X



サッカー次期監督予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:47:26.16ID:oXpQHVRE0
ガチで本田ある?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:04:47.96ID:rBi8JO+a0
>>193
今度監督やるからそれで分かるんちゃう
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:04:49.98ID:nW69C2m3d
>>197
それ以外にもオーナーのチームで色々やらかして現地で嫌われてるで
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:04:59.66ID:F/6iVJvm0
>>193
今年から相模原の監督らしいな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:05:03.82ID:f+jnz0r30
>>203
ジェラード呼ぶか
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:05:04.10ID:j6zTjizn0
長谷川〇太
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:05:15.23ID:IMJcDVgad
>>195
日本一の戦術家
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:05:15.99ID:R2US0GAWd
>>192

>>196
広島のときもそうなんか?
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:05:16.29ID:YUPYFyfy0
噂だとポステコグルーらしいな
セルティックが出すとは思えないけど
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:05:27.46ID:njfg9Lty0
長谷部はドイツで指導者すんのかな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:05:27.67ID:91ZalfeTM
本田監督にして分析官としてレオザ呼べばいいわ
2022/11/28(月) 16:05:29.12ID:E5pvKIggF
レオザって奴はまず韓国かどっかで実績作ってこいよ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:05:29.19ID:iti3LwfI0
バスサッカーと運動量ハイプレスショートカウンターはうんざりや
フィジカル重視パワープレー上等で放り込みまくるみたいな今までの真逆見たいわ
ビルドアップ禁止
2022/11/28(月) 16:06:07.00ID:XFzxGWvO0
将来的には長谷部がええけどあまり早くやらせても潰してしまうから繋ぎを誰がやるかやな
田嶋がなんも考えんと自分がやりやすい監督しか選ばないから困る
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:06:16.84ID:CCERT74s0
>>212
もう断られてなかった?
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:06:25.93ID:9o+nlO6F0
試合前コスタリカのこと舐め腐っとったらしいけど本田でええんか?
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:06:42.25ID:SpBQG4QMd
>>215
韓国強くなってしまったら困るやん(棒読み)
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:06:42.94ID:KWVxGlKOM
クラブのチャンスあるのにわざわざ代表監督やらないだろ

日本はクラブより代表のほうが人気だから勘違いされるけど
代表監督って都落ちだそ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:06:47.26ID:eXDovRie0
本田でええやろ
誰がやっても優勝なんて無理やし面白い方が見れる
2022/11/28(月) 16:06:47.90ID:7nxvASidd
>>193
大学サッカーで既に味噌ついてるから
相模原次第やなホンマ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:07:06.21ID:PUm+iHHQa
>>212
どっかの信者より現状1番信用できるな
木崎さんの匂わせでしょこれ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:07:37.50ID:175qKwPoa
どうせ田嶋の子飼いやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:07:37.69ID:rdWFj4p80
マジレスするとアレックス・ラミレスやろ
2022/11/28(月) 16:07:49.74ID:tBERSl1F0
ポステコサッカーは
それこそ仕込むの時間かかるから
やめた方がエエけどな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:07:51.89ID:wTYHxvs8d
本田とか言ってる奴は何も考えてないし
ポステコも戦術浸透に時間かかる上に守備のリスク高すぎて代表向きじゃない
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:14.53ID:V76ony/W0
ポステコは無理だろ
プレミアの可能性あるし
そもそも年俸4億くらいなるだろうし
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:18.53ID:f+jnz0r30
>>205
選手のレベルが変わると監督に求められる能力もまた変わるけどな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:30.43ID:V76ony/W0
>>227
我慢出来ないと思うわな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:48.25ID:njfg9Lty0
本田ってカンボジアかどっかの代表監督してたけどその時の評判どうだったん?
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:52.41ID:OXEeCA/Qd
城一択だろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:53.51ID:PC93hYtQ0
本田がS級ライセンス取れば済む話やろ
真面目にやれよ🤬
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:02.74ID:wJUSlTKP0
今発言してるTwitterの内容見ると本田監督はないやろ
2022/11/28(月) 16:09:05.17ID:7nxvASidd
戸田はJ3で秋田豊以下なったら
もう誰も発言に耳傾けんぞ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:21.68ID:MwEmjIPo0
ルイス・エンリケ(スペイン) 年俸1億7500万円
森保一(日本) 年俸1億5000万円

おかしい…こんなことは許されない…
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:26.09ID:Ggrbzdq2M
ポステコは日本人だけのチームなら絶対無理だろうな

