X



【悲報】ガノタ「ガンダムSEEDは大ブームなってない」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 18:42:41.05ID:8RYf/T/TMNIKU
507 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:01:41.01 ID:2R5yLylMMNIKU
>>445
種級は無理やろ
あれはマジの大ブームだったし


513 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:02:30.34 ID:7bwWOKXe0NIKU
>>507
種が大ブームはさすがに草


530 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:03:34.75 ID:7bwWOKXe0NIKU
>>507
その割にチー牛しかファンおらんのは何でや?


546 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:04:56.07 ID:pTsZe2VoaNIKU
>>538
いやさすがにそれは知らなすぎだろ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:42:44.15ID:ntFEMnohMNIKU
種の劇場版いうほど10億いくかどうかやろ

中国のほうがすごそう
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:42:48.31ID:9S5ub5cm0NIKU
ガンダム暗黒時代って
鉄血AGEの小川とUCNTハサウェイの小川の

ダブル小川時代やろな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:43:02.87ID:7bwWOKXe0NIKU
チェンソーマンと同時期にSEEDの映画やって直接対決すべ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:43:04.43ID:qRrdh0P8aNIKU
>>837
最終章で力尽きるな
カバカーリー結局強いかどうかようわからんまま終わったやんけ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:43:18.01ID:j6uvhsEf0NIKU
>>816
玩具メインやとそれこそ明確な爆死って∀くらいやないか
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:43:20.63ID:Rke4eZ7T0NIKU
>>836
今ないんか
アマプラ開始直後はあったで
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:43:30.62ID:nYBW4oR+0NIKU
なんでもそうやけど老害に叩かれてこそ本物なのはある
ガンダムは全部リアタイ否定されがちやけどもさ
ドラゴボも当時叩かれ、ワンピも当時叩かれ、鬼滅はいうまでもなくお前ら叩いてたやろ?そんなもんや
誰もが子供のころのコンテンツが最強やと信じたいんや
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:43:37.06ID:7gDOilQ20NIKU
>>852
UCはバカ売れしたしハサウェイも売れたやん
小川の兄貴と一緒にするのは可哀想
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:43:41.45ID:UWLenSfFMNIKU
>>837
そう聞いて劇場版見てみたが序盤で躓いたわ、やっぱつまらんやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:43:44.67ID:7bwWOKXe0NIKU
>>851
中国はもう…
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:01.70ID:MMlZiAVt0NIKU
>>828
ザクとは違うんだよ!ザクとは!もそうだったけど割と寛容なガノタにも失笑を買ってたなあのオマージュ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:04.34ID:DxPM7Hk7dNIKU
ガンダムブランドを確立してガンプラ出せばガキが飛びつく時代に爆死したXってヤバいな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:05.81ID:DDOL9j0H0NIKU
>>827
まあ実際売れたしな
グフやドムは知らんけど
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:08.13ID:EvTAGWlsaNIKU
ガンダム関連の売上貢献度だけなら
ガンダムビルドファイターズ>>>種になるのは面白い
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:08.92ID:11KrqpPl0NIKU
>>763
グッズ展開とかの広報とか時間帯が完全にそれまでのアニメと同じで幼児向けやったからな
本来のターゲット層に全く届いてなかった

