政党から政治家個人に渡る「政策活動費」は、使い道を明らかにしなくていい「領収書がいらない」政治資金だ。
朝日新聞が2002~2021年の政治資金収支報告書を集計したところ、自民党の「政策活動費」は20年で総額約379兆円となっており、約5年にわたって幹事長を務めた二階俊博氏には、合計で50億6000万円が渡っていたという。
2016年8月~2021年9月までの自民党幹事長時代に約47億7000万円で、1回あたり30万~7210万円がおよそ160回にわたって支払われていた。
探検
【悲報】自民党の二階俊博さん、政策活動費として個人で50億6000万円ゲットしていた・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:34:01.62ID:bY5FnFf4r192それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:49:52.44ID:Hu8bebao0 >>57
顔見るだけでエロ漫画のアイデアが浮かんでくるわ
顔見るだけでエロ漫画のアイデアが浮かんでくるわ
193それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:49:52.99ID:u4c7QPtxM 山神様が10人おっても足りんなこの腐敗国家
194それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:50:03.91ID:nF3DhQjH0 ガチの上級国民じゃん
195それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:50:24.95ID:W9lV8HCl0196それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:50:35.22ID:K76EyG120 >>57
めちゃイケ三中、デーブ大久保とトリオ組ませたい
めちゃイケ三中、デーブ大久保とトリオ組ませたい
197それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:50:37.73ID:ELaEO3Msd 自民党ってこういうやばい話がサラッと出てくるよな
198それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:51:16.02ID:rvCCeb7Ba アベノミクス最後の矢は安倍の死だよな
199それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:51:16.85ID:iwVCzGx+0 総額379兆ってまじ?
自民党は年20兆も使っとるんかい
自民党は年20兆も使っとるんかい
200それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:51:38.45ID:tM45B1m20 >>57
誰がどう見てもパワー系足りない属の竿役だよな
誰がどう見てもパワー系足りない属の竿役だよな
201それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:51:43.66ID:4fSSeEZ+0202それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:51:43.85ID:yavW7Ukz0 ・政治団体を活用すれば実質相続税を0にできるシステム
・死ぬほど高い供託金
・親の選挙区引き継ぎOK
だから日本は先進国の中で世襲率が異常に高い
日本だけ実質貴族制続けてるようなもんや
・死ぬほど高い供託金
・親の選挙区引き継ぎOK
だから日本は先進国の中で世襲率が異常に高い
日本だけ実質貴族制続けてるようなもんや
203それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:51:50.46ID:tGWoc6ZIa ホンマ死ねや 財産没収しろよ
204それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:51:53.19ID:JezC5dVL0 >>199
防衛費の原資見つかってよかったわ
防衛費の原資見つかってよかったわ
205それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:51:55.79ID:nalp1tDo0 法的に問題ないことが問題のことも法を作るのが自民党だから浄化されない
普通に一党独裁の共産主義国家だよな日本
普通に一党独裁の共産主義国家だよな日本
206それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:51:57.59ID:4DRlUnb10207それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:52:06.71ID:Wphy+bgqM 映画化してくれ
208それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:52:09.83ID:/NlkCtBmM でも自民あがめて投票するんだろw
面白い民族だわw
面白い民族だわw
209それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:52:18.65ID:rvCCeb7Ba >>57
ここまで見た目でわかる無能もなかなかいないよな
ここまで見た目でわかる無能もなかなかいないよな
210それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:52:23.90ID:ELaEO3Msd 自民党全体の活動費だから379兆でもあながち間違いじゃなさそうだよな
211それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:52:26.87ID:Zg5mEGry0212それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:52:48.98ID:Zg5mEGry0 >>210
自民党イコール日本やからな
自民党イコール日本やからな
213それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:53:01.37ID:nF3DhQjH0 五公五民の重税で下級国民を搾り上げて、上級国民はやりたい放題
なんだよ379兆円って
なんだよ379兆円って
214それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:53:10.35ID:eA6kqZw6M 領収証いらないって凄いわ
行政の下請けとかめちゃくちゃ厳しく見られるのに
行政の下請けとかめちゃくちゃ厳しく見られるのに
215それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:53:11.80ID:Gjsscdu60 億やなくて兆?
