X

【国葬】糞ェン糞ーマ糞 第8話 反省会★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 01:40:58.41ID:PF9LIPza0
※前スレ
【国葬】チェン糞ーマン 第8話 反省会☆1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669735934/

【国葬】糞糞糞糞ーマン 第8話 反省会★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669737689/
2022/11/30(水) 02:47:24.47ID:F4FpF6+M0
>>693
刺客編が一番好き
闇の悪魔のセンスやべえ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:47:30.06ID:ogzSaylPa
そもそも戦闘シーンで行ったら鬼滅のほうが漫画ではクソやったろ 原作では馬鹿にされてたこれを動かしたスタッフがすごかっただけで

https://i.imgur.com/OazW8Qs.jpeg
https://i.imgur.com/6WYRFDP.gif
https://i.imgur.com/gHiWF8w.gif
2022/11/30(水) 02:47:35.42ID:zWS0+WSu0
>>637
ほんまきしょい
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:47:35.76ID:GG9hTjJt0
ED話題になってないは間違いやろ
毎回EDの話でるぐらいには結果でてるそれが当たりかはずれかは別として話題性ははっきりでてる
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:47:38.45ID:AYpngbdn0
何だかんだ話進んでかなり良くなって来たとは思うけど
音響だけは1話からずっとあかんと思う
ここまで話進んで印象に残るの0なのある意味凄い
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:47:44.33ID:4J+QGIcH0
>>815
ファッションぼっちやぞ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:48:03.71ID:4+xFr957a
ぼざろ原作勢名乗ってええのはguitar heroと相互フォローになってる1152人だけや
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:48:09.78ID:Dlrlzz8a0
>>859
鬼滅ってこんなすごいんか
そりゃ人気出るわな
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:48:13.96ID:n8LFGPaH0
ゾンビの悪魔のファンメイド  

https://youtu.be/nOrTsl0sJ5k
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:48:28.36ID:P2fb2MIx0
>>848
でもオッサンは数は多いから
ネットでの声は席巻できるんよね
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:48:36.30ID:i7KFRk+K0
スパイファミリーがあんなに人気な理由がイマイチわからん
アーニャがかわいいからか?
話としては良くも悪くもフツーやし
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:48:37.61ID:/Jw4dtXo0
>>847
MAPPAがすげー戦闘の作画持ってきたことある?
過去の実績から見てもチェンソーマンは1番クオリティ高くできとる
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:48:41.42ID:kCU+Wrbp0
>>848
10代はもっとブリーチ読めや
あんな中学生の教材みたいな漫画なかなかないやろ
2022/11/30(水) 02:49:10.61ID:F4FpF6+M0
なかなか醜いスレやな
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:49:25.73ID:4T/X7evK0
>>857
かなりギャグに振り切ってるけど真面目な場所は真面目だからワイはめっちゃ好きだけど人によっては嫌いかもしれん
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:49:26.27ID:06dfoajOp
>>845
鬼滅はかなり流行ってたよ
呪術はそこそこかな
ついでだけど東リベはマジで誰も話題にしなかったな女の濃い支持層が大半なんちゃうか
今ならやっぱスパイと映画やけどすずめの戸締りがホットやと思うわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:49:28.44ID:38yx0uAVp
>>623
けいおんみたいな日常系じゃなくてコミュ障主人公の成長物語になっとる
まあ美少女動物園に抵抗あるヤツにはオススメできんけど
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:49:28.72ID:9IJf3PPOd
水星は結局戦闘全然やらんやってもショボいで叩かれた鉄血と同じ穴のムジナ感が結構ある
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:49:33.14ID:PV43rdX30
>>868
間違いなくアーニャや
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:49:36.64ID:GG9hTjJt0
チェンソーマンのアクションの話するたびに勘違い多いけど
鬼滅も呪術も進撃だって雑だろうがちゃんと動きの流れは描いてるんだよ
だからアニメーションにするときには作りやすいし盛りやすい
そこを全くわからずやれ他の漫画も下手くそいってる時点で漫画もアニメもわかってない
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:49:37.51ID:k8AZqyDX0
>>795
それを上手く見せるのが監督の腕なんやで
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:49:39.67ID:/Jw4dtXo0
>>859
抜け感やばいな
かっこええわ
2022/11/30(水) 02:49:40.98ID:RpQNMI3h0
>>859
鬼滅はufoが有能過ぎるMAPPA正直当たり外れが大きい会社やからなぁ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:49:41.28ID:SNiqdRILa
>>869
異議ありや
アニメ牙狼シリーズが戦闘はトップや
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:49:48.88ID:jloOdCPad
アニメの出来は叩く
でもそのアニメの数字で他にマウントを取る

頭沸いてるのかチェー信は
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:49:51.51ID:BxbK5t2h0
釘のところ何やってるか分かりづらくない?
