X



ぼっち・ざ・ろっく!、けいおん!を完全に過去の物にしてしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 01:43:59.76ID:7kk3i7jl0
もうけいおんが語られることはない模様
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:16:25.91ID:cLq3GjUxd
>>45
うわあ操作できるサイトとはいえここまでの工作バレバレランキングになるのは引くわ

ぼざろ信者きっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっしょ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:16:33.76ID:ESNQ0pBD0
けいおんは正直今の子が見ても退屈かもしれんがハルヒは面白いぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:17:09.44ID:qd+wEHMN0
10年後20年後、どっちが語られるかというとね…
ぼっちがけいおんに勝てるビジョンは見えねえわ
同じようなガールズバンドものアニメが出てきたときに、けいおんは比較として100%出るけどぼっちは、ああそんなのもあったね…くらいの評価でしかない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:17:13.84ID:ka3uDE8Cr
「あのバンド」のギターパートカッコええすぎるやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:17:21.78ID:sxx8cS1h0
>>78
比べるならBECKやろうけどそういう層が見てるかと言われると…
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:17:35.99ID:VId9Z0Hk0
>>85
いつもの対立煽りやろ
なんならおまえのような書き込みも対立煽りの一環でやるもの
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:17:36.39ID:SJE8ET7fa
>>89
三井さんが有能やわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:17:42.71ID:qd+wEHMN0
>>87
エンドレスエイトもか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:17:49.96ID:OG3k5VYO0
あのバンドのぼっちに惚れてもうた
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:17:54.28ID:1SK1ADBva
>>85
工作バレてハリボテ人気なのがバレたからヤケクソなんじゃね?w
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:18:01.06ID:Zmy4s0jA0
>>87
まあハルヒは先駆者的な作品だから最近の作品に慣れた人が見ると当時の面白さの共有はできんかもしれない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:18:09.99ID:f5SNd5s3M
つーか実際過去のものではあるな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:18:14.87ID:70PR8nkU0
>>87
ハルヒは1話の時点で切ったわ
あんなキチガイ今だと許されんやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:18:17.85ID:OG3k5VYO0
>>91
お?初心者か?
そいつに触れるだけ時間の無駄やぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:18:22.03ID:dGlpYhmQ0
けいおんって普通につまらんしな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:18:28.42ID:1bP12PgX0
>>87
暴力的ヒロインなんか今やったら受けんやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:18:33.21ID:CfZ3ugk50
けいおんは曲が良かったからな
ぼざろは微妙
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:18:41.43ID:1e/hGJ+v0
>>81
けど明らかにノリやテンポ感は時代あってこそやろ
こち亀を面白いと思ったこともあんまないし
時代の先読みすげーってことくらいか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:19:13.90ID:SJE8ET7fa
けいおんは一期の最終回と二期の文化祭卒業式が良すぎただけであとは結構酷いからな
特に二期は薄めたカルピスや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:19:24.10ID:Zmy4s0jA0
>>100
特に原作漫画はガチでゴミやからな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:19:27.34ID:NPOdtzpB0
>>58
YouTubeでも露出しとるからおすすめやで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:19:42.65ID:6uxnt9Qn0
ぼっちってどうせ1月になって新しいアニメ始まったら誰も語らなくなるで
それが最近のアニメの宿命や
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:19:42.92ID:vTDOnrQUd
ぼざろ信者は他アニメにマウントとるのやめなー?
