X



ぼっち・ざ・ろっく!、けいおん!を完全に過去の物にしてしまうwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 01:43:59.76ID:7kk3i7jl0
もうけいおんが語られることはない模様
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:40:12.84ID:3fz4xjlV0
>>821
ライブハウス閉鎖からの風俗やろなぁ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:40:14.09ID:M1Pgkcz5M
喜多ちゃんはどうやって6弦ベースなんか手に入れたんや
どっかでベースって分かるやろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:40:17.86ID:QVWdiocR0
>>821
虹夏いなかったらただのガイジ集団やぞ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:40:20.60ID:LOsbT/28a
>>814
お前はまともに文章も読めんのかw
>>721既に言ってますがw
ほら進撃のどの辺が社会現象なのか説明してみてw
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:40:27.28ID:3x+LRciYa
>>817
はまじあき宮崎
九州すごい
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:40:33.92ID:SfHv0NIn0
>>824
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:40:35.64ID:B59bLg+P0
ぼっちの曲にはラップを入れるような遊び心が足りない
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:40:38.16ID:mo82w+he0
>>810
今すぐ情報入れずに一気に6話くらいまで行った方がいい
直近2話はおいおいで良いけど6話くらいまでは情報入れ無い方が良い
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:40:38.74ID:2Mum7wIFx
ワンピース、進撃、呪術辺りは鬼滅より1つ2つ落ちる社会現象って感じ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:40:53.99ID:KgXw171l0
Mステで結束バンドが軒並み一位取るのが現実で見られるのを期待してるで
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:40:58.51ID:QI+b0Gzzd
ミオリネ「水星ってお堅いのね」→特に何もなし
グエル「お前が好きや!」→特に何もなし
エラン「死んだンゴおおおおお」→特に何もなし

水星ってしょうもない引きだけのクソアニメよな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:41:00.73ID:muqoNFMyd
ラ板とか見てないけど一応SSあるんちゃうん?まあ延々カプdis煽りしてるのと生やす文化がないのはラ板のイメージではないが
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:41:15.54ID:DGeNHT3H0
>>821
オタク「この中では虹夏ちゃんなら付き合えそう」
のせいで虹夏ちゃんに彼氏がいるから!と俺らお前らには不釣り合い!
の自己防衛から彼氏設定とBBS属性が出来てしまったんだよなぁ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:41:20.16ID:1SK1ADBva
>>835
じゃあ進撃もスパイファミリーも社会現象じゃねえか
それを認めないおまえは自己矛盾してるガイジ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:41:41.00ID:2Mum7wIFx
けいおんとかラブライブはあくまでもオタクの中の社会現象って感じじゃね
やっぱり美少女キャラのアニメはキモいって感じる人多いよ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:41:41.54ID:mo82w+he0
はまじあき宮崎駿かよ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:41:42.59ID:8KNwuE960
>>821
原作知らんけど姉が天才妹が凡人パターン?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:41:48.31ID:KgXw171l0
ラ板は定期的にSSが今だに投下されるからすげえよな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:41:50.86ID:ESNQ0pBD0
なんか狂気感じてきたわこのスレ……
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:42:03.23ID:G76vxBtm0
>>824
そういう段階は練習パッドでもう終わっとる
スタジオ何度かいってたけどそれより手軽にフレーズ練習したくて色々探しとるんよ
まぁやらんくなってもドラムマニアに転用するから大丈夫
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:42:11.92ID:Zmy4s0jA0
>>821
虹夏ちゃん←保育園の先生枠
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:42:19.63ID:PI6D439Zd
ジャンル適当だしアニメも年に数本しか見ないけどここ数年ではシドニアの騎士、わたてん、風が強く吹いている、メガロボクス辺りがめっちゃおもしれえ思いながら見てた
ぼっちも同じくらいハマってる
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:42:21.08ID:3x+LRciYa
>>842
ギアスでウケた事を繰り返しとるの見ててキツイわ
水星自体は嫌いじゃないけど引きがクドい
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:42:28.66ID:71XWS9m0d
>>844
意味わからんとこで急速な進化を遂げてて草
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:42:29.24ID:Wf6bTdGT0
>>850
ザーチャンなんかに正面から構うから…
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:42:38.03ID:9Hx7UKuZ0
>>833
セカンドストリートなら店員説明しないし6弦だけ見て「ギターです」って説明文書いててもおかしくない
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:42:42.93ID:LOsbT/28a
>>845
進撃が老若男女にウケてる?w
すまん実感湧かないわ
ほら頑張って進撃が老若男女の一般層にウケてることを説明してくれw
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:43:00.29ID:EZF2WIlU0
一般人気社会現象っていうすげぇ曖昧なものに5chやってるような濃いオタクが議論してんの面白すぎだろw
深夜アニメなんてオタク8割なんだからオタクの評価で序列決めろよ😂
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:43:26.86ID:xx7Wq/Vt0
ぼっちは神アニメだと思ってるけど
ヤマノススメとdo it yourselfも神アニメだよな
JKがおっさんの趣味やるアニメが大豊作すぎる
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:43:27.50ID:WIW6Mqqu0
>>822
以下全部ワイの個人の感想やけど
ギターと孤独と青い星は原作の文章をAIに入力したら出力されそうな歌詞してる
サウンドも特にハマらなかった