冨安がスペな時点で厳しい
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:26.30ID:UAt7TbVUd
>>230
そんな事言うたら代表に求められる監督ってクラブとは全然違うし経歴全く参考にならんくね
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:33.62ID:R3Q7m2JLM
下位から中堅を躍進させたことがある
比較的シンプルな戦術
この2つは最低条件やろ
代表で緻密な戦術を駆使したサッカーとか現実的じゃない
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:45.18ID:PUm+iHHQa
今田嶋の協会って監督とコネクションあんのかね
ここでトゥヘルの名前出ないの意外なんやがやっぱり次期イングランド内定か?
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:09:57.94ID:f+jnz0r30
本田って思ったより思考に時間かけるんだなって解説聞いてて思った
監督には向いてないやろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:25.54ID:Ggrbzdq2M
>>239
というか選手能力が低いほど監督の能力ゲーになるから戸田はやばいと思う
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:28.55ID:CCERT74s0
>>240
片野坂ジャパン待ったなし!
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:38.63ID:fEeUKpi50
4年ごとに替えるのってどうなん?
よっぽど無能ならまだしも一喜一憂せずにそのまま続投したほうが選手もやりやすそうやが
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:41.03ID:UAt7TbVUd
>>237
自国リーグが強い所の監督と比べてもしゃーない
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:47.22ID:CCERT74s0
>>241
呼べるわけない
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:10:57.41ID:f+jnz0r30
>>239
だから試してみないと分からん
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:02.08ID:DpGrx2s20
カズはダメなの?
2022/11/28(月) 16:11:02.71ID:7nxvASidd
>>232
就任時点で東南アジア最弱チームやからね勝てば誉められ負けても失敗扱いされない状況やねん
それ見越して監督なったんやろし
まぁ冷めた目でしか見れんわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:02.94ID:Ggrbzdq2M
>>240
それ
フランスはそれを高度にできるから強い
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:24.60ID:UAt7TbVUd
>>241
そもそもトゥヘル連れてくる金が出せんからな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:31.35ID:9o+nlO6F0
>>237
AHRAくらい貰っとんのか
ええ給料貰っとるんやな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:11:54.60ID:Ggrbzdq2M
>>232
あんま選手はついていってなかったな
なんだこいつみたいな目されてた
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:11.15ID:F5q5Yn3L0
本田長谷部世代が上に上がるまではもう無理や
海外経験のない縦ポンサッカーしてたようなじじい共やからな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:31.23ID:wTYHxvs8d
>>241
原博実一派追い出してから外国人監督のコネはない
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:34.07ID:U6A+M14ud
森保な?
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:43.18ID:KftZOQNXM
野球とは比べ物にならないほどサッカーの監督って大事なんやな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:47.10ID:lpglRgeIp
森保じゃなければ誰でもいいよ
ある程度戦術ある監督じゃないと困るけど
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:48.98ID:iDYSeyHb0
レオザにするくらいの改革が欲しい
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:52.50ID:rvVBbHGBM
>>237
ぶっちゃけ関係ない

これだけOBいても岡田がいってたように悪評広がってるから誰も監督やりたがらない
Jリーグでも1億~5000万くらいもらえるからな
エンリケが安いだけや
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:03.50ID:dvd2u3R80
ケイスケホンダでええ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:27.68ID:TkoTrkKb0
日本人ならJリーグ優勝監督が最低ラインやろ
長谷部が引退したら別やけど
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:32.14ID:nRmvwX3h0
???「This is サムライブルー!」
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:13:46.46ID:LntwGlC/0
>>214
これがベストやと思うわ
2022/11/28(月) 16:13:46.39ID:r3NkSJo1M
>>237
ルイスエンリケこんな安いのかよ
森保クビにして呼べよ
イニエスタのコネ使えば呼べるだろ
2022/11/28(月) 16:13:54.61ID:iVrN9Us4r
レオザさんは都4部(Jリーグ10部に相当)で監督やってていまだに無勝やぞ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:01.25ID:MsBGRldVM
ハセケンでええやろ

健太くん
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:13.49ID:zn5+kLg6d
レオザフットボール
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:25.45ID:MLh8T1rpa
普通に森保続投やろ
金も人望もない外人監督呼ぶか日本人監督かしか選択肢なくて日本人監督は現状森保しかおらん状態やからな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:27.51ID:PUm+iHHQa
>>245
うちはそのよっぽどや
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:45.20ID:JdHewtAWd
本命森保
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:48.84ID:wJUSlTKP0
分析と戦術はちゃうで
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:51.21ID:MsBGRldVM
>>266
なんで三流国にそんな安い値段でやらないといけないんだよwww

