X



【悲報】日本をここまで衰退させた戦犯wwwwwwwwwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 22:21:34.14ID:A7dE4Kft0NIKU
誰?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:43:18.40ID:CA6+2OEU0
>>800
大企業を潰すと影響大きいんよ
要は目先の得を取るか
将来の得を取るかやし
国民も政治家も将来は取れん
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:43:36.27ID:l89KIQy70
仲介でメール連絡しとるだけやもんな
効率よく金儲け
結果何も生まれなくなって
全体のパイが縮小する
イコール国が沈む
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:44:47.35ID:OgtdDGdb0
>>815
言うほどないで
売上獲得に必要やと思えるものだったら何でも損金に算入して
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:45:06.31ID:mKoBjCPI0
>>823
それ言うやつはただのクズという事がわかるだけでは
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:45:14.97ID:CA6+2OEU0
既得権益を潰すと国民から叩かれる
残して不景気が続くと国民から叩かれる
どないすればええねん
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:45:34.32ID:UHrcMZDga
>>4
解雇規制は別にええと思うで
日本人は集団を蹴落とす対象ではなく同士と思う遺伝子傾向が強いから
そこは外人と違うとこだと思うわ
恐怖遺伝子も強いから安心して働けるとこのがええしな
そもそも解雇規制があかんかったら何で戦後復興したんやって話やし

それよりも派遣の規制緩和がもう絶望的にあかんかった
あと国鉄と郵政の民営化
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:45:42.58ID:4lBMbeRw0
反日カルトだろ
戦後混乱期と同じでバブル崩壊後に大暴れし始めたのが反日カルトやん
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:45:44.91ID:gJIMCWcd0
>>823
自分の爺婆に実際に言ってる姿を想像しとる?
哀しい家庭に住んどるな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:46:04.26ID:BKpx3CEf0
>>829
郵政民営化はなんであかんの?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:46:13.59ID:mKoBjCPI0
>>829
派遣で働き方が二重構造なってもうたからなー
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:46:30.14ID:2iQ2N5Da0
>>812
補助金ズボズボやで
中抜きとかあの金が労働者層に行けばマシやが中間の経営層が独り占めやで
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:46:39.82ID:mKoBjCPI0
>>832
いうだけかいな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:46:51.16ID:NvaYeMvg0
>>830
与党も野党も違う基盤から暴れてるから笑えるわ
ゾルゲの時から変わっとらんね
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:46:52.59ID:cI0T2CeJa
プロ野球やろ

野球のせいで日本国民は毎日苦しいなぁ。でも贔屓が勝ってるからヨシ!!
で現実逃避するようになった
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:47:11.05ID:VyCyMc18d
言うて日本は資本という点ではまだマシ餓死するような奴はいない
本当に貧しくなったのは心やで
日本人総転売ヤー時代
しまむらに朝から列をなして1000円の品を3000円でメルカリに出す
ここまで卑しくなったんやなと
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:47:18.43ID:mKoBjCPI0
>>835
フワッとしとんな
どういう企業のなんの補助金よ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:47:25.01ID:ktQMngX00
みんな老人になるんやから今のうちに逝ってくれた方が効率いいで
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:48:03.68ID:BKpx3CEf0
>>840
わいの贔屓勝ってないんやが
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:48:04.53ID:OgtdDGdb0
>>827
そう考える優しくて無気力な若者と1億2億の遺産も残せんくせに人に迷惑をかけていきる自称善人本質はクズの老人
衰退して当然やな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:48:39.05ID:q/JDgBVx0
あのさケンモメン以外はみんな不満がないし日本に満足してるし政治家はひとくくりでつかえねーで終わりなんだわ
もうそこからして異世界人だよきみらは
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:49:05.93ID:CA6+2OEU0
>>829
それ絶望的にセンスない
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:49:17.11ID:BKpx3CEf0
経済苦しい原因って貿易赤字やろ?
ガッポガッポ稼げるならこんなことになってないんちゃうの
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:49:32.53ID:mKoBjCPI0
>>846
クズが頑張ったところでしれとるやろ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:49:43.66ID:ROzZaDR90
間違いなくレーガンが1番悪い

1980年代のジャパンバッシングは酷かった
今のアメリカの反中国、反中東、反ロシアなんて目じゃなかった
めちゃくちゃ日本人が世界から嫌われてた
https://i.imgur.com/L2LXVKG.jpg
https://i.imgur.com/codPWmQ.jpg