そもそもそれまで中高生以上はアニメ観ないからな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:11.11ID:fswn+ADK0NIKU
映画作るならターミネーターみたいに種死なかったことにしてくれ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:14.59ID:XzsK74kW0NIKU
クロスアンジュとかいう神アニメ
意外と女性ファンいたらしいの草
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:19.88ID:nYBW4oR+0NIKU
中国はもう外国映画排除路線なのもあって完全ローカライズされたコナンとかやないと無理や
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:23.00ID:j1p9mIeu0NIKU
>>843
東京MXではドラゴンボールとバーターでガンダムシリーズの再放送してるんやが、ドラゴンボールが終わるまでに種シリーズがリマスター含めて2〜3回ループしてて草生えたわ
なおドラゴンボールもループしてるもよう
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:25.60ID:u8gLYBGr0NIKU
>>837
TV版もちゃんと見ればおもろいんやけどなあ
既定路線のシリアス展開と違って先どうなるか気になったし何だかんだ禿はうまいなって思ったわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:28.56ID:9nnoqZjp0NIKU
SEEDの映画は多分売れないと思う
時期を逸し過ぎ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:31.52ID:edkH7JuR0NIKU
Gレコの劇場版は新規の戦闘シーンのクオリティだけは凄まじいで
話は分かりやすくなったとはいえ褒められたもんちゃうけど
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:33.78ID:RibuGK6zdNIKU
エアプはガンダムSEEDと上戸彩の関係がわからない
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:36.80ID:DYAe0bGm0NIKU
>>858
小形を小川と言ってる時点でレス乞食のニワカやろそいつ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:40.64ID:9S5ub5cm0NIKU
水星は来週でドカッと盛り上がるかどうかやな
2週連続伏線張りと説明回は流石にグダるわ
戦闘が超絶神回じゃないとあかんで
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:42.84ID:SZjPGRDTMNIKU
ちなみにハサウェイ完結は10年後や
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:49.78ID:6vxOLNvYrNIKU
>>854
カバカーリーってPセルフダハックをキュベレイジオとすると百式位の強さちゃうの?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:02.09ID:7bwWOKXe0NIKU
>>871
でもスラムダンクは売れますよ?
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:04.77ID:ntFEMnohMNIKU
>>871
これや
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:10.66ID:pIVVyuoT0NIKU
>>373
種死はシナリオはあれやけど売れたのはガチやな
ワイもガンプラ買っとったし
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:14.29ID:DDOL9j0H0NIKU
>>837
そもそも主人公とアッネが両方好きになれんかったから苦痛や
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:14.56ID:7bwWOKXe0NIKU
>>871
スラムダンク「せやろか?」
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:22.67ID:MMlZiAVt0NIKU
エアリアルってあの脚太くして女の子っぽいフォルムにするならもうちょい顔をGセルフみたいな可愛い系に寄せてた方が良かったやろ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:23.89ID:6i143NFYaNIKU
>>875
ここまで戦闘おもんないのにそんな急に盛り上がるか?
話としてもそんなテンションちゃうし
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:28.98ID:UVY6dQGkpNIKU
https://i.imgur.com/F6GUOV6.jpg
これを主人公にしようとした奴はようやっとる
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:30.15ID:PyGdDvXn0NIKU
正直水星の何がおもろいんかわからんけど
信者とアンチの対立激しくなってきたからなんだかんだ売れそうやなってちょっと思ってきた
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:39.67ID:MJXVJhSd0NIKU
>>861
ジン系統殺してるのもあって逆にキレてるのもいたな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:40.89ID:7bwWOKXe0NIKU
>>871
ハサウェイ「言い訳やめーい!w」
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:41.32ID:mucmYk8p0NIKU
>>871
ギアスの復活のルルーシュくらい行けばええくらいやろな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:42.13ID:nYBW4oR+0NIKU
ワイは1stの事実上平成リブートである種は大成功やと思ってる
ただZの平成リブートな種死はちょっとどうかなって気もしてる

