X



【悲報】ガノタ「ガンダムSEEDは大ブームなってない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 18:42:41.05ID:8RYf/T/TMNIKU
507 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:01:41.01 ID:2R5yLylMMNIKU
>>445
種級は無理やろ
あれはマジの大ブームだったし


513 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:02:30.34 ID:7bwWOKXe0NIKU
>>507
種が大ブームはさすがに草


530 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:03:34.75 ID:7bwWOKXe0NIKU
>>507
その割にチー牛しかファンおらんのは何でや?


546 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:04:56.07 ID:pTsZe2VoaNIKU
>>538
いやさすがにそれは知らなすぎだろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:56.39ID:Uu3wxObtMNIKU
>>345
単独はSEEDだけやね
初代が半分近く1stやったけどZと折半みたいなもんやし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:00.56ID:I2EOv0ya0NIKU
>>347
アムロとシャアとオルガやろ
あとはガンダムっていうブランドつーか概念っていうか……そういうの
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:02.16ID:DYBFTk2+0NIKU
>>303
UCは当時買わないと見れないOVAやったから別枠やで

テレビで録画し放題なのに放送後3ヶ月後発売されるテレビシリーズとは比較出来ない
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:06.84ID:MMlZiAVt0NIKU
種死が売れてる時点で中身とか関係ない気がするわ
それでも種は近年のガンダムじゃ面白い方やと思う
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:11.07ID:ZC0oJrc00NIKU
>>280
脳タリンにはまず理解不可能な内容だからな
残念だけどキミ向けの作品じゃあない
そういうマヌケの為にシードや水星みたいなユルユルの選択肢もあるよって話
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:12.39ID:7bwWOKXe0NIKU
>>347
さすがに草や
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:18.17ID:rU+NPZD1aNIKU
小学校のかわいい腐女子の家にSEEDのコスプレあったな
イザークに押し倒されたい言うてたしエロ同人誌もあって軽く引いたわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:18.26ID:3/3WzVxn0NIKU
>>347
1st>SD>その他
って感じ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:27.08ID:gNvO1/JzdNIKU
SEED世代って30代中盤??
ワイアラサーはSEEDよりは00ギアス世代やわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:29.62ID:QhuetNrqMNIKU
ワイも当時ホイ卒だったけど
年上の親戚のお兄ちゃんとかガンプラつくってたなプロビデンス

ワイはムシキングに夢中だった
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:32.63ID:xB6EWMiv0NIKU
>>360
石田彰は種前からカヲルで爆発的な人気だったけど保志は種からじゃね
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:37.86ID:pTsZe2VoaNIKU
>>367
続編出るほど知ってるキャラ死ぬのきついっす
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:39.20ID:p5OsoJL70NIKU
シャアオルガアムロの順に人気やっけ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:39.29ID:uzHe8dBsdNIKU
見返しても総集編が多すぎる
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:41.91ID:/vusUZ8u0NIKU
>>368
パチンコ躯体の売り方と一緒やん
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:43.13ID:slEcEG5gaNIKU
ここ見るとSEEDおじの怖さが分かるわ。初代ファンのふりして水星叩いてるのこいつらやろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:01.31ID:oNz+TB8w0NIKU
初代のセルフオマージュ作品なんやからそら売れるやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:03.08ID:amMmQflF0NIKU
>>366
一期までなら観てるからしてもええぞ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:10.45ID:pO0rAWEZ0NIKU
>>372
まあ参考記録みたいなもんや
特典付きウマ娘に負けてるしな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:10.75ID:DYAe0bGm0NIKU
>>364
ウルGとブレモバどっちが先に終わるか競争や
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:11.66ID:7bwWOKXe0NIKU
>>347
申し訳無いけどSEEDのキャラ名言える一般人存在しないと思う
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:12.79ID:3/3WzVxn0NIKU
>>380
エターニア
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:17.24ID:fhDn/twhdNIKU
>>380
最遊記とかテイルズオブエターニアとか知らんのかよ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:18.72ID:7fwtBgAqMNIKU
>>358
逆張りオナニー
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:27.75ID:w/HahkHM0NIKU
モビルスーツの動きのキレはSEEDが今もピカイチやしな
ロボのビジュアルも動きも一番いいから一番売れたのがSEEDや
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:36.27ID:p5OsoJL70NIKU
鉄オルGって面白いん?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:37.13ID:RysRKd7bpNIKU
バンナムの抱き合わせ商法は昔から有名やろ
戦機のプラモとか買ってるやつ見たことないレベルやしな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:37.49ID:ANNn9HrqaNIKU
大好きなチェーンソーマンでシコシコしてろよチェー牛w
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:41.34ID:pAUX2sqkpNIKU
初代世代が新作叩いてるのはガンダムでもライダーでもポケモンでもなくて遊戯王やで
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:43.85ID:8qfULBjypNIKU
>>380
最遊記もあったな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:49.90ID:7bwWOKXe0NIKU
>>378
せやろな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:50.78ID:edkH7JuR0NIKU
>>378
30歳ぐらいのやつがキッズ世代の頃がSEED直撃やな
オタクって意味だと変わるけど
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:53.58ID:DYBFTk2+0NIKU
>>348
クロスアンジュに惹かれたならSEEDはハマると思うね

