X



吉田麻也「コスタリカ戦ではワンチャンスをものにされた。スペイン戦では再び守備をしっかりする」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 13:05:54.64ID:vLjev/Cr0
http://imgur.com/bG1Un6a.jpg
http://imgur.com/H1JUxk8.jpg
http://imgur.com/eySILRt.jpg
http://imgur.com/GbAKFwT.jpg
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:17:27.38ID:cpudgiwga
>>102
これ正直守田も酷いよな
2022/11/30(水) 14:17:29.80ID:ncf/jPvm0
>>390
権田が良すぎた
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:17:36.19ID:H5rQGfK+0
こいつのメンタルやばすぎる
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:18:43.01ID:Up1al07Xr
ロンドン五輪の時の吉田マジで神がかってたんやけどなぁ
縦パスズバズバ入れるし
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:18:52.23ID:5BClsvPo0
>>313
闘莉王と中澤よりは上
冨安よりは下だし多分板倉にも超えられるけど
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:18:53.60ID:O/+3tdpw0
ワンチャンス作ってて草
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:19:20.56ID:FsbfgEiP0
>>416
メンタル強そうに見えて集中力切れて一度やらかすとそっから崩れていくから結構メンタル弱いよね
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:19:53.07ID:5BClsvPo0
>>390
ドイツのxG3超えてるんだから指標上はドイツの決定力不足と権田のセービングに助けられた試合
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:20:50.71ID:fsLvy3k3d
>>384
大きくクリアしても相手に拾われたらまた守備の時間が続く。それなら細かく繋いで攻撃に転じた方が良い、というのが森保の総括やった
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:20:51.16ID:cpudgiwga
老害は認められんやろうけど
吉田>中澤、柴崎>中村俊
という事実
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:21:17.50ID:1kpmvuWg0
権田のアレも試合後に謎擁護されてたけど、海外の採点だときっちり技術的なミスを指摘されてて草


【GK】
権田修一 4
ドイツ戦よりも仕事量が少なかった中、お粗末な対応で痛恨の失点を招いた。ポジショニングが高すぎて、サイドステップを踏まずにジャンプしてしまい、ゴールマウスをカバーすることも、横っ飛びでシュートを弾くために必要なパワーを指先まで伝えることもできなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a90c963848907ea433ad2dc20914f4f947d95c
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:21:28.94ID:CijOjchZ0
交代枠SBで2枚消化するのほんと無駄だし
最初から3バック2WB2シャドー行けよ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:21:44.92ID:1kpmvuWg0
>>417
なおメダル取れなかった戦犯に
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:21:51.79ID:5BClsvPo0
>>423
選手のポジションも知らないのに他人を老害呼ばわりできる面の皮の厚さ見習いたい
お前スペイン戦までに自殺しとけよ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:22:42.01ID:gB6HgEq00
ベラジョン
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:22:49.34ID:tg+Fr/1R0
ベラジョンなんか出てるし買収されててもおかしくないやろこいつ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:23:14.30ID:aHVVW62va
>>379
せやで
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:23:18.01ID:q/Ra6l1zx
吉田は一つ一つのプレーが雑やわ
板倉、冨安と並ぶと余計目立つ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:24:03.16ID:FsbfgEiP0
>>425
SBも無理に長友起用して他の人材探さなかったから長友以外怪我しまくってひどい状態になってるな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:24:11.92ID:oGxdHdWV0
>>151
斜め上からの視点やからそう言えるけどまず先に触るの精一杯やでこの距離
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:25:00.71ID:t97kIf4/d
>>422
細かく?繋いで?