何で国家予算並の金を政治家がプライベートで使えるんだよ
何で国家予算並の金を政治家がプライベートで使えるんだよ
216それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:53:20.79ID:ihrwbE8P0 総額約379兆円っておかしいやろ
間違いちゃうんか
間違いちゃうんか
217それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:53:24.34ID:K22QRMa50 >>206
ドリルしても普通に受かった小渕みてると民主主義は終わってるってのが分かると思う
ドリルしても普通に受かった小渕みてると民主主義は終わってるってのが分かると思う
218それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:53:36.81ID:o4DaiMbXd 山上、お前もうシャバ出ろ
219それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:53:43.69ID:nF3DhQjH0 自民党=日本
自民党に逆らうやつは反日
自民党に逆らうやつは反日
220それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:53:56.68ID:7bRjZd/c0221それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:54:07.56ID:kbyqwov8M AIでええやろもう
222それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:54:08.09ID:XDyr1pcUH 頑張れ検察
国民は応援してるで
国民は応援してるで
223それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:54:15.77ID:u4c7QPtxM 落選ガキはモルかーが死ぬまでに
政治家になれれば遺産ほぼ丸々引き継げる
政治家になれなくても2桁億円は相続
たまらんな
政治家になれれば遺産ほぼ丸々引き継げる
政治家になれなくても2桁億円は相続
たまらんな
224それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:54:16.94ID:UWBFWTv+0 政治家をクビにすることが最大の補強
225それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:54:17.22ID:YZy8h6R4M やっぱ粛正係が必要なんだわ
226それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:54:17.99ID:w5C7PtVdM これが非正規と外国人労働者増やしまくった成果か
227それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:54:32.93ID:ELaEO3Msd >>212
政治活動費だから国民の為に使われてなさそうなのが草
政治活動費だから国民の為に使われてなさそうなのが草
228それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:54:39.03ID:rsLi7lBHd 20年 379兆円 いやおかしいやろ!
1年 20兆円 自民党ならあり得るかな…?
1年 20兆円 自民党ならあり得るかな…?
229それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:54:39.23ID:nF3DhQjH0 そろそろ山上に国民栄誉賞わたせよアホ
230それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:54:51.99ID:RWQZQ7Bm0 >>184
自民党のなんかやっけ?
自民党のなんかやっけ?
231それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:54:56.97ID:CHIymihn0 増税いらねえじゃん
232それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:54:59.00ID:B8eftMy6a 額やばすぎ
233それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:55:01.79ID:QPkNHdmM0 379兆円って億の誤字ちゃうんか
イーロンマスク相手ならんレベルやん
イーロンマスク相手ならんレベルやん
234それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:55:28.02ID:UWBFWTv+0 そら税金足りなくなりますわ
235それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:55:39.08ID:HQvtrmJkd ガチで中国馬鹿に出来ないな
236それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:55:43.78ID:mrjCKXova237それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:55:52.74ID:7Ay8OK2u0 そら税金足らんわな
238それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:55:55.81ID:H8xb/3Op0 頭おかしいやろ
239それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:55:59.16ID:ImltqdP60 「政治家の給料なんて大したことない!」「政治家の給料が減れば汚職が増える!!」←これ言ってるやつの正体
240それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:56:02.87ID:At5xrIaP0 さすがに379兆はないやろw
379億の間違いちゃうか
379億の間違いちゃうか
241それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:56:07.91ID:nF3DhQjH0 日本は世襲政治家が多すぎる
実質的な貴族制だよ
森友家計問題があったのに岸田は息子を秘書にするし何も反省してない
実質的な貴族制だよ
森友家計問題があったのに岸田は息子を秘書にするし何も反省してない
242それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:56:08.86ID:uneAk1YB0 選挙は金が掛かるからな!
243それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:56:46.32ID:YZy8h6R4M なんのために増税してんのさ…
244それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:56:52.47ID:UWBFWTv+0 でも日本国民が選んだ自民党やからしゃーないね
245それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:57:02.22ID:CSMJR1CYd 民主党政権が悪夢なら今の自民党政権はなんなんや?
