X

【朗報】今オフの補強勝ち組は中日か 他球団は「間違いなく強くなる」と警戒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:46:41.94ID:hCkcyNYxd
今オフの補強勝ち組は中日か 他球団は「間違いなく強くなる」と警戒〈dot.〉

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3c6ff915ef741fd8fa65ffaa97d7aa1f3a3b26
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:47:19.49ID:hCkcyNYxd
 京田は今季攻守に精彩を欠き43試合出場にとどまったため、「トレード要員」という見方が多かった。だが、阿部は今季チームで日本人トップの57打点をマークしている。貧打の中日打線で核となっていた選手だけに、トレードで手放すことに疑問の声が少なくないが、中日を取材するスポーツ紙記者は違った見方を示す。

「落合博満前監督の黄金時代に象徴されるように、中日が強い時は投手力がしっかりしている。今季のチーム防御率3.28は決して悪い数字ではないが、先発ローテーションが揃わずに苦しい時期が多かった。涌井が加入することで大野雄大、柳裕也、小笠原慎之介、高橋宏斗、松葉貴大と6枚が固まる。涌井は36歳でピークを越えたとささやかれますが、直球の球威を取り戻しており、スタミナも健在です。広いバンテリンドームできっちり試合を作る術は持っている。砂田の補強も効果的です。救援陣の左腕は手薄で、福敬登は黄色靱帯骨化症の手術を受けて実戦復帰まで時間がかかる。DeNAでセットアッパーとして活躍していた砂田を獲得できたのは大きい」

 
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:47:21.01ID:xvNB+5pAd
もうこれ以上下がりようがないからな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:47:33.09ID:hCkcyNYxd
外国人補強も積極的に動いている。ミート能力が高いソイロ・アルモンテが3年ぶりに復帰し、内外野守れるユーテリティープレーヤーのオルランド・カリステを獲得。さらに、アリスティデス・アキーノと契約を結んだことを今月28日に発表した。アキーノは2019年に1試合3本塁打を放つなど19本塁打をマーク。メジャー通算244試合で打率.211、41本塁打、108打点の成績を残している。待望の長距離砲に掛かる期待は大きい。

他球団の編成担当は、生まれ変わった中日への警戒を強める。

「近年の中日は助っ人の外国人野手が期待外れの成績に終わり、ビシエドに負担が掛かっていた。アキーノ、ビシエド、アルモンテが中軸に並ぶようだと破壊力が一気に増す。今季最多セーブのタイトルを獲得した守護神のライデル・マルティネス、最優秀中継ぎ投手に輝いたジャリエル・ロドリゲスの2人は勝利の方程式で稼働してきたので、立浪監督が外国人枠をどう使うか。春季キャンプから動きを注視しなければいけない」

 ドラスチックな改革には痛みが伴う。ただ、京田は遊撃・土田龍空の台頭で厳しい立場に置かれていた。打撃で試行錯誤を繰り返し、このまま中日にいても出場機会を得るのは厳しかっただろう。阿部も故郷の東北に本拠地を置く楽天でポイントゲッターとしての期待が掛かる。日本ではトレードにマイナスイメージがまだ残っているが、メジャーでは下位に低迷している球団が積極的にトレードを敢行し、主力を放出してチームを再建することが日常だ。強竜復活へ。立浪監督の新たな挑戦が始まる。(今川秀悟)
2022/11/30(水) 07:49:08.95ID:HUr60iraa
>>4
メジャーでは下位に低迷している球団が積極的にトレードを敢行し、主力を放出してチームを再建することが日常だ。

メジャーの下位チームが主力放出して取るのは若手プロスペ複数人であって出した選手より歳上の選手なんて取らないんだよなぁ
2022/11/30(水) 07:49:35.54ID:A2k5KE6v0
アキーノで勝ち組とかもう終わりだよこのNPB
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:50:21.09ID:5ug4/H7K0
間違いなく強くなる(笑)
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:50:43.50ID:hCkcyNYxd
言うてアルモンテはいけるやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:52:43.19ID:niYtCG+f0
中日が「他球団は間違いなく強くなる」と警戒
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:53:07.16ID:41F1jVTA0
記憶喪失してるやん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:54:27.76ID:0lmrKtvx0
涌井はそこそこやるやろうけど
他は正直怪しいやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:55:08.37ID:/ifVtxHh0
中スポ記者は好意的に見てたんだな
架空の他球団関係者はともかくそら強くはなるやろさすがに今年よりかは
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:55:32.18ID:TEJH5Azo0
セカンドが新人頼みなんだよなあ
2022/11/30(水) 07:56:13.86ID:ADKvVD8y0
ほんと一つの事でよくここまでポジれるわ
アキーノとかヤクルトのサンタナやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:56:29.40ID:JFdS3eIu0
元が弱いからな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:56:48.71ID:YwLK40Iw0
補強して弱くなったら大変なことだよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:57:08.65ID:1Q5DT4UH0
砂田がセットアッパーとして活躍…?
ずっと便利屋だったよな?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:57:57.93ID:MljOgNUj0
落合が強かったときは打線もよかったやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:58:20.73ID:1Q5DT4UH0
>>16
ワイは正直まだ去年の中日より弱いと思ってるで
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:59:13.89ID:/ifVtxHh0
石川の背番号1桁から降格したみたいだし和製の育成は諦めたんやろな
助っ人任せやな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:59:18.76ID:sMDw8eJs0
饅頭こわいやめろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:59:40.01ID:DcPHTsLH0
阿部と京田抜いてアキーノ来たら強くなるんか?
これ以上下がりようが無いからってテキトー書いてないか
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 07:59:42.70ID:0ZZfMJ41a
きちんと補強しとるし中日が来季今季より下の順位になる可能性はゼロやな
2022/11/30(水) 07:59:52.90ID:Tlv6jxhHd
>>9
その危機感を持って選手全員がオフもトレーニングにしてくれたらいいよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 08:00:27.67ID:1Q5DT4UH0
>>22
更にアリエル三ツ俣も消えてるんやで
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 08:00:33.59ID:vrkgumg4a
>>13

ベテランのドラ1様を使うために阿部追い出したんだが?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 08:00:51.31ID:MeU0jsI30
中日、お前変わらんかったな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 08:01:31.99ID:3flvHbKW0
まあアキーノが外れても良い様にアルモンテという保険も獲得してるのが中日らしからぬガチ感はある
2022/11/30(水) 08:01:44.58ID:HUr60iraa
そら助っ人の流出とか日本人のFA流出が無いなら普通強くなるよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 08:02:00.16ID:vrkgumg4a
>>22
京田は中日じゃ間違いなくいらんぞ
阿部とアリエル分の働きできる外人なら勝てる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 08:02:06.50ID:TEJH5Azo0
>>26
誰の事や?
セカンド守れてベテランのドラフト1位なんておらんやろ
2022/11/30(水) 08:02:55.92ID:bH0FwHno0
>>26
堂上直倫ってまだ現役なんか
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 08:03:04.15ID:DcPHTsLH0
>>25
忘れてたわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 08:03:24.60ID:F1t/J1RAM
土田が怪我して崩壊する未来しか見えないんだけど
阿部も京田もおらんのにええんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況