X

【悲報】おじいちゃん(75)、20年間飼ってきた熊に食い殺される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 16:19:23.75ID:9mgHk1360
飼っていたクマに襲われ飼い主の75歳男性が死亡 約20年飼育 クマは射殺
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ddf4b577906667dd790e6a54110fdd3ab036f89
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:02:34.88ID:6pzfzkDF0
熊は飼い慣らして普段大人しくしてても突然前触れもなくキレるみたいな話聞いた覚えある
多分ムツゴロウさんとか?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:02:35.57ID:VMBHWIZLM
登山中に襲われるやつこわい

https://youtube.com/shorts/00i9cpfHJwA?feature=share
2022/11/28(月) 17:02:44.38ID:rYXHUkz60
パンダもたまに隙突いて襲うニュースあるな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:02:52.22ID:6y4Zkdm6r
牛刀があれば…
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:02:54.99ID:6xfBmb6ia
遊んでたら死んで仕方ないから食ったんやろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:03:05.61ID:fEY9lmUS0
アホすぎて草
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:03:09.44ID:0MIsGxcK0
畜生やからしゃーない
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:03:12.29ID:iU8qDpu10
>>243
あいつら全員ぬいぐるみ設定ちゃうんか?
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:03:41.33ID:nAc4wpP+d
アンチ乙 ロシア人は飼い慣らしてるぞ
https://i.imgur.com/d3GmnWc.jpg
https://i.imgur.com/2BABOco.jpg
このジジイには愛が足りなかったんやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:03:49.58ID:d2LEb+H30
ちなクマをワンパンした男

https://i.imgur.com/Hy1rBWx.jpg
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:04:12.59ID:Ixqco04V0
飼ってた❌
監禁してた⭕
2022/11/28(月) 17:04:15.46ID:wG3FOg7P0
>>243
今作ってるぞ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:04:21.47ID:RwHedH450
ブラックマヨネーズで
こういうネタあるよね?
2022/11/28(月) 17:04:35.02ID:x/ONjEFc0
熊の伍長
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:04:38.08ID:u5Sx7icG6
>>271
ええとこの坊っちゃんやろお前
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:04:51.45ID:qwDvtA2gd
いくらしつけされてて懐いてる動物でもボケたらいつ襲ってくるかわからんな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:04:59.68ID:ZDlWPXAY0
熊が20年も生きれるのかい
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:04:59.84ID:bCEY+RAR0
>>270
だから犬猫は万年単位で人類のパートナーやってる訳だしな
歴史が違うわね
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:05:04.93ID:nAc4wpP+d
https://twitter.com/busujiujitsu/status/1468425829676122113
飼い慣らせばtiktokでバズるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 17:05:08.16ID:Iq4CWgOW0
熊なんか個人で飼うのは全面禁止にするべきでは
許可があったらいいとかそういう問題ではないと思う
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:05:08.39ID:/zBN+2650
檻酷くて草
クマ側じゃ閉じ込められてた認識やろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:05:23.01ID:uQuwt27q0
https://i.imgur.com/24mVbTw.jpg
ロシア人はクマ飼ってる奴多いしな
2022/11/28(月) 17:05:25.28ID:PhEaiq1D0
>>99
どん兵衛との最後泣ける
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:05:31.11ID:ZO3oj5070
>>273
ようやっとる
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:05:37.02ID:M+n53A/u0
ガイジも同じ人間だから上手く扱えば関係を築ける
熊さんも同じ動物だから上手く扱えば関係を築ける
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:05:46.19ID:AYlfGdfZ0
人に育てられたゴリラは柵の中に落ちた人間の子供捕まえて飼育員の出入り口まで運んで他のゴリラが近づかないように見張ってたりしたけど
クマは頭いい割にそういう知能はないんやな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:05:47.45ID:PXkjvC5d0
どうしたって人間殺す可能性はあるんやから人間を殺すこと自体肯定せなあかんわ
人間を殺すかもしれませんし動物は飼い主を殺したことを悲しむかもしれませんが諦めましょうって考えやないと飼ったらあかんな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:06:04.46ID:Im+3IKo70
>>12
箱罠やん
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:06:04.90ID:ICsnfFe2d
浦安鉄筋家族やん
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:06:11.69ID:SCZycsZG0
れいわじゃないやん
2022/11/28(月) 17:06:16.56ID:SROUS0qN0
日本の話なんか
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:06:36.17ID:6pzfzkDF0
ロシアのキツネ家畜化実験で、犬みたいに人懐こいキツネ同士をどんどん掛け合わせて行ったら見た目も犬っぽくなっちゃった話すき
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:07:00.16ID:m8I0D7SPa
確かキツネも人に懐きやすい個体を掛け合わせ続けると7世代で犬並みにペット化できるって話やったな
クマもいい線いけるかもしれんけど、さすがに1世代じゃ無理だわ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:07:12.13ID:+DzSf6nP0
>>208
晒した本人と周りは面白がっとるから
被害者は誰もおらんくていいことやな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:07:24.75ID:vtXFJaZT0
熊って爪切って直接噛まれんようにマスク的なやつつけたら飼いやすくなるんちゃうの?
