X



高校生「薬学部行って楽して稼ぎたい」→志願者数がとんでもないことになってしまうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:55:49.59ID:sC26xr9Fr
https://i.imgur.com/jvVvAb8.jpg
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:01:40.05ID:7pmW+wBT0
>>764
お前がやってきたこと
🏡🏡🏡🏡🏡
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668816772/451
451: 坂木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/11/19(土) 09:51:49.11
>>449

どう思う?
s://i.imgur.com/jdLVVsk.jpg
s://i.imgur.com/obTGogO.jpg

坂木先生と一緒にひとすこり🏡
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669174550/859
859 坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/11/23(水) 13:40:48.96
>>846
今のところ4キャラやな

陽夏木ミカンちゃん
すいちゃん
いろは殿
フブちゃん
s://i.imgur.com/E3Sv1T9.jpg
s://i.imgur.com/M7Mg6YF.jpg
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:01:57.68ID:RvolSKeYaNIKU
🧑‍🍳「あっ…w」
👳🏿‍♂「いつもの"彼"来たね…w」

👶「…(無言でポーアイカレーの食券を差し出す)」
🧑‍🍳「ポッwポーアイ一つです(フフッw)」
👳🏿‍♂「あいよwww」
🧑‍🍳「お待たせしました(ブッwww)」🍛
👳🏿‍♂「www」


👶「…」

👶💦「美味しいですよ…ホンマに…🍛」
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:02:03.00ID:z+HFqg1R0NIKU
低偏差値の薬学部入っても国試突破出来ねえんだよな
5-6年の実習前に国試受けさせろ
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:02:27.95ID:7pmW+wBT0
>>782
すまんな坂木とかオケラみたいなゴミが何年も塩粘着してるせいや
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:03:09.14ID:EPp7nivwMNIKU
薬剤師マジで何してんのか分からん
処方箋に書いてある薬をその場で調合でもしてんの?
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:03:20.27ID:w8vSktzIrNIKU
😲
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:03:23.79ID:ML9XioCcMNIKU
>>782
こういう奴のせいやな
🏡🏡🏡🏡🏡
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668816772/451
451: 坂木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/11/19(土) 09:51:49.11
>>449

どう思う?
s://i.imgur.com/jdLVVsk.jpg
s://i.imgur.com/obTGogO.jpg

坂木先生と一緒にひとすこり🏡
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669174550/859
859 坂.木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/11/23(水) 13:40:48.96
>>846
今のところ4キャラやな

陽夏木ミカンちゃん
すいちゃん
いろは殿
フブちゃん
s://i.imgur.com/E3Sv1T9.jpg
s://i.imgur.com/M7Mg6YF.jpg
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:03:30.82ID:8afx/2mG0NIKU
マジなんだすか?
2022/11/29(火) 13:03:42.32ID:ViAKFT+m0NIKU
調剤薬局の薬剤師がうぜえんだけど
黙って処方箋に従って薬出しとけ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:04:29.84ID:tElaiC54MNIKU
工学部じゃいかんのか?
外資で働けるでちな電電
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:04:38.49ID:Boc80yo3pNIKU
他の業界知らんけど製薬企業の就職狙うなら英語できんと詰むのも大分ダルいで
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:04:43.63ID:ehq3BtSydNIKU
ドラッグストアで働いてる薬剤師って負い目とか感じないの?
国家資格取ってやることがレジ打ちと品出しって
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:05:02.96ID:UrY+aZ+7aNIKU
>>787
基本的には医師の処方箋にミスがないかチェック
患者さん1人に担当がつくことで複数の医院から処方された薬を一元確認
調剤・袋詰め
患者さんへの薬の説明

が調剤薬局の薬剤師の主な業務らしいで
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:05:12.50ID:7XXSbGIYMNIKU
>>465
定年退職したらその後嘱託職員するのが一般的やろ
君エアプやろ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:05:56.89ID:oWXbzX/vaNIKU
薬剤師は高給取りなのは間違いないけど6年間真面目に大学通う熱量あればもっと金儲けられると思うんよなぁ
受験ガチればあとは流れに身を任せればいいだけなのが人気なのかな
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:06:04.99ID:EPp7nivwMNIKU
>>795
ほーん
薬もらう薬局コロコロ変えん方が良さそうやな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:06:05.84ID:i5NeMV7QrNIKU
塩田って誰やねんと思ってググったらYouTuberかよ
売名すんな