できないことやろうとすんなや
できることからやろうよ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:25:29.02ID:cQOKDWdQ0
ドイツに勝ったばっかりに期待感と視聴率が物凄い事になってもうてたもんな
いつものクソ雑魚ジャパンなら大して注目もされずバッシングもここまでやなかったと思うわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:25:42.33ID:DKGVwESJa
ウッチーってすごかったんか?
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:25:43.68ID:FsbfgEiP0
>>431
本田とか香川とか居たときはそいつら叩かれて隠れたが大概吉田のやらかしで勝敗決まったことも少なくないからな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:26:07.33ID:1mF6iwNxa
>>424
吉田割と評価高いな
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:26:10.37ID:gB6HgEq00
森保が悪いよコスタリカ戦が後々のこと考えると重要なのにクソみたいなメンツで軽視したんだから
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:26:18.37ID:q/Ra6l1zx
>>102
なんで自陣のエリア付近で相手来てるのにふんわりパス出すんや
こんなん嵌めパスやんけ
2022/11/30(水) 14:27:01.59ID:V8MRwA3T0
もう国民性なんだと思うわ
バカの一つ覚えの現場監督と壊れるまで頑張り続ける選手
育成下手で有能から壊されていく環境
監督選手に批判押し付けて切り捨てる協会という黒幕
ジャイキリして自分が強いと勘違いして格下だと甘くみて勝てない
敗退しても上を退陣に追い込めない腑抜けた国民

日本サッカー協会が変わったとしてもこの性格は変わることはない
スペインに負けても変わらないだろうなあ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:27:03.06ID:5BClsvPo0
中澤みたいな弾き返せればそれでいいっていう旧世代のCBしかいなかった時代に吉田は空中戦強い割にそこそこ足元もあったから日本にとっては貴重だったってだけで
現代のCB基準で考えたら結局吉田でもだいぶ物足りない
1対1に弱いし裏への対応も苦手だし攻撃の部分も結局冨安とか板倉みたいな現代基準のCBと比べるとかなり劣るし
最近はクロスへの対応もあんまりよろしくない