つまり何がいいたいかいうと令和の1st企画やってもええんちゃうかと
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:56.30ID:ooWSVeAiaNIKU
>>848
あれはカットしただけじゃ駄目じゃね
序盤〜中盤の進行の遅さに対して終盤が駆け足気味だったから序盤〜中盤を減らしつつ終盤の描写を増やして不自然さを減らすほうがいいと思う
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:58.17ID:4fWSVFdO0NIKU
>>871
もしかしたら奇跡的にタイミングピッタリな可能性でてきたんだよね
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:59.43ID:DYAe0bGmdNIKU
2010年以降ガンダムテレビシリーズの停滞ってさ
OVAユニコーンで作画の良い宇宙世紀ガンダムseedやってしまったからだよな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:45:59.50ID:ntFEMnohMNIKU
まあ水星ファンには悪いけど
バンダイもサンライズも劇場版SEEDにあわせたやりくりしてるよな
そうじゃなきゃ水星あんなテンポ悪くしないわ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:00.21ID:LxUQ7bmJ0NIKU
ワンピースもNARUTOもブリーチも「ドラゴンボールやスラムダンクや幽遊白書に比べればどれもクソ」とか言われてて、
今は「わんぴーすNARUTOブリーチって名作だよな」となってるのに
ガンダムファンは評価を変えてくれねーよな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:05.47ID:oTHmC5uu0NIKU
今Twitterで水星で盛り上がってるような人ってしばらくしたら別のアニメに移行して同じことやってそうなんだけど、ああいう人達をガンダムが流行ってる要素に組み込んでいいのか
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:07.94ID:7bwWOKXe0NIKU
閃光のハサウェイとどっちが売れるかなぁ^^
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:17.84ID:toy8De0G0NIKU
X→ターンエーの暗黒時代ヤバかったけどな
騎士ガンダムも打ち切りなるし
よう復活したわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:26.30ID:4FGcyNKi0NIKU
>>875
そもそも水星の戦闘くそおもんないやろ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:33.91ID:UVY6dQGkpNIKU
>>888
キャラアニメは売れるんや
結局はキャラが大事
問題はそろそろ展開遅いってことやな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:37.21ID:V6ucjfhqrNIKU
種はブームでは無かったけど、今放送したらブームになるやろ。
当時でも見ていない奴でも主題歌を知っている奴はいたし
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:42.40ID:iDv2/OHZaNIKU
>>880
ガンプラ売るから消せませんよ😁
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:44.02ID:u8gLYBGr0NIKU
>>875
もうベースがつまらんから無理やろ
今しがみついてる奴らが一生持ち上げるから特に頑張る必要もないし諦めた方がええぞ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:45.38ID:DYAe0bGm0NIKU
>>877
Pセルフダハックはエネルギー吸収あるからカバが見劣りするけどそれと同スペックのパワーがあるんやからそこまでの差はないやろ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:46.87ID:2jEih3YA0NIKU
>>871
当時のファンがどれだけ待ってたか知らんな?
ファーストファンより数のいるコンテンツを舐めない方がいい
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:47.68ID:NUl05AeH0NIKU
未来永劫SEEDを超える盛り上がりやブームが来ることはねーよ
今の時代にSEEDが水星レベルの作画でやってたら余裕でトレンド一位だったわ
SEED世代こそがガンダム史上永劫に最強なんだよこれが結論だ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:51.61ID:fIk4lK3/aNIKU
ワイは新規ガンダムファン増やしたいならSEEDを無限に再放送すれば良いって説を推してるから

一部の放送局がリマスターを再放送しまくってくれてる現状ほんま嬉しいで

あとはSEED DESTINYリマスターをいつでもアマプラかネトフリかディズニープラスあたりで観れるようにしてくれれば完璧や
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:53.92ID:6i143NFYaNIKU
>>885
てか種の叩き棒にされるまでゴミみたいな扱い受けてたのがGガンやからな
マスターアジアかシュバルツいないとクソおもんないし
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:46:54.77ID:nYBW4oR+0NIKU
>>897
いうて評価ある程度おちつくと再評価路線になっとると思うけどな
今でもあかんのってAGEと鉄血ぐらいちゃうか他はそれなりに再評価されとる
AGEですら三世代はちょっとタイトすぎたやろみたいな感じやし
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:04.97ID:Tk2hJ4Km0NIKU
>>789
初代レベルのレジェンドはともかく
他のもんに関しては適当よなこういう格付け
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:05.06ID:MMlZiAVt0NIKU
>>862
あまりにも地味すぎたしエアマスターとレオパルドのパイロットのイメージが逆だったり主人公が高木渉だったり変なズラしばかりしてたからな
今放送してたらサム8扱いされてそう
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:05.93ID:rbNGXN5xMNIKU
水星のライバルはチェンソーマンやろ

SEEDのライバルはNARUTOだった
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:07.97ID:q8VmUQTg0NIKU
ガンダムはなんだかんだ四苦八苦して若年層に見てもらおうとしてる努力は伝わる

水星もgemのランキングの10台のとこにいたし、やり方次第なんやなと
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:09.25ID:PO8MnapO0NIKU
バンナムって訴えられなきゃ何してもいいと思ってるよな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:10.32ID:REoN30J90NIKU
中国人がくっそ種好きなんだろ
これからも推されてくのは間違いない
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:11.18ID:KbdBQI7b0NIKU
>>898
ガノタにはプロローグちゃんと用意してくれたしええやろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:13.77ID:2jEih3YA0NIKU
>>828
バンダイの横槍のせいで残念やったよな
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:17.10ID:pThcdf4V0NIKU
>>811
名前つきパイロットが多いザクには負けるけどジンハイマニューバ2とグフイグならジンの方がおいしくないか
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:21.06ID:DYAe0bGmdNIKU
>>901
鉄血の豆鉄砲の10倍は面白いわな水星
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:22.20ID:11KrqpPl0NIKU
>>871
ハサウェイ以上になれるかどうかってとこかな

