X



【悲報】ガノタ「ガンダムSEEDは大ブームなってない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 18:42:41.05ID:8RYf/T/TMNIKU
507 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:01:41.01 ID:2R5yLylMMNIKU
>>445
種級は無理やろ
あれはマジの大ブームだったし


513 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:02:30.34 ID:7bwWOKXe0NIKU
>>507
種が大ブームはさすがに草


530 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:03:34.75 ID:7bwWOKXe0NIKU
>>507
その割にチー牛しかファンおらんのは何でや?


546 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:04:56.07 ID:pTsZe2VoaNIKU
>>538
いやさすがにそれは知らなすぎだろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:11.00ID:6vxOLNvYrNIKU
>>496
二期は急に糖質発症してメリケンに因縁つけるアモウが一番の笑い所やね
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:28.89ID:LxUQ7bmJ0NIKU
ダブルオーはガデッサとガラッゾが好きだったな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:36.04ID:11KrqpPl0NIKU
>>472
ラストのスウェンの回想が評価の9割やからな
あれ除いたらマジで虚無や
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:38.80ID:d68+eI7/aNIKU
フリーダムもストフリも最初ガンダムエースで設定画見たらダサいと感じるんやけど

OPに登場するや否やカッコいいという印象しか無くなるのマジックやろ…
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:39.66ID:s2ac9wF60NIKU
このスレの半分以上が当時を知らない大学生だろうからブームがどうかの議論できんよな
当時のロボットアニメとしては大ブームってぐらいやな
今のアニメの数字出されてもそりゃ時代が違いすぎるとしかいえん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:42.18ID:cBtFFbJd0NIKU
>>34
ユニコーンと同じやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:42.80ID:uZYom/xU0NIKU
古のガノタおじさんって最近のも嫌いだしSEEDとかの一昔前のも嫌いだし安彦ガンダムも嫌いなんやろ?
何年供給受けてないんや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:45.64ID:SaOpeq/zMNIKU
初代は冷静に見ると過大評価

テレビでもネタなシーンばっかだし
作画だけでもリメイクしないとあかんわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:49.65ID:lu3XcuoI0NIKU
ガノタ「数字バトルしようぜ!」
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:51.82ID:LxUQ7bmJ0NIKU
年齢で煽るのやめようぜ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:51.88ID:Qqb2ZPv7pNIKU
>>501
セーフティシャッター発動までは割と評価されとると思うで
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:55.22ID:p5OsoJL70NIKU
>>34
享楽や
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:20:58.42ID:qiU5VXAQrNIKU
>>520
いやぁ種はキャラデザがヤバい
水星>>>>>>>越えられないキャラデザの壁>>>>>>>>>種w

こんなもんだよ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:21:02.60ID:MMlZiAVt0NIKU
種というよりキラが嫌われてたって理由が一番デカい気がするわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:21:03.92ID:amMmQflF0NIKU
スタゲは一話で作画ほぼ力尽きて最終話ほぼ棒立ちなのがな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:21:06.87ID:jKWn8Ig70NIKU
シード人気とかギリ世代じゃないからわかんね
人気やったんやろなとは思うけど
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:21:14.59ID:U1FA8PtX0NIKU
クロブの大会やるしレオシグさんと長田さんが解説やし新規参戦機体はエアリアルで盛り上がり待った無しなんだよなぁ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:21:29.15ID:v+Zxn1gjMNIKU
>>534
Gレコだしといたぞ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:21:36.78ID:lei5UZng0NIKU
誰も見てないのか?エクリプス?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:21:49.47ID:l8C3bsEPpNIKU
∀のせいというやつはにわか
そもそもそれまでも死にかけて
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:21:51.01ID:pTsZe2VoaNIKU
そりゃあ水星の魔女って付けてガンダム意識させないようにするわ
やばいの多すぎ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:21:51.15ID:l+4Hkb2CaNIKU
>>501
せめてもう一年準備期間あればな
キチガイスケジュールすぎるしそら話無茶苦茶になるよ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:21:56.70ID:DYAe0bGmdNIKU
>>534
ハサウェイ観に行ったら50代以上のおっさんおばさんしかいなくて草だったわ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:22:01.53ID:6t8D5doLaNIKU
>>512
円盤売り上げ視聴率ともに明らかに右肩上がり

