X



サッカー次期監督予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 15:47:26.16ID:oXpQHVRE0
ガチで本田ある?
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:45.20ID:JdHewtAWd
本命森保
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:48.84ID:wJUSlTKP0
分析と戦術はちゃうで
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:51.21ID:MsBGRldVM
>>266
なんで三流国にそんな安い値段でやらないといけないんだよwww

10億つんでくるかどうかだぞ
中国のリッピみたいに
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:08.25ID:6tHY1rlGd
長谷部推し多いけどええキャプテンとええ監督は全く別やぞ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:29.18ID:MwEmjIPo0
>>267
無勝なのはリベンジャーズやろ
シュワーボの方はギリ昇格できないくらいまで行ってたはず
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:31.05ID:8Mp2bHoeM
まあ森保じゃね

元々消去法で森保だったし
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:42.26ID:9Vo6nmmb0
ロシアW杯の時もセネガル戦で左サイドの乾にボール入れろって助言してそこからゴールに繋がったし、大局的な戦術はともかくそういう嗅覚はあるんちゃうか本田
ウッチーみたいにコーチとして呼んだらええ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:43.34ID:wTYHxvs8d
>>267
都4部の方では勝利してる
未勝利なのはサッカー系youtuberチームのリベンジャーズ
ちなみにリベンジャーズの発起人をキャプテン降格させたり、人気youtuberをクビにしてえぐい補強した上で勝ててない
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:53.73ID:xl7fXJzNx
W杯が始まる前から森保続投って記事が出てたし続投なんじゃないの?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:59.34ID:8Mp2bHoeM
長谷部は福岡であのサッカーだから

お前ら絶対我慢出来ないわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:01.95ID:+R3/goFrd
ドラガンやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:15.96ID:8Mp2bHoeM
コスタリカに勝ってれば続投やったのになあ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:22.57ID:+M8DpmKc0
マジで本田にやってほしい
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:32.21ID:58/6KZm2a
モイーズって日本ぐらいの強さのチームやらせるならガチで有能やろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:45.91ID:f+jnz0r30
>>267
効果的だと考えてる戦術があっても選手がそれを遂行出来けりゃ意味ないからな
まぁ選手のレベルに合わせられる柔軟性を持てよって話でもあるが
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:50.65ID:4C6+vSaN0
うーん次の監督は…ムズイっすねぇ😎
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:16:59.16ID:MLh8T1rpa
岡田とかいうロシア大会で白羽の矢が刺さりそうになった瞬間即シュバ決めて逃げ切った男
こういう即時に的確な判断できる人間が監督に向いてるんよ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:13.11ID:mMLXQ8Tl0
チッチでええよ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:13.71ID:rBi8JO+a0
>>277
OB連中が逃げ回って逃げ切れんかったのが森保やからな、田嶋が森保贔屓してる言うけどしゃーないやろ森保離したら誰にも決まらんのや
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:18.42ID:MwEmjIPo0
>>275
日本人って野球的価値観が強いというか
まだ指導もしてないのに象徴的な選手だからって監督として期待しちゃうあたりが
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:23.68ID:e0Shg0ydd
億が一レオザが監督になったら真面目に日本サッカー終了するわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:24.64ID:RyVvq2WrM
ポステコグルーが有力やからなあ…
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:26.33ID:vY3FvOM90
イニエスタ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:39.29ID:PA53xbQU0
>>258
栗山はお飾りみたいなもんやろ
大谷連れてくるための
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:44.34ID:8Mp2bHoeM
レオザの求める戦術ってプレミアレベルとかやろ

そら無理やわ
モイーズあがってるけどユナイテッドではだめ
ほかでは輝いてるから
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:54.10ID:CCERT74s0
まずなにはともあれ田嶋追放せんとなにも始まらんわな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:55.68ID:wJUSlTKP0
4バックなら負ける3バックなら勝てるとか言うてる本田はあかんと思うが
2022/11/28(月) 16:18:01.12ID:XFzxGWvO0
>>280
でもこれでスペインに惨敗してマスコミに叩かれたら田嶋は絶対梯子外すやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:18:18.12ID:PUm+iHHQa
今大会参加国から引き抜くのがベスト
2022/11/28(月) 16:18:22.55ID:XMxHJhv60
森保変え時だと思わなくもないけど
変わりもいないのよな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:18:30.91ID:wTYHxvs8d
>>291
ていうか解説とか誰でもそれっぽいこと言えるからな
野球でも解説の立場だとバント批判して現場に入るとバントするような奴ばっかやし
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:18:36.66ID:8Mp2bHoeM
あんま言われてないけど森保お願いしますってのが今の日本サッカー協会なんやで

