【朗報】逆に三笘薫は世界最高峰のドリブラーって分かって良かったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:43:47.41ID:V91YiDen0
1回目
https://video.twimg.com/amplify_video/1596832696277532672/vid/854x480/UAheCymuwqJ7QPRM.mp4

2回め
https://video.twimg.com/amplify_video/1596833807100805120/vid/854x480/XS5Zk7w7MJGSZKIC.mp4

2回しかドリブルする場面なくて2回共この突破よ
しかもコスタリカめちゃくちゃ警戒してたのにこれ
ドイツも三笘二人でマークしてたのに普通にチャンスメイクしたし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:49:55.40ID:wJUSlTKP0
2回のチャンスとも寝っ転がってる浅野さん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:49:59.80ID:PiRTOsIF0
さすがにスペイン戦は最初から出すよな?
てかなんで出さないのか素人からしたらわけわからん
メッシとかネイマールはずっと出てたやん
あれとの違いはなんなの
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:50:07.67ID:dTp17Mlfp
伊藤にコース塞がれるのほんま草
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:50:09.20ID:V91YiDen0
ムバッペは別格として三笘は世界最強レベル
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:50:12.15ID:Ch2kCduia
>>21
プレミアで主力張っててついこの前もゴール決めてるぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:50:22.24ID:8QAH4CR/a
>>19
それはないわ
アシストになったヴィニシウスみたいなアウトのクロス蹴れないやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:50:25.46ID:wJUSlTKP0
>>21
世界最高峰のプレミアやで
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:50:57.18ID:KZTxf4ZC0
スペインに通用するまではまだ分からんで
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:51:01.61ID:FcEJ6HAq0
エヌパペ見たらそんなことゆえなくなるわw
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:51:26.45ID:V91YiDen0
>>28
わざといってんのか?
ブライトンでヴィニシウスよりスペースないのにアウトサイドアシストした…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:51:30.02ID:VEQsfrCWd
2016-19 筑波大学🇯🇵
2020-21 川崎フロンターレ🇯🇵
2021-22 ユニオンSG🇧🇪
2022-23 ブライトン🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿

大卒なのに出世スピードがえぐいんよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:51:34.53ID:sXJsPfu60
伊藤ほんまアホよな
三苫に出してインナーラップなりカウンター対策で下がるなりすれば三苫が広々一対一出来たのに
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:51:39.64ID:CATiBII+0
>>22
スタミナが極端に無いみたいやし
相手がバテてきた終盤に使うのが有効なんやないか?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:51:39.69ID:0FeiUbHN0
そのドリブラーをポジション取りだけで止めるイトーとかいうコスタリカの選手はすげーや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:51:50.60ID:G/AT5lTB0
全盛期の香川ぐらい強いよな三笘って
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:51:57.91ID:WfhbWuAQd
>>35
プレミアで先発してる定期
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:11.21ID:mt1uhR0aa
>>31
ムバッペはバケモンやけど
ドリブルの突破力だけなら三苫が勝ってるわ
ムバッペはもっとフィジカルゴリ押しタイプやし
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:15.41ID:wJUSlTKP0
三笘は今季リーグの結果次第ではペップとか欲しがるんちゃうか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:18.37ID:ySqhxA2x0
こいつを完全に封殺した伊藤とかいう最高のDF
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:22.61ID:hfPKf6mT0
五輪の感じやとやっぱ後半から出すくらいでええで
前半は脚使わされるだけの展開やろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:23.52ID:aZgfgVeea
いやそこまでじゃないわ
上手いけどヨーロッパにはゴロゴロおる
なんならJリーグにもちょいちょいおる程度
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:29.96ID:DqHGxdSQM
宮市の再来か?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:38.61ID:/revToSSp
>>35
スタミナあるぞ別に
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:42.94ID:li8DqFNGa
ソンフンミンより凄いんか?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:47.01ID:ltQC6LVAa
>>32
あのレベルの速くて低いクロス?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:53.89ID:vJe9awKq0
エンバペはバグってるから比べたらいかんでしょ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:56.05ID:qOQadyQ10
>>35
Jリーグ時代でシャトルランの回数チームで1番の抜群のスタミナでした‥
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:53:24.38ID:qIAeivHr0
逆張り采配で勝ったから気持ちいいからしゃーない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:53:48.16ID:z8Vcf7/xa
コスタリカの伊藤とかいうDFが強過ぎてなかなかボールに触る機会無かったな
それが敗因
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:53:48.76ID:rnMbByMY0
>>14
辛辣すぎて草
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:53:50.04ID:li8DqFNGa
スタミナあるのになんで森保は後半からしか使わんねん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:54:07.84ID:RJDS/ctVd
こいつと守田と山根がいたフロンターレってそらJで無双するわけだわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:54:15.82ID:/3xgAlMQr
守備に追われるであろうドイツとスペイン戦ならジョーカーでもわかるけど攻め続けられるコスタリカなら頭から出せや
完全な采配ミス
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:54:24.22ID:v0VDkWU00
>>35
スタミナある定期
相手疲れてなくても活躍する定期
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:54:37.16ID:jM9YcXUS0
なんか勘弁なディフェンスしてる青い人がいますねえ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:55:21.33ID:lqHmVZ4La
>>46
タイプが違う
ソンフンミンはもっと得点への嗅覚があるし
足はバカみたいに速いけど三苫レベルのエロい技術はない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:55:25.95ID:YrPzEcVrM
伊藤に防がれるくらいやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:55:31.53ID:6QJH76RB0
三笘以上のドリブラーって今までの日本に存在しないだろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:55:47.54ID:li8DqFNGa
三苫
世界トップ3に入るドリブラー
スタミナある
相手が疲れてなくても活躍する

