X

【Abema】FIFAワールドカップ2022 G組 ブラジル×スイス★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/29(火) 02:24:09.46ID:airGqyfi0
【放送席】
実況:寺川俊平(テレビ朝日)
解説:中田浩二
【スタジオ】
ゲスト:影山優佳
解説:駒野友一
解説:柿谷曜一朗
進行:三谷紬(テレビ朝日)
ナレーション:中澤まさとも
※前スレ
【Abema】FIFAワールドカップ2022 G組 ブラジル×スイス★1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669650981/
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:42.36ID:nvSH29HU0
>>116
どこから来たんだよお前は
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:44.20ID:ZViM72c50
>>117
はえー、筒香並みの成り上がりストーリーやな
2022/11/29(火) 02:28:44.77ID:6gGZvaMSd
>>116
そんなこと誰も思ってないからルールになるわけですわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:44.85ID:ZUCPhnFj0
>>112
マジで?ちんこ好き
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:44.99ID:pcoqHsEe0
>>114
みてるよ!
2022/11/29(火) 02:28:49.23ID:82NcwNaH0
>>116
いやつまらんだろ
誤審された陣営たまったもんじゃない
2022/11/29(火) 02:28:56.35ID:63gfE58f0
かたい
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:58.03ID:coHTayzn0
>>94
VARなくても戻りオフサイド普通に取るぞ
なんなら流さないからゴールの前に止めてた
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:28:59.00ID:cCzx6seW0
ナイスブロック
2022/11/29(火) 02:28:59.23ID:76EFj3H7a
イタリア御自慢のスイス代表つええな
日本絶対かたれへんやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:01.41ID:JOFX176T0
>>116
オフサイは今後テクノロジー判定になることが確定してるぞ
2022/11/29(火) 02:29:04.46ID:6gGZvaMSd
あぶねーだろ今の
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:07.30ID:jObNIHhr0
>>107
厳格にするのであればオフサイドの規定自体をゆるくしないとサッカーがつまらなくなりそうだわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:09.80ID:CqDgyG+LM
どっちもちょっとダルそうになってきたな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:09.88ID:StKR6z6U0
>>116
お前巨人OBだろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:11.27ID:9m0O2KOK0
かてー
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:17.16ID:0q3iVCX20
>>101
明らかなのは早く止めてほしいわ
そのワンプレーで怪我する選手も出てくるやろうし
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:19.25ID:fPP8vPt7a
そういえば睡眠薬リーグのスイスに行った久保はどうしとんのやろ?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:32.37ID:nvSH29HU0
>>124
そうやな
その駆け引きはよくある
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:35.28ID:0q3iVCX20
>>116
ハリーが言いそう
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:35.47ID:fJ9GYSKB0
ネイマール戻って来ても優勝出来るレベルかと言われると怪しいなこれ
2022/11/29(火) 02:29:37.15ID:+/7r+Qbh0
誤審というか、機械ならもっと早く判定出せんのかと思う
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:40.15ID:8XRT5D5Y0
時間の流れが早いなあ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:41.87ID:EzI42YnI0
>>105
ベンゼマがフォアザチームを教えたらしい
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:47.22ID:ZUCPhnFj0
>>142
今MLSにいる
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:47.29ID:ZViM72c50
>>101
このテクノロジー活用は大賛成やけど、学生サッカーとか草サッカーとプロのサッカーとの乖離がまた広がるな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:52.78ID:E3WpEsEI0
>>116
句点使いってきちがいしかおらんよなあ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:29:59.07ID:JOFX176T0
オフサイは今後テクノロジー判定になるかわりに広げた腕とかは判定範囲外になるとかやなかった?
