X



【悲報】ガノタ「ガンダムSEEDは大ブームなってない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 18:42:41.05ID:8RYf/T/TMNIKU
507 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:01:41.01 ID:2R5yLylMMNIKU
>>445
種級は無理やろ
あれはマジの大ブームだったし


513 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:02:30.34 ID:7bwWOKXe0NIKU
>>507
種が大ブームはさすがに草


530 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:03:34.75 ID:7bwWOKXe0NIKU
>>507
その割にチー牛しかファンおらんのは何でや?


546 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:04:56.07 ID:pTsZe2VoaNIKU
>>538
いやさすがにそれは知らなすぎだろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:30.22ID:CcPPvvlgdNIKU
>>501
HDリマスターで見てるけど種死ヤバイわ
強奪機体の使いまわしが終わったと思ったら
シンが勝手に敵の女を返す→女が巨大MA乗ってジェノサイド→シンまた女を撃てましぇーんする→女死ぬ→
逃がした女のせいでジェノサイドが起こった件を全く気にしてなく、シンの超イキリが始まった
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:30.27ID:DYBFTk2+0NIKU
悪いけど
ターンエーの盛り上がらなさからSEEDの大爆発はまさに比較するのもおこがましいレベルやったで


そもそもターンエー4時くらいに放送してて誰が観れるねんって思ってた
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:42.61ID:zSYJsJko0NIKU
種の男人気も女子供人気も全部取るぞっていう欲張り感すごいよな
変に捻くれてない
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:44.11ID:qiU5VXAQrNIKU
種は女支持率が高いだけだろ
オタキャラデザで今だと見れないから
無かった事にしていいレベルだよ
ガンダムの黒歴史
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:59.08ID:nYgbwQKtaNIKU
>>570
サイとは舞い降りる剣の後和解してるで
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:04.73ID:vJoX2CqZaNIKU
ワイはだいたいの映像作品は見てるけどターンエーとAGEとサンボルはなんか見れんかった
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:08.72ID:jKWn8Ig70NIKU
初代はテレビで当時のガンプラブームのニュースみたいの見てかなり人気やったんやろなとは思う
45年の始めやし
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:09.47ID:MMlZiAVt0NIKU
>>555
友人の女寝とったりその後謝罪一切無かったりで割と主人公の中じゃ酷いことやっとる部類やろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:14.57ID:JGtQGNpPaNIKU
>>570
でも、フレイは優しかったから
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:33.22ID:ZC0oJrc00NIKU
>>577
今でも話題になるのはターンエーだけどな
シードなんか誰もまともに内容語らん
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:33.40ID:7bwWOKXe0NIKU
完全版

【社会現象】
・鬼滅の刃
・ジブリ
・ディズニー
・新海誠
【大ブーム】
・ワンピース
・名探偵コナン
・エヴァンゲリオン
・呪術廻戦
・スパイファミリー
・進撃の巨人
・名探偵コナン
・妖怪ウォッチ
・チェンソーマン(予定)
【ヒット】
・ウマ娘
・ラブライブ
・Fate
・ガンダムSEED
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:24:58.71ID:HYjZTctuaNIKU
未だにseedって本編みてないアフィで聞き齧った叩き見るよな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:00.24ID:ooWSVeAiaNIKU
>>583
似たようなことをアムロあたりがやってたら無理矢理擁護してそう
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:04.64ID:nalp1tDo0NIKU
>>585
せめてHGでもっとプラモ出してからほざけ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:16.71ID:MMlZiAVt0NIKU
>>580
いや謝ってないやん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:21.48ID:VUwK0AAsMNIKU
>>579
アフィカスはすでにまとめに入ってるのに未だに対立煽りしようとする真正のガイジ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:21.66ID:DDOL9j0H0NIKU
>>564
ガワラ本人が自分はデザイン専門で絵下手って言っとるからしゃーない
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:24.54ID:buLvf0HnaNIKU
>>564
まぁすごく短足に見えるからな

設定画にとらわれずシャープでヒロイックな面もしっかり描写した演出が光る

もちろん大河原先生は偉大で最高のデザイナーなのは間違いないけど
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:31.31ID:Qqb2ZPv7pNIKU
ストフリの名前が決まった経緯は草生やしたら不謹慎やけど草しか生えん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:36.49ID:JDdDq+7W0NIKU
正直作品が好きになってもアンチになる理由って分からんな
発達障害程「嫌う」って行為を頻繁に行う研究データはあるのだけれども
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:46.87ID:I8M9BKdupNIKU
>>587
てかぼざろなんか出さんでもスパイだけで今年のアニメにはほとんど勝てるで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:49.87ID:qP9I0nqr0NIKU
種とかリアタイで見てたけど内容覚えてないわ
シャア板が分裂したのは覚えてる
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:55.19ID:gN8KRnPI0NIKU
ニカ・ナナウラ役 代役のお知らせ