↑こいつを後半からしか出さない理由は?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:55:54.11ID:9GeA+rJ1a
>>58
久保三苫冨安

こいつらちゃんと揃えてたら普通に勝ててたやろな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:55:56.90ID:rnMbByMY0
逆に敗退決まったも同然だから次は左三苫、右久保で頭から行こうや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:56:34.82ID:ZgjX7Wpta
>>66
だからたらればや
冨安居ないの痛すぎるわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:56:36.43ID:4I5fMv5Wa
伊藤の頭の悪さやべえな
あんなん使う監督もやべえし修正できないのもやべえ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:56:38.36ID:UAbclCEu0
対策されたら終わりだよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:56:49.20ID:wuePLN6c0
>>43
またお前かよ
はよ実名出せやカス


【悲報】堂安律さん『自分なら三苫にパスしてた』とコメント
61 :それでも動く名無し[]:2022/11/28(月) 13:30:18.99 ID:aZgfgVeea
三苫って上手さはそこまでやろ
これくらいできる選手Jリーグにゴロゴロおる


三苫がすごいのは足の速さと正確性や

77 :それでも動く名無し[]:2022/11/28(月) 13:32:59.06 ID:aZgfgVeea
>> 63
>> 64
いやいるやろ
Jリーグできて30年やぞいなきゃおかしいで

これ+フィジカル強な選手はいないけど
テクニック自体はいるやろ小さい頃からサッカーしてるわけやし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:56:52.30ID:hfPKf6mT0
>>63
柴崎を消すな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:57:03.50ID:xVJwaB9FM
>>65
昨日観た感じやと同レベルかそれ以下やったな
舐めプしたせいでアホ見たけど
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:57:04.78ID:KjIW9O1Yd
味方で邪魔してるやつは誰なん?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:57:18.38ID:PeHL7EmZ0
トロサールとどっちがええんや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:57:34.96ID:/RZQtqLU0
ドリブラーにはそもそもボールを持たせないのが定石
それをほぼ徹底した森保と伊藤の勝利や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:57:47.40ID:v0VDkWU00
>>62
森保の中で三笘は後半から出す選手だと思ってるから
ガチでただこれだけの理由やと思う
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:57:57.36ID:Aadjx+dea
電通からターンオーバーの指示出てたっぽいな
ドイツに勝った後に修正しなかったのは謎だけど
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:58:04.41ID:6xW0RUXPr
ガチで最高峰ならスタメンなるんちゃうか日本ではずば抜けてるってくらいやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:58:04.50ID:AYlfGdfZ0
なんで真ん中ばっか突っ込んで行こうとしてたんやろな
サイドどっちも空いてたのに
それでボールとられて戻されてっての繰り返してなかった?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:58:06.60ID:WhvwW5iv0
こんな逸材を使わずにまた4年消費するという事実
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:58:11.30ID:YiYe4pgmp
伊藤とかいう三苫アンチ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:58:19.01ID:lUNPGAxT0
三笘が世界最高峰のウィンガーなのはみんな知ってるわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:58:24.30ID:YiYe4pgmp
後半48分
左サイドの三苫が空いててもバックパス
http://imgur.com/6clHKfP.gif
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:58:26.03ID:G2oYMMoGr
しょせん森保、伊藤に完封される程度のザコやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:58:51.28ID:UAbclCEu0
>>84
三笘守備悪いからな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:59:00.85ID:CZd8gS6aa
>>79
今はスタメンやで
スーパーサブだったけど昇格した
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:59:02.49ID:gFmSAdLv0
和製ネイマールや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:59:08.84ID:r2AT5hmZd
なんG民「三苫は凄い!三苫はガチ!」
ワイ「はえー」
ワイ「今日はブラジル戦やんけ楽しみや!」