時間がある時是非
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:11:55.77ID:hUJNQfxI0NIKU
内容は個人の感想だからともかく
当時ブームということなら間違いなくあったでええやろ
基準が一般人とか関係ないよ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:07.43ID:7bwWOKXe0NIKU
>>400
チェンソーマンが怖いか?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:07.42ID:SXn0G+fopNIKU
>>362
バンナムは
ドラゴンボール1位
ガンダム2位
だな
上回ってはいない
https://i.imgur.com/gSz7IDD.jpg
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:17.21ID:Qf1+wI/Z0NIKU
>>381
チェンソーマン最強!
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:18.09ID:e+5yiky1rNIKU
>>398
インストールするだけでovaが観れる
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:20.68ID:3xmQweYgMNIKU
>>401
新作やってないじゃん
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:23.35ID:lPIpzOHvMNIKU
そもそも水星つまらんからな
seedは腐っても面白すぎたしな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:23.52ID:55CV6yhFMNIKU
ワイいま24やけど
会社の上司あたりSEED好き結構おるなしかも女

最近はだいぶアニメとかの話題寛容なったわな
中学あたりは親にも言えなかった
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:31.61ID:ZC0oJrc00NIKU
シードおじさんの怖いのは自分が老害だと気付いてない所なんだよね
富野ファンからもシード以降のファンからもすごい迷惑な存在
消えて
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:35.25ID:7bwWOKXe0NIKU
>>407
いやいやいや草
ブーム名乗るなら一般人ウケは大前提だろwwwwww
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:38.51ID:DYAe0bGmdNIKU
>>386
ないない
種世代がはまってんのが水星
00や鉄血が嫉妬
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:38.83ID:Rsb35r9IdNIKU
>>378
ネットのボリューム層やね
こいつらのバイブルはガッシュボーボボ龍騎クウガあたりか?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:41.91ID:MMlZiAVt0NIKU
SEEDって当時の若者世代からもそれなりに賛否あったからな
特にキラの女関係とかでアンチが多かった
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:45.86ID:uZvklNtf0NIKU
結局このスレは何と比べて種がブームなのかブームじゃないとか決めるスレなんだろ…
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:51.03ID:fhDn/twhdNIKU
SEEDアンチって福田監督という天才を叩きまくってた異常者やからな
ギア戦士電童とかクロスアンジュ観ればその才能分かるのに
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:52.37ID:rU+NPZD1aNIKU
SEED放送してた頃
「初代以外認めん」
言うてた友達おった
去年初めてガンダムシリーズ見たらその気持ちがなんとなーくわかったわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:53.08ID:DDOL9j0H0NIKU
事あるごとにガンダムが決めポーズ取っても違和感なくなったのは演出の力よ
Gガンとかもあったけど
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:12:59.97ID:kQF3lhB0dNIKU
新規のHDリマスターやって映画も作ろうとしてるし他の作品よりは人気ある証拠やろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:13:06.62ID:6vxOLNvYrNIKU
>>389
ワイは最後までみたから二期でどうなってるのか気になることあったら答えたるぞ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:13:10.52ID:amMmQflF0NIKU
>>373
キャラ人気MS人気さえありゃ売れるっていうケースやな種死
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:13:11.87ID:CcPPvvlgdNIKU
HDリマスター見てるが種は面白かった
種死は本当に酷いな
使いまわしとシンのイキリは不快
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:13:32.80ID:enrJsfzLMNIKU
SEEDがブームなってない理論はわかるけど
ガノタがそれを言うのはなんか違うな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:13:33.50ID:BhIICiWl0NIKU
種死でブチ壊して映画中止でニワカを死滅させただろ
あと絵がオタク全開だから一般向けは無理だわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:13:33.51ID:gNvO1/JzdNIKU
ワイが好きなロボットアニメ
ガンダム種00UC
エヴァ
エウレカ
ファフナー


