X



【朗報】逆に三笘薫は世界最高峰のドリブラーって分かって良かったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:43:47.41ID:V91YiDen0
1回目
https://video.twimg.com/amplify_video/1596832696277532672/vid/854x480/UAheCymuwqJ7QPRM.mp4

2回め
https://video.twimg.com/amplify_video/1596833807100805120/vid/854x480/XS5Zk7w7MJGSZKIC.mp4

2回しかドリブルする場面なくて2回共この突破よ
しかもコスタリカめちゃくちゃ警戒してたのにこれ
ドイツも三笘二人でマークしてたのに普通にチャンスメイクしたし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:07:28.38ID:Peyc4ALWp
アザールとかディマリアより上手いん?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:07:38.76ID:CCERT74s0
伊藤が許せんというか三笘の使い方仕込んでない森保が悪いやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:07:45.41ID:fyfGJOzTa
>>151
リーガ行った瞬間からデブってたから全盛期のあの抜き去る技術なかったぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:07:54.56ID:G4oR4UtZp
世界屈指のドリブラーとそれを完封するDFがいる日本がなぜ負けるんや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:07:57.77ID:gKzG0IYta
>>153
オチ決まったな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:07:58.12ID:zwdEVenn0
>>111
なんのメリットがあんねん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:03.50ID:1Cb34fSz0
スピード落とした状態からあんなに抜けるの日本初やろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:05.52ID:hLt1Ppld0
もちろん凄いは凄いんやけど日本代表の場合あそこで三笘が2人交わして何か起こるのかというと多分何も起こらないのが悲しいわね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:05.91ID:ILnab76E0
別に急に生えてきたとかじゃなく
もうずっとこの動きしてるのに
全くパス来ない上に邪魔される模様
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:09.00ID:zwdEVenn0
>>114
その心は語ってたの?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:20.51ID:xlTBoNVe0
>>114
Twitterで三笘スタメンにしてたけどな本田
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:21.70ID:aabrFhOUd
スペインに勝ちに行くなら三笘はジョーカー起用じゃないとダメだ
ドイツ戦見る感じ交代使ってからのスペイン疲労で止まってたし
逆にコスタリカはフルで使ってよかった
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:22.80ID:WqWYFwr10
アザールとルカクは30なのに衰えすぎ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:23.89ID:gBiRwg9kF
これ見るたびに三笘以外の青色にムカつくわ
特に間違って青いユニフォーム着てるコスタリカのDF
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:32.18ID:cz6EnANdd
三笘って今どこの国のリーグでやってんの?
こういう国際大会とかって活躍に目つけられてスカウトとかされないん?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:37.58ID:ismnywkkd
筑波大蹴球部入部時の体力テストで、30メートル走1位。川崎Fの合宿では、2年連続でシャトルラン1位。



三苫にスタミナが無いという風潮
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:38.60ID:CCERT74s0
>>149
なんで旗手呼んでないんやろな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:39.04ID:zwdEVenn0
>>109
普段の試合先発して活躍してる定期らしいやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:40.66ID:UNEhfBlC0
三苫同い年かよ
しかも学歴もワイより上とか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:41.94ID:daAprHt2d
高学歴です
イケメンです
好青年です

こいつを電通がスターに仕立てない理由
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:43.45ID:1XoUUdnm0
スペインのサッカーも日本に似てる
アイツらは前にもパス出すけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:51.80ID:QpaHxQ8pa
>>162
アスリートなのに脳みそ筋肉海綿体じゃないし健常者すぎるからな
色んな意味でまともすぎるんや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:22.65ID:/RZQtqLU0
全盛期アザールの凄さってドリブルで中央突破できてたことやと思うし三笘とはタイプ違うよな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:24.22ID:zqUS8ACQd
>>149
日本代表より強そう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:26.19ID:obq95jc/0
J時代からジョーカー言われてた印象を世間も森保もずっと引きずってるんやろ
ようはフル稼働させなかった鬼木が悪い
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:28.75ID:CCERT74s0
三笘スタミナないとか言うやつはブライトンの試合見てないんか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:38.48ID:8QFGG2lYa
でも先発しちゃったら”ドラマ”がないだろ?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:44.90ID:gBiRwg9kF
>>179
プロサッカー選手ってシャトルランどれくらいなんやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:53.33ID:pALKtHlv0
こいつだけは上手いの素人目でも分かったわ
点入らなくてもプレー見てるだけで面白いから~とか抜かすならこのくらいのプレー普通にやってほしい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:01.19ID:hLt1Ppld0
>>183
プーマやからな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:03.45ID:zwpkJV5Ua
「三苫はジョーカーだから」
⬆なんなんこれ前半から出してええやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:14.19ID:/RZQtqLU0
>>192
長友は250超えてるとか聞いたけどほんまかは知らん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:16.04ID:limL3gMY0
スペイン戦は前半前田とかで相手のスタミナ削りまくって体力あるの攻撃陣を途中から入れる方法しか勝ちが見えん
ドイツ戦みたいな格上相手の戦術よ
それまでに失点しまくってたら終わりや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:21.71ID:vg27H0BVa
>>183
アディダスじゃないから?