なんしか判定範囲ゆるくなるはず
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:02.08ID:StKR6z6U0
>>137
まあそれはおいおいやろ
でもオフサイドって無いとクソみたいな出待ちゴールが生まれるからある訳やからなあ
野球のAIストライクゾーンより調整難しそう
2022/11/29(火) 02:30:04.71ID:63gfE58f0
>>146
最終的には人間やからね
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:05.48ID:WUyw50Ag0
昨日日本がこういうパス出せれば
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:06.02ID:CUpZIocT0
オフサイドにしても流石に止めるの遅すぎちゃうか
リシャルリソン潰れてそのボール取ってビシニウスにつないで
ドリブルしてシュートまでやっとるやん
間に何個プレーなんねん
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:07.40ID:XswyF9mF0
ジェズスくるか
2022/11/29(火) 02:30:11.01ID:baP9djpx0
>>141
ゴール取り消しは色んな意味でテンション下がるから勘弁して欲しいわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:11.77ID:Pg6TpylMa
>>141
全自動化してオフサイドだったら副審に電流流れるようにしたらいいのにな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:13.40ID:tegi+kXz0
VRAワイはあんま好きやないかも
ルールを厳格に運用しとるけど「え?なんのためのルール?」って感じがちょっとするわ
2022/11/29(火) 02:30:15.45ID:8Xeg2oTv0
>>146
今回は人間が再チェックしてるから時間かかっとんねん
というか最初に紹介あったやろ
2022/11/29(火) 02:30:17.86ID:Kay832Gq0
>>146
わかる
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:19.31ID:xy/9zDBS0
誤審されたほうはたまったもんじゃないぞ
あとはVARのPKの使い方ぐらいしか文句はないわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:25.20ID:+rbxSSqw0
>>124
そういう訳にもいかんだろう、ミスしてんだし
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:28.42ID:DnhhklGH0
>>116
???
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:28.97ID:GFIlXwGO0
いままでどれだけのオフサイドが見逃されてきたかが分かるな
今はミリ単位のチェックがルールやから仕方ないけどこのままやと得点数減るし流れも止まるしサッカー自体がおもんなくなるわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:31.86ID:Ixv0hrcrp
スイス堅いなー
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:36.61ID:pAUX2sqk0
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:40.12ID:9lQPzVp5d
>>152
体が完全に出てなきゃおkとかやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:43.58ID:G/KJQBGY0
副審とかいう電光掲示板掲げるおっさん
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:47.62ID:ZUCPhnFj0
>>148
おにぎりとかいう犯罪者さぁ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:48.28ID:dK+rFyf6d
GKに返すパススピード速くて怖いわ
川島ならなにかが起きるレベル
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:50.35ID:K/o2En5l0
テクノロジー発動でオフサイドなったってことはあれは戻ってボールに当たったってことなんか
なんかスカってた気がするけど
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:51.50ID:nNOHBMy70
オフサイドはテクノロジーで笛も自動でなるようにすればいいんじゃないか
ディレイじゃなく
2022/11/29(火) 02:30:58.09ID:Hfm+38rn0
>>116の人気にSHIT
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:30:59.14ID:ANNn9HrqC
>>145
いやいや全然優勝候補やぞこれ スイスのディフェンスレベルもクソ高いだけや
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:00.38ID:0MdYpsiz0
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:04.95ID:HSbwakzS0
ジェズス神キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:05.52ID:Pg6TpylMa
後半からジェズスとか反則だろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:07.13ID:DnhhklGH0
>>122
未だにレフリングだけは酷いなプレミア
2022/11/29(火) 02:31:07.88ID:HMn086dZ0
交代で出てくるのがこれかぁ 怖いなあ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:08.49ID:CqDgyG+LM
交代多いの未だに慣れへんわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:17.17ID:PRWHOqGr0
すまんなんでこの人たちはバックパスしないの?
バックパスは最強の作戦だよね?
