X



ぼっち・ざ・ろっく!、けいおん!を完全に過去の物にしてしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 01:43:59.76ID:7kk3i7jl0
もうけいおんが語られることはない模様
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:14.45ID:78YchHZ5d
なぜぼざろ信者はイキってしまうんや?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:21.19ID:QYKDdxpc0
ぽいずんやみはよ出せ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:39.19ID:1SK1ADBva
>>181
うわっつまんね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:42.22ID:Zmy4s0jA0
>>189
あと京都国際やね
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:47.46ID:RppJZe7ya
>>195
原作のアジカンが海外人気あるからな
海外のアニオタは案外邦ロックと相性がいいんやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:05.92ID:SfHv0NIn0
ぼっちよ
お前らがもっと早く出ていれば
きららファンタジアはまだ飛べたかもしれんのだぞ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:14.41ID:4uYPG2Tl0
>>186
ぼざろスレは単発末尾dとこの末尾aが必死に荒そうと頑張るのが名物なんや
発達障害のやることやから暖かく見守ってやってくれ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:22.58ID:vFxVrSnB0
>>194
鬼滅などのジャンプアニメが遥か高みに達したやん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:22.84ID:70PR8nkU0
>>206
それはない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:34.85ID:kxJicAAhr
ツイッター見るとガキ共がイキってて草生える
コイツラに当時のけいおんの流行りよう見せたらチビるわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:35.67ID:Uv/F0zx80
>>196
(過去の栄光を)越えてけ越えてけ~
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:54.56ID:me4Oh6YEa
>>195
ギター始めそれぞれのパートの完成度のレベルが違いすぎる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:00.82ID:YhPthu/Up
>>196
これもうきらら界のブルーロックだろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:07.64ID:HDikNhq0p
>>186
構って貰いたいだけやからツッコミ入れたくても無視するかなんUのこいつのスレに書きこめ
https://i.imgur.com/zLlE5FM.jpg
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:13.29ID:0yt1aefrd
ぼざろアニメってチェンソーみたいに原作を監督オナニーの材料としか思ってないよね
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:23.86ID:ka3uDE8Cr
>>195
ぼざろの動画海外からのコメント多いんよな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:28.62ID:BOo1uMsk0
>>206
最後のイベントやってるぞ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:34.19ID:R/Pxgs53d
>>196
ヒェッ…
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:34:00.01ID:RppJZe7ya
>>196
ぼっちざろっく、嘘だよな…?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:34:09.89ID:vg+iiky/M
ザーチャンっていつ寝てんの?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:34:21.52ID:BqbVA2vh0
外人のブリーチ信者がぼっちのツイッター荒らしてて笑ったわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:34:22.73ID:DHaYHJWV0
きららの原作はじめて見たけどまぁまぁストーリーちゃんとしてるんやな
あとどんどんぼっちちゃんがシンプルにヤバい奴なのがバレてきてる
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:34:28.60ID:vFxVrSnB0
けいおんはスレの伸びが狂ってたな
あの頃はアニメ板も活気あったな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:34:47.83ID:zixxoFQpa
>>102
聞いてみたけどボーカルが特徴なくてつまんなかった
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:34:50.25ID:/edNsbRz0
>>183
ワイもきららの連載追うようになってから自分が推してるやつ以外がアニメ化するとちょっとモヤっとするようになった
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:34:53.20ID:6+dBsmXgp
社会現象どころか語られとるのネットだけやないかぼざろ
ワイは好きなんやけどイマイチ伸びんな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:34:54.90ID:OG3k5VYO0
外国人には4話のサイバーパンクぼっちとむむむ無理ですがウケてmeme化したのがデカいな
あいつら何をmemeにするかわからんなほんま
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:35:02.91ID:IDaBfV+jM
ぼっちってなんGに貼られてた切り抜きしか見たことないけどクソつまんなかった
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:35:17.05ID:Q/yuVJa6x
原作のパロディ無くしてるよな
安っぽいパロは嫌われるからな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:35:28.09ID:nMPOD8Uo0
ゆるキャン使って対立煽りしてた奴が居たのもう誰も覚えてないな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:35:32.56ID:Zmy4s0jA0
>>223
京アニでやったのもあって葉鍵板のエロゲ層とかが一気に雪崩れ込んだんやろな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:35:37.02ID:RhKl7aWm0
けいおんもぼざろも何で唐突にきらら系なのに予算ある作りになるんやろな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:35:44.92ID:PFO0vGgt0
けいおんってあの弦の抑え方めちゃくちゃだったやつw
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:35:55.77ID:hkLZxvHya
ほーん

で、ぼざろの曲はけいおんより売れてるのかな?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:35:57.15ID:VId9Z0Hk0
>>215
極端な言い方をしたらそうやね
チェンソーマンもぼざろも制作が我を出しまくってる
もしそんなオナニーを否定してチェンソーマンを叩いてるなら、
当然ぼざろも否定するんよなとなる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:35:58.77ID:jXscjYO10
>>195
女の子がバンドやってる作品めっちゃ多いから受け入れやすいんちゃうか
実際ベビメタも受けてたわけやし日本文化丸出しの日常物学園物より受け入れやすいやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:36:02.53ID:mqE2amMN0
曲が強ければ覇権だった
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:36:52.83ID:1SK1ADBva
>>196
ほんまゴミよな
ブルーロックのイキリみたい
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:36:59.80ID:QYKDdxpc0
>>234
忍の一時つええええええええええええ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:37:00.90ID:vFxVrSnB0
>>232
ぼざろは予算あるのか?
