そもそも立憲の議員は内閣に入って無いんやから表現の自由を規制する行政権力なんて無いし、
立憲の議員に「表現の自由」を規制するなと言う方がおかしい

規制する権力が無い者のお気持ち表明することが表現の自由の侵害になるのなら、立憲の議員の言論に文句言ってる奴らも全員が立憲議員の表現の自由を侵害してる事になる

○○の自由ってのは常に相手は行政権力やねん