X



シュタインズゲート以外の科学ADV人気がイマイチ伸びない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 20:51:38.93ID:i1cJw+ZupNIKU
なんでなんや?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:03:52.41ID:67hTI/9H0NIKU
カオヘカオチャは絵がキモい量産型なのがダメ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:03:53.48ID:bsshJyrA0NIKU
ロボノの時間をスローに感じる能力は受けつけないのに
何故かリーディングシュタイナーとタイムリープマシンはOKなんよ
多分ワイがオカリン好きだから
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:03:53.91ID:aIEYEUXy0NIKU
>>28
アノニマスてアニメ化すんの?
2クールもやるボリュームあるんかいな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:04:19.18ID:wkhCkdY00NIKU
>>29
主人公が勝手にセーブロードするのはよさそうやと思ったけど微妙に古いのがね…
2017に出しとけばアンテブーストかかってたかもわからん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:04:24.87ID:G76vxBtm0NIKU
来栖さん自分の正体を得体の知れない怪物扱いされてたときどんな気持ちだったんやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:17.78ID:Xs7zH6CeaNIKU
アノニマスコード今1000円くらいやけどこの値段なら買い?
2022/11/29(火) 21:05:30.82ID:UJMAqLZ30NIKU
キャラデザ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:39.95ID:G76vxBtm0NIKU
>>31
アニメならinfinity NEVER7でもやってくれよ
あれ面白かったのに全然話題にならんくて草生える
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:05:51.48ID:wkhCkdY00NIKU
>>34
するとしたら2クールやりそうって話や
シュタゲロボノと同じ大衆向けのキャラデザやしなんとなくの話
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 21:06:50.27ID:ZLR7gPV+0NIKU
でもアドベンチャー出すメーカー貴重よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況