ニカ・ナナウラ役として出演されている宮本侑芽さんが、体調不良による一時休養のため、
代役として、12月11日(日)放送の第10話より白石晴香さんに出演頂きます。

ニカ・ナナウラ役:宮本侑芽 ⇒ 白石晴香


ニカ姉のはねしさせせろよ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:56.69ID:ose2/KBm0NIKU
SEEDのおかげで中国の巨大市場でガンダム人気作れたんやぞ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:03.01ID:ZC0oJrc00NIKU
>>592
私に言わないでくださいよ
そもそも内容で勝負してる作品なんでプラモとかナンセンス
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:03.51ID:HYjZTctuaNIKU
ストフリ叩かれてるけどさぁこの前出たMG瞬殺やんけ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:05.62ID:KbdBQI7b0NIKU
>>597
スーフリは今でも炎上するあたりそこら辺の判断は間違ってないわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:07.65ID:ap2svKSEaNIKU
>>597
とばっちりで改名したジャスティス君かわいそう
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:14.39ID:2KZgWp2dMNIKU
>>577
あれ土17−18時ならっていうけど
ガンダムがオワコンだったからそうなったんだよな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:15.57ID:9nPz78bT0NIKU
ガンダムの板が2つに分かれるくらいには人気やったな
種、OO、コードギアス、マクロスFの辺りが近年でもロボットアニメ全盛やった
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:20.82ID:amMmQflF0NIKU
ガワラのデザインってアニメアレンジ前提やん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:22.79ID:MMlZiAVt0NIKU
>>591
何をいうとんねん
アムロは実際やってないんやから批判しようがないやん
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:28.88ID:6vxOLNvYrNIKU
富野って女の事嫌いなん?
ポゥとかセシリーマッマとか典型的なバカ万個だけど
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:31.59ID:nalp1tDo0NIKU
アストレイ、対立煽りにも使われない
最新作まで追ってる人少ないからね
仕方ないね
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:33.84ID:LxUQ7bmJ0NIKU
ちゃんと見ればどのガンダムも面白いもんなのかもな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:35.12ID:pYGO12VxaNIKU
>>593
アニメ見てみろ

キラがサイに会って第一声が「ごめん」やで
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:37.51ID:DYAe0bGmdNIKU
ガノタからしてもガンダムでSEEDより面白いの1stしかないからな
これマジで
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:38.13ID:q8VmUQTg0NIKU
>>585
むしろめちゃくちゃ語られとるがな

てかガンダムな時点でガンダムが残る限り残るぞ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:46.17ID:p5OsoJL70NIKU
>>601
まだ10話を収録してなかったことが衝撃やったわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:49.72ID:DYAe0bGm0NIKU
>>595
男の子ってこういうのが好きなんでしょ?デザイン作れるのすこ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:26:58.63ID:ooWSVeAiaNIKU
>>597
そもそも例の事件を抜きにしても単純にスーパーを付けようと考えたのが謎
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:00.38ID:JGtQGNpPaNIKU
スーパーフリーと夜の性技ガンダムの何がいけなかったのか
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:09.46ID:WUjQHCUsMNIKU
シードはそれまでガノタ界にいなかった女性ファンを産み出しからシード以前以後に別れるんやな
社会現象的にはブームと言う感じはなかったけどアニメ界的にはブームか
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:10.40ID:Hz4WZw1GaNIKU
>>612
はいアノーア艦長
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:11.96ID:RX35qq0CaNIKU
>>589
でも何度も作中で『不可能を可能にする』って言ってるよね


これはこれで美しいと思う
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:26.49ID:Uum4m3a9FNIKU
>>597
スーフリはスーフリだしknightもnightの意味にしか思えなくなっちゃったから…
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:31.53ID:pThcdf4V0NIKU
>>606
あれはあれでパチンコかなんかと被ったって聞く
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:39.60ID:JKdBXBlA0NIKU
>>503
ゆるキャンは?
オタクのせいでキャンプ場ヤバいみたいなのニュースになってなかった?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:40.32ID:xuDYQGk40NIKU
サイとフレイは別れてるのにまだ寝取りとか言ってるやついるのか
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:45.27ID:Yt78it830NIKU
最近種見たけど結構面白かったぞ
終盤名言ラッシュだったし
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:01.10ID:uZYom/xU0NIKU
>>612
いうてバカちんこもまあまあおるから…
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:03.80ID:9nnoqZjp0NIKU
当時種は見てたが2ちゃんはしてなかったんよね
人口とか違うけど実況スレのパート数とかどうだったん?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:06.25ID:3/3WzVxn0NIKU
>>622
W
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:11.26ID:BhIICiWl0NIKU
∀はカトキがデザインやる気あったから採用してれば勝ち確だったんだがな
ハゲがミーハーだからシドミードを採用してしまった
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:17.19ID:DYAe0bGmdNIKU
>>622
はい嘘1stから女ファンいたし
Wで美少年ガンダムやりました
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:27.60ID:g096hf/D0NIKU
>>577
それは確実にそう
そもそもターンエーは圧倒的に放映されてない県が多いんよな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:28.80ID:MMlZiAVt0NIKU
スーパーフリーのせいでその後数年間ストフリがネットで和田って蔑称つけられてたからな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:30.32ID:pThcdf4V0NIKU
>>622
初代から物語を女ファンが動かしたレベルなんやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:36.40ID:n63n2FVNMNIKU
>>633
管理人が注意喚起するほどやばかった
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:38.33ID:LxUQ7bmJ0NIKU
ベルリってやべぇよな
敵の姫さんに一目ぼれしてついてって、なんとなくMSにのって元味方と戦ってたら、デレンセン教官ころしちゃいました
ガンダムシリーズで一番のクズ主人公だとおもう
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:40.39ID:p5OsoJL70NIKU
っぱバロン・マクシミリアンよ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:54.00ID:Hz4WZw1GaNIKU
>>635
元々SEEDは荒れるけど水星始まってからは特にやな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:54.01ID:7hiPQpOdaNIKU
>>608
そういうことや