現アディダスは南野、久保、浅野
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:23.95ID:lD8/vQ6oa
>>186
アザールは重心の傾け方で抜いてるらしいし
相手が左右どっちに体傾けたか一瞬で判断して
そこでスッと抜くような感じで
三苫は普通に先出ししても止められないタイプのドリブル
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:36.60ID:q49a6xvnd
>>197

ヤバすぎ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:38.75ID:SD9j0i8A0
向き不向きがあるんや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:42.60ID:2bi/MLQs0
>>183
でも禿げてる
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:59.37ID:G4oR4UtZp
選手交代で勝った方が監督の智将感でるやん
捻ったことして仕事した感出すAHRAみたいなもんやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:00.54ID:++jPhodKa
見どころらしい見どころガチでそこだけやったな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:08.81ID:f4CQbDwe0
>>198
28時開始だから言うほどスタミナは落ちないと思う
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:18.30ID:chJE3QZ7r
2回目が胸糞すぎる
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:23.85ID:rnMbByMY0
一生控えのジョーカー的切り札で使う訳にもいかんやろ
現時点では抜けた戦力なんやから
先発で使わんと体力の配分だって覚えられん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:24.15ID:SiIea/Qx0
前半からやと後半明確にバテててくるからそれなら相手が疲れてきた頃に使うジョーカーが似合うんよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:26.72ID:vg27H0BVa
>>196
三笘がスタメンで使えるのがバレたら南野や久保を使いにくくなるだろ😡
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:28.18ID:zqUS8ACQd
カズなんかが未だにスポーツ選手の人気ランキングに顔出すくらいなら三笘もっと売り出してくれよ
何やってんだよJFAは
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:29.81ID:limL3gMY0
>>162
やっぱり現代のサッカーは頭良くないとアカンね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:34.92ID:CvZsux1b0
三苫は直前でコロナにかかったのがあかんかったのかな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:44.09ID:V91YiDen0
リベリーってドリブラーにしては守備真面目にするのと両利きなのがすごいだけで突破力は三笘のが全然凄いよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:53.36ID:nLhasbhld
まぁステップ踏むのとシャトルランは別物やからな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:53.42ID:/1fblfAiM
三笘でゴール前行って運で決めるかPK貰うしかない
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:02.17ID:/RZQtqLU0
>>200
アザールは後出しタイプで三笘は先出しタイプやな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:07.31ID:qTE0orKIa
>>197
回数は知らんけどインテルいた時もチームトップやで長友
というかあの異常なスタミナだけで飯食ってた選手やし
パスもドリブルも下手くそやからな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:17.54ID:TkoTrkKb0
モロッコにもっとやばいやつ3人くらいいなかった?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:28.58ID:MZFQd+5i0
4番がヘボいだけって本田さんが言ってたやん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:32.98ID:ab7i4fDv0
>>215
リベリーは巻き巻きシュートあるやん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:37.74ID:cDv1aBvpa
出世早過ぎてJリーグファンからしても三苫って誰やねんって感じやないか
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:41.09ID:feip+dgG0
元々良い選手だが確変中ではある。だからこそ使うべきなんだがな。短期決戦では調子を優先させるべき
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:44.75ID:SltLyAJva
これ見てると三笘がそのまま行けばいいじゃんと思ってくるからブルーロックって正しいんやな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:00.12ID:JytnHu6H0
2回めで日本ユニフォーム着てるコスタリカ側の選手草生えるからやめろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:02.23ID:RUfV5cv60
前回のドイツ戦で三笘すげぇ!ってなって調べたら鎌田の方が市場価値高いって知ってコスタリカで鎌田微妙で三笘凄かったからワイの中で三笘の評価爆上がりや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:15.37ID:cz6EnANdd
三笘はもう髭生やした方が良いと思う
アレは逆に目立つだろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:16.61ID:vg27H0BVa
>>223
Jリーグ好きで三笘知らんやつとか存在しない
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:20.93ID:g49+zTYTa
三笘はジョーカー的役割向いてるプレースタイルやと思うけどそれってドリブル以外が三笘より上の選手をスタメンで使う場合の話よね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:23.97ID:G+7/ixSoF
まだ最高ではないけど独特なかわし方するな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:32.49ID:SiIea/Qx0
>>223
むしろ最初からJで圧倒的やったから早よ海外行けって感じやったやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:49.64ID:vepxPEab0
バイエルンのころのドウグラスコスタくらいの価値はあるやろな三苫
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:53.39ID:E8Wy52oS0
>>223
文字通り無双してたから覚えてるで
他サポからしたらトラウマやろな
代表戦だと味方だから心強い
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:02.39ID:CCERT74s0
三笘はアルシンドになっちゃうよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:03.80ID:+AlM3viA0
つむじ怪しくない?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:47.15ID:XZWWCHSsd
失望しかなかったブラジルW杯と比べるとこいつのおかげでまだ楽しめるな今大会は
監督がガイジ過ぎて怒りが爆発しそうやけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:32.70ID:Sqq363Fh0
>>231
伊東とか浅野みたいな選手がもう一人いればな
古橋はプレースタイル変わったし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:36.51ID:qGbdByCT0
伊藤とかいう世界最高峰のディフェンダー
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:36.99ID:7MYKDfjHa
WCCFにいたらKPプルバック重視やな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:08.53ID:vg27H0BVa
>>231
◯◯+三笘ジョーカーと三笘スタメンを比較して、前者が勝っとるときのみ三笘ジョーカーを採用するんやけど

