ポケットの中のスマホがブルブルと振動し、メリッサ・イングルさん(48歳、サンフランシスコ在住)は通知に気づいた。
11月12日、11歳の娘と近所の商業施設に買い物に来た時のことだ。スマホを確認した瞬間、メリッサさんは悟った。
ツイッター社を解雇されたのだ―。
「アクセストークンは、ツイッター社のシステムに入るための『鍵』で、これが消えたということはクビを切られたということを意味します。
私は契約社員として週40~60時間ほど働き、少ない月でも約1万8000ドル(約250万円。1ドル=140円で計算、以下同)をもらっていました。
しかし物価が高いサンフランシスコでは裕福とはいえません。家賃だけで1万ドル(約140万円)かかりますから。
今年は家族や親戚にクリスマスプレゼントを買ってあげられるのか、それ以前に子どもを養っていけるのか……」
https://gendai.media/articles/-/102667?page=1&imp=0
「イーロン・マスクのせいで家族を養えない…」クビにされたTwitter社員、月収250万→無収入に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/29(火) 06:57:51.22ID:ddmrpnMG019それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:05:57.29ID:AVuts1mla ふざけんなよ
20それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:06:19.31ID:QHHKoPqv0 取材受けてる暇あったら仕事探せよ
21それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:06:33.86ID:WQYoCBBx0 家賃140万ってアホかよ
22それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:07:16.00ID:LObGJldc0 良いニュースだね
要するに解雇されたら家族養えない程度の無能を高給で無駄に雇用してきていたってことだし
要するに解雇されたら家族養えない程度の無能を高給で無駄に雇用してきていたってことだし
23それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:07:27.28ID:z9S/Nyet0 芸能人みたいな生活やで
24それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:08:42.51ID:D8zNmP8k0 それ酷い話だね
ざまぁみろ
ざまぁみろ
25それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:09:41.68ID:c3GXbKqK0 すぐに転職できるから大丈夫じゃなかったの?
26それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:09:53.32ID:18CHRd6Za 当たり前じゃねえからな
27それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:10:33.89ID:tDqSWD9N0 シリコンバレー在住の家庭持ちは年収3000万は必要やぞ
28それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:11:04.23ID:Z8F2bMK70 年収3000万て
29それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:11:15.39ID:/ZJbsOXd0 でも有能はTwitter社復帰出来るんでしょ
30それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:11:29.97ID:k3YQK5g70 >>18
とりわけ高い家賃でもない地域
とりわけ高い家賃でもない地域
2022/11/29(火) 07:11:31.44ID:y1BOz4Lr0
貯蓄…なんかしてなさそうやな。株に全力ぶっぱか
32それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:11:37.43ID:WeyKd6Kj0 インフレしすぎやろアメリカジンバブエかよ
33それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:11:51.74ID:gv68+WtiM うそくせー
2022/11/29(火) 07:12:14.86ID:mGd3NS8M0
今年は家族や親戚にクリスマスプレゼントを買ってあげられるのか
親戚に送るのは向こうの文化なんか?
裕福だからか?
親戚に送るのは向こうの文化なんか?
裕福だからか?
35それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:12:17.87ID:Qk9RJ6PS0 家賃140万て
36それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:12:52.98ID:ZKnRi9MR0 流石に家賃140万で裕福やないはいくら物価が高い言うてもガイジ
37それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:13:44.96ID:94NVXTC8p2022/11/29(火) 07:14:12.16ID:M/6PK6zs0
これもうすぐWW3来ちゃうなあ
2022/11/29(火) 07:14:12.66ID:SqOaGZzCM
家賃140万って年だよな?
40それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:14:15.20ID:KZm87olUd サンフランシスコやからなあ
1Kで20万とかいうアホみたいな相場
1Kで20万とかいうアホみたいな相場
41それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:14:19.93ID:5QHDk6a50 いくらなんでも物価えげつなすぎん
42それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:14:51.04ID:3fz4xjlV0 家賃収入の半分て
43それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:15:13.90ID:1Xn5Kwxp0 アメリカ不動産のバブルも弾けそうやなこれ
44それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:15:14.22ID:RlVj32tvx 松井秀喜がニューヨークのマンションをヤンキース時代にせっせと買ってたけど
とんでもなく高騰したから売ったみたいだから家賃は本当に高騰してるんだろうな
マンションなんか買ってアホだと馬鹿にされてたけど
とんでもなく高騰したから売ったみたいだから家賃は本当に高騰してるんだろうな
マンションなんか買ってアホだと馬鹿にされてたけど
45それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:15:26.52ID:Qk9RJ6PS0 調べたらNYのワンルームで4000ドルつまり56万円らしい
東京の10倍と考えたら家賃140万は東京の14万くらい?となると家族で住むならちょい裕福だけど普通くらいちゃうか
東京の10倍と考えたら家賃140万は東京の14万くらい?となると家族で住むならちょい裕福だけど普通くらいちゃうか
46それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:16:00.42ID:h6H0zjPOa だから郊外に住んでテレワークしたかったんやろ
けど出社しろ言われたらクソ高家賃払わんといかんっていうジレンマやな
けど出社しろ言われたらクソ高家賃払わんといかんっていうジレンマやな
47それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:16:04.00ID:tDqSWD9N0 ベイエリアに安い家は無いんやろ
独身ならシェアハウスするけど家庭持ちはそうはいかん
あと子供の養育サービスがめちゃくちゃ高いって聞いたわ
独身ならシェアハウスするけど家庭持ちはそうはいかん
あと子供の養育サービスがめちゃくちゃ高いって聞いたわ
2022/11/29(火) 07:16:37.67ID:vLZklVYFd
3年くらいアメリカで必死に働いたら日本で一生暮らせるんちゃう
49それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:16:43.26ID:4i2IL7nRM 東京の3倍が適正価格やから日本だと月45万の賃貸に住んでる
50それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:17:36.63ID:JhSM1Sg30 いや有能なら仕事なんていくらでも見つかるやろ
51それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:17:56.44ID:nv3PTuR0d 生活コストはニューヨークと双璧アフィ
カプセルホテルに泊まりながらいい仕事探してるのもおるし
カプセルホテルに泊まりながらいい仕事探してるのもおるし
52それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:18:47.44ID:+nN/pSU60 無職がウキウキで草
53それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:19:13.92ID:XisIMTfb02022/11/29(火) 07:19:59.48ID:cBtFFbJd0
一部の企業が給料を異常に高くした結果、不動産価格が高騰してインフレ化
55それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:20:14.75ID:0HYR7hWR0 もうデノミしろや
2022/11/29(火) 07:20:34.36ID:GOcmT3eX0
これが金持ちのやり方さ
58それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:20:58.56ID:a/RhJ2yF0 収支見直せ
59それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:21:04.95ID:8J7LRsL3M 生活まで驕り昂ってるな
60それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:22:58.11ID:NuE+oL7R0 Googleもスーパーハカーばっか働いてるわけやないもんな
平凡な黒人パートのおばちゃんがサイトの審査してるって記事を読んだことがある
何百万PVあってもそのおばちゃんの匙加減で検索順位を突き落とされる
平凡な黒人パートのおばちゃんがサイトの審査してるって記事を読んだことがある
何百万PVあってもそのおばちゃんの匙加減で検索順位を突き落とされる
61それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:23:24.91ID:nc7SlMGY0 >>53
生活費はそんな変わらんけど家賃だけバカ高くなるのは東京vs地方も一緒やな
生活費はそんな変わらんけど家賃だけバカ高くなるのは東京vs地方も一緒やな
62それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:23:28.56ID:RlVj32tvx2022/11/29(火) 07:23:56.77ID:0a/JcMW50
丸亀1杯3000円の国だからな
日本と比較したらあかんわ
日本と比較したらあかんわ
2022/11/29(火) 07:24:20.44ID:lcp3H0/A0
テレワーク出来ないなら
この地獄のような地域に住むしかないんだよな
さっさと企業が移転すりゃええのに
この地獄のような地域に住むしかないんだよな
さっさと企業が移転すりゃええのに
65それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:24:23.09ID:Qk9RJ6PS066それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:24:24.39ID:q6UTdVy7a 日本のTwitter支店は遊園地とか呼ばれてて草
67それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:25:06.57ID:Donx84S80 家賃140万すげえ
どんな家や
どんな家や
68それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:25:38.07ID:AbCis7Wt069それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:25:45.43ID:4ur1cA5Z0 投稿を確認してアカウントを停止できる社員は、数百人から15人ほどに減った。
嘘や差別、過激な内容で溢れれば、企業は広告を取り下げる。
実際、製薬大手ファイザー、自動車大手アウディ、フォルクスワーゲンなどが、広告を停止しており、
マスク氏の動向次第では、ツイッターはあっという間に干上がってしまうだろう。
https://gendai.media/articles/-/102667?page=3
ちゃんと全部読まなきゃいけないで
今Twitterは広告取り下げまくってて苦境にあるんやからな
嘘や差別、過激な内容で溢れれば、企業は広告を取り下げる。
実際、製薬大手ファイザー、自動車大手アウディ、フォルクスワーゲンなどが、広告を停止しており、
マスク氏の動向次第では、ツイッターはあっという間に干上がってしまうだろう。
https://gendai.media/articles/-/102667?page=3
ちゃんと全部読まなきゃいけないで
今Twitterは広告取り下げまくってて苦境にあるんやからな
70それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:26:01.50ID:nSjiKdQr0 >>61
卵12個5ドルは結構高くね?
