X



【朗報】逆に三笘薫は世界最高峰のドリブラーって分かって良かったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:43:47.41ID:V91YiDen0
1回目
https://video.twimg.com/amplify_video/1596832696277532672/vid/854x480/UAheCymuwqJ7QPRM.mp4

2回め
https://video.twimg.com/amplify_video/1596833807100805120/vid/854x480/XS5Zk7w7MJGSZKIC.mp4

2回しかドリブルする場面なくて2回共この突破よ
しかもコスタリカめちゃくちゃ警戒してたのにこれ
ドイツも三笘二人でマークしてたのに普通にチャンスメイクしたし
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:44:57.54ID:zwdEVenn0
>>430
アドバンテージとれる機会3回くらいあって草
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:44:59.40ID:oRcu0UwOa
>>281
10分しか出てないのにフルで出たミリトンに2回止められたから言われてんだろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:45:01.48ID:iVrN9Us4r
三笘はここからビッグクラブありそうなきがするけど
久保は今のソシエダが限界な気がするわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:45:02.60ID:TRL50mO+0
これ10回くらいやらせてたら3点は入ったろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:45:02.82ID:+/EejoQX0
>>465
森保が勝ちたくなかったから
伊藤も実直にそれを信じて決めそうになった三笘を阻止しただけ
本田も語ってるやろ監督の強い意志や
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:45:08.49ID:I9Z7VJ6W0
三笘は5本の指が入るドリブラーってまじ?
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:45:09.26ID:vg27H0BVa
>>465
アディダスの選手の出番が減る
今までジョーカー扱いしてきたのにスタメンで成功したら今まで何やってたんや無能と言われる
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:45:11.00ID:CdtHz+110
三笘ならドイツ代表でもレギュラーやろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:45:14.14ID:ii6vNfAn0
正直ヴィニシウス以上は言い過ぎや比べられるほどチャンスももらってない
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:45:26.73ID:iBX2Ausc0
マジで前半から三苫居たら二点は取れてたわ
そんで一失点は想定内だから普通に勝ててた
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:45:44.44ID:c8w6nZhI0
>>475
だからどうしたってお前がロスト多いから言うからやろがい
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:45:45.08ID:63z8m7hMa
昨日は見れんかったんやけどめっちゃうまいやん
ワールドカップくらいしか見ないニワカやけど日本でここまでドリブル出来るやつみたことないわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:45:52.40ID:j4HvuBiP0
松井大輔のほうが上だよな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:45:56.08ID:UR49QuPG0
レアルマドリードでのヴィニシウスの使われ方が三笘がやったらどうなるやろなぁwwwwwwwwww
1人でカウンター完結させるとか無理やろなぁwwwwwwwwwwww
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:02.31ID:kyjWXAh80
三苫と冨安はワールドクラス
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:09.04ID:V91YiDen0
>>486
だからどうしたんや?
ロストが多いしかいってないんだけど
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:15.22ID:pALKtHlv0
三苫ってあれだけ上手くてもレアルとかバルサ無理なの?
ワールドカップずっと見てるけど三苫より上手いのフランスのエムバペとかいうやつだけやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:18.63ID:qBGbtouva
>>464
いつの話してんねん
怪我で遅れた五輪の時やろそれ
今は全くちゃうわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:18.66ID:uW/fKPqE0
アーセナルで冨安とやれ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:20.30ID:IQuE9j4Gp
何Gで散々名前上がってた久保、鎌田全然やん
三笘はすごいけど
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:21.92ID:wd09o4ya0
てか三笘しかまともに足でボール操れてなかったやん。そういう競技やろ?特に
前半の上田とかいうやつ酷すぎだろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:33.57ID:R7NY5K95a
>>464
三苫だけ浮いてて草
ハブられてるとかはないけど使い方わからないんだろうな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:36.20ID:GtJFR6VE0
伊藤が戦犯やわな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:43.21ID:2ckStXUa0
三笘>>>>ヴィニシウス>>ムシアラ