ブラジルのトサカ頭DF「フンッ!!」
ワイ「…」
三苫「…」
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:59:19.93ID:UNEhfBlC0
>>84
ワア土素人やけどこの場面で「は?」って声出たわ
やっぱおかしかったんやな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:59:27.99ID:Ubv58gNfp
ブライトンからビッグクラブにステップアップあるかな、マンウとか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:59:47.61ID:+j1UwqIz0
スペイン戦以降ノックアウト含め全部先発想定なら
最初温存はわからなくもないが
次も出さなかったらアホの極みだな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:00:09.59ID:jLopV7HqM
コスタリカの伊藤ってサイドバックに止められてた雑魚やん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:00:15.61ID:limL3gMY0
マジで今世界最高峰のドリブル突破力あるよな
三笘より上はムバッペくらいやろ
知らんけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:00:25.09ID:ab7i4fDv0
ちょっと前
自陣からドリブルしようとして
カットされたとき
スタメンだとこれがあかんなってなったやん
ニワカは見てないかw
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:00:31.76ID:+j1UwqIz0
>>91
今のマンUになんの価値があるんだよ
クリロナで遊んでろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:00:33.98ID:r9gFh4IO0
ここまで純粋な一対一が強い日本人選手初めて見るかもしれん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:00:55.05ID:/RZQtqLU0
エンバペは監督に口出せる立場やし次元が違うわ
森保を操って伊藤をベンチに封じ込められるし後半からのジョーカー扱いに甘んじることもない
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:01:01.33ID:f+pi4g1I0
まあジョーカーってことでw
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:01:04.24ID:aZgfgVeea
全盛期ロナウジーニョが9だとしたら
三苫はよくて6.5やな
あくまで欧州基準な
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:01:39.26ID:TA+cVRwYd
2020年の川崎フロンターレ

勝ち点83 26勝5分3敗
得失点差 +57
2位と勝ち点18差
J1史上最速優勝
天皇杯優勝

https://i.imgur.com/Enc1w7Y.jpg
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:01:40.83ID:xq5EGB30p
>>96
そいつ無職になったしアラブに身売りみたいな話やし金あるやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:01:48.74ID:XiulAq9KM
でも有線イヤホン使うようなやつやぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:01:48.85ID:SiIea/Qx0
コスタリカレベルやと確実にPAまでボール運んでてやばいわ
ドイツ相手でも通用してたしほんまに今まで日本におらんかったタイプやな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:01:56.16ID:zwdEVenn0
じゃあ三苫が毎回後半ギリギリからなのってまじで何?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:01:56.82ID:wOYO95zea
コスタリカ相手にやっただけでイキってて草
久保だってレアルやアトレティコ相手に突破したけど?w
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:02:01.42ID:6AhUaTAd0
スペイン戦三笘がスタメンある?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:02:19.96ID:bWi4NtJT0
スタミナが無くて対策されやすいから後半のちょっとした時間にしか出せないんやろ?
ピーキーすぎて代表じゃ使いづらいな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:02:30.02ID:3rapSGMZa
三苫のドリブルって欧州相手でも通じる?
ブラジル、アルゼンチンには無理かなと思ってる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:02:46.15ID:k/WbcCWOr
元プロとかの間でも三笘をスタメンで使うべきかって意見別れるよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:02:46.41ID:V91YiDen0
>>97
というか世界的に見てもここまでのドリブラーなかなかおらん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:03:06.68ID:3rapSGMZa
>>106
本田も

三苫さんを頭から使うつもりは僕も頭に無い

と言ってたな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:03:19.06ID:sqFZC4hid
>>110
まずプレミアで通用してる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:03:21.45ID:q5v2dFSq0
改めて見ると浅野の空振りやばすぎるやろ
派手に戦犯やんけ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:03:22.96ID:V91YiDen0
ドイツに通じてんのになにみてたんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:03:29.92ID:eD3PC5xra
海外でも最初から三苫出せって言われてるらしいな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:03:32.55ID:V91YiDen0
>>110
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:03:35.02ID:9/qZGOv4a
1本目けっこう決定的やな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:03:38.76ID:vaWy/gT50
久保がそうなるはずやったんやが
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:03:40.21ID:9vC7NtlJd
>>100
なんでわざわざ9みたいな中途半端な数字を基準にして小数点使ってるんか分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況