X



【国葬】糞ェン糞ーマ糞 第8話 反省会★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:40:58.41ID:PF9LIPza0
※前スレ
【国葬】チェン糞ーマン 第8話 反省会☆1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669735934/

【国葬】糞糞糞糞ーマン 第8話 反省会★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669737689/
2022/11/30(水) 02:27:58.75ID:LkuCKuRC0
>>626
リズと青い鳥とか好きだったわ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:28:05.11ID:4zsN0VRSd
アニメ界のコスタリカ戦
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:28:05.28ID:5ouCZ3FA0
ぼざろは単純に不満を言おうものなら何故か百合豚がシュバッてクソリプ送ってくるから言いにくいんや
さすがにリコリコの脚本家に殺害予告やらしまくってた豚に目をつけられたくはないからな
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:28:16.41ID:n8LFGPaH0
>>631
でもアニメ放映前はノーベル賞の期待しかなかったよ?
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:28:19.40ID:0ZcCvn4Xd
>>610
黙れや絶対に許さなき
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:28:19.44ID:GJfwzeAL0
>>637
マーケティングの悪魔強すぎるだろ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:28:26.09ID:lZr4CYfC0
>>28
圧力の悪魔に処されるぞ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:28:37.13ID:GG9hTjJt0
>>642
既刊の売上も配信の数字も上がったから効果あったで
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:28:37.70ID:IcOvCDp90
>>642
原作未読も既読もマジで触れちゃいかん内容やった
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:28:43.42ID:qjk492Ob0
>>310
君ワイとID被っとるやん!
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:28:48.14ID:t8wFZloN0
>>623
まちカドまぞくと同じくらい面白いよ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:28:55.72ID:DPHQHEGr0
1997年の携帯ってアンテナ生えてる小さいやつやろ 少なくとも車内で眺めて楽しいものではない
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:28:56.13ID:Dlrlzz8a0
>>623
挑戦的な演出しまくってるアニメや
滑ってることも多いけど総合的にはようやっとる
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:29:01.38ID:Ol3kxbNH0
そういやぼざろって監督が嫌いなアニメまんまやな
ピンク髪とかでキャラの記号分けして〜ってやつ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:29:04.01ID:1OZA9jCNp
ぼざろはネットミームになる枠や
まあ実際中身も面白いけど2期では落ちるタイプ
2022/11/30(水) 02:29:11.64ID:vK32lUP/0
ぶっちゃけどこが好きって聞いたら大多数が雪合戦~マキマ最終戦って答えるやろ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:29:13.70ID:uekHRhjp0
サムライソードはCGじゃなくて手書きでもチープに見えない?
2022/11/30(水) 02:29:17.10ID:1Vx7ZyN90
>>637
要は信者も制作側も声がとにかくデカいんやろなぁ
実物との差で余計に小さく見える感じ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:29:17.12ID:urhhykfT0
ゲロキス載った巻のクソキス大賞!みたいな帯の画像漁ろうとチェンソーマン クソキス でググッたのにクソCGの画像しか出てこなくて草 チェンソーマンがチェンソーマンを汚染してるやないか
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:29:18.91ID:9goj8h710
>>644
ようわからんけどめっちゃバズらせたいんやろなって感じはするな
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:29:20.73ID:gEhk3jwra
>>637
大体これに当てはまってて草
https://i.imgur.com/VVyLrL5.jpg
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:29:24.45ID:1TIylUNi0
>>623
俺は4話までは好き
そっからは微妙
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:29:32.88ID:/Jw4dtXo0
>>659
なっとん?ワイ全然知らんけど
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:29:50.02ID:kOfzLHzRd
作品名 つまらない
みたいなのは大抵アフィのサジェスト汚染やちょっと検索すればわかるやろうけど
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:29:55.99ID:A1GfyJLx0
>>626
天才やからなあこの人はほんまに
けいおんの時から演出力は群を抜いてた
京アニ入ってきた時点で最初から監督ができるレベルだった

しかもこれで美大では彫刻やってたんだから頭おかしなるで
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:30:03.65ID:4lpAqxm2d
ぼざろってきらら極振りなん?