そもそも直接の続編でもないハサウェイがあんだけ売れたのが以外やったけどクチコミ効果なんやろうか
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:28.73ID:UWLenSfFMNIKU
まだ詳細すら公開されてない映画の話で爆死だのアホらしすぎるで
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:30.98ID:VId9Z0Hk0NIKU
放送前にスレッタを散々叩いてた反ポリコレ民がダンマリするするくらいに水星の魔女は人気やろ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:51.88ID:BhIICiWl0NIKU
>>872
老いても殺陣はさすがやね
でも脚本の才能は無いから他の人に任せて欲しい
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:56.11ID:Czral0za0NIKU
なんか最近公開された平井が書いたキラアスランのキャラ絵がめっちゃ酷かった記憶あるんやが
あれ凄く不安
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:00.60ID:9S5ub5cm0NIKU
>>901
ようやくアンチガンダムMSとの戦闘やし
ここから本番やろ水星
決闘ごっこもそろそろ終わるわ多分
シャディク隊誰か死ぬで確実に
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:03.66ID:SZjPGRDTMNIKU
水星は主人公のガンプラですらそこそこ売れたことやな
数は出てないけど新しい金脈を掘り当てた感じ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:05.67ID:2jEih3YA0NIKU
>>900
ほんまよな
ガンダムの終わった感は異常だった
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:06.11ID:rtDYJR5Z0NIKU
Zガンダムって時代鑑みてもクソつまんないよな
なんで名作ヅラしてんの?
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:11.38ID:k/nC8r07aNIKU
SEED世界って2年使って憎しみで歪んだ世界に絶望して破滅願望抱いた厨二病おじさんと歪んだ形で世界を矯正しようとしようとしたやつを皆殺しにして一応満足!
って感じだから世界の破茶滅茶な状況はなんも解決してないっていうね
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:14.96ID:RibuGK6zdNIKU
SEEDはイケメンで腐を釣りつつエロで男も確保する完璧な戦略なんだ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:16.61ID:7bwWOKXe0NIKU
SEEDの人気なんてFateと変わらんよ

陰キャからの支持は高いけどそれだけ
陰キャの限界
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:18.26ID:0S1QHrIh0NIKU
そんなこといったらブームになったガンダムなんかないんじゃねえの
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:23.39ID:uZYom/xU0NIKU
>>924
インド系のララァより薄い肌の色をポリコレ黒人扱いしてた謎の勢力
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:32.73ID:6i143NFYaNIKU
>>921
アニメーター逃げるまでの鉄血の戦闘の足元にも及んでないんだよなあ
アニメーター逃げた後の精子戦闘祭りよりは水星のがええけど
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:34.35ID:xcRRC0LFMNIKU
水星もSEEDもすきやけどな
キャラに魅力ある
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:34.46ID:2jEih3YA0NIKU
>>901
鉄血より何倍もいいよ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:39.28ID:iDv2/OHZaNIKU
本編じゃトップに売れてるのは確かやが子供の中でブーム起こしたのは全盛期のSDガンダムの方やないの?
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:40.52ID:6vxOLNvYrNIKU
>>931
メカデザがええからや
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:42.95ID:rtDYJR5Z0NIKU
>>929
近所のエディオンにはウルズハントしかなかったわ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:44.52ID:pThcdf4V0NIKU
>>927
頭身変だし全員つまんなそうな顔してるし謎の絵やなあれ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:53.73ID:mzotAaHF0NIKU
ガンソ
ギアス
ヴヴヴ
バティコン

これ以降のロボアニメ種の影響受けすぎやろ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:00.57ID:/tCJv2Nf0NIKU
SEED映画は色んな意味で中国で上映できるんやろか
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:01.11ID:km40YR9P0NIKU
無印種は終盤の展開に思うところはあるけどまあようやっとったと思う
運命の方はガンプラが売れたこと以外褒めるところがない
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:02.10ID:pIVVyuoT0NIKU
劇場版SEEDが決定したのは小川が境界に隔離されたから説ってガチ?
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:12.84ID:GTLrrwb5MNIKU
>>934
すまんが陰キャじゃなくてガイジといってくれんか
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:16.28ID:19epTfV80NIKU
ストライク程完成されたデザイン中々ない
それぐらい好きなガンダム
准将も昔は嫌いだったけど今は嫌いじゃない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況