↑これ常識です
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:43.50ID:Jy7PsbH30
ドリブラーは怪我したら終わりってよく聞くけど何でなん?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:45.53ID:n24FEiTDM
代表の三笘が全く歯が立たんかったのってミリトンぐらいじゃないか?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:46.61ID:TRL50mO+0
>>482
三笘選手はプーマなのか
ライバルやねえ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:54.25ID:V91YiDen0
>>492
実力的には余裕でやれるレベル
国籍で舐められてる
ブラジルとかフランス国籍ならもうビッグクラブでやってる
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:46:59.99ID:GbdqYYH80
後半途中しか出ないけどスタミナないんか?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:04.24ID:cG5M7Msgd
日本にあと必要なタイプの選手って何?
ジルー?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:04.62ID:hSJpVo8N0
>>465
わからん
ファンもOBも解説者も皆スタメン推してるし森保も過去に戦術は三笘と公言してる
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:05.32ID:PUm+iHHQa
>>492
ラリーガはEU外枠がめんどい
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:09.59ID:A9b9y2p1d
本田が前半終了間際だかに「セカンド、セカンド!」って言ってたロングボールのカウンター狙ってた場面も、結局トラップ上手けりゃ一枚剥がせてラス1最後列とデュエル、キーパーと1v1で大チャンスやったんよな
まーじで足元の技術バチクソやべーFW生まれてきてくれ、日本人が真にダメなのはトラップが下手くそなところや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:12.34ID:JKdOkfds6
>>492
正直アジア人だから過小評価されてるのはあると思う
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:13.52ID:RzXq4qxha
でもなんG民って五輪の時散々三笘のことJリーグ専って叩いてたよね...
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:23.18ID:zwdEVenn0
>>500
キレが命だからじゃね
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:24.89ID:0jWkROTc0
冨安の怪我が無ければなあ
あと伊藤より旗手やったな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:27.85ID:pVTZpcnh0
>>495
久保はネタや
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:28.54ID:JoO1a8ZMa
カルバハルかわからんけどどうなるやろなミリトンレベルじゃ認めないって逆張りさんも納得させたれ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:43.15ID:IQuE9j4Gp
>>505
クリロナ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:57.49ID:vg27H0BVa
>>501
ミリトン相手でも短時間で見せ場は作ったし90分あれば勝ったり負けたりやと思うで
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:57.74ID:c8w6nZhI0
>>491
だからロスト多い≒チャレンジ回数多いって言ってるだけやん頭レオザか?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:59.41ID:iFhiV8Un0
久保建英にはもう期待できんのか?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:48:06.74ID:IpZnigiLF
ドリブラータイプって何歳までいけるん?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:48:16.29ID:2ckStXUa0
日本有識者「三笘は後半から入れた方が生きる!」←これwwwwww
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:48:17.71ID:A9b9y2p1d
マジで実力関係ないけど三苫のイケメン風ゴリラ顔ちょっと好きだわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:48:18.00ID:7wCW7f2D0
コスタリカみたいな相手には三笘伊東先に出して相手のスタミナ削らないとね
真逆の事やって負けるのが森保
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:48:19.98ID:/FV5U63PM
ドイツ戦は足が止まった相手との勝負やったし
コスタリカ戦は相手DFがウンチやった
まだ評価は早いよね
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:48:23.16ID:V91YiDen0
>>514
カルバハルは全盛期のリベリー完封したし去年もリバプールのコロンビア人完封したな
カルバハル抜いたらマジですごい
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:48:32.21ID:yD3LVJFgp
三笘?三苫?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:48:40.06ID:IQuE9j4Gp
>>522
やっぱみんなライブ感で考えてるんやなって
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:48:48.62ID:TRL50mO+0
>>523
でも4年後はてっぺんハゲやで
0531韓国カルト
垢版 |
2022/11/28(月) 16:48:48.84ID:gvSAFiOs0
伊東も三苫も大卒や確か
スタートだから遅いから年齢高いけど
でも二人ともほぼ最速でステップアップはしてるんちゃう
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:48:54.43ID:uW/fKPqE0
>>510
現代サッカーの守備をドリブル突破できるやつなんて世界でもそうおらんからしゃーない……
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:48:57.69ID:dvd2u3R80
>>490
プレミアでスタメンだからな
冨安はスペすぎてダメだけど
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:48:58.19ID:u55gWu0ra
>>149
この時の川崎は4大でも普通に戦えるレベルやったと思うわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:49:00.26ID:vg27H0BVa
>>504
スタミナは平均以上やで
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:49:00.70ID:DkVOnr9y0
世界最高峰なら無能な味方にパスせずに自分で決めてるんだよなあ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:49:06.83ID:V91YiDen0
>>518
???
会話にならんな
ロストが多いとしか言ってないのに勝手にキレてんのw
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:49:29.84ID:wd09o4ya0
>>528
小籔と小藪みたいやな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:49:31.68ID:PUm+iHHQa
>>519
好調だったクラブでの使い方をしない監督だから諦めてくれ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:49:52.85ID:YNw1kU9k0
散々天才とか言われてた久保君めちゃくちゃ空気で草
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:50:01.07ID:GGF3O7q30
メガクラブで三笘狙ってるとこあるん?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:50:08.45ID:V91YiDen0
>>537
ムバッペでもネイマールでもあそこならふつうに味方にパスするけどな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:50:17.43ID:c8w6nZhI0
>>538
えええもう大丈夫だからレス付けないでね
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:50:20.30ID:0MIsGxcK0
左WGの今現在のトランスファーマーケットの市場価値的順に並べると