青春ものなん?
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:30:11.52ID:/Jw4dtXo0
>>660
レゼ〜雪合戦の間違いやろ
本当に読んでる?
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:30:33.82ID:URCEAuyI0
IDコロコロ数字ペタペタ煽りカスがおらんなって
ちゃんとアニメの中身を批判する健全な流れになってきたな
2022/11/30(水) 02:30:44.19ID:da7nGuI90
でもまぁコミックスは売れてき始めたんだよな?
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:30:47.06ID:eItE0TOq0
>>13 うまい
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:30:48.31ID:IcOvCDp90
>>670
青春寄り
主人公は奇行するタイプ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:30:49.87ID:GG9hTjJt0
チェンソーマンアニメは間違いなく良作やねん
まあ確かに期待感煽ったのはMAPPAやしPVも良かったせいもあるけど
PV詐欺は進撃でもあったしMAPPAそういうとこあるんでね・・・
てか期待感が青天井レベルでやべんだわワイの考えた最強のアニメやないとダメみたいな同町圧力がある
いやファンとして多少は気持ちわかるけど愚痴通し越してスタッフ叩きに至るのは行き過ぎ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:30:50.68ID:DgALYj56d
まずアニメ化するのも原作二部やり始めるのも何もかもが遅過ぎる
出来栄え云々以前の問題で原作に群がってたライト層ミドル層は既に他に飛び去ってる状態やろ
商売が下手過ぎる
熱い内に叩かないと冷えきってどうにもならんてのを進撃見てて学ばんかったのか?
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:30:57.86ID:XYXYDOZF0
姫野先輩の服だけ残るシーンの黒いのって眼帯やったんやな
漫画見た時なんでブラあるんやって思ってたわ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:30:59.11ID:xowTl15KM
チェー牛「チェンソーマンは演出がよくてぇ…芸術でぇ…」ニチャァ

アニメ「ほいよwえっちなシーンねw」

チェー牛「むほほ…w」シコシコシコシコ

素直になれよチェー牛
ただのキャラ萌え漫画やろこれ
ぼざろみたいなきらら作品と本質が同じだから殴り合いになるのは当然と言える
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:31:00.93ID:3MBrt+yX0
>>665
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:31:01.36ID:i7KFRk+K0
円盤ランキングは本当に解せない
売れないにしてもこのままだと配信ランキングとの乖離すごすぎんか
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:31:08.24ID:4lpAqxm2d
サジェストは「微妙って言ってる奴いるけどー」勢がいるから信用できなくね
2022/11/30(水) 02:31:13.77ID:jXpkbift0
>>616
あー聞いたことあったわ
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:31:23.45ID:9dGeS7Nr0
>>310
いや普通に話題になってると思うぞ、円盤今季1番売れて2期ほぼ確定だしTwitterとかでトップクラスに人気だしアニプレ枠だから当分ラジオとかも続くし悔しいだろうけどこれが現実なんだ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:31:26.22ID:eItE0TOq0
>>21 タツキはどうでもよかったが依頼されたような気がする
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:31:29.20ID:Dlrlzz8a0
>>670
モブサイコに音楽ときらら要素足したみたいな感じや
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:31:34.28ID:EpbUEk6P0
>>623
3.4.5話観てつまらなかったら見なくていい
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:31:40.65ID:MngxCBNN0
>>345
笑ってるかどうか微妙だったよな
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:31:46.05ID:k8AZqyDX0
https://i.imgur.com/Rvf0ZkB.jpg
結局ずっとこれ
2022/11/30(水) 02:31:48.06ID:BmL2Kb3x0
ぼっちざろっくは原作にないオリジナル入れつつも成り立ってて良いアニメ化やわ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:31:51.12ID:rMXX34nma
>>659
ぼざろでもチェンソーでもなくて米津な 
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:31:54.51ID:XUNVpAaL0
クローバーワークスホンマすごいよな
原作の活かし方をようわかってるわ
なお力を入れたダリフラとFGOは転けた模様
原作愛ある監督にやらせるのが一番や
2022/11/30(水) 02:31:59.89ID:vK32lUP/0
>>671
あー、レゼはいいけど刺客編みたいなんはつまらんだろ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:32:09.06ID:urhhykfT0
アニメがクソ過ぎて一周まわって原作売れるとか聞いたことないけどもしそんな事になったらチェンソーマン現象とか言われるようになるんだろうか
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:32:13.94ID:iMuJXyzta
>>679
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:32:16.80ID:/Jw4dtXo0
>>676
わかる普通におもろいよな
文句言ってる奴初めて推してる漫画がアニメ化した人たち?