吉田がそれでも重用されるのは放任主義森保JAPANにおいてピッチ上のリーダーを任されてるからってだけ
吉田と遠藤がその役回りだから五輪でもW杯でのこの二人は外せなくなってる
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:27:15.47ID:ylfKlycn0
スペイン舐めプしてくれへんの?
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:27:40.68ID:asLud45r0
コスタリカ戦で守備的な起用をして死亡→スペイン戦で攻撃的な起用をしてやっぱり死亡→逆だろマヌケと叩かれる
ここまで見えた
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:27:54.84ID:u47nVtVH0
ドイツと日本重ね合わせてんの草
やっぱ死ぬほどコスタリカのこと舐めてたんだろうなそれは流石に口には出さないだろうけど
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:27:58.53ID:CpGV65Ljp
正直なんでここまで吉田が叩かれるのかわからん
結果的に得点に繋がっただけで普通にあるプレーの一つだと思うんやが
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:28:16.14ID:fLeWsaxY0
チャンス吉田
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:28:43.51ID:P7kx498h0
>>445
相手が中堅以上の国だったら絶対あんな舐めた対応しないからな
カスだよこいつは
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:28:54.27ID:0kQK66Yoa
吉田のあのクリアはドイツ戦では絶対せえへんかったやろ
そういう意味では絶対慢心しとったんや
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:29:00.05ID:cpudgiwga
>>442
板倉やろにわか丸出しで草
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:29:07.52ID:bRTtxwID0
ドイツほど圧倒してないやろ
ほぼ互角だったやん
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:29:46.55ID:Gn+kH/LZd
>>442
そんな吉田が衰えてきたら尚更もう変な事せずに怪しい時はとにかく大きく蹴り出すって事は徹底でし欲しいわな
大事な場面でもやらかしはもう随分前から散見されてるし
2022/11/30(水) 14:30:08.65ID:0jmskuad0
自分たちのサッカーをするにはどうすればいいの?
スピード スタミナ ポジショニング
いいコメント考えてよ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:30:10.37ID:eBdJ9ckna
日本チームで文句無しに有能なやつっておる?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:30:41.27ID:RlZ3Ju3kd
>>442
いや単にたまたま吉田の時代は他にまともな長身DFがいなかったから消去法で代表キャップ重ねてただけ
板倉富安出てきたしさっさと引退して芸人にでもなればいい
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:30:54.50ID:1L1ZjC+8a
>>454
三苫
頑張り過ぎや
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:31:09.91ID:H5rQGfK+0
>>420
それでも平然と何食わぬ顔でインタビュー受けてるからな
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:31:10.72ID:upHr2KRaa
三笘さんが先発で起用される確率
00:00:00【00】
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:31:16.14ID:LAWV2pt4M
スペイン戦に酒井と冨安出れそうなん?
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:31:29.89ID:cpudgiwga
>>454
攻守いれるなら板倉かな
遠藤は攻撃が流石に期待なさすぎる
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:31:42.42ID:LYfM4Wr5a
ゴール前で蹴鞠すなーーっ!!👆💦💦
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:31:50.28ID:FsbfgEiP0
>>455
まあ肝心の冨安がスペすぎて代表半分も出てないというのがね
2022/11/30(水) 14:31:50.43ID:ncf/jPvm0
>>454
三苫堂安浅野
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:32:01.58ID:tbuzKmkxd
>>443
一応スペインも当落線上やから最初はガチってくるやろ。前半3-0くらいで折り返したら後半は主力下げるやろしそっから逆転や!
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:32:22.02ID:H5rQGfK+0
昌子がまともに育ってたらな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:32:40.25ID:REMor4Gza
ブラジルですら二戦目舐めプしなかったのに舐めプした日本はどんだけ強豪国なんやろなぁ…
2022/11/30(水) 14:32:44.70ID:JwTe3eNdM
ジャップのセンターバックって伝統的にポカするよな
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:33:09.76ID:5hIQNCav0
吉田麻也「勝利の快感をぜひ味わってください!」
コスタリカに勝利をプレゼントすることを予言していた…?
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:33:19.68ID:BxbK5t2h0
見返したけど上田のトラップ本当に酷いな
代表のレベルやないやろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:33:29.12ID:zzagcw/u0
5―0くらいでガッツリ負けてくれ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:33:36.95ID:ZcpJ/Rtfa
ワンチャンス与えた人が何か言ってて草
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:34:02.17ID:1L1ZjC+8a
>>467
日本の最終ラインは今までの歴代代表とは段違いのレベルという評価やったんやけどな
蓋を開けてみれば今までと駄目な方で同じっていう
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:34:14.62ID:Ziko8u3EM
スペイン戦では5チャンスぐらいものにされそう
2022/11/30(水) 14:34:14.73ID:koTHywS3p
蹴鞠
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:34:24.56ID:i5c4KWoR0
>>467
南ア直前のイングランド戦くらい笑えるポカならええけどな
中澤お前もかって言ってそうな闘莉王の笑顔すき
2022/11/30(水) 14:34:28.54ID:gWa79d16M
>>459
冨安は出れそう
遠藤酒井はアウト
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:34:48.90ID:P7kx498h0
>>466
ベスト8行く気まんまんの超強豪国やで
世界の強豪でもずっと安定してベスト8行くなんてなかなか難しいのにな
日本サッカー協会はガイジの巣窟や
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:35:11.72ID:P2fb2MIx0
🇯🇵日本>🇩🇪ドイツ=🇪🇸スペイン>>>>>🇨🇷コスタリカ

普通にやればスペインとは引き分け、運良ければ勝ちってところか
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:35:14.78ID:h4eDiNcS0
もう板倉谷口のコンビでええやん
伊藤はゴミやったし冨安はおるんかおらんのかわからんし
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:35:20.69ID:cpudgiwga
>>472
それは合ってるで
吉田が劣化しまくりで守備陣の中でも下のほうやのに使った森保が悪い
2022/11/30(水) 14:35:42.11ID:w+DnmhfE0
伊藤吉田森保
こいつら絶対に許さない
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:35:47.37ID:hN3eGkIY0
>>361,418
サンガツ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:35:52.70ID:h4eDiNcS0
>>476
また山根か
終わりやん
2022/11/30(水) 14:35:57.45ID:PIwQKj+KM
お前が作ったチャンスやんけ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:35:58.02ID:cpudgiwga
>>476
冨安おるなら3バックいけるな
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:06.82ID:t97kIf4/d
>>151
スライディングでギリギリやろ
ワンバンしたら詰められるしトラップして納めてても詰められてた
サッカー未経験者か?
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:17.29ID:FsbfgEiP0
>>469
上田まともにトラップ出来ない小学生以下だったがコスタリカ戦なんかみんなおかしかったよな
鎌田とかもまともにトラップのひとつもできずにミスばっか
平常運転だったの三苫ぐらいだったし
2022/11/30(水) 14:36:18.31ID:gWa79d16M
中山が離脱しなければバックパス伊藤なんか使わなかったやろな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:20.39ID:6WA48sjCa
日本最強DFの座も冨安に奪われた模様
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:20.49ID:0wfAn0t60
ワンチャンス吉田
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:41.89ID:JjTL2rPgM
蹴鞠嫉妬民見苦しいぞ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:54.90ID:REMor4Gza
ベスト8よりもまずはgl突破だよね
しっかり自分たちが今立ってるところ見ないとだよね
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:56.50ID:huecQx600
>>469
元々前田浅野と比べるとポストプレーが上手いって言われてて大迫の代役って言われてたのにな
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:57.43ID:D1S2BXTgd
今回が最後やろうなって奴ら誰?
頑張ってるやつがこんなクソみたいな終わり方したら可哀想なんやが
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:59.01ID:kbjA242Q0
そのワンチャンのチャンスメイクした犯罪者はお前やんけ
2022/11/30(水) 14:37:00.10ID:5h/L4Nnwr
06年の大会もこんな空気感だったよな