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:07:24.87ID:XBYXfh9G0
>>297
人に育てられたチンパンジーも大人になると凶暴化するけどまだ理性があるから数時間後に反省したりするらしいで
それ聞いた時めっちゃ可哀想やと思ったわ
2022/11/28(月) 17:07:28.90ID:Ks2/QZQHa
>>272
あの人食いちぎられて欠損してる指あったやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:08:07.83ID:gDI32DTp0
ロシア人「アンチ乙、ウォッカ飲めば仲良くなれるから」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1590794767276904467/pu/vid/720x1280/UTcF8bQjKQMtPJOj.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1588665939406356481/pu/vid/352x640/w6ZdzdsEoIeYgsw1.mp4
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:08:14.29ID:Okl+qK2x0
関係無いけどちょっと前にバズった登山してたら熊に襲われたみたいな動画興味深かったわ
機動力ビュンビュンで怖かった
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:08:15.30ID:/3xgAlMQr
人間ですら機嫌悪いとカッとなって殴るやついるんだから動物なんてそら無理よ
犬ですら信用ならん
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:08:20.44ID:Z6CmqQb10
熊だけは一見懐いたように見えても駄目らしい
ムツゴロウが言ってた
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:08:34.81ID:Z0FTc/bg0
外国の軍隊が飼ってた熊の話好き
最後悲惨だけど
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:08:44.01ID:/jh8PjkG0
>>208
お前の勝ちや
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:08:49.85ID:w6YplNORd
これからは爪抜いて牙削ってから飼おう
2022/11/28(月) 17:08:52.74ID:Osubc1iO0
何グマなんやろうな
どちらも可哀想に
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:09:19.98ID:CbXpYH1E0
まずそう
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:09:34.99ID:PA53xbQU0
>>313
ポーランドやっけ?
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:09:35.12ID:jMGfImYWa
>>273
遭遇した瞬間の情けない声すこ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:09:37.46ID:bCEY+RAR0
>>308
ムツゴロウが指食いちぎられたのはライオンや
まったく抵抗出来んかったって話やな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:09:42.65ID:fK8guFQE0
>>289
人に懐く個体選んで繁殖してきただろうしな
闘犬とかは置いといて
野生の狐も人懐こい雄雌選んで繁殖させると
何代か後には人懐こい狐ばかりになるって読んだわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:09:42.80ID:XHGMhQQR0
>>297
あるっちゃあると思うぞ
むしろあるからこそ厄介
共感ばかりに気を取られて理解できない部分を舐めがち
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:10:14.60ID:AYlfGdfZ0
>>304
7世代くらいで遺伝子に人間は敵じゃないってのが刻まれるの凄いな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:10:22.49ID:AOh13OgWa
>>143
ヒョウデブすぎやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:10:40.50ID:VuGw+04Wa
>>320
あれ檻に指突っ込んで食われただけだぞ
2022/11/28(月) 17:10:54.57ID:Iq4CWgOW0
>>307
志村の番組に出てたパン君も普段は人間に従順なのに飼育員を襲って大ケガさせたんでしょ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:11:00.93ID:JVy+qbVPd
>>297
あれも子供産んだことある母ゴリラだったからやろな
興味本位で集まってきた雄ゴリラをシャーってやって追い払ってた
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:11:01.16ID:UrBwhmPBM
遊んでただけかもしれん
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:11:02.64ID:fK8guFQE0
>>304
おっ、これやこれ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:11:12.66ID:Z0FTc/bg0
>>318
ググったらそうやった
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:11:34.49ID:ZyjbcHTSd
>>177
お前も気持ち悪いわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:11:36.62ID:bPtKscXR0
こういうの見ると山で遭遇した熊を撃退したとか言ってる空手ジジイってやっぱホラ吹きなんやな
2022/11/28(月) 17:11:46.09ID:EXCPwbv/0
人間だって10代で親ブッ殺す奴もおるし多少はね…
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:12:15.80ID:bRSqNovx0
>>208
お前の負けや
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:12:19.23ID:+EwfN53L0
クマ グロで動画検索したワイ、後悔
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:12:26.23ID:lXRAnICTM
>>307