ヴィニシウス(22) 120M
ラファエル・レオン(23) 85M
ルイス・ディアス(25) 75M
ネイマール(30) 75M
グリーリッシュ(27) 70M
サネ(26) 70M
スターリング(26) 70M
ソンフンミン (30) 70M
マルティネッリ (21) 60M
クワラツヘリア (21) 60M
ジェイドン・サンチョ (22) 60M


1~10位でこんなもんや 三苫はこいつら以上てことでええか?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:50:26.59ID:nidzlWlN0
でも伊藤が縦にパスしまくってたけど、三笘取れんかったやん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:50:28.81ID:IQuE9j4Gp
スペインドイツ見たやつおる?
日本の初戦ってほんまにドイツやったん?って感じなんやが
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:50:30.49ID:iFhiV8Un0
>>540
そうなんか
スペインに何かと縁がる選手やし覚醒期待してたけど無理そうか
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:50:34.06ID:/RZQtqLU0
伊藤森保吉田は敵方なので日本敗戦の戦犯との指摘には当たらないと考えております
両手でいって弾き切れなかった権田選手と決定機で打てない浅野選手が強いていえば戦犯かと思いますスペイン戦での巻き返しに期待しましょう
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:50:35.72ID:np3RZGX30
ドリブル突破成功率エグない?
三笘より抜けるやつ世界にもいないだろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:50:37.57ID:VvANvIKi0
三笘はシティいってほしい
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:50:38.31ID:feip+dgG0
>>471
それは言えとるわ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:50:45.36ID:2ckStXUa0
>>545
三笘は?なにM?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:51:11.38ID:dDkucnK2M
Jリーグで無双してた時どうせJリーグ専とか言ってた海外厨、今どんな顔しとるんや?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:51:16.71ID:V91YiDen0
>>550
明確に三苫よりすごい左ウイングはムバッペだけやな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:51:20.13ID:7wCW7f2D0
ブラジル代表レベルの選手でようやく止められるレベル
なんでこんな逸材を持て余すのか
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:51:20.27ID:3Lvx6BxOa
4年ぶりにサッカー見たワイとしては三笘は国宝級の選手やで
久保くん期待してたのに試合出てないしマヤと長友以外誰やねんって感じやけど三笘はガチや
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:51:23.42ID:sFcUmarP0
こいつを完璧に封じた伊藤洋輝って何者なんや…?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:51:45.65ID:V91YiDen0
>>554
海外厨だろうが三笘のドリブル見たら本物ってことぐらいわかるだろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:51:53.52ID:kaP2iZ3PM
日本にはとても貴重な良いドリブラーやな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:51:56.46ID:feip+dgG0
>>545
サンチョよりは良い選手だと思うぞ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:52:10.06ID:3KtRbw9Sd
まぁ香川の全盛期はもっと凄かったんやけどな
日本人とは思えないキレ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:52:11.56ID:IQuE9j4Gp
>>557
浅野とゴリはわかるやろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:52:21.64ID:LRT6FfXO0
>>102
控え含めて盤石過ぎる
もうこれが代表でいいじゃん
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:52:31.32ID:nLhasbhld
なんでサイドのドリブラーって絶滅危惧種なんやろ
うまい選手でもあんま器用されんイメージあるわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:52:33.43ID:vg27H0BVa
今の日本代表はチームとして三笘1vs1の回数を何回増やせるかが鍵なのに、自らジョーカー扱いにして回数を減らすとか無能でしかないやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:52:34.31ID:V91YiDen0
三笘はマジでバロンドールレベルやで
はやくチャンピオンズリーグ出るチームにいくべき
シティが理想だな
あんだけボール集まるチームなら10g20aできる
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:52:39.83ID:qknWqA0Cd
香川も凄かったけど香川は周りが有能でスペース空けてくれるから輝く環境専やったけど三笘は1人でやりきれる感あるから香川よりキャリア上いく可能性あるわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:52:42.01ID:mdjiZQMr0
伊藤より良い選手なんていっぱいおると思うんやけどなんで代表ヅラしてんの
勝手に付いてきたの?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:52:43.44ID:OdNntN9wd
こんなにゴミしかいないなら割と真面目に本田みたいなタレント枠入れた方がよかったやろ😂
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:53:03.07ID:CdtHz+110
世界最高峰選手を控えにするワールドクラス森保
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:53:08.35ID:ab7i4fDv0
>>567
それじゃバロンドール取れない定期
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:53:09.77ID:IQuE9j4Gp
>>565
ドリブルって昔に比べて抜けないイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況