ガチのマジで人類が火星に移住しようとしている件について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:50:29.37ID:/4ieg/FBd やばいわ地球代表vs火星代表とかそういうのが遠い未来行われるんやぞ
2それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:50:48.31ID:/4ieg/FBd 火星を地球化させる計画始まってるらしい
3それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:51:05.84ID:/4ieg/FBd アルテミス計画という物がアメリカでも行われてる
4それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:51:30.34ID:x6GxW5b+0 火星のテラフォーミングは無理
5それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:51:33.85ID:/4ieg/FBd とんでもない事だよな
6それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:52:03.73ID:PZoC4K4w0 火星に移住とか考えるより地球の砂漠に住めるようにした方が良いやろ
7それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:52:09.32ID:/4ieg/FBd >>4
お前が無理と言っても世界の頭良いヤツらは可能だって言ってるからな
お前が無理と言っても世界の頭良いヤツらは可能だって言ってるからな
8それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:52:09.54ID:kFWog9Ub0 そもそも火星にはナチスおるし
9それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:52:55.51ID:/4ieg/FBd >>6
違う惑星に住むから価値あんだよ砂漠なんか住めるようにして何にも得ないやろ
違う惑星に住むから価値あんだよ砂漠なんか住めるようにして何にも得ないやろ
10それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:53:44.35ID:x6GxW5b+0 >>7
マジか太陽風対策はじまったな
マジか太陽風対策はじまったな
11それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:53:51.77ID:uswicDVP0 なんで1人で喋ってるんや?
12それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:54:03.75ID:Vxj/JJ3d0 火星生まれの仮性包茎とか現実になるのか
13それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:54:14.09ID:/4ieg/FBd 月を拠点にしてそこから火星に行くらしいで
14それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:54:25.33ID:/4ieg/FBd >>11
もっと知ってもらいたいからや
もっと知ってもらいたいからや
15それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:55:12.86ID:/4ieg/FBd どんだけ人類って頭良いんだよ他の惑星に住める構想を建てられるの凄くないか
16それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:55:44.20ID:/4ieg/FBd 火星を牛耳ろうとアメリカ中国ロシアなどが様々な計画立ててんのよ
17それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:55:53.90ID:/4ieg/FBd 日本は当然蚊帳の外や
18それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:55:55.72ID:x6GxW5b+0 >>14
放射線と大気と気温はどんな対策とるの?
放射線と大気と気温はどんな対策とるの?
19それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:55:56.32ID:EIvG1VBl0 今はまだ誰もおらんってことはワイが先に行って国を作って火星の王になってもええってことやろ
夢が広がるなあ
夢が広がるなあ
2022/11/30(水) 10:56:43.24ID:njeetsfh0
地球の環境変えると危険やからな
砂漠が緑化したら栄養入ったすのがアマゾンに置き配されなくなってシナシナになるらしいしな
砂漠が緑化したら栄養入ったすのがアマゾンに置き配されなくなってシナシナになるらしいしな
21それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:56:46.74ID:EknotRiw0 月人とか火星人とか多分身長大きくなりそうやな
でもガタイのわりにめちゃくちゃ体弱そう
でもガタイのわりにめちゃくちゃ体弱そう
2022/11/30(水) 10:56:53.23ID:Qp0W0JZ60
火星よりまず月に住めるようにならんと無理じゃね?
23それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:57:16.90ID:EknotRiw0 >>21
というより、多分日常的に体に重りを着けて過ごす文化に育ちそうやな
というより、多分日常的に体に重りを着けて過ごす文化に育ちそうやな
24それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:57:46.22ID:KIwfyB1U0 地球が人間の住めない星にでもならん限り移住は進まない
そうなった場合地球vs火星なんてやるまでもない
そうなった場合地球vs火星なんてやるまでもない
25それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:57:51.20ID:c7yclf4hH 地球人がいるってことは他の生命体も絶対どこかにいるよな
どんな形なんやろ
どんな形なんやろ
26それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:57:58.15ID:/4ieg/FBd >>19
お前はずっと地球のままやで
お前はずっと地球のままやで
27それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:58:22.26ID:hoZ3Gg+g0 構想だけでいいなら世界システムとか東京バベルタワーとかいくらでも作れるやろ
28それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:58:27.29ID:MfrClyZ20 スペースコロニーと火星移住ってどっちが現実的なん?
29それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:58:39.87ID:/4ieg/FBd >>22
だからアルテミス計画ってのがあんのよ月を拠点にする計画
だからアルテミス計画ってのがあんのよ月を拠点にする計画
30それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:59:27.21ID:/4ieg/FBd >>25
少なくとも人類が観測出来る中ではいないとされてるから居たとしても遥かほんとに遥か遥か彼方におるんやろな
少なくとも人類が観測出来る中ではいないとされてるから居たとしても遥かほんとに遥か遥か彼方におるんやろな
31それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:59:43.55ID:EknotRiw032それでも動く名無し
2022/11/30(水) 10:59:55.69ID:/4ieg/FBd >>27
実際計画始まってる
実際計画始まってる
33それでも動く名無し
2022/11/30(水) 11:00:58.01ID:/4ieg/FBd 20年代後半には一般人も月に行けるようになるらしいで
34それでも動く名無し
2022/11/30(水) 11:01:38.32ID:KIwfyB1U035それでも動く名無し
2022/11/30(水) 11:01:38.85ID:/4ieg/FBd 火星に行けば今までいたウイルス細菌とお別れすること出来るなコロナともおさらば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 [少考さん★]
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】単身者の老後に不安「手厚いサポート」望む声 2050年には単独世帯数が44.3%へ [七波羅探題★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【サッカー】久保建英またゴラッソ!2選手を無効化するドリブルから豪快シュート叩き込み今季7点目…ソシエダの勝利に貢献 [久太郎★]
- 【悲報】フェミさんブチギレ「赤いきつねのアニメCMにモザイクかけたら完全にフェラチオだった!!!!」 7万いいね [839150984]
- 東京圏で1番売れてるAndroidスマホ1位は「Redmi 12」(約1万6千円) これ貧困だろ [402859164]
- 食べ物粗末にするな!が廃れたらいいと思う人は書き込んでほしい!若者を海外に出す計画もある
- 無職の三連休最終日🏡
- アメリカ識者「小国は大国に従うしかない。日本も米中露のいずれかから『領土をくれ』と言われたら今はその通りにするしかない時代」 [314039747]
- 20代婦警さん、交通違反のじいさんに職質するも柔道技で投げられ一本負け [597533159]