地獄か?
地獄か?
246それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:57:02.89ID:NRMKGx2Xr 年間20兆なら国民一人当たり200円ってとこか
まあこれで政治が上手くいくなら安いもんやな
まあこれで政治が上手くいくなら安いもんやな
247それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:57:05.80ID:hUJNQfxI0 使い道を明らかにしなくていい「領収書がいらない」政治資金
やーばいでしょ
やーばいでしょ
248それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:57:07.93ID:nF3DhQjH0 日本人ってよく中国の政治体制馬鹿にできるよね
249それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:57:13.87ID:Zg5mEGry0 >>243
票田のためや
票田のためや
250それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:57:32.57ID:yMU8jYySa252それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:57:46.67ID:EP90OUez0 みんなやってるからセーフという風潮
253それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:57:47.31ID:MItU+D9jp 間違えることで379億が安く感じるトリックやろこれ
254それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:57:53.59ID:iL/iJvf5a255それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:58:03.04ID:Zg5mEGry0 >>239
議員事務所で働いてる関係者やろなぁ
議員事務所で働いてる関係者やろなぁ
256それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:58:04.12ID:ovy2oqlRM やっぱ進次郎の顔ってめっちゃ良いよな
中身は誰入れるべきなんや
中身は誰入れるべきなんや
257それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:58:10.42ID:qB+HdU8f0 急に警察やる気だしたの何でや
258それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:58:16.69ID:tfoY116ca >>243
下民から私利私欲の為に徴収したらいかんのか?
下民から私利私欲の為に徴収したらいかんのか?
259それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:58:28.53ID:6b5fHB4Xa260それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:58:30.77ID:RDtgJC6yd もうこれ中国共産党と変わりないだろ
262それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:58:37.74ID:Zj1hbfTXr >20年で379兆
しれっと言ってるけど国のs予算じゃなく“自民党”が自由に使える金って事やろ?
やばくね?
しれっと言ってるけど国のs予算じゃなく“自民党”が自由に使える金って事やろ?
やばくね?
263それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:58:43.43ID:YRNBvPwa0264それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:59:00.56ID:ckS/VUgY0 国会議員の給料が安いとか言われるけどこの辺からいくらでもちょろまかしてるんだろ
265それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:59:06.72ID:gVWi74hc0 Yushiro Sawada
株式会社エスエフエム 取締役
2022年11月26日
⋮
政治と金の問題を追求しても一時的な国民感情に訴えるだけで、お金の流れがクリアになることはあり得なでしょう。無駄な追求はやめましょう。
株式会社エスエフエム 取締役
2022年11月26日
⋮
政治と金の問題を追求しても一時的な国民感情に訴えるだけで、お金の流れがクリアになることはあり得なでしょう。無駄な追求はやめましょう。
266それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:59:15.37ID:kia4vF4/0 中国共産党は国を発展させてるけど自民党さんは?
267それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:59:18.03ID:EmANKMhQM268それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:59:20.62ID:CkBQFisp0 dappiもこういう使い道明らかにしなくていい所の金から雇ってたんやろな
269それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:59:47.13ID:y4sBmJmX0 >>110
髪の毛もそのうちパッパみたいになるんやろなあ
髪の毛もそのうちパッパみたいになるんやろなあ
270それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:59:51.28ID:nF3DhQjH0 これが失われた30年の正体だよ
自民党(統一教会)「サタンの国日本を浄化してやる」
自民党(統一教会)「サタンの国日本を浄化してやる」
271それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:00:08.05ID:HxAi0bkXd 終わりだよこの国
272それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:00:10.52ID:hUJNQfxI0 それなりの給料もらってるのにさらにそこからこんな高額ボーナスがはいるとか
国民から叩かれてもしがみつくよな
国民から叩かれてもしがみつくよな
273それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:00:17.57ID:1wo1xlpuH274それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:00:24.65ID:7nUD4dEkM この前の自賠責ネコババの件もそうやけど
この国ってもしかして基地外政治家の責任を増税でトリクルダウンさせとるんか
この国ってもしかして基地外政治家の責任を増税でトリクルダウンさせとるんか
275それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:01:06.02ID:JezC5dVL0 >>246
自民党のサブスク200円は高いっす
自民党のサブスク200円は高いっす
276それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:01:13.93ID:sFSzb5730 クズしかいねえな
277それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:01:17.97ID:spOdSahpa ありがとう自民党
278それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:01:18.10ID:RDtgJC6yd これもう中国共産党と変わりないやろ
279それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:01:18.55ID:fpSLPi100 50億も何に使ったら必要になるんや
ワイの小遣いなんて3万やぞ
ワイの小遣いなんて3万やぞ
280それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:01:29.79ID:nF3DhQjH0 そろそろ明治維新みたいな改革が必要な時代じゃないの?