人間もそういう奴おるからな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:12:34.46ID:aw5WNfVG0
魚はいいぞ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:12:36.38ID:T5EjQDKAa
>>208
つよい
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:12:39.76ID:SFlmcW8Mr
>>177
お前の負けや
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:12:43.03ID:m5nzFhrW0
ムツゴロウさんよく血まみれになってたよな
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:12:52.61ID:m8I0D7SPa
>>332
それは普通にありえる
ワイも森でツキノワグマに遭遇したことあるけど臆病でデカめの犬みたいなもんだったし多分やろうと思えばやれた
巨大ツキノワやヒグマは無理だろうが
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:13:59.22ID:IC59YeRX0
ジッジの死期を悟ったクマーが引導を渡しただけやろ
映画化待ったなしやで
2022/11/28(月) 17:14:05.32ID:qELl5sFS0
>>131
ぶっちゃけどんだけ信頼関係があろうと
クマはじゃれてるつもりで人間殺せるからな…
2022/11/28(月) 17:14:15.18ID:Kj7fIvgK0
>>12
オールドボーイならぬオールドベアーやな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:15:10.73ID:5a+Phy+b0
>>307
学んだことをすぐ活かせるレスバトラーの鑑

って言われたそう
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:15:23.82ID:6pzfzkDF0
YouTubeでタヌキ飼ってる動画見たことあるしワイもタヌキ飼いたいわ 家畜化してくれや
かなり原始的なイヌ科らしいから家畜化難しいんやろか
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:15:46.92ID:FiM8bTvcp?2BP(1000)
クマー🤗
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:15:52.13ID:1BD3Z6RGd
熊飼っとる時点でやられる覚悟はあったんやろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:15:53.95ID:Z0FTc/bg0
>>346
ジョセフィーヌ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:15:58.43ID:T5EjQDKAa
なんgで必死使うのってレスバ的にはどうなん?
個人的には相手を道連れにする代わりにレスバから逃げる最終奥義的なイメージなんやが
2022/11/28(月) 17:15:59.79ID:rXfPEg38M
>>74
すこ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:16:03.53ID:wTceaoJGa
正直テレビに出てるクマとかサルとか飼ってるやつらみてもこれが終着点やろな…って思いながら見てるよな本人は気付いてなさそうやが
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:16:06.92ID:ER6zHB//0
>>309
めちゃくちゃ楽しそう
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:16:08.21ID:3cGVKQVI0
日本の話なんか(困惑
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:16:19.92ID:bTc5KMFX0
ロシアの虎飼ってるおっさんの動画いつも見とるわ
めっちゃ懐いてて可愛すぎて草
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:16:29.99ID:HHSHKxb+d
20年間箱罠レベルの檻に閉じ込められて最期は射殺
ヒトカスほんま
2022/11/28(月) 17:16:31.68ID:mI3i5Wy20
ウロウロしてたってことは食べてはないんか
じゃれたらじいちゃん死亡の可能性も無きにしも非ずやな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:16:37.56ID:9hJ1QG540
どういった行動が熊の琴線に触れるのかそれは熊の個性の問題なのか種族の問題なのか言葉が通じない相手やからわからんからな
言葉が通じない限り何が正解かなんてわからんし人類と長年連れ添ってる犬だって度々事件起こすんやし
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:16:48.50ID:AYlfGdfZ0
ドングリとかくってる熊は興奮状態以外はなんとかなるやろうけどヒグマはマジで会ったら死を覚悟したほうがええわ
餌探しにきただけっぽいなら追い払わないでそのまま餌置いて逃げるのが良いらしい
追い払うと攻撃した奴覚えてるから復讐される
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:16:58.05ID:919sr3UM0
熊と人間って信頼関係成り立たないやろ
相手は野生動物やで?
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:17:04.48ID:AvmJVJpZ0
こんな感じの童話あった気がする
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:17:08.94ID:3nOX8ebXd
>>346
丁度タヌキ動画見たけど社会性の動物じゃなくて自分パートナー敵くらいしか概念が無いからめっちゃ難しいらしいな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:17:27.74ID:8h9Kq4od0
熊を散歩とかさせるの無理やろ?
20年檻の中で暮らしてたって考えると可哀想すぎる
2022/11/28(月) 17:17:47.56ID:oruZ6i810
犬もそうやけど、自分よりデカい動物飼うやつの気がしれん
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:18:28.56ID:lXRAnICTM
>>358
🙅‍♀琴線
🙆‍♂逆鱗
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 17:19:00.03ID:fAhb8yKV0
本望だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況