そもそもキラは主人公というよりは終始アクション仮面的なヒーロー役に徹してるイメージや

物語の根幹の主役主人公はアスランとシンや
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:22:04.89ID:vJoX2CqZaNIKU
>>534
てかそもそもそんなステレオタイプな古のガノタってたぶんほとんど幻やぞ
みんななんだかんだアナザーもけっこう好きやし
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:22:06.04ID:ooWSVeAiaNIKU
>>541
嫌われてたというよりは嫌いになりたかったという印象が強い
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:22:09.70ID:QAwHIqkK0NIKU
キッズやまんさんをガンダムに引き込んだせいでガノタおじに叩かれまくったからな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:22:17.19ID:v+Zxn1gjMNIKU
>>547
見てるけどアニメ化してくれないときついなやっぱ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:22:21.32ID:rd+LA+tm0NIKU
ストフリは金色関節と腹のビームとドラグーン射出したときの貧相な羽根さえ無ければかっこええぞ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:22:29.54ID:p5OsoJL70NIKU
水星の魔女はグエルくんの機体以外陰キャ機体っぽいのがな・
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:22:30.38ID:MMlZiAVt0NIKU
当時の話するならスパロボとかがオタク以外にもそこそこ市民権のあった時代やったからその流れで受け入れられたってのもありそうやな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:22:33.98ID:lAjUTgvS0NIKU
>>383
正直オルガはただのネットの悪ノリだから、今また人気投票やったら入らんと思うで
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:22:34.72ID:ZC0oJrc00NIKU
>>527
水星は見てるで?
悪くないがもう少しインテリジェンスが欲しい内容ではある
シードは見たこともない
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:22:37.37ID:DYAe0bGm0NIKU
>>531
ガワラ立ちがあかんのやない?
デザインは良いけど設定画はこぢんまりしてるから酷く見えるのが大河原邦男や
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:22:40.93ID:Uk7xxZUS0NIKU
>>534
ガンプラの宇宙世紀のHG再販品を大量に買い込んで満たしてるらしい
今噂されるパニック買いおじさん(通称パニおじ)や
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:01.04ID:74RLBo8laNIKU
>>559
メタルビルドとかならあの金ピカもええんやけどな
鳥の骨とかはどうしようもないけど
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:09.16ID:BhIICiWl0NIKU
キラは友人と親友の婚約者を寝取って一度も謝ってないのがすげえよ
アスランは実質破局してたからいいけどサイには謝れよ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:10.08ID:HYjZTctuaNIKU
水星は会社ごっこで鉄血化したな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:14.99ID:v+Zxn1gjMNIKU
>>566
エヴァは引き伸ばしやろ
ワンピはええけど
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:20.17ID:nalp1tDo0NIKU
>>486
これ欲しいわ
案外ポロリとかなくて頑丈みたいやし
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:29.70ID:LxUQ7bmJ0NIKU
https://i.imgur.com/MS0zQdE.gif
フリーダムは「舞い降りた剣」での活躍がカッコよすぎた
こいつが一番かっこいいガンダムってことでええやろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:30.22ID:CcPPvvlgdNIKU
>>501
HDリマスターで見てるけど種死ヤバイわ
強奪機体の使いまわしが終わったと思ったら
シンが勝手に敵の女を返す→女が巨大MA乗ってジェノサイド→シンまた女を撃てましぇーんする→女死ぬ→
逃がした女のせいでジェノサイドが起こった件を全く気にしてなく、シンの超イキリが始まった
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:30.27ID:DYBFTk2+0NIKU
悪いけど
ターンエーの盛り上がらなさからSEEDの大爆発はまさに比較するのもおこがましいレベルやったで