2022/11/30(水) 02:32:28.09ID:zWS0+WSu0
チェー牛…いくらなんでもくさすぎる…
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:32:28.78ID:Dlrlzz8a0
ワイはチェンソーマン好きなんやけどこれ手放しで絶賛するやつはもはやアンチだと思うわ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:32:37.72ID:9dGeS7Nr0
>>692
これに尽きるやね、今季1番面白い理由がこれに詰まってるわ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:32:44.70ID:k8AZqyDX0
>>682
あるある
〇〇回はつまらなかったけど今回は~とかもあるしな
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:32:48.08ID:PeIAx7y3M
ぼざろは100年後も語られてるよ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:32:50.26ID:qjk492Ob0
>>686
お前モブサイコ見たことないやろ
2022/11/30(水) 02:32:50.52ID:LkuCKuRC0
>>623
きららアニメに拒否反応あるなら見ないほうが良いかも
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:32:53.94ID:N4SIcaU5p
>>667
YouTubeとかで検索すればわかる
ドマゾとかと同じカテゴリーや
2022/11/30(水) 02:32:55.90ID:HD+Bum+50
俺の自撮り見て
https://i.imgur.com/h7X7SgN.jpg
2022/11/30(水) 02:32:57.52ID:URCEAuyI0
>>689
この画像とパワーの胸揉み後デンジの画像で端的に言い表せるアニメやな
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:32:59.00ID:/Jw4dtXo0
>>693
マキマ編が1番つまらんから
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:33:06.48ID:ULzuUhj4H
>>677
ライト層はすでにサカモトに移動してるよな
というかサカモトここ最近のアンケ呪術と対等だからやばすぎ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:33:27.65ID:s+/0ICS70
>>631
今のアニメ叩きも叩くのが目的化してるのはあると思うし一般層にある程度受けてるのは事実だと思うんよ
でも流石に一気に叩かれるムードに持っていかれすぎやしグッズとかもあんまパッとせんのは何なんやろな
良い悪いは別としてなんか物凄い肩透かしは食らっとるわ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:33:31.20ID:1TIylUNi0
>>693
コベニ礫殺、闇の悪魔、光の力でめっちゃ盛り上がるやろ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:33:34.68ID:hdds+MnT0
>>676
字幕ないと台詞が聞き取れない時点で凡以下なんよ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:33:35.05ID:sK0RllwJr
>>681
んなこと言ったらチェンソーより配信ランキング強くてチェンソーと円盤ランキング大差ないスパイが1番乖離してるやろ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:33:53.11ID:of7bYqCCd
いっぱい曲あるけど結局米津しか印象残らんやんけ
2022/11/30(水) 02:33:53.58ID:vK32lUP/0
>>676
少なからずそういう人たちを作ったのはMAPPA自身でもある
引くほどの広告とか単独出資で明らかに賭けてる感じとか
メッチャ期待して下さいねと言わんばかりだったわ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:10.66ID:5ouCZ3FA0
>>682
そういう「〇〇って言ってる奴は〜」みたいなのに絡まれるからどんどん検索避けせざるを得なくなり批判する奴は目立ちにくくなって全肯定の雰囲気になりやすいんだよなTwitterは
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:15.61ID:GG9hTjJt0
熱いうちに叩け急げいうけどチェンソーマンの後ルックバック描いた結果がtwitterの神なわけやし
そこはちゃんとメリットもあったやろ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:16.85ID:9dGeS7Nr0
>>623
間違いなく今季ずば抜けての1番だし他のきららとは違うし2期来るまでは間違いなく語られるしGとかtwitter見るなら必修レベルやで
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:19.98ID:AggdqVp6M
>>703
今までのきららとは完成度が違うしアレルギーある人こそ見た方がいいと思うわ
きららに対する見方が変わるはず
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:20.01ID:PmYm43JY0
ジャンプのアニメ化フィーバーやばいな
ハンターもまたアニメやってや
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:21.44ID:DPHQHEGr0
つってもスパイは一期で円盤9000枚売ってるからな
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:22.45ID:XYXYDOZF0
永遠の悪魔の時も思ったけど最後チェンソー出して終わった方が良くない?