初見は指で弾いてるの絶対わからないっしょ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:49:55.68ID:3HgALg+3p
EDの再生回数で格付けが目に見えるのホンマ残酷よな
6話のEDひでーなと思ったら案の定既に7話に再生回数抜かれてて草
ただ個人的には8話も酷かったわ
あの手の歌い手ホンマ苦手や
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:49:57.66ID:P2fb2MIx0
>>868
任天堂のゲームが評価されるみたいなことやろ
全年齢性別問わず軽く見れるのは大きいよ
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:50:05.63ID:hdds+MnT0
>>862
敢えて印象に残らないように作っとるんやで
理由は全くわからん
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:50:05.99ID:9dGeS7Nr0
>>815
間違いなく今季No1やし今後語られるレベルやで、現状の数字がそれを物語ってるわ
2022/11/30(水) 02:50:35.63ID:HQdv71h10
>>828
その2人のP以外の作品はぶっちゃけ微妙やね
東京24区のスタッフとか着せ恋明日ちゃんやりたかったとか愚痴ってたし
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:50:35.79ID:8r08oJIMa
ガンダムはなんGの実況でもクソクソ言われ始めてるからチェンソーマンのがマシだと思う
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:50:40.94ID:ULzuUhj4H
>>859
鬼滅はストーリーの評価高かったけど戦闘シーンというか絵が微妙だったからアニメ前からアンケは良かったのに売上はふるわないって状態だったしな
制作会社ガチャ大当たりや
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:50:49.79ID:/Jw4dtXo0
>>881
確かに
でも外注そう
2022/11/30(水) 02:50:58.21ID:zWS0+WSu0
>>877
これすぎる
ああこれが信者かとちょっと笑っちゃうよね
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:51:01.80ID:a/fdsaEX0
>>873
東リべは実写も45億行ってるのでお前のサンプルがやっぱ偏ってるんだと思う
2022/11/30(水) 02:51:07.72ID:HD+Bum+50
鬼滅の声優って原作既読の人からしたら合ってたの?俺は違和感しかなかった
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:51:30.38ID:6X5bVfPXd
>>859
何度見ても笑うわ原作の戦闘シーン
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:51:47.73ID:4T/X7evK0
>>861
話に合ったed作れる反面それに引っ張られるしいわゆるスルメ曲が流されちゃうのがね…
4話edめちゃくちゃ好きだからあってよかったと思うけど、金使いまくってやらなくても良いとは思う
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:51:48.07ID:9dGeS7Nr0
>>889
正直ぼざろ以外はチェンソーも水星も内容的に変わらんから大人しくしといた方がええで
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:51:48.50ID:MViUbQEq0
きららの作品がここまで持ち上げられるって異例だぞ
ぼっちが終わったらロスやばそう
2022/11/30(水) 02:51:49.92ID:HD+Bum+50
>>887
そのレス保存して一年後に貼りまくるわ
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:52:02.35ID:GG9hTjJt0
>>894
批判多かったぞ炭治郎とかこれじゃないいわれてたし叫び声も下手やって
声優の解釈違いはどんなアニメでも必ずでるところやし
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:52:03.65ID:GJfwzeAL0
>>877
でもチェンソーマンは“深い”から(笑)
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:52:06.16ID:i7KFRk+K0
>>885
まあそういうことなんやろうなあ
オタクからしたら物足りないけどあのくらいがちょうどいいってことなんやろな
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:52:15.65ID:rMXX34nma
>>848
10代はチェンソーなんやな
姫野で精通するガキとか出てきそう 
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:52:17.83ID:/Jw4dtXo0
必殺技叫ばん系の銀魂でも漫画は動きわかるくらいには戦闘シーン描いてたからな
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:52:21.12ID:+dHp+lI3a
山爺vsユーハ越えられたん?
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:52:36.99ID:2xOWnnDgd
>>887
数字とか信者の声はどうでもええわ
ワイは鬼滅もワンピも全然好きやないし数字だけで語るなら日本で最高の曲は泳げたい焼きくんかよって話やん
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:52:53.78ID:PmYm43JY0
キッズは土曜のシャドバ見て精通済みやぞ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:52:59.04ID:JHdnUkOi0
まだみとらんけどサムライソードの居合どうやった?