トンキン政府の悪政にはうんざりだよ
トンキン政府の悪政にはうんざりだよ
281それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:01:38.71ID:pAI7UAQVr 20年で379兆円!?流石に嘘だろ
282それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:01:41.74ID:YZy8h6R4M 日本人一人の生涯年収多めに3億として370兆円分の自民党員晒し首にしろや
足りるかな…
足りるかな…
283それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:02:01.41ID:tJgY4uE+a もうさ、税金を原資とする拠出金は全て公開せえよ
政治活動に使ったんやったら隠す理由がないやん?なんで隠すんや?
大先生と言われる方達は国民はおろか自分ですら恥ずかしいと思うような事をしとるんか?
政治活動に使ったんやったら隠す理由がないやん?なんで隠すんや?
大先生と言われる方達は国民はおろか自分ですら恥ずかしいと思うような事をしとるんか?
284それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:02:04.78ID:7W4rIjf20 そもそも政治家が特権扱いなのが意味わからんけどな
自治会長とか班長とか学級代表の延長やろ?
国の平均年収+名誉もらえるだけで我慢しろや
自治会長とか班長とか学級代表の延長やろ?
国の平均年収+名誉もらえるだけで我慢しろや
285それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:02:05.28ID:MnTa+LoQd これが上級国民かぁ
286それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:02:06.17ID:rsLi7lBHd むしろ20年で379億くらいではリアリティがないように思えてきたわ…
379兆の方が本当っぽくみえる
379兆の方が本当っぽくみえる
287それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:02:08.92ID:WASMXial0 二階なんて誰が票入れてるんだよ
288それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:02:11.73ID:w8vSktzIr その辺減らせば防衛費賄えるね
よかったやん
よかったやん
289それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:02:17.78ID:spOdSahpa 日本の政治家ってみんな金に汚いジジババで笑えない
地獄で金は使えんのやで
地獄で金は使えんのやで
290それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:02:28.94ID:M2QJo9CJM >公明、共産、NHK党は該当する支出がなかった。
この3党から支持政党を選べばいいんだな!!
この3党から支持政党を選べばいいんだな!!
291それでも動く名無し
2022/11/29(火) 10:02:29.90ID:4DRlUnb10 >>236
二階の息子は落ちたぞ
二階の息子は落ちたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希 練習試合で実戦デビュー! 先頭打者にいきなり被弾 3回途中2安打1失点、2四球、1三振 大谷も見守る [冬月記者★]
- 【兵庫維新】「亡くなった動機は分からへんから」立花氏への文書提供の兵庫県議が耳を疑うような発言 [七波羅探題★]
- 【米ウ】ゼレンスキー大統領28日に訪米 鉱物資源開発めぐり トランプ氏 [七波羅探題★]
- 東京の新築タワマン価格、都内世帯平均年収の18倍に到達!デベ役員「それでも北京上海NYに比べ激安。日本人相手してない」 [271912485]
- 進次郎さん「せやから湿布を保険から外せって、健康に気を使ってる人に特典つけろって俺ら若手議員が2016年から訴え続けてたやろ」 [881878332]
- なんで日本人ってYouTube立ち上げるとき「〇〇ちゃんねる」「△△ch」ってつけるんだ?海外にはない謎の文化だろ [452836546]
- 【朗報】よつばと最新巻、あずまんが大王の大阪登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]