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:21.03ID:MNhWWVDS0
一つ前のプレーで帳消しとか白けるわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:24.33ID:9m0O2KOK0
Jリーグでこのテクノロジー全試合で使えんのかな
代表戦だけとかなるとダルそう
2022/11/29(火) 02:31:25.17ID:Hfm+38rn0
>>170
第4審判の主作業や
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:25.86ID:+eR9LJdxM
やべーよ審判のちんちんが気になって仕方ない
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:26.62ID:nvSH29HU0
>>137
規定はこれが一番わかり易いぞ
緩くしたらそれこそ該当するルール覚える必要出るし理解できなくなる
2022/11/29(火) 02:31:29.65ID:6K2yoGWZ0
Abema Arsenalのジェズス来た
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:31.84ID:jObNIHhr0
>>143
昔のロマーリオだね
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:33.44ID:JAUPbZnB0
>>173
ボール触ってなくても攻撃に関与してるって認められればオフサイドや
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:48.05ID:dK+rFyf6d
>>173
ボールに触らなくても関与したらオフサイドやからね
DF引き連れて潰れたから関与や
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:49.81ID:E3WpEsEI0
>>159
電流好きの線審やったらどうすんねん
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:50.33ID:Ixv0hrcrp
GKへのバックパスって間違って入っちゃわないか毎回ハラハラしてまうわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:50.73ID:cCzx6seW0
いいディフェンスや
2022/11/29(火) 02:31:53.35ID:63gfE58f0
サイドも強い
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:31:56.08ID:ZViM72c50
>>170
第4の審判とかいう魔法カードみたいな名前の一般人
何してるんやこの人
2022/11/29(火) 02:31:57.41ID:76EFj3H7a
クロス爆撃ならリシャルリソンのほうが良くない?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:02.98ID:AdFhouyr0
テニスのホークアイとかはすぐ出るけどボールだけを見てるからな
ボールと人の動きを見ないといけないからすぐに判定出すのは今は難しいんだろうな
そのうち瞬時に判定出るようになるんだろうけど
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:12.77ID:+rbxSSqw0
正直線審なんてドローンでいいわな、レストランに導入されてる配給ロボ持ってこい
2022/11/29(火) 02:32:14.30ID:OtfzYo9l0
ビドマーようやっとるわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:24.21ID:fPP8vPt7a
>>149
そうなんやサンガツ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:25.86ID:StKR6z6U0
>>199
ホークアイって意外に不正確とかやなかったっけ
2022/11/29(火) 02:32:32.99ID:+/7r+Qbh0
>>161
再チェックいるんか?
テニスのホークアイと同じく機械でええやろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:35.09ID:nvSH29HU0
>>153
これを理解してないやつは文句言うよな
オフがない場合に寄ってくとつまらなくなる構造を理解できてない
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:35.17ID:ZUCPhnFj0
>>187
そんなん言われたらフェラしたくなるわ、ついさっき彼氏のしてきたとこなのに
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:35.28ID:jObNIHhr0
>>146
まぁ萎えるよね
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:47.30ID:ZViM72c50
>>194
やからgkが横にずれて失敗しても入らないようにするんやなかった?
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:50.78ID:+hfKcLb20
選手にも機械導入する時代が来そうやな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:50.99ID:JAUPbZnB0
>>180
今年もまだ酷いか
あのライン動かして1ドットでてるかどうかの確認がすごい嫌いやったわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:53.16ID:CUpZIocT0
ほんまマークされててもどんどん中央のやつにボール出すなブラジルは
コスタリカ戦の前半に本田が要求してたのもこれなんちゃう
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:32:58.05ID:Pg6TpylMa
>>183
相手が5バックだとスペースないから、バックパスしてスペース作らなきゃならない
それとは別に消極的なだけの時もある
2022/11/29(火) 02:33:02.20ID:63gfE58f0
野球もこういうの入れればいいのに
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:08.42ID:coHTayzn0
>>172
最近はゴールの枠外すっていう基本守ってないの多いよな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:09.31ID:ANNn9HrqC
この判定のテクノロジーをAIって呼ぶ奴は是非やめてほしい
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:13.66ID:XswyF9mF0
これシャキリは怪我じゃないんか
2022/11/29(火) 02:33:15.10ID:kLD7KkmO0
ナカタコの解説ほんまつまらんわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:20.69ID:0q3iVCX20
>>200
あいつ無能やぞ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:21.68ID:wJ9OhplZ0
このビニシウスに匹敵する三笘を後半まで持て余す森保ってやっぱアホやわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:26.73ID:zXnwo8Jg0
副審いないと主審の走る距離が増えるからなぁ
一応ルールというか共通認識として主審の走る範囲というか見る範囲は決まってるから
それは副審がいるからこそ成り立つもので
2022/11/29(火) 02:33:29.88ID:8Xeg2oTv0
>>204
実績なしにいきなり全部機械に任せるほうが非難轟々やろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:32.68ID:9m0O2KOK0
宇宙フリーキック
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 02:33:35.45ID:+rbxSSqw0
はい後半30分でーす、動きますよ
2022/11/29(火) 02:33:36.99ID:eQUujJIA0
>>204
今大会からだからじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況