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:53:01.50ID:t28mlMIQr
>>894
流行る前はタンジェロも善逸も文句言われてた
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:53:02.07ID:pDvsSKLT0
>>848
チェンソー見てる50~60代って何者なんやろ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:53:08.92ID:dRRaPxyXM
努力したことある人ならぼっちは絶対刺さるよな
逃げ続けて来た人生送ってきた奴はぼっち嫌ってそう
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:53:13.62ID:/Jw4dtXo0
>>894
わいも今でもあんまり
女にしてほしかった
でも呼世晴ちゃんが男がいいって言ったらしいから静かに受け止めとるわ…
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:53:22.39ID:9dGeS7Nr0
>>899
その発想がキモいし2期はほぼ確定レベルやし1年後に放送されてるかもで間違いなく話題になってるから別にええで、お前が恥かくだけだけど
2022/11/30(水) 02:53:30.14ID:RpQNMI3h0
>>905
頑張ってたけど流石にあれは無理や
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:53:31.07ID:l++YHDxrp
WIT荒木で作ってれば今頃世界覇権やったね…
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:53:32.63ID:06dfoajOp
>>893
それは男女比とか出てるんか?
わいの周りは残念ながら男9割やから性別の括りで偏ってるのは事実や
水星が男女差あってかつ女人気多いならたしかにズレるかもなあ…
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:53:38.59ID:GG9hTjJt0
スパファミ人気はもうアーニャの力に尽きる
やっぱ旗振り係になるキャラクターおるだけで全然ちゃう
実際2期はアーニャプッシュしまくっとるやろ?
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:53:39.26ID:DtYAO7gep
>>868
まあ元から原作かなり売れとるしな
アニメも洋風クレヨンしんちゃんとして観ればリーチできる層が滅茶苦茶に広い
曲も人気出たから曲→配信→原作の動線もある
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:54:06.39ID:urhhykfT0
いつか来るはずのリメイクを信じて寝るわ いつか原作リメイク来ると信じてる 信じる
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:54:14.26ID:GJfwzeAL0
>>915
それはない
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:54:35.26ID:k8AZqyDX0
原作好きか満足出来てるかって考えたら不評な方だろうしな
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:55:03.70ID:/Jw4dtXo0
きららアニメってジャンプの腐女子より消費早いモンスターみたいなオタクしか見てないのによく一年も流行り続けるとか言えるよな
言ってる奴自分がはまってきたアニメ思い返してみた方がええで
絶対クールごとに変わってるから
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:55:09.33ID:rnTsWxDRa
スパイはマジでクレヨンしんちゃんになれるからな
映画でオリジナル話でも余裕で行ける
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:55:22.82ID:1HQjejwx0
>>873
ほーん
あんま暗すぎるのはウケん感じか
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:55:37.37ID:m7E3U++ud
ぼっちつまらんとか言ってる人はもうアニメ見るのやめた方がええわ
感受性が枯れてるか致命的にセンスがないかのどちらかや
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:55:47.89ID:Jyci0Ftm0?2BP(1000)
>>911
よくわかったな
胸が苦しくて見れねぇ
2022/11/30(水) 02:56:00.87ID:HD+Bum+50
>>913
そのレスも保存するで
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:56:08.31ID:98EU6zL4r
ぼっちの上位互換みたいな流行り方したシャミ子は2期空気やったで
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:56:13.79ID:SNiqdRILa
>>891
wiki見たら牙狼CG監督の沢村武馬って人バニシングライン以降ぱったり何もしとらんな🤔
めっちゃ良かったのに悲しいわ
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:56:17.11ID:9dGeS7Nr0
>>922
ごちうさとかゆるキャンとか今でも語られてるやん何でも否定したいだけの馬鹿なんだろうけどまずは調べてからもの言った方がええで
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:56:22.14ID:Dlrlzz8a0
スパイファミリーは別にいいわターゲット層が違うんやろうし
チェンソーマンはどこに的絞っとるかもわからん
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:56:25.50ID:APcUTiupd
ぼっちざろっくは元々きららの最終兵器って言われてたから期待値は高かったぞ
既に見つかっていた作品
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:56:35.39ID:k8AZqyDX0
ぼざろのポジとかチェンソーマンが一番入りたかったポジやろ
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:56:35.57ID:i7KFRk+K0
もうチェンソーマンの話誰もしてねえw
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:56:37.52ID:1HQjejwx0
>>919
ダイ大になれるか封神演義になるかやね
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:56:43.77ID:BxbK5t2h0
チェンソーマンのアニメ化の失敗は原作既読が多すぎたのと
信者の性質がちょっとキモいこともあるやろな
未読が多かったら原作勢の文句は封殺されるからな
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:56:54.83ID:GJfwzeAL0
>>931
サブカル気取り
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:56:56.46ID:25vveeRA0
>>895
いうほどか?