卵12個5ドルは結構高くね?
71それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:27:10.30ID:IZJSmdRK0 日本のバブル時代でもそんな無茶な家賃にはなってなかったはずだけど
そんな状態ずっと続くなんてことあるんか
そんな状態ずっと続くなんてことあるんか
72それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:27:23.80ID:gxlj8XHN0 家賃凄いな
73それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:27:27.42ID:dwL+Dp/rM 良く知らんけど車で二時間くらいかけて郊外の方行ってもそれくらいの家賃なんか?
74それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:27:47.92ID:JUN06s7r0 年収の間違いやろ
75それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:28:20.00ID:iIJWu8Oba 積み立てニーサがチャンスってことか?
76それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:28:29.73ID:zyBrL4CEd >>57
めっちゃ貯まるらしいで
出稼ぎで月100万以上稼いでる日本人がテレビ出てたが
日本だと
給与 30万 (生活費 20〜25万 貯金5〜10万)
やけど
海外やと
給与 100万 (生活費60〜70万 貯金30〜40万)
になるからって
それで3年近くで貯金1000万超えたて言ってた
めっちゃ貯まるらしいで
出稼ぎで月100万以上稼いでる日本人がテレビ出てたが
日本だと
給与 30万 (生活費 20〜25万 貯金5〜10万)
やけど
海外やと
給与 100万 (生活費60〜70万 貯金30〜40万)
になるからって
それで3年近くで貯金1000万超えたて言ってた
77それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:28:50.69ID:LNyxjP2Kp トレーラーハウス住めばええやん
78それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:29:19.72ID:E/VPhtlj0 田舎に行けよ
79それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:29:23.33ID:iIJWu8Oba 物価も出さずに家賃だけ
2022/11/29(火) 07:30:24.83ID:XjdJ08/S0
貰いすぎやろ
81それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:31:01.88ID:JVWVcGbX0 家賃は収入の3分の一までという先人の教え正しかった
82それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:31:03.68ID:GB+pXF8h0 こういうの見るたびに貯金はどうしたんやって思うわ
83それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:32:06.78ID:w2twZtsa0 物価どうなっとんねんアメカス死ねや
84それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:32:19.72ID:3oLWujaLa 家賃が月収の半分超えてるの金の使い方間違ってるわ
85それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:32:39.53ID:jJVya01Ed >>65
これで一万ドルもするんか😨
これで一万ドルもするんか😨
86それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:33:22.81ID:gkAfR5UR0 >>76
行動力あるやつはやっぱすげえわ
行動力あるやつはやっぱすげえわ
87それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:33:32.58ID:96GUzkkzM アメリカのIT系企業の本社がある街やと家賃が高くなり過ぎて車上生活やホームレスしてる年収一千万以上稼いでる奴がゴロゴロいるらしいで
88それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:34:00.04ID:Nl1HjLX6p 生活水準下げるのきついやろなぁ
89それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:34:20.39ID:AbCis7Wt0 貰いすぎ定期
90それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:35:06.86ID:b5Uu9+/H0 TwitterJPで働いてたキラキラ系は今どうなってるんやろ
91それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:35:36.83ID:BQG0c4Mza Twitterに務めてて転職できないっていてもいなくても変わらん無職なんだろうな
92それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:35:52.62ID:E/VPhtlj0 アメリカが理想郷みたいに言ってるやつだいたいニューヨークやサンフランシスコの話ばっかだからな
93それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:35:53.21ID:bN3hMVlN0 >>65
なんでバスタブ2つもあんねん
なんでバスタブ2つもあんねん
94それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:35:58.92ID:CWNhRqOx0 広告会社なのになんで赤字になっとるんや…せや!必要のない社員限界までクビにしたろ!
