X

上司「熊本、岡山、滋賀、静岡、宮城」←選べ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:06:14.79ID:zlQ77AT50
5年住むとしてどこを選ぶ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:26:20.40ID:Z3cIAbP0d
>>71
関係ないね
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:26:21.40ID:5gsj9ned0
>>70
富士山噴火したら首都圏近郊は大体アウトやから…
2022/11/30(水) 01:26:21.99ID:Voq/9bcL0
岡山は都会ってたまに聞くけどどうなんや
2022/11/30(水) 01:26:50.68ID:dKz8oTpX0
>>71
いじめのない
都道府県ってあるんか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:27:10.17ID:Z3cIAbP0d
>>75
単細胞な奴っておるからな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:27:40.31ID:6ef+qnSpp
宮城(気仙沼)
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:27:48.80ID:MWGEcx7/d
高校ガイジきたああああああああ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:28:29.25ID:dXeTEiwE0
答えは退職
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:29:56.47ID:q7EoIpL20
>>74
岡山は都会、駅前は別格とか抜かすアホたまにおるけど、イオンが目立つだけのしょーもない田舎や
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:30:26.64ID:794eEd+Y0
>>62
中村はショッピングモール一つでどうにかはならんやろ
一番近い大きめな街がかなり距離ある宇和島か高知となるとよっぽどのアウトドア派以外は無理や
南国は高知まで一足って距離でも無いのが意見分かれそう
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:30:44.19ID:8lM4iNPT0
>>81を土佐清水に幽閉したい
2022/11/30(水) 01:30:48.28ID:0MGj8Ed80
国分町
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:30:59.02ID:J2w0WE+D0
滋賀は大津~草津あたりならベストやが堅田や近江八幡も言うほど悪くないねんな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:31:02.01ID:Uzephgqc0
>>70
江戸時代から言われてるけど未だに来ないよな
やる気あるんか
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:31:21.32ID:794eEd+Y0
>>74
路面電車の範囲ならイケるかな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:32:16.88ID:Z3cIAbP0d
>>80
岡山市で田舎やったら新見とか美作はどうなるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況