X



【悲報】ガノタ「ガンダムSEEDは大ブームなってない」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 18:42:41.05ID:8RYf/T/TMNIKU
507 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:01:41.01 ID:2R5yLylMMNIKU
>>445
種級は無理やろ
あれはマジの大ブームだったし


513 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:02:30.34 ID:7bwWOKXe0NIKU
>>507
種が大ブームはさすがに草


530 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:03:34.75 ID:7bwWOKXe0NIKU
>>507
その割にチー牛しかファンおらんのは何でや?


546 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:04:56.07 ID:pTsZe2VoaNIKU
>>538
いやさすがにそれは知らなすぎだろ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:04.97ID:Tk2hJ4Km0NIKU
>>789
初代レベルのレジェンドはともかく
他のもんに関しては適当よなこういう格付け
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:05.06ID:MMlZiAVt0NIKU
>>862
あまりにも地味すぎたしエアマスターとレオパルドのパイロットのイメージが逆だったり主人公が高木渉だったり変なズラしばかりしてたからな
今放送してたらサム8扱いされてそう
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:05.93ID:rbNGXN5xMNIKU
水星のライバルはチェンソーマンやろ

SEEDのライバルはNARUTOだった
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:07.97ID:q8VmUQTg0NIKU
ガンダムはなんだかんだ四苦八苦して若年層に見てもらおうとしてる努力は伝わる

水星もgemのランキングの10台のとこにいたし、やり方次第なんやなと
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:09.25ID:PO8MnapO0NIKU
バンナムって訴えられなきゃ何してもいいと思ってるよな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:10.32ID:REoN30J90NIKU
中国人がくっそ種好きなんだろ
これからも推されてくのは間違いない
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:11.18ID:KbdBQI7b0NIKU
>>898
ガノタにはプロローグちゃんと用意してくれたしええやろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:13.77ID:2jEih3YA0NIKU
>>828
バンダイの横槍のせいで残念やったよな
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:17.10ID:pThcdf4V0NIKU
>>811
名前つきパイロットが多いザクには負けるけどジンハイマニューバ2とグフイグならジンの方がおいしくないか
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:21.06ID:DYAe0bGmdNIKU
>>901
鉄血の豆鉄砲の10倍は面白いわな水星
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:22.20ID:11KrqpPl0NIKU
>>871
ハサウェイ以上になれるかどうかってとこかな

そもそも直接の続編でもないハサウェイがあんだけ売れたのが以外やったけどクチコミ効果なんやろうか
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:28.73ID:UWLenSfFMNIKU
まだ詳細すら公開されてない映画の話で爆死だのアホらしすぎるで
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:30.98ID:VId9Z0Hk0NIKU
放送前にスレッタを散々叩いてた反ポリコレ民がダンマリするするくらいに水星の魔女は人気やろ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:51.88ID:BhIICiWl0NIKU
>>872
老いても殺陣はさすがやね
でも脚本の才能は無いから他の人に任せて欲しい
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:56.11ID:Czral0za0NIKU
なんか最近公開された平井が書いたキラアスランのキャラ絵がめっちゃ酷かった記憶あるんやが
あれ凄く不安
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:00.60ID:9S5ub5cm0NIKU
>>901
ようやくアンチガンダムMSとの戦闘やし
ここから本番やろ水星
決闘ごっこもそろそろ終わるわ多分
シャディク隊誰か死ぬで確実に
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:03.66ID:SZjPGRDTMNIKU
水星は主人公のガンプラですらそこそこ売れたことやな
数は出てないけど新しい金脈を掘り当てた感じ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:05.67ID:2jEih3YA0NIKU
>>900
ほんまよな
ガンダムの終わった感は異常だった
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:06.11ID:rtDYJR5Z0NIKU
Zガンダムって時代鑑みてもクソつまんないよな
なんで名作ヅラしてんの?
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:11.38ID:k/nC8r07aNIKU
SEED世界って2年使って憎しみで歪んだ世界に絶望して破滅願望抱いた厨二病おじさんと歪んだ形で世界を矯正しようとしようとしたやつを皆殺しにして一応満足!
って感じだから世界の破茶滅茶な状況はなんも解決してないっていうね
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:14.96ID:RibuGK6zdNIKU
SEEDはイケメンで腐を釣りつつエロで男も確保する完璧な戦略なんだ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:16.61ID:7bwWOKXe0NIKU
SEEDの人気なんてFateと変わらんよ