実写演出とか予算抑えるためにやってると思ってたわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:37:03.14ID:PFO0vGgt0
>>239
そりゃポニーキャニオンだからフジサンケイグループでやるだろw
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:37:08.90ID:Zmy4s0jA0
>>236
まあオナニーでも作品の質が高いか低いかで判断やからな
低い時に叩く材料でおナニーもネタにするって話や
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:37:24.04ID:1SK1ADBva
>>213
所詮小者やな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:37:29.49ID:OG3k5VYO0
>>232
けいおんはTBSのPが入れ込んだんやなかったか?
ぼざろは芳文社が社運をかけてゆるキャンごちうさまぞくマネーを注ぎ込んだ&鬼滅マネーでウハウハのアニプレックスがジャブジャブ資金出したんやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:37:44.70ID:gSWasowBp
>>232
ぼざろはアニプレやから予算多い
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:37:49.42ID:Qdt0DA5fr
元々過去定期
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:37:56.95ID:nMPOD8Uo0
>>242
アニプレ自体笑いが止まらんレベルで儲かってるからアニプレ枠のアニメの予算は基本潤沢やと思うぞ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:37:59.35ID:KA48dJ9Pa
>>196
え、なにこれは……😨
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:38:05.39ID:1SK1ADBva
>>234
やめ垂れw
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:38:19.16ID:oFiMRM0hM
うーん、けいおん!は俺の人生に多大な影響を与えたけどぼざろは今のところ普通の日常系アニメって感じかな?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:38:45.40ID:SfHv0NIn0
せっかくきららハマったんやし
最近のおもろいきららの漫画も読んでくれや
きらら本誌の「きもちわるいから君が好き」やで
そのうちアニメ化やなこれは
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:38:54.59ID:Zmy4s0jA0
>>239
けいおんはオリコンで1位とって表に出て当時深夜アニメなんて世間で認められてなかったからお茶の間冷やす事件起こしたんや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:38:59.45ID:Qdt0DA5fr
>>252
そんなのおっさん確定やんけ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:39:02.58ID:KyHsvngG0
キンドルで読んでるけど原作1巻はくそつまらんかった
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:39:05.91ID:RppJZe7ya
正直ぼさろってどれくらい人気なんかよくわからんわ
TwitterのオタクやなんGでだけの人気と思ったらきららMAX売り切れとるし、かと言って普通の人たちは聞いたこともないやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:39:21.14ID:FKfWKdYa0
>>239
けいおんの時は深夜アニメとかの特集を一般的な時間でやることなんてそんななかったからなそういう意味で凄かった
今はゴールデンとかで普通にアニメの特集やりまくりだし時代違うわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:39:23.86ID:gSWasowBp
>>223
アニメ板今水星スレの伸びやばいで
往年のけいおんにも匹敵する勢いや
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:39:27.99ID:Zmy4s0jA0
>>253
百合姫みたいな漫画やん
百合姫よう知らんけど
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:39:34.14ID:1e/hGJ+v0
チェンソーはまあ演出というより音やばくない?