Distortionは「追いかけた日々Fコード」の歌詞とか好きやし
カラカラはtricot提供だけあってリズムが好き
あのバンドは草野カヨコさんが作曲してるだけあってちゃんとロックサウンドになってるから好き
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:43:29.27ID:ROCdWnI20
けいおん超えるかどうかは半年後くらいの盛り上がりで分かるやろ
もうちょっと様子見ようや
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:43:31.40ID:8KNwuE960
>>829
ハルヒはどこぞの囚人がハルヒダンス踊ってるのをTVで取り上げてるのを見たことがある
けいおんはガチで知らんかったな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:43:32.95ID:5ymVa5vJd
>>843
ナチュラルに女根とかいって生やしてるのやばいよな
ふたなりはあそこやとノーマル性癖扱いや
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:43:39.89ID:NrGmeyBU0
>>851
エレドラは確かに便利なんやけど実際叩くとポコポコうるさいけど大丈夫?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:43:42.43ID:3fz4xjlV0
>>854
ギアスでウケた要素あるか?
主人公の高笑いからの失敗一切ないやんけ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:43:53.27ID:cx7TSWwU0
>>856
ザーチャンってなんや
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:43:55.53ID:G76vxBtm0
>>858
流石に見苦しいで...
進撃の巨人は一般層にも浸透しとるよ
コナンとかもそうだけど別に萌えアニメでもないしそんなもんやろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:43:59.84ID:KgXw171l0
かぁー!もっと知りてえなひとりちゃんのこと
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:44:00.58ID:kuPB22Ac0
>>863
普通に無理や
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:44:12.25ID:8KNwuE960
>>838
ひとりぼっちのぼっちはラップ入れてるのにな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:44:13.42ID:iOw7A09Jd
アニオタってカラカラとかディストーションみたいな曲の方が好きだよね
所謂キャラソン
けどギターと孤独とかあのバンドの方が雰囲気出るんよ
ロックなんてカッコつけるものやしな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:44:17.93ID:1SK1ADBva
>>858