まんま嫌われゴミアニメロードやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:20:11.24ID:ESNQ0pBD0
ハルヒはキチガイだから普通は長門を好きになるんや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:20:12.87ID:0claiYsep
>>93
アレは凡人が奇天烈なことしたて受け狙った結果やな
人格はともかく例のあの人監督としては才能あったんやと思うわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:20:27.59ID:QYKDdxpc0
ワイ絶賛ハマっとるけど冷静に考えたら一過性のアニメよなぁって感じるわ
けいおんとラブライブにハマった感覚と似とる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:20:49.45ID:3x+LRciYa
結束バンド名義で定期的に曲作りそうやしアニメ終わっても続いていきそうやな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:20:58.82ID:KBc2z9WI0
>>110
普通みくるんるん選ぶよね?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:20:59.38ID:OG3k5VYO0
けいおんの透明度に通ずるものがぼざろにはあるよな
街中に溶け込んでるというか
この辺は京アニの十八番やった
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:21:01.64ID:m4D7MvAg0
>>90
beckは今やったらちゃんとした曲作って貰えたのかな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:21:04.00ID:5ymVa5vJd
>>104
マラソン回ばっかり言われるけどアニオリの中弛みが結構ひどいからなそもそも
2クールいらんかったやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:21:08.55ID:jKUrrdI70
楽器屋の売れ筋にエピフォンのレスカス上がって来てて草やわ
ほんまお前らちょろいな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:21:09.59ID:Zmy4s0jA0
>>112
ラブライブ1期も挫折したと思ったらいつの間にか大人気になってるしストーリーの作り込み甘いわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:21:18.38ID:OG3k5VYO0
>>110
鶴屋さん、な?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:21:19.94ID:qd+wEHMN0
>>102
ぼっちも曲は良いやろ
でも女子高生ガールズバンドって観点で見るとけいおんの圧勝やわ
ぼっちの曲はプロのjpopって感じでフレッシュさがない
それにjpopなら他に良い曲もたくさんあるしこなれた感じが微妙
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:21:38.79ID:VId9Z0Hk0
>>99
そんな「荒らしはスルー」は野放しと一緒やで
でその「荒らしっぽいのがいるけど誰にも否定されてないし受け入れられてるんやな」って思われるんや
だから何もしないのは勝手やけどレスするならそのそいつにすることやな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:21:40.24ID:NUvbNb6V0
>>110
佐々木な
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:22:04.78ID:OG3k5VYO0
天使にふれたよが良すぎる
映画すこすこのすこや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:22:09.41ID:FKfWKdYa0
そもそもけいおんはどちらかというと日常アニメぼっちはバンドアニメって感じで別物だしな
日常アニメのけいおんのが曲がいいのがよう分からんが
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:22:10.59ID:m4D7MvAg0
Don't say lazyみたいなキラーチューンが欲しいね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:22:17.93ID:ESNQ0pBD0
>>114
あいつを好きなやつなんて存在しない
>>120
アニメ出番少ないのになんであんな人気なんやろうな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:22:24.18ID:7jHp1LOep
けいおんはアニメから原作買ってあまりのつまらなさに絶望したわ
あれほぼ京アニのオリジナル作品やろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:22:46.56ID:Zmy4s0jA0
>>125
音楽アニメじゃないけどハルヒの作中歌も高評価だったな
京アニが偉いのか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:23:08.06ID:OG3k5VYO0
>>122
んーワイはそう思わんかな
構ってもらえるだけで自己顕示欲満たすタイプやろし
勝手に言わせとけばええ派や
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:23:11.69ID:QYKDdxpc0
>>119
あの4コマ漫画を広げるのは制作陣苦労するやろなーって思う
原作読むとあそこまで流行るとは思えんし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:23:15.59ID:Zmy4s0jA0
>>128
ほんそれ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:23:19.09ID:BOwOyh6Ad
他のきららにまでマウントとかぼっちざろっく嫌われゴミアニメやんもう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:23:21.89ID:5ymVa5vJd
けいおんが強いのは別タイプのボーカルが2人おるとこやろ
バンドカラーが別物みたいに変わるわ
高校野球で言えば変速投手と速球派投手の二枚看板で勝ち上がってくるチームみたいな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:23:26.98ID:gSWasowBp
けいおんはふわふわ時間が強すぎたな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:23:30.90ID:qd+wEHMN0
>>128
ぼっちは原作の方がおもろいのにな
まあけいおんは正統派日常系やね
無味無臭
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:23:54.39ID:Ii0zRbbXM
男声で歌え君が毎スレ"一人"だけ湧くの草生える
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:24:24.55ID:LVmdP7Xbd







0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:24:34.12ID:VId9Z0Hk0
>>128
それはけいおんに限った話じゃない
きらら漫画は面白さを期待して読むものではない
一部中には面白く読めるのもあるやろけどまあ基本的に例外
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:24:47.51ID:me4Oh6YEa
ぼっちはけいおんリスペクトを感じるね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:24:52.40ID:qd+wEHMN0
>>135
ぼっちはかっこいい系の曲しか無いよな
テーマ的に明るい曲が作れないのはハンデとしてでかすぎる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:24:58.99ID:1e/hGJ+v0
ぼっちの歌は正直そこまで好きじゃないわ
普通に作画演出にハマってる
クローバーワークスがマジで最強やろ