https://i.imgur.com/fzTc3Zr.jpeg
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:06:12.56ID:KQHZ7FvRMNIKU
>>748
AIもあるけど薬の通販今後どんどん進むやろからなあ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:06:36.05ID:UrY+aZ+7aNIKU
>>794
負いめはあるかもしれんけど、人間は働かないとあかんし事情は人それぞれや
キミのそれは働いたことないか割と恵まれた人の発想や
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:06:44.43ID:7gp7jvPgdNIKU
>>796
大学教授とかでもそうだけど専門の知識を持った人って死ぬまで安泰なんよな
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:06:46.65ID:/AnPSqz5HNIKU
医学部目指す人と同じ魂胆
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:06:55.18ID:6QRxrZvd0NIKU
楽な仕事はAIに奪われる運命なのにセンスないな
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:07:37.11ID:UrY+aZ+7aNIKU
>>798
確か最近かかりつけ薬剤師を持とうって国が推奨してるで

あと、逆に複数の薬局使って依存性のある薬の重複処方を狙う患者さんとかもおるね
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:08:06.41ID:2/GtmHnEMNIKU
>>800
Amazonに就職したらええねん
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:08:19.38ID:lr1MnKno0NIKU
ワイ生物苦手すぎて薬学部でも入れるの尊敬するわ
薬剤師試験とか日本語ちゃうわ

6年頑張れるだけで楽な仕事の労力先払い感ある
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:08:25.58ID:5ChLPlnb0NIKU
医者に指示された薬出すだけとか楽すぎやん
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:09:07.95ID:2/GtmHnEMNIKU
覚える量って弁護士ほどちゃうやろ。知らんけど
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:09:18.31ID:OBkp4qIfdNIKU
本当なんだすか?
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:09:21.55ID:atduv/B/0
薬剤師ってそんな稼ぎええんか?
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:09:36.50ID:NVYgyhRwaNIKU
>>781
アホじゃ無理やで
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:09:56.50ID:NVYgyhRwaNIKU
>>811
病院で30万くらい
2022/11/29(火) 13:09:58.31ID:brkxGwj+0NIKU
>>796
それやると給料1/3ぐらいになるから、薬剤師がやったほうが1/2ぐらいで済むからええっぽいんだよな
ってのがリアルのこのケースの親族何人か見ててと聞いての感想や
何故か定年前にローテして管理部行かせてそこに再雇用とかやっとるケースあるし