2022/11/29(火) 07:36:09.05ID:dZHq6zwH0
次の仕事みつからないようだと不当に高すぎただけでは
96それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:36:54.05ID:KYxw+/hp0 月収の半分家賃てそもそもキツくない?
97それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:36:57.02ID:ez61bR2L0 NY、サンフランシスコ、シアトル、ロスあたりはインフレクッソ激しくて年収900万ぐらいやと貧困層にカテゴライズされるとかヤバ過ぎるわ
98それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:37:42.46ID:Qk9RJ6PS0 >>93
家賃高すぎてシェアハウスが流行ってるからちゃう?
家賃高すぎてシェアハウスが流行ってるからちゃう?
99それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:38:06.51ID:gkAfR5UR0 キャンピングカーが正解だったな
100それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:39:15.04ID:MWbVsYZZa 能力あるなら直ぐに良いところ見つかるだろ
101それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:39:25.34ID:92WwzgpY0 シリコンバレーは家賃上がりすぎてマジでこんなもんらしいな
ベンチャー企業なんか続々と撤退してるし
ベンチャー企業なんか続々と撤退してるし
102それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:40:51.15ID:qo+iKfgiM シリコンバレーはワンルームで家賃40万50万いくぞ
あたまおかしいことなってる、
あたまおかしいことなってる、
103それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:41:14.11ID:ncQqvopYd クワマン住みかな?
104それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:41:37.95ID:JFDVDpa20 こいつらいなくなってもTwitterなんも変わらんってどんだけ無駄金使ってたんだろ
105それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:42:00.25ID:v2/xVcp50 >>98
元々一部屋一風呂/シャワーみたいな家の構造の文化や
元々一部屋一風呂/シャワーみたいな家の構造の文化や
106それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:42:27.95ID:/OQ0JLLXr 自己責任だろ
107それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:42:48.26ID:/9g8NulK0 多分日本人には分からん感覚やから記事にするだけ無駄
108それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:43:04.51ID:2jEih3YA0 >>27
シリコンバレーでもカルトレイン挟んで住民層がだいぶ違うって昔聞いたけど今はどうなんやろ
シリコンバレーでもカルトレイン挟んで住民層がだいぶ違うって昔聞いたけど今はどうなんやろ
109それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:43:15.57ID:RlVj32tvx110それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:43:19.66ID:MhbfdFnKa ノースダコタ辺りが分相応なのでは😌
111それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:43:32.39ID:JLMFB2tfp ツイッター社で250万ってどうやったらそんな給料になるんや
112それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:44:05.30ID:PEM1NBfE0 >>65
日本の家をウサギ小屋とか馬鹿に出来るレベルやないやろこれ
日本の家をウサギ小屋とか馬鹿に出来るレベルやないやろこれ
113それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:44:29.99ID:WWIYZArNa いままでろくに仕事せずに金もらってたんやから自業自得定期
有能はちゃんと残されとるぞ
有能はちゃんと残されとるぞ
114それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:44:32.12ID:5F4Z1jHN0 >>105
うーん文化が違う😰
うーん文化が違う😰
115それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:44:55.12ID:T5LACy/V0 退職金として数か月分の給料払ってるってニュースで見たけど
なんでこいつら即座に無一文になったアピールしてるん?
なんでこいつら即座に無一文になったアピールしてるん?
116それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:45:11.24ID:1Inbkc6B0 家賃140万はエグい
117それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:45:29.45ID:Y9f1nTzj0 ぶっちゃけ有能だったら次の仕事先見つかるよね?見つからないってことはいてもいなくても変わらん人材ってことやん
118それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:46:04.38ID:HIfTHLkm0 有能ならすぐ転職できるし、(必要なら)ツイッターから復職の声かかるぞ
向こうはとりあえず人数切ってから必要なやつにお声がけするからな
向こうはとりあえず人数切ってから必要なやつにお声がけするからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]