陰キャからの支持は高いけどそれだけ
陰キャの限界
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:18.26ID:0S1QHrIh0NIKU
そんなこといったらブームになったガンダムなんかないんじゃねえの
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:23.39ID:uZYom/xU0NIKU
>>924
インド系のララァより薄い肌の色をポリコレ黒人扱いしてた謎の勢力
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:32.73ID:6i143NFYaNIKU
>>921
アニメーター逃げるまでの鉄血の戦闘の足元にも及んでないんだよなあ
アニメーター逃げた後の精子戦闘祭りよりは水星のがええけど
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:34.35ID:xcRRC0LFMNIKU
水星もSEEDもすきやけどな
キャラに魅力ある
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:34.46ID:2jEih3YA0NIKU
>>901
鉄血より何倍もいいよ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:39.28ID:iDv2/OHZaNIKU
本編じゃトップに売れてるのは確かやが子供の中でブーム起こしたのは全盛期のSDガンダムの方やないの?
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:40.52ID:6vxOLNvYrNIKU
>>931
メカデザがええからや
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:42.95ID:rtDYJR5Z0NIKU
>>929
近所のエディオンにはウルズハントしかなかったわ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:44.52ID:pThcdf4V0NIKU
>>927
頭身変だし全員つまんなそうな顔してるし謎の絵やなあれ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:53.73ID:mzotAaHF0NIKU
ガンソ
ギアス
ヴヴヴ
バティコン

これ以降のロボアニメ種の影響受けすぎやろ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:00.57ID:/tCJv2Nf0NIKU
SEED映画は色んな意味で中国で上映できるんやろか
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:01.11ID:km40YR9P0NIKU
無印種は終盤の展開に思うところはあるけどまあようやっとったと思う
運命の方はガンプラが売れたこと以外褒めるところがない
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:02.10ID:pIVVyuoT0NIKU
劇場版SEEDが決定したのは小川が境界に隔離されたから説ってガチ?
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:12.84ID:GTLrrwb5MNIKU
>>934
すまんが陰キャじゃなくてガイジといってくれんか
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:16.28ID:19epTfV80NIKU
ストライク程完成されたデザイン中々ない
それぐらい好きなガンダム
准将も昔は嫌いだったけど今は嫌いじゃない
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:18.77ID:j1p9mIeu0NIKU
>>911
AGEはあらゆる意味で惜しいアニメなんだよな
やりたいことは理解できるけど調理が上手くいかなかったというか
ヴェイガン絶対殲滅おじさんは良いキャラやったが
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:20.42ID:iDv2/OHZaNIKU
>>937
デスティニーとストフリ売れるから無理やろ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:34.17ID:7bwWOKXe0NIKU
>>946
閉め出し滅茶苦茶キツくなってるから無理
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:38.44ID:MMlZiAVt0NIKU
ハサウェイで15億くらいか?
流石にそれ以上は行くやろ…
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:39.19ID:/tCJv2Nf0NIKU
>>945
あとアルドノア・ゼロとかもか?
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:57.33ID:PyGdDvXn0NIKU
>>864
流石に年数的にまだ越えようがないんちゃうか
いやまあちゃんと数字見たわけちゃうから適当やけども
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:50:16.55ID:uZYom/xU0NIKU
>>957
こんなやつ出てきてないんだが…
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:50:17.08ID:9PllnhdMaNIKU
>>937
ストフリアホみたいに売れるから無理や…
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:50:18.39ID:0S1QHrIh0NIKU
>>922
直接の続編じゃないってどういうこと?
むしろCCAの唯一の信者が認める続編なんだが
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:50:19.05ID:u8gLYBGr0NIKU
>>952
AGEはキャラデザ変えて2期をもう少し頑張れば名作にできたと思う
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:50:22.36ID:KbdBQI7b0NIKU
>>952
まさか三代に渡る大河ガンダムやると思わんもんな
でもドワーフ出すのは止めて欲しかった
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:50:27.56ID:rDqfzHe20NIKU
オタクの間じゃ流行ってたけど
クラスで見てたのはカースト最下位だけや
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:50:33.43ID:Ss/2w5neaNIKU
2クールずつで区切るとどうしてももう一度話を盛り上げないといけなくなるから

4クールぶっ通しのガンダムが理想だと思う

まぁ今のサンライズにそんな体力ないだろうけど
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:50:37.55ID:DDOL9j0H0NIKU
種映画はジンが戦うらしいから楽しみや
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:50:54.41ID:DYAe0bGmdNIKU
>>864
嘘はやめ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:50:57.76ID:6vxOLNvYrNIKU
>>965
2クールすらもう無理やろ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:01.48ID:fLo4QksI0NIKU
種キラは戦場で暴れ回っても許されるくらいには不遇なんだ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:02.41ID:7bwWOKXe0NIKU
陰キャ層しか獲得できなかったコンテンツ