どんなイメージ?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:13:36.91ID:DYAe0bGm0NIKU
>>398
止まるんじゃねぇぞ…より酷いぞ色んな意味で
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:13:40.77ID:amMmQflF0NIKU
>>426
日本は開放できましたか…?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:13:43.53ID:ZC0oJrc00NIKU
たまにこういうスレが立っても対立煽りで全く内容がない
シードってのはそういう存在
マジで恥ずかしい
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:13:52.45ID:jNO7wT2Z0NIKU
コズミックイラってもっとスピンオフやれたと思うんやけどな
あの絵にこだわったのあかんやろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:13:53.74ID:p5OsoJL70NIKU
種死はやめろしん!とか言ってる奴がウザイわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:13:54.47ID:HGFmyvS20NIKU
>>387
累計ね
ガンダム265億ドル稼いでてドラゴンボールより上やった
そんなにプラモ売れるんやろか
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:11.72ID:vIL/gMmO0NIKU
だいたい当時はポケモンロックマンエグゼ遊戯王デュエルマスターズヒカルの碁シャーマンキングナルトと人気でガンダムは入る隙間無かったで
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:18.90ID:RysRKd7bpNIKU
コズミックイラがダメになったのはそれこそ種死のせいだろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:20.61ID:9nnoqZjp0NIKU
水星の魔女がSEED級かどうかと言われれば今のところ全然やな
面白いとは思うしAGE、鉄血になら勝ってるけどOOには届かないくらいや
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:23.81ID:uZvklNtf0NIKU
中国人妙にストフリ好きなのはなんでなんだろう
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:27.56ID:4Z6osju1MNIKU
種シリーズってなんやかんや話題なるし
よく再放送してるからそんな前の感じしないわ
HDリマスター始まったあたりは懐かしいなあっておもってたが
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:31.55ID:edkH7JuR0NIKU
>>436
映画をあのタイミングで出せてたらな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:37.51ID:eYoBRc4QMNIKU
>>435
こういうのってアフィなん?それともただのガイジなん?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:38.35ID:DYBFTk2+0NIKU
>>421
ワイも非ガンダムのロボットアニメでは電童が一番好きやなぁ

短縮打ち切りとか言われることもあるけど
それは初代ガンダムもやしな

おもちゃが売れなかっただけでテレビ局からは続編を打診されたとも聞く
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:40.13ID:MMlZiAVt0NIKU
本当にガンダムが死にかけたのはVのあたりやろ
GガンがSD路線のキッズ向けとかにもヒットして世代交代出来たのがデカいわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:41.05ID:Uu3wxObtMNIKU
>>421
嫁とかいう最大の欠点がね…
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:46.72ID:Uk7xxZUS0NIKU
アンチが暴れるほど20年経ってもアンチがまだ存在するほど当時ブームになったの証明されるの草
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:50.93ID:3xmQweYgMNIKU
>>424
ターンA結構多いな
ほとんどローラなんやろうけど
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:53.89ID:DDOL9j0H0NIKU
>>431
主人公が可哀相なのが好き
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:57.18ID:AC0f7O1z0NIKU
シード始まるまでガンダムて死に体やったやん
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:15:25.22ID:991m6RiEaNIKU
>>449
でも嫁じゃなきゃフレイとかアスランみたいなキャラ作って動かせんやろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:15:26.84ID:ClzpSIKTMNIKU
なんJなんGの直撃世代やろSEEDって

ここ10年で種のスレどんだけ完走してきたことか
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:15:31.40ID:p5OsoJL70NIKU
マクロスΔ見てないの思い出したわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:15:33.38ID:DYAe0bGmdNIKU
>>450
ほんと草
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:15:37.28ID:lGpksdFtdNIKU
seedのおかげでお前ら今ガンプラ買えるんやぞ感謝しろやマジで
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:15:37.69ID:DYAe0bGm0NIKU
>>442
種と00は別格やったからなキッズもガンプラ買ってたし
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:15:40.15ID:xB6EWMiv0NIKU
>>439
何を言ってるのかさっぱりわからん
自分の脳内の話?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:15:42.07ID:6vxOLNvYrNIKU
>>434
出来てない
中国オーストラリアロシアに援助してもらって八咫烏主体の日本自治区が新潟だかに出来たけど
それはそれとして日本開放の為に八咫烏は活動続けます宣言して
主人公アモウはダメージ負って赤ちゃんになったAIのガイと一緒に足抜けして終わり
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:15:42.18ID:pO0rAWEZ0NIKU
おいおい鉄血は紅白出場してるんやが?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:15:43.45ID:xx7Wq/Vt0NIKU
>>421
電動は子供の頃観てたわ
動物型のロボを捕まえて武器にするのめちゃくちゃ好きだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況