狩り場っぽいはそれあなたの感想ですよねでしかないから訂正するで
2022/11/29(火) 13:10:11.40ID:pgHKz2D4aNIKU
麻薬取締官
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:10:18.08ID:atduv/B/0
>>813
うーん…
2022/11/29(火) 13:10:28.31ID:cyAJWRqaaNIKU
文系軒並み減ってるな
ネットの文系は無能煽り効いてそう
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:10:33.85ID:XZy+Xjz/MNIKU
優秀な頭脳が医者に吸われるの勿体無すぎる
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:10:51.54ID:OBkp4qIfdNIKU
薬剤師とかAIに取って代わられる筆頭やろ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:10:51.94ID:7XXSbGIYMNIKU
>>781
離散って司法試験よりも上なんか
すげえな
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:11:24.66ID:KQHZ7FvRMNIKU
>>811
給料的には500万前後だけど会社クビになったりつぶれたりしてもその後職を得やすい
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:11:27.51ID:4HkwGp6U0NIKU
>>816
収入がまあまあ安定して就職先に困らない、比較的楽かつ残業の少ない職場が多いってのがいいんちゃうかな
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:11:34.66ID:hxwoSsm1MNIKU
お前さんやばいやろ定期
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:11:50.48ID:mO7AAfgTdNIKU
楽したいが咎められずやりたいことをやるが非難されるわーくに
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:12:20.47ID:pyUv2qoy0NIKU
農業増えてんのええやん
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:12:22.81ID:4IlxiFjkaNIKU
文系は看護系に行ってんのかね
不景気になると手に職を勢が増えるってことか?
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:12:44.08ID:2/GtmHnEMNIKU
学費が高すぎる
私立だと1200万円+生活費
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:12:47.06ID:7XXSbGIYMNIKU
>>814
ワイの父親topix core30の某製薬会社勤務の研究職なんやが定年退職間近なんや
なぜか薬剤師として勤めるって発想はないらしい
先に定年退職した人はパン屋さんやってる人もいるみたいやし人それぞれやわ
2022/11/29(火) 13:13:06.48ID:ViAKFT+m0NIKU
医師の処方箋に従って袋詰して適当に説明する仕事は羨ましい
調剤薬局の薬剤師って何か不満ないの?
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:13:20.57ID:2qj320kN0NIKU
薬剤師はこの先引く手あまたの職になることは間違い無いね
10年後には薬剤師の平均年収は今の倍になってるよ
間違いない
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:13:33.96ID:KQHZ7FvRMNIKU
>>822
だから薬剤師持ちの奴はすぐ辞めるイメージあるわ
辞めても仕事はあるしえっか…の精神が強い
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:13:51.81ID:lQaxu+UyrNIKU
>>827
それでも医学部と歯学部より遥かに安いぞ
それに国公立なら350万でいける
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:14:24.03ID:4IlxiFjkaNIKU
お前らでも薬剤師の真似事できる登録販売者って資格試験あるし1回やってみようや
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:14:36.55ID:7XXSbGIYMNIKU
>>829
やり甲斐なさそうやん
高卒でも務まる事務と同じ環境で働くなんて馬鹿馬鹿しくなってくるやろ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:14:47.82ID:2/GtmHnEMNIKU
>>832
まあそうなんやけど国公立は旧帝上位工学部のオツムが必要や
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:15:59.01ID:Oxo00StH0NIKU
大手電機ってやたら給料安い言われるけどそこまで安くないぞ
ソースはワイとその周り
そら商社とかと比べたらウンチやけど
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:16:38.37ID:2/GtmHnEMNIKU
>>833
レジ打ちやらされるやん…
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:16:43.91ID:lr1MnKno0NIKU
>>836
東京勤務だと配属ハズレや
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:16:45.78ID:Oxo00StH0NIKU
ワイは今からでも医師免許欲しいわ
金なくても行けるところないんか?
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:16:49.55ID:9PKkvrqN0NIKU
アマゾン薬局「すまんお前らいらんわ」
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:16:55.96ID:2/GtmHnEMNIKU
>>839
ないぞ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:17:05.27ID:ZB0+L5+EdNIKU
でも4年制で製薬メーカーの営業なら薬剤師より稼げるくね?
激務かもしれんが
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:17:06.98ID:Oxo00StH0NIKU
>>838
どういうことや
配属先で給料なんて変わらんぞ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:17:09.31ID:jVywJEIkdNIKU
>>834
どんな仕事にもやりがいなんてもんはない
やりがいを感じるのは自分次第や
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:17:17.18ID:HwAjKdb4rNIKU
>>839
医師とかブラックだからやめとけ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:17:35.33ID:4gcl9hHEaNIKU
>>799
ただの大学生
>>731で晒されてる通りネットリンチをされている
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:17:37.42ID:lr1MnKno0NIKU
>>843
だからやぞ
2022/11/29(火) 13:17:45.56ID:brkxGwj+0NIKU
>>828
子沢山全員大学行きとかでもなきゃ定年後金困らんから好きなことやるだけってだけやないの?
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:17:58.47ID:2/GtmHnEMNIKU
>>839
あ、地方国立で卒業後も地方で働くという縛りで学費優遇されるとこあった気がする。ただし受かるの20代まで
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:17:58.99ID:f66RL2sI0NIKU
>>797
そらそうよ
大学卒業後40年必死にガチって金儲けするより
6年間ガチって後40年は楽してそこそこ高給で暮らす方が楽やん
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:18:01.44ID:eXcNkaOgdNIKU
>>834
やりがいとか高卒でもできるとか、
そんなこといったら文系総合職なんかぜんぶそうなんやが…
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:18:03.47ID:xuQDsMtndNIKU
>>842
外資系のMRとか勤務医よりも給料普通に多い
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:18:18.20ID:hnaHy5hE0NIKU
>>843
物価とか家賃の意味じゃないか?
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:18:35.21ID:onWXkaPCMNIKU
>>833
登録販売者って薬剤師やないんか
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:18:38.92ID:uzELZjmwdNIKU
てかそこまで学部とか考えて選んでるもんなんやな
ワイの受験なんて文・社会・法・経済全部バラバラに受けて受かったとこ行こうってノリやったぞ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:19:05.96ID:7XXSbGIYMNIKU
>>848
パッパは統合失調症ニートのワイを扶養に抱えているから給料高くないと行けないんやで
ほんま頑張れよ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:19:10.42ID:eXcNkaOgdNIKU
>>852
そら多いやろ…っていうくらいの激務やけどね
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:19:26.69ID:zHmRAmLG0NIKU
20年後のAI「あ、薬剤師の仕事かわりにヤリマス」
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:20:12.18ID:Q07zIUZ/0NIKU
楽したいと思って行くと6年間で挫折するやろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:20:22.07ID:2/GtmHnEMNIKU
>>855
文系はまあそんなもんやろう
理系は理学部と工学部とでも迷うから
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:20:23.23ID:7B4CVDiz0NIKU
学費高い休み無い給料安いの三拍子や
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:20:24.92ID:Oxo00StH0NIKU
>>847
>>853
ああそういうことか
察し悪かったわ
確かに特に若いうちは勤務先でだいぶ生活変わるな
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:20:51.43ID:qpwPDiUwdNIKU
>>856
頑張れよとか何を上からほざいてんだ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:21:05.42ID:tUfOt/3cdNIKU
そもそも前提間違えとるけど、定期的に新卒採用する調剤薬局なんか大手やから入社そのものが困難やからな
倍率だけなら一般の大手企業並みや
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:21:19.17ID:tflFicvs0
薬剤師の女