https://i.imgur.com/tK59YoU.jpg
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:56:58.44ID:LvFbyfC40
>>760
俺は鬼滅叩きまくってたチェ信だがこれに反論したい
あの時叩いてた奴はチェニメも叩いてる
今チェニメ擁護してる奴は消費期限切れた鬼滅から乗り換えたミーハー
なぜならあの時鬼滅読まずにチェンソー読んでた俺みたいな奴はOPに米津EDにずとまよetcの時点で拒否反応が出ていたから
理解ってる奴気取りが読んでた漫画なのに今は一般向けに媚びようとしてるからもう俺みたいなのは客じゃないんだよ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:57:07.60ID:GG9hTjJt0
原作好きが満足するアニメ化なんてまあないよ
鬼滅だって原作ファンからは間延び演出常に叩かれてるし
呪術もまつ毛盛りすぎや腐媚びかとかいわれるし原作者はじゅじゅさんぽに力入れず原作ちゃんとしろとかいわれてるし

というか本質的に漫画超えるアニメは不可能なんよ
どしたって漫画の行間をワイらは脳内で理想的な形で補完するし
そうやって補完するからチェンソーマンの漫画アクション弱くてアニメ化難しいにも関わらあうアクションダメダメって意見多くでちゃうわけで
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:57:08.30ID:P2fb2MIx0
二期の前に完全に消費尽くされた
おそ松やポプテピピックの例もあるからな
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:57:18.92ID:MViUbQEq0
ぼっちは製作会社と監督で当たりを引いた
4コマ漫画であそこまで面白く出来るのは凄い
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:57:58.47ID:MHdrgTe3d
>>934
アニメつまらんからな
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:58:08.00ID:zhKrROad0
>>923
やれても鬼滅呪術ワンピみたいな興行収入は期待できんけどな
クレしんとかいつも20億とかそこらやし
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:58:12.39ID:GDtL2Aovd
サムライソードがラーメン屋で絡んでくるとこは原作と結構違う感じやったけど
全く相手にせず全員が飯食うのに必死な感じはちょっと面白いと思った
けどこういう細かいとこでいちいち解釈変える必要はあるんやろか?とも思うんよなぁ
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:58:20.07ID:06dfoajOp
>>936
これはちょっとあるかもしれんな
ジャン+で読めちゃうしな
鬼滅とかわい未だにアニメしか見てないし
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:58:30.72ID:/QbG1VMW0
>>938
アニメスタッフ「原作何やってるかわからんし盛りまくったろ!」
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:58:31.47ID:cOedyo9td
ワッチョイの方もアンチのアンチしてる奴多いし
色々と酷いなこのアニメの反省会スレ
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:58:40.15ID:/Jw4dtXo0
>>930
その2個だけやん
他はだいたい流行っては捨て流行っては捨てされてるイメージ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:58:53.58ID:8r08oJIMa
>>848
ガンダムとかおっさんコンテンツなのに
40、50、60でもチェンソーに負けてるのヤバいな
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:58:54.86ID:GG9hTjJt0
チェンソーマンはレゼ編あるしまだまだこれからよ
監督の方向性からしたらレゼ編こそ監督にやらせるべきやけどおろせって声あるのがまたチグハグやなあって毎度思う
2022/11/30(水) 02:59:09.68ID:HD+Bum+50
>>930
ゆるキャンはわかるけどごちうさはキモオタしか浸透してないだろ
ちゃんと世間と目線あわせて語れよ
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:59:16.00ID:jZ1lcS1P0
>>932
いうてどうせ爆死やろなあ感はあったやろ
実際2話くらいまでは全然話題になっとらんかった
ぼっちの裸シーン改変されてる!クソすぎ!みたいなレスが多かった
2022/11/30(水) 02:59:16.45ID:LkuCKuRC0
ぼっちざろっくを今までのきらら系とは違う
って評価はちょっと違うと思うけどな
あくまでもきらら系にしては面白いってだけで
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:59:24.97ID:Ubc4Oy+7a
>>943
ほんと哀れだなお前らって
https://i.imgur.com/o84Uhf5.jpg
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:59:29.77ID:MHdrgTe3d
>>939
そういうとこが気持ち悪いんやぞチェー牛
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:59:47.99ID:1HQjejwx0
>>945
デンジ以外が無視してんのは原作からちゃうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況