10億つんでくるかどうかだぞ
中国のリッピみたいに
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:08.25ID:6tHY1rlGd
長谷部推し多いけどええキャプテンとええ監督は全く別やぞ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:29.18ID:MwEmjIPo0
>>267
無勝なのはリベンジャーズやろ
シュワーボの方はギリ昇格できないくらいまで行ってたはず
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:31.05ID:8Mp2bHoeM
まあ森保じゃね

元々消去法で森保だったし
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:42.26ID:9Vo6nmmb0
ロシアW杯の時もセネガル戦で左サイドの乾にボール入れろって助言してそこからゴールに繋がったし、大局的な戦術はともかくそういう嗅覚はあるんちゃうか本田
ウッチーみたいにコーチとして呼んだらええ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:43.34ID:wTYHxvs8d
>>267
都4部の方では勝利してる
未勝利なのはサッカー系youtuberチームのリベンジャーズ
ちなみにリベンジャーズの発起人をキャプテン降格させたり、人気youtuberをクビにしてえぐい補強した上で勝ててない
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:53.73ID:xl7fXJzNx
W杯が始まる前から森保続投って記事が出てたし続投なんじゃないの?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:59.34ID:8Mp2bHoeM
長谷部は福岡であのサッカーだから

お前ら絶対我慢出来ないわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:01.95ID:+R3/goFrd
ドラガンやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:15.96ID:8Mp2bHoeM
コスタリカに勝ってれば続投やったのになあ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:22.57ID:+M8DpmKc0
マジで本田にやってほしい
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:32.21ID:58/6KZm2a
モイーズって日本ぐらいの強さのチームやらせるならガチで有能やろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:45.91ID:f+jnz0r30
>>267
効果的だと考えてる戦術があっても選手がそれを遂行出来けりゃ意味ないからな
まぁ選手のレベルに合わせられる柔軟性を持てよって話でもあるが
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:50.65ID:4C6+vSaN0
うーん次の監督は…ムズイっすねぇ😎
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:59.16ID:MLh8T1rpa
岡田とかいうロシア大会で白羽の矢が刺さりそうになった瞬間即シュバ決めて逃げ切った男
こういう即時に的確な判断できる人間が監督に向いてるんよ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:13.11ID:mMLXQ8Tl0
チッチでええよ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:13.71ID:rBi8JO+a0
>>277
OB連中が逃げ回って逃げ切れんかったのが森保やからな、田嶋が森保贔屓してる言うけどしゃーないやろ森保離したら誰にも決まらんのや
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:18.42ID:MwEmjIPo0
>>275
日本人って野球的価値観が強いというか
まだ指導もしてないのに象徴的な選手だからって監督として期待しちゃうあたりが
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:23.68ID:e0Shg0ydd
億が一レオザが監督になったら真面目に日本サッカー終了するわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:24.64ID:RyVvq2WrM
ポステコグルーが有力やからなあ…
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:26.33ID:vY3FvOM90
イニエスタ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:39.29ID:PA53xbQU0
>>258
栗山はお飾りみたいなもんやろ
大谷連れてくるための
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:44.34ID:8Mp2bHoeM
レオザの求める戦術ってプレミアレベルとかやろ

そら無理やわ
モイーズあがってるけどユナイテッドではだめ
ほかでは輝いてるから
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:54.10ID:CCERT74s0
まずなにはともあれ田嶋追放せんとなにも始まらんわな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:55.68ID:wJUSlTKP0
4バックなら負ける3バックなら勝てるとか言うてる本田はあかんと思うが
2022/11/28(月) 16:18:01.12ID:XFzxGWvO0
>>280
でもこれでスペインに惨敗してマスコミに叩かれたら田嶋は絶対梯子外すやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:18:18.12ID:PUm+iHHQa
今大会参加国から引き抜くのがベスト
2022/11/28(月) 16:18:22.55ID:XMxHJhv60
森保変え時だと思わなくもないけど
変わりもいないのよな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:18:30.91ID:wTYHxvs8d
>>291
ていうか解説とか誰でもそれっぽいこと言えるからな
野球でも解説の立場だとバント批判して現場に入るとバントするような奴ばっかやし
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:18:36.66ID:8Mp2bHoeM
あんま言われてないけど森保お願いしますってのが今の日本サッカー協会なんやで

それだけ日本サッカー協会が終わってるんや
政治力が全くない
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:18:53.20ID:RyVvq2WrM
>>298
そもそもチームめちゃくちゃにした経験あるし怖いわ本田は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況