明日ちゃんで初めてこの会社を意識したにわかやけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:25:04.80ID:m4D7MvAg0
>>144
大先輩だしな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:25:11.50ID:VId9Z0Hk0
>>131
ならワイにも関わらず放置を貫徹することやな
もしワイにだけ絡むなら「荒らし様を批判するな」と同義になるからな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:25:14.27ID:TgCHjHg8M
信者が暴れてるのは事実だしな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:25:19.67ID:M9DYFgNzd
なぜぼざろ信者はイキってしまうんや?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:25:33.98ID:5ymVa5vJd
>>142
面白さとはまたちゃうけどおちフル原作の読みづらさにはちょっと絶望したわ
アレはアニメスタッフ褒めたい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:25:43.90ID:7jHp1LOep
たった一度のバンド回にGod knowsぶち込めるの凄いよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:25:52.14ID:Q/yuVJa6x
サンジュスレのあとを継げるかな?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:25:52.62ID:m4D7MvAg0
最近のリアルな背景辞めてほしい
楽なんだろうけどキャラが浮くんよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:26:20.62ID:Zmy4s0jA0
>>142
面白いつまらない以前にけいおんは当時の他のきららと比べても低レベルなのは確かや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:26:25.59ID:70PR8nkU0
ぼっちの楽曲は邦ロック好きな奴には刺さりそうだけどそれだけなんよね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:26:27.60ID:1SK1ADBva
ぼざろのしつこいオナニー演出きっしょいよなクソすべってるからなあれ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:26:28.20ID:m4D7MvAg0
>>152
lost my music語られなくて可哀想 
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:26:36.08ID:qd+wEHMN0
>>154
新海の影響なんかな
俺もあんますきじゃねーわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:26:40.20ID:NrGmeyBU0
ぼっちのお父さんのギターって正確にはレスポールカスタムじゃないと思うわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:26:56.55ID:SfHv0NIn0
ワイは放課後ティータイムより結束バンドよりLeo/needや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:26:56.85ID:3x+LRciYa
>>153
ごっちざろっくは国会中継実況でもやらせとけ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:26:57.53ID:Zmy4s0jA0
>>151
おちフルは汚い作画で汚いキャラが性癖垂れ流すの楽しむ漫画やから……
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:27:48.22ID:5ymVa5vJd
サンジュに関して言えばなんGなんJやとチノちゃんと並ぶレジェンドやからなぁ
かつてのユンオもそうやったか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:27:51.86ID:1SK1ADBva
>>154
オナニークローバーワークスだからだろ
MAPPAとは別方向でニチャァっててくっさいわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:02.95ID:qd+wEHMN0
>>151
ゆるきゃんも原作はクソ見辛い
トーン選びが下手やわ
最近かなりましやけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:06.72ID:ka3uDE8Cr
けいおんは陽のガールズバンド
ぼざろは陰のロックバンドやな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:08.05ID:Zmy4s0jA0
>>166
ファッキューユンオスレいつの間にか消えたよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:11.13ID:VId9Z0Hk0
>>158
それで正しいんやろ
結束バンドの音楽性は邦ロックのそれなんやろし
いかにもアニメソングを期待してるオタクが合わないとしてもそれは当然で
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:11.52ID:QYKDdxpc0
>>164
後藤の大好きな安倍死んじゃったからなぁ…
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:13.86ID:vFxVrSnB0
>>145
8話のEDはかなりポップで良かったで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:32.71ID:OG3k5VYO0
>>153
既にaaが作られ始めてるな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:37.07ID:bVCvl/5K0
けいおんは最初の数話は学園青春物っぽくてええけどあずにゃん出てきてからは豚向け路線確定しちゃった感あってゴミやわ
ベックとけいおんを足して割ったようなアニメないんやろうかって毎回思う
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:37.89ID:xhjQJMqCp
ぼっちは韓国人枠いないからサンジュみたいに流行らないやろ
AA文化自体死んでるし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:40.31ID:PayJQLovd
















0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:41.08ID:eCvjL8010
HTTの曲ってロックじゃなくてアニソンのテンプレみたいな感じやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:59.26ID:1SK1ADBva
>>177
なんか草
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:23.90ID:VId9Z0Hk0
>>172
後藤は安倍を好きじゃないやん
むしろ後藤を揶揄して安倍を擁護し続けた奴こそ統一教会の問題に向き合わんと
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:42.40ID:qd+wEHMN0
>>173
まじ?
楽しみにしとくわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:52.57ID:nN6NmAvQ0
以前フォワードに和楽器の純邦楽バンド漫画があってアニメ化したらさぞ映えて和楽器人気も増えるやろなあと期待してたら人気あったのに打ち切られた
もしかしたらぼっちの代わりにこれが流行るかもしれなかったと思うと今でもやりきれん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:01.40ID:jXscjYO10
ハルヒもけいおんも平野日笠豊崎ってボーカルが強かったよな
声優としての力量と歌と今の若手で勝負できるのおるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況