それだけ日本サッカー協会が終わってるんや
政治力が全くない
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:18:53.20ID:RyVvq2WrM
>>298
そもそもチームめちゃくちゃにした経験あるし怖いわ本田は
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:18:55.28ID:MLh8T1rpa
>>299
田嶋は海外にまともなコネないから外したくても外せないぞ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:18:57.02ID:8Mp2bHoeM
>>301
これ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:19:11.32ID:BdvWAJ400
ライセンスの問題とか考慮しないならレオザさんやろな
少なくとも戦術家としては世界トップレベルやし
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:19:12.29ID:k/s+mfTEd
ヴェンゲルな
2022/11/28(月) 16:19:16.82ID:bGWeDmp30
お金めっちゃ払ってジダンとか来てくれないかな🥺
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:19:25.94ID:C8tAN10U0
超絶名将の長谷川健太様が自分の番を今か今かと待ちわびているぞ


まあ現実的に言うとガチでハセケンかポステコやろ
ワイはポステコならセルビアからピクシー引っ張ってきた方が何倍もええと思うけど
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:19:27.14ID:IC6yO23H0
多分森保続投やぞ
俺は森保のライセンス剥奪すべきだと思うけど
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:19:29.52ID:Wt6jpDQe0
もう日本人やめてくれや
能力ある奴おらんやろ
選手は海外組ばっかなのに監督だけ国内組とかあり得んだろ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:19:31.92ID:PUm+iHHQa
>>299
アジア予選のときですら絶大な信頼感やぞ
2022/11/28(月) 16:19:33.10ID:B7iyr77k0
代表人気取り戻すには本田ぐらいの個性派の監督必要やろな
強くなるかは知らんけど
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:19:33.48ID:RyVvq2WrM
>>301
やってくれるやついねーよな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:19:38.72ID:YYIgaIEla
影山ちゃんでええぞ
負けたら謝罪ヌードでwin-winや
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:19:40.50ID:xl7fXJzNx
>>275
宮本が将来の日本代表監督候補って現役時代から言われてたけどガンバで監督やったらサッパリやったしな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:19:51.21ID:FcEJ6HAq0
城ちゃうの?
貫禄あるし
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:20:00.40ID:ZSUWHKUmM
本田は2014のあの逃亡劇とミランでのやらかしと発言みてるとな

まとめるのが重要な代表監督は無理そう
直前で本田監督はありやろうけど積み上げは無理
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:20:06.79ID:Aq4pdVDQ0
鬼木で決まってるんじゃね
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:20:10.43ID:pALKtHlv0
こんな奴監督に出来るかよ

http://i.imgur.com/0w85q63.jpeg
http://i.imgur.com/HcxT1UY.jpeg
http://i.imgur.com/dwQuqli.jpeg
http://i.imgur.com/FPugNX5.jpeg
http://i.imgur.com/AtKz1rW.jpeg
http://i.imgur.com/uwo21sB.jpeg
http://i.imgur.com/ZymwqKi.jpeg
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:20:11.01ID:PA53xbQU0
有能そうな宮本が失敗したんやろ?
長谷部も失敗したらサッカーファン発狂しそうやな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:20:15.71ID:o722rjAJd
フジテレビがやられたみたいにスポンサー凸したら変わるんちゃうか
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:20:29.17ID:kczbkniyp
ポステコとかまじでやめてくれ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:20:31.25ID:MwEmjIPo0
後任候補がハセケンツネ様とかもう終わりだよこの国
選手は20年前からめざましく進化したのに監督は退化してるじゃん…
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:20:45.22ID:ZSUWHKUmM
>>317
全く攻撃つくれなかったからな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:20:54.59ID:/95k/IaK0
イニエスタに監督やってもらえよ
金出せば喜んでやってくれるやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:20:59.18ID:PUm+iHHQa
>>312
選手が4年間成長してんのに一切成長しないからな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:21:21.72ID:lpglRgeIp
優秀な選手が優秀な監督理論から離れられないってマジでビョーキじゃね?
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:21:23.80ID:+aMyUFjTM
ハリルホジッチ再任で本番はジーコあたりを旗印に戦えばええやろ?
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:21:28.84ID:PA53xbQU0
>>291
野球的価値観というより
野球がプロスポーツとしての歴史があるからしゃーない
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:21:36.01ID:/95k/IaK0
>>321
今時大麻批判とか典型的な陰キャクソジャップやなあ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:21:36.05ID:FcEJ6HAq0
正直森保はようやっとるよ
日本の戦力見たらよい結果出た
監督の問題ちゃうで
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:21:39.41ID:WTLHChv3M
らいかーると
結城康平

ここらへんの戦術クラスタ()にやらせてみればいいやん
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:21:43.20ID:V0DTP17+M
監督の知力が低すぎや
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:21:47.72ID:jj2MRyBF0
本田はカンボジア代表監督で忙しいやろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:21:49.00ID:mkeuoq+nM
Jリーグ→欧州監督→プレミア