誰が指導してるんだか知らんけど音量のバランスをミスってるとしか思えん箇所が度々あるわ
そこ含めて演出と呼ぶのかもしれないけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:39:36.70ID:Q/yuVJa6x
部活じゃなくてモロ商売バンドだから中高生には受け無さそう
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:40:09.18ID:OG3k5VYO0
アニプレが予算ジャブジャブ注ぎ込んでるのを見るたびに24区と群ファンが可哀想に見えてくるわ
JRAが予算渋ったんか?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:40:12.53ID:nMPOD8Uo0
>>243
なおポニキャンはTBSばっかでもうずっとフジテレビのアニメに出資してない模様
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:40:16.26ID:me4Oh6YEa
日本国内だとさすがにけいおん!レベルには至ってないでしょ
7万超えのヘッドホンが飛ぶように売れたんでしょ?ひとりもAKG使ってるけど売れてる話は聞かんね
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:40:18.78ID:5y/TxIwg0
>>258
きららMAX自体そんなに発行部数多くないからね 普通にオタクの中でウケてるだけやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:40:20.76ID:sxx8cS1h0
8話のオッサン二人の会話無駄に顔リアル寄りで原作より膨らませたのは正直いらんわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:40:47.28ID:RppJZe7ya
>>262
前回は本当に酷かったな
面白い面白くない以前の問題や
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:41:06.07ID:SfHv0NIn0
きららMAXはそもそもごちうさ連載しとる雑誌やでそこそこは売れるわな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:41:09.24ID:0yt1aefrd
>>234
そら海外じゃ不人気やわ
日本のごく少数な信者が操作できる>>45みたいなランキングでイキるしかないんやぼざろ()は
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:41:26.86ID:TOCq/vNA0
>>266
むぎちゃん人気ないんだ😭
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:41:39.13ID:gSWasowBp
>>266
むぎちゃんキャラソンまで不人気なの草
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:41:48.56ID:rHYlRp+W0
けいおん!の1/50くらいの人気やろ
次元が違うわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:42:06.59ID:RppJZe7ya
>>268
やっぱそうなんかな
当日夜回ったけど、ど田舎なのにどこも売り切れててビビったわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:42:14.72ID:Zmy4s0jA0
>>273
まあ財布係のムギいなかったら放課後だらけ隊だったから……
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:42:18.11ID:0yt1aefrd
>>236
それな
ぼざろ信者はガイジやから理解できてないんやろけども
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:42:22.27ID:OG3k5VYO0
今けいおんを放送してたらムギが2番人気くらいにはなってそうや
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:42:22.73ID:Txb7X9AKa
けいおん!ってすげーよな
全然面白くないのに凄い人気だった
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:42:36.35ID:5y/TxIwg0
>>274
今は5000円くらいやな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:42:38.72ID:NrGmeyBU0
けいおんは楽器の売り上げにも貢献したね
通ってた楽器屋じゃフェンジャパのベース2倍くらい売れたとか
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:42:46.10ID:uvZA6ufw0
寧ろザーチャンが粘着してるって事は良いアニメなのは間違いないってことだよね
毎度逆張りで構って貰おうとしてるだけやし
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:43:24.24ID:SfHv0NIn0
>>274

読むだけならComicFAZでええし付録か
ワイぼっちがアニメ化決定したときの雑誌持ってるけど売れるやろか
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:43:30.20ID:ka3uDE8Cr
ぼっちはなぁバンドで食っていけんと学校中退できんから必死なんやで
放課後よろしくやってられんのや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:43:35.28ID:5ymVa5vJd
>>283
他の楽器はともかくレフティベースとか弾きもせんのに買った奴多そう
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:43:42.08ID:AaPjotyJa
でも放課後ティータイムの楽曲には勝てないやん
格下や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:43:42.49ID:1SK1ADBva
>>274
1月には値崩れするだろうになこんな不人気バブルアニメ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:43:44.30ID:7nZ5fWdn0
激戦区の中で元々原作地盤強いのと戦えてるだけで製作陣は痛快やろな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:43:54.02ID:OG3k5VYO0
>>284
間違いない
特にぼざろはまぞくレベルで気合い入っとるからな
相当いいアニメや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:43:59.58ID:VId9Z0Hk0
>>266
そのタモリヒエヒエってノリも違うんじゃないかって思うわ
そもそもタモリってタモリ倶楽部に見られるようにサブカルものが大好きなのに
「表の一般大メディア様vsアンダーグラウンドな俺たちオタク」
みたいな肥大した自意識が今にも続いてしまってる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:44:02.24ID:Zmy4s0jA0
>>287
けいおんメンバーは大学進学したしな
大学編読んだ事ないけど
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:44:18.01ID:WoHb3N6V0
バンドものといえば普通の成り上がり系しかなかったところに
放課後でティータイムやってるだけってのが新しかったんだよ
そういう発見をしたけいおんの作者が見下されてるのが悲しい
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:44:24.09ID:1bP12PgX0
>>254
3期はまだ見てないけどギャグパートはおもろい
原作は知らね
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:44:40.51ID:PD8lZ0G60
けいおんて社会現象なってるとか聞いた事あるけど実際どうなの?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:44:47.44ID:kxJicAAhr
けいおん当時は今vtuber見てる層みたいな分散もなかったろうし半端なく客抱えてたやろな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:45:00.80ID:Q/yuVJa6x
>>287
なお動画配信の広告で食っていける模様
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:45:07.57ID:ESNQ0pBD0
>>294
一緒にいたいからって理由でランク落とした大学に進学したのまだ納得いっとらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況