X



【悲報】ゲームのアニメ化、成功例がガチでひとつもない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 20:29:25.15ID:7pW2ZhfF0NIKU
星のカービィくらいしかない
2022/11/29(火) 21:35:13.55ID:XQCH1wl40NIKU
DEEN版Fateも当時としては売れた方よな 原作厨からは散々やろうけど
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:35:13.79ID:5zPEDflJMNIKU
>>745
4は番長がええキャラしとったからな
2022/11/29(火) 21:35:15.43ID:2M2SeU9qMNIKU
>>758
こっち見んな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:35:26.18ID:ueP8rkiGaNIKU
>>723
未プレイはあそこで終わるの?って感じだからなぁゲームやってる人からしたら続き作れんわなってボリュームやし
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:35:29.80ID:WKsTw28u0NIKU
>>764
>>766
なんかくさ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:35:33.36ID:TwRF1wbI0NIKU
ゴッドイーターは最後らへんは面白いんやけどなあれ
クソデカい神器とかワクワクしたし
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:35:34.39ID:hSAu3VFE0NIKU
ポケモンって派手に原作レイプしたアニメだよなあれ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:35:39.10ID:h4AN78kt0NIKU
ダンガンロンパ3が有名だけど初代の方のダンガンロンパも大概なもんだったよな
無理に原作そのまま一クールに収めようとしててRTAかよって
EDも歌い手?だかのそらるのクソ曲だし良い思い出ないわ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:35:49.53ID:66gmFkZD0NIKU
アニポケ嫌い
ポケスペ 好き
2022/11/29(火) 21:35:52.30ID:TXmeAb350NIKU
>>753
時期が時期ならすごい需要はあったやろうけど遅すぎだわな
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:35:58.87ID:YhcBf/staNIKU
ギャラクシーエンジェルがあるよね😅
2022/11/29(火) 21:36:02.68ID:mzotAaHF0NIKU
>>771
そこまで叩かれてはないよ
よくもないけど
DEEN版はカット多くてUBWのが叩かれてる
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:36:03.50ID:lZcl7rGM0NIKU
>>723
終わり方が雑すぎるんよ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:36:03.73ID:JlDBeHkVdNIKU
ましろ色シンフォニー
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:36:06.73ID:3bN15+gv0NIKU
>>718
その点もある意味原作通りや
基本的に陰鬱とした世界観とシナリオで主人公たちは振り回されるだけやからアニメには向いてないと思う
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:36:08.92ID:5zPEDflJMNIKU
Deemoはアニメ映画化しとったらしいな
今度見たいわ
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:36:13.38ID:Hyh7SFql0NIKU
原神のアニメは序盤の話薄味過ぎてアニオリで描写盛らないとキツそう
神の葬式とか設定は割りと好きやけど
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:36:18.35ID:jRgAk1KUaNIKU
ときメモあんな流行ったのにTVアニメではやらなかったな
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:36:24.07ID:aIEYEUXy0NIKU
>>766
ゲームは2までやったけどアニメは1話で無理ってなった
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:36:28.13ID:66gmFkZD0NIKU
マヴラブアニメは禁書3期と同じ雰囲気よな
2022/11/29(火) 21:36:29.50ID:tntwFhoM0NIKU
>>758
これ好きだったわ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:36:32.88ID:oreC3KjQ0NIKU
>>749
主人公消そうって発想がまずすごいし
それにOK出す原作サイドもすごいわ
2022/11/29(火) 21:36:36.71ID:vwnaI5dzpNIKU
10年前のお前ら「うぉぉおおおお3話で勝負するまどマギ最先端!」