そのレーガンを好きと言ってはばからない頭が1980年代で止まってるトランプを自称愛国者の日本人が支持してるんだからほんま救いようが無いわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:49:54.78ID:OgtdDGdb0
>>831
してるで
ほんでおそらくうちの祖父母も喜んでくれたやろな
俺ん家に限らず金持ちって生きることにシビア
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:49:59.22ID:R5ax9aNu0
>>837
それを支えたのは多数者の専制とまでは言わないにしろ大衆的な有権者であって
ただ安倍一人を悪の大王かなんかのように解釈するのは愚か者以外の何者でもない
レファレンダムがどれほど危険なものかわからないようじゃ話にならない
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:51:28.37ID:R5ax9aNu0
>>851
悪いことは悪いけどやっぱり戦後アメリカ様とずっと押し戴いてきた日本も日本やで
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:51:32.37ID:VyCyMc18d
軍部があの戦争をやった
アベが悪い
これって同じだよな
どっちも国民が煽って選んだんやし
この国の連中は皆が同じ方向を向くと碌な結果を生んで無いのは歴史が証明してる
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:51:40.74ID:D5+BC8/z0
国債を雪だるま的に増やすことにした小渕やね
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:51:42.55ID:CA6+2OEU0
>>851
もうその時期はアメリカの庇護がなくてもひとり立ちしなきゃあかんかったやろ
なぜか日本人が頑張ってるから経済成長してると思い込んでたが
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:52:04.55ID:2iQ2N5Da0
>>842
一例を出せば今回のコロナの飲食店経営者への補助金や
あんなんその店の従業員はメリット0で経済者だけが儲けただけやん
他にもあるで日本は労働者より経営者に手厚い政策がまかり通っている
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:52:07.16ID:ROzZaDR90
>>855
軍事占領されてるんやからしゃーないやろ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:52:32.07ID:mKoBjCPI0
>>852
金持ちは自分の環境優先するから金持ちなんやろ
自らの犠牲で喜ぶ人はシビアではなく滅私奉公やしヤングケアラーみたい生き方してんちゃう
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:52:35.19ID:BKpx3CEf0
>>853
ゆーてアメリカなんかは大統領直接選んでうまくやっとるやん
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:52:46.26ID:sjIGyZUkd
無職が政治語る意味ある?🤔
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:53:05.62ID:EA2YtVMc0
財務省、日銀とその言いなりになった政治家(自民や民主党)やで
アベノミクスも2度の消費税増税がなかったら大成功してたし
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:53:11.10ID:l89KIQy70
まぁ沈むのも楽しいものよ
ポジティブに行こうぜ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:53:24.73ID:5G5dsin0d
>>851
いや敵国ならそらそうだろ…外人のせいは甘え
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:53:25.52ID:BcShhMsLa
>>859
他にも金配ってたよな
個人事業主かなんかに
あーいうの無くして潰すべきやったんよな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:53:27.52ID:BKpx3CEf0
>>856
軍部は民選じゃないだろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:53:29.97ID:ROzZaDR90
>>856
国民は戦前反戦やったんやで
兵隊とか街中歩けないぐらい嫌われてた
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:53:51.62ID:haoIrmLpd
子供を産まないのに移民も許容しない偏狭な国民やろな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:53:54.66ID:VyCyMc18d
>>870
この国の中小零細の割合知らなそう
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:54:41.96ID:KdgkJdHVa
間違いなく女