森保は三笘ジョーカーにこだわることでトータルでのパフォーマンスを低下させとるからな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:10.03ID:yUozhgQ10
三笘の欠点って何?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:28.69ID:/RZQtqLU0
>>228
ディマリア衰えたんやなって…
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:31.22ID:0MIsGxcK0
三苫くん!右サイドやってみないか?
世界的に左サイドは割と高速ドリブラー多いんだ右サイドなら結構怪しい奴しか居ないから世界一になってみないか?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:32.99ID:f7U6Ek5ia
スタミナ無いってより
消耗激しいから決勝のためにも大切に使いたいんやろ
ドリブラーやと削られまくるし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:39.74ID:MZFQd+5i0
ブラジルのディフェンダーに完封されたのもう忘れたんか
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:40.69ID:akFoEZ7PH
>>243
CMがクレームで打ち切りになる青髭の濃さ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:40.90ID:W5AZXxF/d
>>243
頭髪
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:50.90ID:zwdEVenn0
>>175
三苫も4年後劣化してるのほぼ確定なの悲しいわ
ドリブラーなんて余計年齢大事やろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:55.47ID:l0jlqrql0
プレミアで見つかり済みなのに何を今更
ドイツの守備見れば分かるでしょ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:00.22ID:sgNQkPe9a
こういう持ち上げ方すると次ダメそうだな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:10.88ID:feip+dgG0
ディマリアやアザールはレジェンドクラスだからちょっとなw
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:18.97ID:V91YiDen0
三笘がドイツ戦で二人に囲まれて足止めて余裕な感じでスルーパス出したの何分ぐらいかわかるやつおる?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:20.07ID:WSh94QZrd
>>246
舐めプターンオーバーのせいでトーナメント絶望的なんですが😅
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:28.87ID:f7U6Ek5ia
>>175
アザールはほんまに
レアルきてからも復活はしないし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:39.23ID:N+PWRg4Fa
20歳くらいかと思ったらもう25歳なんだな
使えても次のワールドカップまでとか今大会の扱い勿体なさ過ぎるだろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:44.36ID:1XoUUdnm0
ベスト16→慢心→敗退を繰り返してるし
1大会内でもジャイキリ後に敗戦してるの見るとこの癖は治ってないから日本代表はどんどん非難したほうが良いな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:18:00.31ID:+fBQwa5u0
>>244
メッシもディ・マリアも35歳34歳のおっちゃんや😢
でもメキシコ戦の2人は流石やったな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:18:06.79ID:vg27H0BVa
>>252
三笘がサポートなしで突っ込まざるをえない状況しか作れないのが目に見えとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況