https://news.yahoo.co.jp/articles/ead9f2b96ec53b95cf0ee5d11cc9244784c3d5bc

『進撃の巨人』の原作は、2009年から2021年にかけて「別冊少年マガジン」で連載されたダークファンタジー。コミックス全34巻の発行部数は世界累計で1億1千万部を越え、社会現象とも言えるほどの大ヒットにより、日本のみならず海外でもセンセーションを起こした。
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:44:28.42ID:b9Ew7iXw0
ぼざろスレかと思って開いたら全然関係ないアニメでレスバしてるの草
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:44:29.66ID:Zmy4s0jA0
けいおん超えるにはオリコン1位が必要やからな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:44:52.94ID:bSyPM8KX0
>>830
あれは水樹奈々と言うか声優ブーム事態が社会現象な気がするな知らんけど
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:44:55.57ID:LOsbT/28a
>>874
グエーワイの負けや
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:44:56.76ID:i5f0F7zr0
ワイ高1で去年けいおんとハルヒ見たけどクッソ面白かったぞ
特にけいおん2期の文化祭終わったあとの部室のシーンで号泣したわ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:45:03.53ID:KgXw171l0
虹夏ちゃんの夢叶えてあげてえよ俺もさぁ!
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:45:05.09ID:mo82w+he0
容赦無い水星潰しのネタバレで1人死んだンゴ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:45:07.69ID:ls+hFPwUd
>>858
お前の負けや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:45:08.13ID:WIW6Mqqu0
>>821
虹夏ちゃんいないとこのバンド崩壊するぞ
現実でもよくあるやろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:45:16.59ID:LRp++iizM
>>873
ロックとしてもレベル低いからダメなんや
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:45:22.78ID:5BJVy9L10
進撃はクラスみんな見てたし話題になってたわ
老人は知らん
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:45:33.99ID:1SK1ADBva
>>879
ならばよし
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:45:40.90ID:xx7Wq/Vt0
ハルヒは今の時代だとアウトな表現が多すぎて無理やろ
みくるちゃんへのセクハラほんま酷いからな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:45:55.96ID:/a0NaxYr0
今のところあのバンドが1番好きやな
自分が弾いてて1番楽しいタイプの曲やし
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:02.29ID:PfZSail7d
>>861
今期何回も繰り返して流してるのはDIYやわ
せるふちゃんの声が好きすぎる
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:12.78ID:fP5B9lYqM
>>873
あのバンドはちゃんとこじらせた歌詞で好きだけどギターと孤独は「陰キャが書いたらこうなりそうw」って考えながら陽キャが書いた歌詞って感じで薄い
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:24.24ID:jZcSscMXa
>>880
ハルヒとか今の子が見ても面白くないやろ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:26.25ID:QcUuaK1Wp
アニメスレでレスバ発生してる時の嫌われゴミガイジ率の高さよ
この前も4日間レスバ続けとったし
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:26.38ID:fP5B9lYqM
>>879
素直でかわE
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:32.95ID:8KNwuE960
そもそもオリコンCDランキングとか古すぎて時代が違うやろ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:33.12ID:KgXw171l0
朝のニュースと音楽番組でお茶の間冷え冷え現象またやってやろうぜ!今度は結束バンドでなぁ!
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:38.79ID:3GBDUzhhd
まぉけいおんとか同クールのガンダムとかと比較して
語りだす時点でぼっち本編はあまり語る内容がないということの証明なんやよなぁ

ほんまに面白かったら他の作品との比較合戦やマウント合戦にはならんで

そういうのはどちらかというと売りスレ視点や
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:40.71ID:rk6XHukS0
>>873
うーん、あんまりロックとは思わんけどなぁ
カラカラの方がロックっぽいと思う
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:42.00ID:Zmy4s0jA0
>>878
実際のところは水樹奈々の時は言うほど一般に届くほどのブームはきてなくて
サブカル大事にしたいNHKの温情枠だった感ある