そもそもターンエー4時くらいに放送してて誰が観れるねんって思ってた
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:42.61ID:zSYJsJko0NIKU
種の男人気も女子供人気も全部取るぞっていう欲張り感すごいよな
変に捻くれてない
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:44.11ID:qiU5VXAQrNIKU
種は女支持率が高いだけだろ
オタキャラデザで今だと見れないから
無かった事にしていいレベルだよ
ガンダムの黒歴史
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:59.08ID:nYgbwQKtaNIKU
>>570
サイとは舞い降りる剣の後和解してるで
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:04.73ID:vJoX2CqZaNIKU
ワイはだいたいの映像作品は見てるけどターンエーとAGEとサンボルはなんか見れんかった
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:08.72ID:jKWn8Ig70NIKU
初代はテレビで当時のガンプラブームのニュースみたいの見てかなり人気やったんやろなとは思う
45年の始めやし
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:09.47ID:MMlZiAVt0NIKU
>>555
友人の女寝とったりその後謝罪一切無かったりで割と主人公の中じゃ酷いことやっとる部類やろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:14.57ID:JGtQGNpPaNIKU
>>570
でも、フレイは優しかったから
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:33.22ID:ZC0oJrc00NIKU
>>577
今でも話題になるのはターンエーだけどな
シードなんか誰もまともに内容語らん
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:33.40ID:7bwWOKXe0NIKU
完全版

【社会現象】
・鬼滅の刃
・ジブリ
・ディズニー
・新海誠
【大ブーム】
・ワンピース
・名探偵コナン
・エヴァンゲリオン
・呪術廻戦
・スパイファミリー
・進撃の巨人
・名探偵コナン
・妖怪ウォッチ
・チェンソーマン(予定)
【ヒット】
・ウマ娘
・ラブライブ
・Fate
・ガンダムSEED
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:58.71ID:HYjZTctuaNIKU
未だにseedって本編みてないアフィで聞き齧った叩き見るよな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:00.24ID:ooWSVeAiaNIKU
>>583
似たようなことをアムロあたりがやってたら無理矢理擁護してそう
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:04.64ID:nalp1tDo0NIKU
>>585
せめてHGでもっとプラモ出してからほざけ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:16.71ID:MMlZiAVt0NIKU
>>580
いや謝ってないやん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:21.48ID:VUwK0AAsMNIKU
>>579
アフィカスはすでにまとめに入ってるのに未だに対立煽りしようとする真正のガイジ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:21.66ID:DDOL9j0H0NIKU
>>564
ガワラ本人が自分はデザイン専門で絵下手って言っとるからしゃーない
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:24.54ID:buLvf0HnaNIKU
>>564
まぁすごく短足に見えるからな

設定画にとらわれずシャープでヒロイックな面もしっかり描写した演出が光る

もちろん大河原先生は偉大で最高のデザイナーなのは間違いないけど
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:31.31ID:Qqb2ZPv7pNIKU
ストフリの名前が決まった経緯は草生やしたら不謹慎やけど草しか生えん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:36.49ID:JDdDq+7W0NIKU
正直作品が好きになってもアンチになる理由って分からんな
発達障害程「嫌う」って行為を頻繁に行う研究データはあるのだけれども
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:46.87ID:I8M9BKdupNIKU
>>587
てかぼざろなんか出さんでもスパイだけで今年のアニメにはほとんど勝てるで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:49.87ID:qP9I0nqr0NIKU
種とかリアタイで見てたけど内容覚えてないわ
シャア板が分裂したのは覚えてる
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:55.19ID:gN8KRnPI0NIKU
ニカ・ナナウラ役 代役のお知らせ