出生数はたった半年で65%減った
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:54:42.12ID:R5ax9aNu0
>>860
そういうところへいくとNPTになかなか批准しようとしなかった戦中の人間が生きていた頃が最後のチャンスだったのかなぁ
立ち回りというか今ほど属国根性丸出しの政治家ばっかりじゃなかった
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:54:46.77ID:sXY8Wr4KM
本当の転換点って米国から独立せず犬になった頃やろ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:54:48.87ID:KdgkJdHVa
>>878
半世紀
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:55:03.76ID:n+0WdKnD0
>>853
というかワイは直接民主制を賛美はしてないんやけどな…
レス振り替えればわかるやろうけど
今の日本の政治システムが世襲で幕府みたいって皮肉っただけで…
まあ直接にしても間接にしても独裁や中共や王政みたいなシステムにしても、いろんな権力機構の中でも今の日本の政治システムは割とクソな方やと思うわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:55:07.61ID:mKoBjCPI0
>>859
あれは経営者向けの交付金やが
一時的やし倒産予防やろ?
衰退の原因いうのはどういう補助金よ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:55:08.14ID:VyCyMc18d
>>872
朝日毎日は散々煽ってるやん
反戦の記事書いたら殺害予告の電報来たくらいやし
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:55:15.07ID:o9yQMFSVM
潰瘍性大腸炎
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:55:43.21ID:R5ax9aNu0
>>863
トランプが出てくるようじゃもうめちゃくちゃやろ
プラトンとかあの世でほら見たことかって言っとるで
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:55:52.48ID:mKoBjCPI0
>>866
じゃあそろそろお前もいらん事になるんかね
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:56:06.49ID:ROzZaDR90
>>858
これはそうかもな
1980年代に緩やかに本当の意味で独立出来てれば違ったかもな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:56:11.16ID:ncf/jPvm0
政治資金の透明化が必要だった
裏金オリンピックとか未然に防ぐべきやったろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:56:30.96ID:ROzZaDR90
>>885
それは言論統制後の話
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:56:47.63ID:BcShhMsLa
>>874
99.7%潰れるとこは潰れるべき
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:56:51.36ID:mKoBjCPI0
>>882
利己的なクズが経済的にやくに立たんことと関係なくない?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:57:11.53ID:VyCyMc18d
いろんな世代みるとバブル前後で明らかに日本人としての人種が違う気すらする
わーくにの株や現金全て集めた総資産の91%を65歳以上が持ってるって異常やわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:57:17.09ID:gJIMCWcd0
>>875
やっぱな
それはお前が氷河期世代の40代だから自分の父母世代に向かって言えること
今の10代にそんな呪いを継がせるんじゃないですよ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:57:44.69ID:gQvSDfoEM
仕事しないバブルのおっちゃんたちが甘い汁啜り終わった今頃になって
ジョブ型とか言い出してるの世代間不公平感やばいわ
年金もあるし🤢
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:58:07.08ID:a/doliIs0
電力自由化
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:58:12.36ID:NvaYeMvg0
アメリカが都合よく軍事力と裏金引き出すために育てとるんやからそりゃ成功する訳がない
中途半端に豊かのは良くも悪くも作用しとる
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:58:13.32ID:n+0WdKnD0
今の日本の権力機構は横田基地幕府やからな
これを分かってない奴が多すぎる
首都の制空権があんな状態とか植民地みたいなもんやろ
ペロシみたいな下院議長クラスが横田基地から入国してくる属国っぷりや
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:58:48.82ID:OgtdDGdb0
>>862
ただの無気力無計画なバカガキやと思うで
高卒非正規手取り15万のおっさんとかもう終わってるんやったらええけど若い時に何してんねん
早慶ぐらい行っとくか手に職でもつけんとお先真っ暗やん
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:58:53.78ID:YTkn3CYT0
右翼
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:59:05.48ID:OYleOlCH0
権利ばかり主張する奴ら
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:59:15.79ID:VyCyMc18d
>>900
その観点で言えば韓国の大統領はすげえわな
ペロシ追い返してたし
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:59:17.52ID:R3CmKo020
この底辺が新自由主義信奉してるのがなんG(なんJ)って感じあるわ
憎悪扇動に勝手に乗らなきゃなんGじゃないよな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 00:59:51.52ID:OYleOlCH0
割とガチでポリコレ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:00:00.38ID:NvaYeMvg0
>>900
寝床も議会も軍中枢もすぐに殴れる好立地やもんな
ほんまおかしな国やドイツ未満の待遇
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:02:20.93ID:ROzZaDR90
安保闘争が左翼方向でも三島由紀夫方向でもいいから成功して、
緩やかに日本から米軍基地が無くなって行った平行線があったらどうなってたんやろな

その場合は多分プラザ合意は飲まないわけやろ?
アメリカと冷戦になってたかな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:02:39.53ID:ELC0rLrEd
そんな政治興味あるなら政治に関わる仕事すりゃいいのに
煽り抜きで政治興味ないワイより向いてるやろ。ちな霞
明日もつまらん仕事やもう寝るわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:03:01.44ID:ROzZaDR90
>>907
んな些細なことのわけがないやろ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:03:07.67ID:gJIMCWcd0
>>907
近現代史の「ポリコレ」が無かったらお前はもっと脆弱な立場に立っているんだけども、与えられるだけのヒトはなかなか自覚しないだろうな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:03:15.16ID:OgtdDGdb0
>>893
ほんで優しい君ら役に立っている?
ちゃんとした大学に行ってて将来の勉強してるか?
このクズ野郎は早稲田在学中に会計士の資格とったで
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:03:26.63ID:BKpx3CEf0
>>887
けどあいつの支持者ってどちらかというと貧困層やろ?
集団の下層の意見が反映されると言う点でまさに民主主義って患者と思うけど
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:03:38.58ID:2iQ2N5Da0
>>884
補助金は既存経営者を甘やかす一例やで
基礎経営者を甘やかし日本人労働者に厳しい政策を日本政府はいっぱいやってきてるんや
派遣法しかり外国人労働者受け入れしかり
現実見ろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:03:44.43ID:CA6+2OEU0
>>906
それが正論なら新自由を憎んでるお前はガチ底辺ってことになるけどな

主義や思想にこだわらずその時点で適切な政策を取ればええんよ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:04:21.84ID:7nqP0CKYM
壺&安倍晋三
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:04:28.81ID:NvaYeMvg0
>>913
血統とコネと金が物言う世界や
ワイらはここでダベるしかあらへん、たまに盛り上がって表で議員に伝わるかもしれへんし
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:05:25.46ID:UnFQMllfM
統一教会
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:05:38.87ID:mKoBjCPI0
>>918
いやだから具体的に改善するならどこよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況