だーれも今更ガンダムなんて流行らんと思ってた
今のゲッターやマジンガーの扱いに近い


それでも土曜18時にアニメ放送出来たのはSEEDの絶対にヒットすると感じさせる企画書が良かったんやろな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:59.19ID:if2TSGyK0NIKU
種がブームになってなかったらヒットしたガンダムなんかねーよ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:29:06.69ID:I8M9BKdupNIKU
男の子にしか人気なかったガンダムってGとSDくらいやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:29:12.39ID:ooWSVeAiaNIKU
>>635
あるシリーズのファンが他のシリーズを叩くとか日常茶飯事
特に宇宙世紀信者が飛び抜けてやばい
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:29:21.13ID:sg2kIspB0NIKU
シード何回観ても一話見始めたら止められん
よって名作なのは間違いない
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:29:30.82ID:ZC0oJrc00NIKU
>>643
こういうアスペな
物語の構造を何も読み解けていない
国語の教科書から勉強し直すことを強く薦めるよ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:29:36.77ID:MMlZiAVt0NIKU
正直キャラデザがSEED→ダブルオーで腐向けバリバリやったの嫌やったわ
まぁwの頃もそうなんやけど
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:29:50.52ID:SoH5z2xbMNIKU
未だにBGM感覚で種垂れ流すことあるわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:29:53.84ID:B5PHqhtB0NIKU
テレビの続きは劇場で!をやったガンダムの作品は駄作ばかり
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:29:58.95ID:U1FA8PtX0NIKU
ちなみにクロブの全国大会は12月10日やで
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:30:03.96ID:UewAHZOl0NIKU
Vガンダムなんて裸のお姉さんによる拷問があったからな
https://i.imgur.com/aVgL6V7.jpg
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:30:04.79ID:euIBdPVb0NIKU
ニカ姉の代役って声似とる人なん?
いきなり声が変わるとやっぱり見てて違和感凄いんよな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:30:09.36ID:Uk7xxZUS0NIKU
>>633
種ファンと旧ガンダムファンが喧嘩しちゃって旧シャアと新シャア掲示板に別れる程の盛り上がりや
勿論種メインの新シャアの方が人気だった
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:30:13.70ID:KbdBQI7b0NIKU
>>643
富野好きやけどベルリとかゲイナーくんがまともとして描いてそうなのはヤバイな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:30:15.69ID:3xmQweYgMNIKU
sage入れてる奴多いけどどっから来たんだ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:30:17.76ID:ZB1ORsDXpNIKU
>>533
>>539
SANKYOか京楽かどっちなんや😡😡😡😡
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:30:19.27ID:7SdQMNhuaNIKU
>>656
環境がね…
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:30:24.53ID:VFccUS/qaNIKU
>>643
ベルリの認識だとキャピタルアーミーは元味方ですらないけどな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:30:35.46ID:DYAe0bGm0NIKU
>>635
アフィリエイトの煽りやからスルーするんやで
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:30:39.82ID:hUJNQfxI0NIKU
>>620
ガチでなんでそんな安直な名前にしようとしたのかわからない
単純にかっこ悪いし
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:30:44.09ID:Czral0za0NIKU
>>489
00はキャラデザやストーリーのインパクトでその2つに負けてた印象は確かにある
作品としての出来の評価はともかく正直影薄かった
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:30:46.45ID:9nPz78bT0NIKU
宇宙世紀は確かに面白いけどそれはアニメ本編に限った話やな
間をギチギチに埋めた外伝とか好き勝手やっとるクロスボーンとかは正直微妙
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:31:03.04ID:MMlZiAVt0NIKU
>>657
富野ってやっぱ頭おかしいな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:31:05.85ID:xmE8yzBO0NIKU
富野の新作がワイは見たいわ
駄作のGレコに時間かけすぎや
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:31:12.44ID:LxUQ7bmJ0NIKU
ガンダムXおもしろいよね
艦長とルチル・リリアントの話が好き
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:31:16.23ID:PO8MnapO0NIKU
>>652
ストライクの換装もフリーダムのハイマットフルバーストもゾイド/0の主人公機からまんまパクってる犯罪中華ガンダムだから
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:31:17.08ID:hUJNQfxI0NIKU
>>598
自分が評価してないものが評価されてるから面白くないって感情じゃないかな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:31:17.88ID:pThcdf4V0NIKU
>>659
SEEDにシャア出て来ないんだから別に名前考えてやれば良かったのにって思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況