「まあいけるやろ」というノリで始まって
致命的なチョンボで勝ち点を落として
最終戦の最強の相手に「相手は油断してるからワンチャン勝てる」と必死にポジったのに
結局惨敗して終戦
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:37:03.19ID:FsbfgEiP0
>>483
や~ま~ね~!
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:38:16.25ID:cpudgiwga
>>493
上田で裏取るのだけはガチで上手いだけやのにな
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:38:40.51ID:9btqcDJ9a
自分達がドイツにやった戦い方をしてきた認識はあったのに自分達がドイツのようになってはならない自覚はなかった模様
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:38:59.41ID:1L1ZjC+8a
>>480
戦術に優れるからという名目で立ち上げられた今の代表が歴代最高のDF陣の厚みでチームとして発揮するパフォーマンスがいつものノリなのが本当に日本代表らしいなぁって思っただけや
名前がすごくても実態がアレじゃあチームとしての評価はそうとしか言えん
2022/11/30(水) 14:39:02.99ID:gWa79d16M
層は厚くなったけど単純にレギュラーの実力だけで言ったらミラン本田インテル長友長谷部マンU香川がいた頃のほうが強いんやろな…
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:39:28.08ID:UDYZoN6Wr
お前じゃい!
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:39:34.64ID:9x6KHSn/p
失点前にセットプレーの後もしばらく相手ゴール前に残ってたのは何やったんや
無理して勝ち点3とりにいく試合でもなかったんやろ?
2022/11/30(水) 14:39:49.19ID:Ks81kWdS0
死ねば?
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:40:17.74ID:1L1ZjC+8a
>>487
鎌田上田のラインからアホみたいにこぼしまくってコスタリカにボール供給しまくってたくせに
三苫に攻撃的なパスをするのはリスクが高いから避けていたって話はなにげに一番の笑いどころやと思うわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:40:47.26ID:5TNf0Lec0
中途半端なクリアでやらかすの前も見たぞ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:41:04.94ID:aU+v2YjF0
0を1にした男
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:41:07.35ID:cpudgiwga
>>500
いつものノリならドイツにボコられてたやろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:41:49.92ID:H5rQGfK+0
>>466
そらドイツに勝ったから浮かれるよ
勝って兜の緒を締めよみたいな500年前からあるみんな知ってる言葉すら関係ないくらいブラボーなことなんや
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:41:51.02ID:JnVBnZ3hd
>>216
1書き込み1円や😭
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:42:09.39ID:cpudgiwga
>>501
その世代は個性が強すぎたな
まとめ役が全然おらんかった
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:42:39.55ID:FFs1rYpHd
昨日のM-吉田の守備wwwwwwwwwwwwwwwww
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:43:20.55ID:ztp/74Mqa
森保としてはコスタリカ戦で最低でも引き分けという安全策取ったつもりなんやろな
それが弱小国日本がとるにはかなり危険な賭けやったとも知らずに
なんかサッカーの問題っていうより単純に知能が低いだけに思えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況