これ以上に結婚相手として魅力的な職種無いよな
年収500万から減ることも無く増えることも無いから年収マウント取れるし子供出来ても即復職出来る
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:21:31.06ID:ZO+rW/RtdNIKU
薬局態度悪いよな
タヒねよ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:21:53.16ID:7XXSbGIYMNIKU
>>865
ほんこれ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:21:53.98ID:J7FNTmB40NIKU
文系の人間なんて社会に出ても役に立たんし
そもそも意味のある学部なんてないし9割2分は専門学校扱いにすべき
2022/11/29(火) 13:22:23.19ID:Iherk7aw0NIKU
とるまでが大変だから楽ではない
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:22:23.36ID:KHbf5xCOHNIKU
医療サブスクの手先がこんな職業いらねぇだろ利権だよ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:22:24.62ID:lfY7jD9dHNIKU
👶?
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:22:33.10ID:zTmTlwcCdNIKU
薬剤師は別に薬局じゃなくてもCRAとMRもいけるしな
未来ないけど
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:22:42.66ID:uzELZjmwdNIKU
>>868
文系は陽キャが大半やしそいつらはちゃんと社会で活躍するけど理系の陽キャなんてごくごくわずかやん
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:23:05.72ID:yrS7CY5sdNIKU
AI「薬剤師は必要」
https://i.imgur.com/mKViVWL.jpg
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:23:08.67ID:2/GtmHnEMNIKU
>>872
MRは文系でもなれると聞いた
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:23:25.35ID:hPMPstKHpNIKU
AIに取って代わられる可能性高いやろ
2022/11/29(火) 13:23:40.86ID:ViAKFT+m0NIKU
>>861
クビにならない、安定している
というのが大きい気がする

ネット薬局でも薬剤師は必須やしなあ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:23:45.51ID:7/Ov2dtk0NIKU
薬剤師ってどんな仕事や。女しか見たことないぞ
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:23:48.54ID:zTmTlwcCdNIKU
>>875
なれるよ、ってだけで別に多くはないで
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:23:53.85ID:jNxe1wm2aNIKU
AIに取って代わられるのに
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 13:24:02.59ID:eXcNkaOgdNIKU
>>868
社会に出たらまったく使わないその場限りみたいなことをきちんとやり切れるような能力こそ社会で必要とされるけどな矛盾してるし本末転倒やけど
2022/11/29(火) 13:24:16.53ID:brkxGwj+0NIKU
>>856
うーんならパッパに聞いた方がええと思うけど、core30の武田の研究職と肩書き研究職やけど・・・みたいな連中って待遇ちゃうの?って聞いてみたらええんちゃうの?
ワイが親族レベルで見聞きしてる限りでも、新薬創製バリバリと新薬死に体でほぼジェネリックやってる会社やと全然違うみたいやし

ワイ見てる範囲狭くてそれあなたの感想ですよねの可能性はあっても、虚言は言っとらんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況