近い時期に出た初音ミクは社会現象だったな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:47.13ID:BOo1uMsk0
>>861
水着を見せるところすこ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:52.30ID:93ntvgL70
ワイが学生の頃、クラスで盛り上がってたベルセルクも社会現象でええんか
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:55.45ID:G76vxBtm0
>>866
布に段ボール叩いてたときはクソうるさかったけど深夜以外は大丈夫やった
金銭面ならローランドだろうがヤマハだろうがなんでも買うだけの余裕はあるんやけど、置場所だけはどうにもならないからパーカッションくらいならって感じ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:46:56.14ID:kLDpQxp/M
ぼざろの曲サブスクで全然人気ないの見ると結局少数のオタクしか騒いでないって分かっちゃうよな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:47:02.11ID:+3maUcaLa
早くこのアニメ終わんねえかな
ほかのスレも荒れるから嫌い
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:47:38.19ID:Zmy4s0jA0
>>903
クラス現象や
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:47:44.85ID:ylQWymMp0
>>608
まあこれよな
結局リアルタイムで楽しんでたやつとは乖離ある
まあこのアニメも同じやけどな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:47:54.60ID:3x+LRciYa
ひとりぼっち東京も聴け😡
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:48:01.71ID:qd+wEHMN0
>>884
喜多は山田にゾッコン、ぼっちはイエスマンだから崩壊はせんだろ
作曲山田、歌詞ぼっちだし虹夏がいなくても成立はする
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:48:08.62ID:hFFyrhMf0
>>822
一言で言うとコード進行がよくあるパターンやから聞き覚えがあるような感じがしてもおかしくない
そういう意味では青春コンプレックスもやな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:48:09.80ID:rk6XHukS0
>>903
お前のクラスおもろいな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:48:16.14ID:SfHv0NIn0
ボカロPにかいてもらうんやで😱
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:48:21.74ID:ZSUGEgb5d
>>29
けいおんの頃はまだオタクなんて細々とやってるやつばっかやったやろ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:48:28.93ID:mo82w+he0
>>903
タフですらクラス単位でなら覇権になれる
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:48:29.56ID:1e/hGJ+v0
進撃はたしかにすげー流行ってたな
その影響か知らんけど東京グールも少し遅れてわいの中学でプチブームになってたわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:48:32.98ID:WIW6Mqqu0
色んな人から楽曲提供うけてるせいで方向性謎だよな

いわゆるJPOPや邦ロック系のガールズバンドで行くのかと思ってたらそんなこともないし

実際のバンドならいろんな方向性に手を伸ばしても一つのバンドが作ってる以上根っこにはそのバンドの特徴が残ってるしオルタナティブの一言でまとめられるけど結束バンドはあくまでフィクションだからフィクションから飛び出すにはなおさら方向性固めるべきだと思う
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:48:33.88ID:KgXw171l0
またローソンに朝イチ並んで1番クジ引きてえなぁ!
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:48:37.58ID:Ki6CRoKRM
>>910
1位はなにが悪いやで😁
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:48:37.67ID:iOw7A09Jd
>>885
どのようにレベルが低いのか言えるなら納得したるわ
俺はACIDMANとかELLEGARDEN、ストレイテナー、ザ・バックホーンとか好きやけどお前は?
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:48:58.12ID:Zmy4s0jA0
>>911
それ山田の思うがまま活動していく事になるけどどうなるんや🤔
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:49:13.20ID:KgXw171l0
何が悪いもええよな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:49:13.60ID:BOo1uMsk0
>>911
虹夏いないと山田が抜けるからあかんぞ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:49:23.62ID:WIW6Mqqu0
>>893
わかる
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:49:29.07ID:/a0NaxYr0
>>900
ロックっぽいってなんや?
ロックっていうと定義広すぎやぞ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:49:30.69ID:Rq2llt2kd
>>906
ぼざろ信者はぼざろが大したことない作品なの理解せずに他作品に喧嘩売りすぎたからやろ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:49:48.08ID:3DVg9Suu0
きくりさんかわいくない?メンタル強そうだし
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:49:50.11ID:suISagsya
めちゃくちゃ嫌われてるなぼざろ🤣
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:49:50.16ID:hWUcb5JPM
でも一番痛いのはアニメスレでしたり顔でギターとロック語ってる奴等だよな
どうせ弾けもしない癖にな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 03:49:58.57ID:Zmy4s0jA0
>>927
とりあえずギター壊そうか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況