5年前のお前ら「0話切り1話切りに対応出来ないアニメは時代遅れ」

エロゲ作家「うぉぉおおおおおお!令和に6話で大どんでん返し!!」
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:36:41.37ID:FbaoRJSH0NIKU
村正は長いわりに構成的にカットとして問題ないのが糸目ルートぐらいしかない
近親グロありなのが難しそう
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:36:44.35ID:tTI9zGt60NIKU
>>718
序盤はつまらんね
中盤から掘り下げやら各陣営の動向が面白くなるんや
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:36:53.63ID:BxvEZ60f0NIKU
ニンテンドーさん、アニメ展開が下手すぎる…
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:07.86ID:ShbzZEFWdNIKU
ギャラクシーエンジェル
2022/11/29(火) 21:37:10.18ID:mzotAaHF0NIKU
>>796
する必要性ないやろむしろ
2022/11/29(火) 21:37:12.19ID:2M2SeU9qMNIKU
>>771
エクスかリバーの描写はDEEN版のが好き
地下神殿の意味履き違えて本当に地下に神殿作ったりボンテージ桜とか余計なことばっかりしてたけど
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:14.58ID:ZMGUPNlc0NIKU
サイバーパンクって逆にゲームやったことなくても見れる?
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:15.78ID:GKTudnEd0NIKU
龍が如くアニメ化する意味はなさそう
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:17.36ID:C60aKqNw0NIKU
>>745
ニコニコのコメでカルメンのAA貼り付けて遊んどったなあ懐かしい
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:22.81ID:XvfvFQYT0NIKU
真の仲間のアニメは結構良かったわ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:26.00ID:1J0LPXLl0NIKU
>>796
ポケモンだけでお釣りが来るからセーフ
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:26.99ID:Uu3wxObtMNIKU
>>754
ゲームはシナリオとか設定を適度にテキトーにしとかないとゲームデザインに影響出るしな
何より主人公がイレギュラーすぎて描写も困るし
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:29.54ID:D/C/Vw3XpNIKU
逆にアニメや漫画が先でゲームでも大成功した作品って何があるよ?
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:29.64ID:eH0XYIuj0NIKU
>>742
昔出てるで
5ぐらいの時か
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:30.84ID:EyMvqCj/0NIKU
>>758
これすき
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:34.39ID:br6EYHBp0NIKU
シャドバ一期はつまらんけどシャドバFはおもろいからオススメや
フワリママすこ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:39.16ID:uJ+BqziX0NIKU
そもそもトータル・イクリプスとかシュバルツなんとかがつまんねー時点で
成功しないやろ
2022/11/29(火) 21:37:41.81ID:xweLV5Q8pNIKU
>>800
やってないとよくわからん単語たくさん出てくるけどそれをどう捉えるかやな
2022/11/29(火) 21:37:53.19ID:mzotAaHF0NIKU
>>806
ドラゴンボール
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:53.77ID:M+nV0ImWaNIKU
>>800
どっちから入っても楽しめるように作られとるから見て大丈夫やで
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:04.71ID:C/4H5uZZ0NIKU
進撃のバハムートはクオリティ高かったな
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:05.51ID:nZNgNETs0NIKU
スト2って成功例じゃないの?
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:11.47ID:h4AN78kt0NIKU
今やっとる艦これアニメの死臭が凄い
8話しかないらしいのにもう万策尽きてるし
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:11.89ID:SD3iKTqy0NIKU
>>788
ときめもアニメ化したら8股するアニメになるし仕方ない
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:12.31ID:TwRF1wbI0NIKU
>>770
昌也が主人公やない時点で原作ファンからかなり見切り付けられてたからアレ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:15.17ID:02qxsdaL0NIKU
マヴラヴ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:15.38ID:cbj+NdNm0NIKU
シャッフルは当時めっちゃ話題になったやん
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:17.54ID:HGpBQ8cJ0NIKU
>>59
両方ともメディアミックスじゃね
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:17.82ID:77173ntPaNIKU
>>806
SDガンダム
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:18.26ID:dmUx+/IM0NIKU
ギャルゲ含めるなら沢山あるやろ
2022/11/29(火) 21:38:19.16ID:XQCH1wl40NIKU
>>782
あれは2時間でまとめるの無理やしな
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:20.82ID:cU9mUQ8F0NIKU
逆転裁判のアニメ化は割と悲しい出来だったわ
謎解きアニメで詰め込みとか1番やっちゃいけない
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:21.27ID:Uu3wxObtMNIKU
>>758
3枚目の破壊力やばすぎやろ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:22.10ID:dL7ugaXO0NIKU
>>806
ドラゴンボール
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:23.53ID:SnLcy1NQ0NIKU
シュタインズゲートっての内容知らんけどゲームじゃないんか
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:33.16ID:eH0XYIuj0NIKU
>>816
一期クソやったのになんでやったんやろ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:42.84ID:wu41LXRb0NIKU
>>806
遊戯王
2022/11/29(火) 21:38:51.40ID:IPEBcoUh0NIKU
デ…デビルメイクライ…
2022/11/29(火) 21:38:51.69ID:mzotAaHF0NIKU
>>818
見てないけど誰主人公なのそれあすか?
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:52.89ID:lyajYkUp0NIKU
>>806
はいパチスロ北斗の拳宿命
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:53.49ID:irwNy6NM0NIKU
>>777
漫画版の方見てそんなこと言えるか?
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:59.41ID:ZgkAcUOg0NIKU
>>771
キャラデザと音楽はDEEN版のほうがすき
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:01.81ID:66gmFkZD0NIKU
>>818
それはわかる
なんなら原作も主人公覚醒無双イベ作って欲しかった
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:06.02ID:600HbWhepNIKU
GAて一応ゲーム制作の発表自体は先でええんか
発売まですげー長引いてる間にアニメがいい意味で暴走したけど
漫画は知らん
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:07.28ID:yDmiQ5LEdNIKU
ポケモン
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:08.42ID:Z+mlEJNZMNIKU
>>758
このゲーム面白いんか?
安く売ってるのよく見たわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:13.35ID:aIEYEUXy0NIKU
>>820
確か緑髪の先輩ルートやっけ?
ヒロインがヤンデレ化してたのは覚えてる
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:13.80ID:SD3iKTqy0NIKU
>>815
羽賀健二のケンの声優がうまいしか見どころないやろ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:14.71ID:0FzX6ACC0NIKU
>>806
ドラゴンボール
2022/11/29(火) 21:39:19.11ID:vwnaI5dzpNIKU
聖剣伝説は全然別パターンの失敗例
ファンタジーやってます、オタク向けじゃないです、特に新しい事やってません→20年前くらいで止まってるノリのアニメ完成無事