ニカ・ナナウラ役として出演されている宮本侑芽さんが、体調不良による一時休養のため、
代役として、12月11日(日)放送の第10話より白石晴香さんに出演頂きます。

ニカ・ナナウラ役:宮本侑芽 ⇒ 白石晴香


ニカ姉のはねしさせせろよ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:56.69ID:ose2/KBm0NIKU
SEEDのおかげで中国の巨大市場でガンダム人気作れたんやぞ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:03.01ID:ZC0oJrc00NIKU
>>592
私に言わないでくださいよ
そもそも内容で勝負してる作品なんでプラモとかナンセンス
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:03.51ID:HYjZTctuaNIKU
ストフリ叩かれてるけどさぁこの前出たMG瞬殺やんけ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:05.62ID:KbdBQI7b0NIKU
>>597
スーフリは今でも炎上するあたりそこら辺の判断は間違ってないわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:07.65ID:ap2svKSEaNIKU
>>597
とばっちりで改名したジャスティス君かわいそう
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:14.39ID:2KZgWp2dMNIKU
>>577
あれ土17−18時ならっていうけど
ガンダムがオワコンだったからそうなったんだよな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:15.57ID:9nPz78bT0NIKU
ガンダムの板が2つに分かれるくらいには人気やったな
種、OO、コードギアス、マクロスFの辺りが近年でもロボットアニメ全盛やった
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:20.82ID:amMmQflF0NIKU
ガワラのデザインってアニメアレンジ前提やん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:22.79ID:MMlZiAVt0NIKU
>>591
何をいうとんねん
アムロは実際やってないんやから批判しようがないやん
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:28.88ID:6vxOLNvYrNIKU
富野って女の事嫌いなん?
ポゥとかセシリーマッマとか典型的なバカ万個だけど
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:31.59ID:nalp1tDo0NIKU
アストレイ、対立煽りにも使われない
最新作まで追ってる人少ないからね
仕方ないね
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:33.84ID:LxUQ7bmJ0NIKU
ちゃんと見ればどのガンダムも面白いもんなのかもな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:35.12ID:pYGO12VxaNIKU
>>593
アニメ見てみろ

キラがサイに会って第一声が「ごめん」やで
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:37.51ID:DYAe0bGmdNIKU
ガノタからしてもガンダムでSEEDより面白いの1stしかないからな
これマジで
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:38.13ID:q8VmUQTg0NIKU
>>585
むしろめちゃくちゃ語られとるがな

てかガンダムな時点でガンダムが残る限り残るぞ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:46.17ID:p5OsoJL70NIKU
>>601
まだ10話を収録してなかったことが衝撃やったわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:49.72ID:DYAe0bGm0NIKU
>>595
男の子ってこういうのが好きなんでしょ?デザイン作れるのすこ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:58.63ID:ooWSVeAiaNIKU
>>597
そもそも例の事件を抜きにしても単純にスーパーを付けようと考えたのが謎
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:00.38ID:JGtQGNpPaNIKU
スーパーフリーと夜の性技ガンダムの何がいけなかったのか
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:09.46ID:WUjQHCUsMNIKU
シードはそれまでガノタ界にいなかった女性ファンを産み出しからシード以前以後に別れるんやな
社会現象的にはブームと言う感じはなかったけどアニメ界的にはブームか
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:10.40ID:Hz4WZw1GaNIKU
>>612
はいアノーア艦長
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:11.96ID:RX35qq0CaNIKU
>>589
でも何度も作中で『不可能を可能にする』って言ってるよね


これはこれで美しいと思う
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:26.49ID:Uum4m3a9FNIKU
>>597
スーフリはスーフリだしknightもnightの意味にしか思えなくなっちゃったから…
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:31.53ID:pThcdf4V0NIKU
>>606
あれはあれでパチンコかなんかと被ったって聞く
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:39.60ID:JKdBXBlA0NIKU
>>503
ゆるキャンは?
オタクのせいでキャンプ場ヤバいみたいなのニュースになってなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況