・ウマ娘
・Fate
・涼宮ハルヒ
・ラブライブ
・コードギアス
・ガンダムSEED
・ガンダム水星←New
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:10.41ID:JmDNfLZb0NIKU
Gレコは何が面白いのかちょっとわからんかったむしろ苦痛に近い
戦闘シーンはええけど会話シーンが富野の悪いところでててきつい
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:14.02ID:xUf+Kn82MNIKU
>>964
そんなアニメを20年越しに語るためにスレ覗くなんてキモすぎやろ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:14.03ID:DYBFTk2+0NIKU
当時はラクス様で狂ったように抜いてた
今でもたまに入浴シーンで抜く
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:14.73ID:Tk2hJ4Km0NIKU
>>862
言うほどなんか爆死したか?さっきから印象以外データないやん
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:22.26ID:km40YR9P0NIKU
AGEは三部作をメディアごとに分割しとけばなぁって感じ
アセム篇なんかはわりあい当時も評判よかったんやし
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:29.76ID:HySAvhDFaNIKU
>>961
直接の続編はユニコーンやぞ
劇場版ハサウェイはユニコーンの続編でラストシーンにバナージ出てくるんやで
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:35.04ID:7bwWOKXe0NIKU
>>955
22億や
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:37.54ID:nYBW4oR+0NIKU
AGEはやろうとしたことは別に否定せんけど
やっぱキッズ狙いすぎたデザインで拒否感でたガノタ多かったからな
当時実況してたスレで歯抜けのように実況する人間減って勢い落ちていったのほんま強いられてる自嘲せんと無理なぐらい草生えた
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:40.13ID:pnckXlCC0NIKU
平井絵アニメみると全部同じ顔で笑ってしまう
髪型変えただけやん
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:48.71ID:DYAe0bGm0NIKU
>>955
ハサウェイの方がニワカが多く観に来てたからわからんね
種はキッズ取り込まんと意識高いガノタはつかんと思う
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:49.73ID:mzotAaHF0NIKU
>>965
くそみたいなクオリティーになるぞそれ
ダブルオーですら分割であのクオリティなのに
以降分割してもテレビアニメはダブルオーより作画いいガンダムないし
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:50.42ID:iDv2/OHZaNIKU
>>952
元々やりたかった構想全否定されて妥協しながら作ったらしいなage
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:54.73ID:HUiYa4imMNIKU
>>970
すまんがアフィちゃうなら陰キャじゃなくてガイジといってくれんか
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:57.90ID:vUbK4ahP0NIKU
>>862
当時のガンプラの話なら別に爆死ってほどWと変わらんぞ
なんなら小学生男児人気はWより上や
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:52:00.17ID:PyGdDvXn0NIKU
ラクスってビジュアルはガチシコやけど性格考えるとシナシナなるわ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:52:31.13ID:j1SNji6faNIKU
>>974
てかあの辺のアナザーは大体SDのおまけやろ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:52:44.78ID:2jEih3YA0NIKU
ファースト世代は全世代へ喧嘩売って何がしたいの?
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:52:46.67ID:BhIICiWl0NIKU
>>931
強化人間とかアナハイム出して世界観を広げたから
今でもこの二つを擦りまくってるだろ?使いやすい設定なんよ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:52:49.81ID:vUbK4ahP0NIKU
>>955
これ結構な数字やぞ
ちなみに00は8億や
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:52:55.15ID:ooWSVeAiaNIKU
>>974
確か視聴率が妙に低かったような
あくまでうろ覚えだけどWが3〜4%くらいでXが1〜2%くらいだったような
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:53:02.05ID:G6dqI4LU0NIKU
ガンダムの映画って公開されてる劇場の数少なすぎや
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:53:02.61ID:QRlC/bZaaNIKU
>>965
例えば線の多い今のロボ作画をバンク多用やCGにしてやり過ごすならできるやろなぁ
求められる要求が高くなってしまったから無理やろな
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:53:02.69ID:j1SNji6faNIKU
>>984
データあるんか?
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:53:05.71ID:FRZlbJZLdNIKU
同年代のヒット作って何があるだろう
ワンピナルトみたいな原作ありのやつしか思い浮かばない
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:53:06.68ID:DYBFTk2+0NIKU
SEED最高!
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:53:06.89ID:6vxOLNvYrNIKU
メガトン級ムサシ位戦闘凝ってたらAGEは売れてたやろね
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:53:09.16ID:7bwWOKXe0NIKU
陰キャ層しか獲得できなかったコンテンツ【確定版】

・ウマ娘
・Fate
・涼宮ハルヒ
・ラブライブ
・コードギアス
・五等分の花嫁
・ガンダムSEED
・ガンダム水星←New
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:53:18.29ID:vUbK4ahP0NIKU
>>991
それも朝に行った数字も込み込みの数字やぞ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:53:33.57ID:vUbK4ahP0NIKU
>>994
少なくとも小学生に関しては書いてる記事はあるで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況