オタク媚びしてなくてもアップデートしてなきゃ古いものは古いんやー!😭
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:19.86ID:GKTudnEd0NIKU
>>754
ドラクエ5の映画は最後のは論外としてもモンスターとかが動いている描写がいいのであってストーリーはそんなにやった気もする
ドラクエ7でオリジナル作ればええんや
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:22.08ID:LZRtBggndNIKU
グリザイア
2022/11/29(火) 21:39:24.65ID:2M2SeU9qMNIKU
>>816
三話で一瞬キャラが禿げたの草
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:25.77ID:eH0XYIuj0NIKU
>>831
OPが一番アクションしてるアニメはなあ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:28.54ID:9P2M3uaW0NIKU
P4すき
P4Gきらい
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:34.52ID:HKs2Pckz0NIKU
>>806
それこそウマ娘やろ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:38.61ID:QReeLmpM0NIKU
>>539
メディアミックス作品はゲーム原作とは言わん
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:40.84ID:QytdRc4GdNIKU
>>829
評判はボロクソでも売上じゃ覇権やったからな
今回はチェンソーマンとかあるし厳しそうやが
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:43.68ID:nZNgNETs0NIKU
ペルソナ3とかテイルズオブアビスもそこそこ成功では?
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:00.20ID:XFPAidQqaNIKU
>>816
動きが少ないしセリフも絞りまくってる低予算進行やのにさらに一旦延期するんやろ?
どうなっとんねん
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:01.34ID:1J0LPXLl0NIKU
スクールデイズとかいうアニメがゲーム超えたやつ

中に誰もいませんよ?
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:08.33ID:qcdcFKNq0NIKU
>>719
あれは全編映画パロでアニメ作ってる人らのセンスが見れて楽しかったな
2022/11/29(火) 21:40:11.11ID:mzotAaHF0NIKU
>>824
最初は三部作って話もあったらしいけどそれ利益でないだろってぽしゃったらしいね

そのあとufoのヘブンズフィールで三部作大成功なのあれだけど
2022/11/29(火) 21:40:12.08ID:2M2SeU9qMNIKU
>>848
わかる
ポエムきつい
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:21.16ID:BxvEZ60f0NIKU
>>834
電撃ピカチュウとかいうレジェンド
https://i.imgur.com/5suhLNb.jpg
2022/11/29(火) 21:40:28.63ID:l0Syo6a90NIKU
>>818
ワイは最終回でゲームOP流してくれたから許しちゃったわ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:33.29ID:NvzJnV4R0NIKU
ニーアって2bどちゃシコなだけでストーリー薄味やしアニメやっても成功するんやろか
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:40.65ID:3L73gMZaMNIKU
>>858
電撃もピカチュウも関係ないの草
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:41.72ID:lyajYkUp0NIKU
デビチルのアニメ見てたのワイだけ説
調べたら50話までやってたわ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:48.21ID:Hyh7SFql0NIKU
デビサバ2とか原作アトラスゲーでもトップクラスに好きな作品やったのにどうしてあんなことに
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:49.65ID:eH0XYIuj0NIKU
>>851
てか艦これは今の時代やとおっさんコンテンツになっとるやろ
若者は原神やらウマやらそっちにいっとるやろうからそもそも艦これの存在しらなさそうやし
2022/11/29(火) 21:40:50.32ID:mzotAaHF0NIKU
>>852
アビスはそこそこ面白いけど
戦闘がアニメにしてめっちゃつまらなくないか
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:51.27ID:pbW9YJnlaNIKU
デモンベインのアニメ版とかいうガチの黒歴史
初元請けの会社にやらせたせいか作画微妙な上にまさかのゲームCG使い回し
あのボリュームを1クールに納めるのは無理って最初から脚本家が投げてる
最後に作った会社はその後すぐ潰れたというオチまでついてる
2022/11/29(火) 21:40:52.44ID:vwnaI5dzpNIKU
>>825
逆転裁判はキャラとストーリーにそこまで需要無いんじゃない?
ゲームで裁判をやるのがおもしろくても単品のアニメとして見るとちょっと
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:53.19ID:XvfvFQYT0NIKU
ワイこれ結構好きだった
エスカとロジーは結ばれてほしい
https://i.imgur.com/b3k2exG.jpg
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:41:00.75ID:tnw5OOrq0NIKU
モンスターファーム
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:41:06.56ID:/LZkfLPsaNIKU
CUE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況