みたいな流れできてるから

代表監督はゴミのままでいいぞ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:21:53.25ID:4Ox29ca80
長谷川健太
名波浩
川口能活
宮本恒靖

おまけ
中村俊輔
本田圭佑
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:21:57.81ID:wTYHxvs8d
とりあえず俊輔には頑張ってほしい
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:22:05.70ID:mKyBmaIcd
どのJリーグのクラブでさえ有能な外国人監督捜してるのに
そのトップのA代表の監督がJリーグしか指揮したことない無能を選ぶってマヌケにも程があるやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:22:11.96ID:PVZp6ALtd
わいはマジで片野坂あたり適任やと思うけどなあ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:22:23.74ID:MwEmjIPo0
>>330
よりによって日本歴代ワースト1.2を並べるなんて
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:22:41.71ID:/t8b5TL00
ポステコグルーはダメなんか?
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:22:44.58ID:NZJuSvTtM
>>333
ワイもこう思うわ
コスタリカだって事故だったし
3戦全敗や普通なら
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:22:46.15ID:o9Va5S0jF
本田の言ってた通りユース年代の指導者ライセンスをきびしくすべきなんよな
逆なんよやってることが
2022/11/28(月) 16:22:48.79ID:t1nDJYXQ0
長谷川健太あたりやろなあ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:22:54.73ID:qHlspwyxH
アンチ乙
森保スペインに勝つから
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:22:55.19ID:C3ZGyH4Ga
ハリル信者ってまだいるんだな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:22:58.89ID:DpyNV76Kd
闘莉王
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:23:05.49ID:RyVvq2WrM
人気落ちてるし儲かってないから呼ぶ金も無いの絶望的やね
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:23:27.87ID:EBvTQ595d
名波が空いたぞ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:23:28.61ID:mKyBmaIcd
>>325
選手はどんどん海外にいって経験積んでるのに
監督が日本しか経験したこと無いとかもうね
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:23:30.81ID:/kHfmrC50
>>348
イライラで草
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:23:46.67ID:85UgGbDXM
森保が外国人監督ならここまで叩かれてなかったと思うな

コスタリカ戦は選手がゴミすぎたせいってなってそう
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:23:49.74ID:xD+j28vSa
>>321
アンチ乙
サッカーファンは大麻を推奨します🌱
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:23:52.46ID:eHpZ1FUo0
>>181
本田の切り替えの速さはマジビビったわ
2022/11/28(月) 16:23:54.61ID:iVrN9Us4r
>>333
ドイツ戦に勝っただけで十分よな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:23:54.84ID:2OaQv5Bg0
ライセンス制度いるか?
2戦目でターンオーバーして負けるなんて素人以下やん
2022/11/28(月) 16:23:59.38ID:XFzxGWvO0
>>350
昔はJリーグにも有能外国人監督が来てくれたのになぁ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:24:01.85ID:wc2mae+yp
本田を中継に選んだabema優秀よな解説で初めておもろかった
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:24:03.28ID:85UgGbDXM
>>351
グロ
J3の屍
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:24:17.27ID:PVZp6ALtd
オシムの再来みたいなやつおらんのか
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:24:18.94ID:1N8+y7CH0
元お笑い芸人レオザ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:24:29.13ID:xl7fXJzNx
>>349
選手と溝が出来そうw
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:24:32.70ID:jy/13oxbd
>>149
ザックのあとに日本代表監督になりたがって売り込んでたけど協会が選んだのはアギーレ
ストイコビッチの監督キャリアで一年丸々空けてたのはあの年だけで、あとは切れ目なく監督やってる
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:24:41.66ID:f+jnz0r30
ペップは選手時代のアルテタを一流の監督になれると評価してたみたいだけど
どういう会話をしてたのか気になるわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:24:45.55ID:PA53xbQU0
>>312
W杯優勝経験のある国は自国民の監督が導いているってことに引っ張られているんやろな
トルシエがアベマの番組で日本人で行き詰まったときは外国人監督なら引き出しはあるいっていたし
日本人監督で優勝目指すなら日本人監督が海外で結果残す必要があるいっててなるほどなって思った
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:24:49.08ID:i3Fewl4Ur
鬼木でええやろ
川崎サポが散々イキってたんやから
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:24:50.93ID:vaDTRiDr0
パクチソン呼べ
日本勝利予想だったのにスタメン見た途端コスタリカ勝利に切り替えた
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:24:52.73ID:PiFmH/Nra
最有力は森保続投やぞ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:24:57.19ID:bVDZa70fa
アジア予選と同じ失敗してるのに森保上げてる奴頭おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況