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:23.07ID:urhhykfT0
>>693
刺客編の何が不満なんや クァンシとかサンタとかアメリカ兄弟も良かったし日下部さんとか玉置さんさえ良いキャラしてたわ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:23.70ID:D1T6uX6sa
ぼざろはきらら要素が一番イランまである
2022/11/30(水) 02:34:26.33ID:nAhoqbkH0
米津のPV見たけど顔は絶対に隠したいけど自分がメインの映像は撮りたいというある種矛盾した思いが垣間見える😳
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:31.21ID:ULzuUhj4H
ジャンプアニメって基本円盤売れないよな
鬼滅呪術が2~3万売れただけで
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:31.33ID:TFtDCl720
ゲロ食わせるのなんて銀魂は許されたのに
https://i.imgur.com/QEHRUK8.jpg
2022/11/30(水) 02:34:32.37ID:zWS0+WSu0
あと4話くらいしかないけどどうする?
2022/11/30(水) 02:34:33.06ID:RpQNMI3h0
一応95年にはスマホに近い物は出てた見たいやけどチェンソーマン本編に出てたのとは違うな
https://i.imgur.com/zfm6eet.jpg
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:33.93ID:9goj8h710
>>693
ワイはあそこ一番好きやわ
というかそこ終わるとずっと暗いし
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:35.90ID:RN88DeCQ0
叩きすぎなのは分かるが続編をやるなら監督は交代して欲しい なぜならギャグシーンが下手くそだから
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:36.65ID:XUNVpAaL0
>>713
ワイ4話すき
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:40.64ID:P2fb2MIx0
まあ結局チェンソーマンはチー牛要素ないと刺さらないと思うんよ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:34:47.93ID:mppV3Il2p
前代未聞の宣伝してる割に盛り上がりも何もかも普通だから馬鹿にされてるって気付こうぜ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:35:01.26ID:m5+Uh6gi0
>>448
原作で満足してそれでええやんと思うけど、その名前がつくものなら全部消費しないと気が済まない層っているよな 同人みたいなもんだと思って捨て置けば良いのに
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:35:02.79ID:TYM4DFGua
EDどやった?
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:35:04.32ID:Dlrlzz8a0
>>702
すまん適当にいったわ
まぁ最強主人公が仲間と出会って成長するって設定は似てるし
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:35:12.50ID:MScTlV3sp
気になるのは戦闘シーンの体の動かし方もそうなんよね
アキの動きとかよー見ててみ
リアル思考の割にそんな動き方せんやろって動きしとるで
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:35:28.55ID:GJfwzeAL0
>>676
母親に消しゴム買ってきてって言ったら砂消し買ってこられた気分や
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:35:28.73ID:i7KFRk+K0
MAPPAはチェンソーマンの女の作画レベルで進撃の巨人の女も描いてくれや
原作のミカサブス過ぎて辛かったのに忠実に再現しやがって
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:35:31.87ID:PmYm43JY0
EDのプレイリスト5と6外してるわ🤣
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:35:34.81ID:9dGeS7Nr0
チェンソーも水星もおもんないけど1番の不運はぼっちと被ってしまった事やろな来季にやっとけば覇権候補やったやろに可哀想やわ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:35:36.27ID:BOGN8HYt0
他のアニメ煽っておいてここは微妙やった言われただけで顔真っ赤になるのほんとだっさいわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:35:38.26ID:1Ap1f27d0
>>696
初めてなのは100%自社制作にしたMAPPAさんやろ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:35:42.73ID:FO8ucJ6q0
>>685
最初は例の監督がやる予定だったけど余計なこと言いそうだからタツキにお鉢が回ってきた感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況