X

【悲報】自炊派ワイ君、真実に気が付いてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/28(月) 15:39:52.25ID:PiRTOsIF0
わざわざ時間かけて作るより…総菜買ったほうが安い…
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:40:36.21ID:zdRnd/up0
味も時間も犠牲になるのが自炊や
これに懲りたら中食派になるんやで
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:40:49.75ID:50ttX4fn0
手間と片付け含めて考えると安いやつもあるのはガチ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:41:12.48ID:PiRTOsIF0
安いスーパーの総菜安すぎやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:41:13.13ID:hfPKf6mT0
自炊やっててその感想出るって異常やで
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:42:35.35ID:WzbPPNVv0
ワイのおかずも冷凍食品ばっか
時間を買ってるからな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:42:38.44ID:9xouRmoqH
それはないわ
肉野菜炒めめちゃ安い
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:42:48.54ID:TRQm3ijaa
家族の分作ればコスパは自炊の方がいいだろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:43:24.92ID:9xouRmoqH
ご飯とか炭水化物なんて込で作ったら
もう惣菜に戻れない
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:43:43.95ID:/DugRUKOr
値引きされたチキンカツとか唐揚げを小分けに冷凍してる
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:43:54.15ID:p3/Nj5ko0
あーあ、とうとう真理に気づいちゃったか
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:44:30.10ID:wpMrY98bd
揚げ物なんかは惣菜買った方が安いかもしれん
冷凍の自分で揚げたほうが安いけど
2022/11/28(月) 15:45:07.28ID:PiRTOsIF0
>>5
たとえばグラム100円の鶏むね肉1枚使ったら350円
付け合わせの野菜に調味料や米、光熱費とかも考えたらスーパーの総菜のほうが安くね?って思っちゃった
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:45:16.93ID:SYrTbjc20
料理してる時間が苦痛ならそうなるわなそりゃ
2022/11/28(月) 15:45:20.44ID:gKQB6xOxa
炊飯器で雑に煮物とか作ろうと思うんやが買ってええか?
2022/11/28(月) 15:45:34.87ID:qYitP/O10
買った方がっ早インパラ
買った方がっ安インパラ
買った方がっ上手インパラ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:46:18.44ID:hfPKf6mT0
>>13
むね肉の相場感からしておかしいけどほんとに買い物してる?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:46:22.61ID:PiRTOsIF0
さっき199円のカツとじ食べたけど自炊より味美味しかった
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:46:32.99ID:M+rWiT73r
安インパラやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:47:08.06ID:PiRTOsIF0
>>17
すまんもも肉の間違い
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:47:47.45ID:9xouRmoqH
>>13
何作ったかによるやろ
スーパー惣菜は揚げ物ばかりやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:48:25.97ID:PiRTOsIF0
>>14
いや苦痛ではないよ
でもレシピ通り作ってもおいしい!とはならないことが多いしなんだかなぁって感じ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:50:35.32ID:PiRTOsIF0
>>15
炊飯器使ったらご飯炊けなくて不便じゃね
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:51:48.52ID:T+X880H2a
398円(450いくら)みたいな詐偽ばっかりやん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:31.84ID:B/Vv10Vxa
近所のスーパーで惣菜の量り売りやってたけどコロナでなくなったのが悲しい
便利だったのに
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:59.36ID:TRQm3ijaa
とりあえず健康とか後回しでいいから自分と味覚の合う料理研究家とか見つけた方がいいと思う
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:53:40.89ID:rysNPS9Da
いや、安いのは自炊やろ
手間考えたら惣菜でいいって言うなら分かるけど
2022/11/28(月) 15:53:50.33ID:gKQB6xOxa
>>23
米あんま食わないからなあ
タイマーで勝手にやってくれる鍋みたいのが欲しい
2022/11/28(月) 15:54:21.43ID:DVrG+Oqv0
たしかに自炊は面倒だよね
ただ惣菜は量が少ない割に高いし
栄養バランスを考えたら自炊も良いところがあるよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:54:39.49ID:kbmRjdkq0
惣菜買うのも自炊するのも両方やれや
2022/11/28(月) 15:54:52.42ID:cwhvEjda0
いうて空いた時間スマホポチポチしとるだけやん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:55:17.74ID:vJYjtg0F0
調理が好きじゃないときついな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:55:50.24ID:HVpCMkQs0
自炊のメリットは味しかないぞ
美味いもん食いたいから自分で作るんや
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:56:46.76ID:EWL9qL9v0
>>13
惣菜だったら350グラムも肉食えないやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:57:31.03ID:Gp9hJaBi0
ワイはケロロ軍曹見てたから小学生の頃からその真理に気づいていた
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:57:36.72ID:jM9YcXUS0
洗い物の手間まで考えたら弁当買った方がお得よな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:58:07.65ID:HVpCMkQs0
>>36
たとえ自炊しなくても食洗機は買っとけ
2022/11/28(月) 15:58:07.86ID:R8NIlySbM
自炊のが高いってやつは
1回料理したら余った食材調味料全部捨てて次料理するときまた1から買い直すからな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:58:56.15ID:jM9YcXUS0
>>37
なんの為に🥺
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:59:42.29ID:B/Vv10Vxa
揚げ物なら惣菜でええんちゃう
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:00:33.34ID:HVpCMkQs0
>>39
自炊まではしなくても地味に皿やコップは使うやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:01:10.33ID:rysNPS9Da
>>41
それだけのために食洗機は無駄やろ
2022/11/28(月) 16:01:45.76ID:Xzxl4WDv0
モノによるやろ
使い分けや
2022/11/28(月) 16:01:55.25ID:cwhvEjda0
たかが洗い物が面倒とか言ってる奴が自炊なんてしないししても続かないから食洗機いらんやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:02:47.63ID:u2PQX/8Q0
献立決めて毎日同じもん食えばええやん
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:03:00.94ID:jvWUrSDP0
自炊のが圧倒的に安いけど皿洗いが究極にだるいよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:04:55.33ID:MBHLVVjZa
「なんか凝ったもん作ったろ!ふふ!」→「鍋でええか…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況