X

ギターはギブソン派?フェンダー派?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:03:08.74ID:C7J/z6/N0
フェンダーです

ギブソンは作りが雑で嫌い あとデザインもかっこ悪い
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:03:48.87ID:gaGqRjODp
ギブソンエピフォン😠
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:03:52.06ID:Ri7nq3Wad
反日か?
ヤマハ買え
2022/11/30(水) 14:03:56.78ID:wtSOLovH0
ESPやが
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:04:08.29ID:FwKnteOwa
まるでフェンダーのギターの作りが雑じゃないかのような言い草やな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:04:28.37ID:l1Rqz7Oa0
半日か?
アイバニーズ以外ありえない
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:05:02.03ID:6zywIFtJa
グレッチだよね普通
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:05:05.63ID:7bfcOxLN0
Ibanez
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:05:18.59ID:DZ4tNddW0
レスポールやらエクスプローラーは好きだがギブソンという企業は嫌い
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:05:24.69ID:E55uJgRm0
マルチ買ってPCに繋いで弾きたいのにPOD HD高すぎん?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:05:25.18ID:M8VHsZmL0
無難にセピアクルーや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:05:56.38ID:aeB4nzH9d
Gibson SG
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:06:02.78ID:Ri7nq3Wad
フジゲンってどうなん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:06:06.56ID:TuRcpEF50
男は黙ってレスポール
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:06:25.51ID:WZo9SomNp
ギターもベースもmoon派
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:07:08.26ID:MkvOSTzEM
フェンダー使ってるやつって女にモテたい以外何も考えてなさそう
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:07:27.34ID:u5bYgOVgr
ハムバッカーなんてハードロックとアニソンにしか使えへん
今時の音楽やるならシングルのフェンダー一択
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:07:31.86ID:VwTi7zwP0
アイバニーズはスペックそのままでもうちょっとオシャレに作ってくれ
メタラーっぽすぎるデザイン多すぎてダサイ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:07:41.35ID:WmdQcvJ5p
なんでやSGクワガタみたいでかわいいやろ
2022/11/30(水) 14:08:08.08ID:aFxnW24E0
ディバイザーやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:08:20.58ID:/6FRK+PH0
>>13
いいぞ
セミオーダー作るか迷ってるわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:08:46.18ID:tamstftA0
>>16
なんか君可哀想な奴やな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:08:51.14ID:Ri7nq3Wad
>>21
どうええねん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:09:08.13ID:C7J/z6/N0
>>4
ボッタクリで有名なESP
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:09:09.19ID:MKVHkbgGa
エピフォン
2022/11/30(水) 14:09:16.33ID:pN7aTw8N0
メーカーよりも好きなジャンルでギターは選べ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:09:26.88ID:588y41GAa
ここまでPRS無しとかマジかよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:09:41.85ID:zXJjS8ke0
>>23
安くて音がいい、オーダーも安い
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:09:49.12ID:/6FRK+PH0
>>23
安いわりに造りがしっかりしてる
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:10:06.31ID:C7J/z6/N0
>>10
POD HDなんかよりBIAS Ampの方が良いよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:10:09.35ID:pYvu7tAy0
普通Suhrだよね?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:10:18.14ID:88MU781a0
オービルとトーカイやな
2022/11/30(水) 14:10:33.49ID:6grdQOfM0
ヤマハのパシフィカがほしい
2022/11/30(水) 14:10:42.18ID:UDV4C64tM
レスポールならどっちでもええ
フェンダーのレスポールがあるのか知らんけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:10:57.81ID:C7J/z6/N0
>>16
ギブソン好きそう
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:11:01.14ID:Ri7nq3Wad
エレキベースやってたけど良い音がどんなのかよう分からんわ
チューニング狂わんで弾きやすければそれで良い
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:11:13.29ID:Q3PWMZkNp
ワイre201持っとるで
ギターは持ってないけど
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:11:14.83ID:fHOkw6GdM
🎸なんかモテたい以外の理由で始めるやつの方が少数派やろ
2022/11/30(水) 14:11:23.56ID:cvuikuhv0
何派とかはないがFenderGibsonPRSは持っとるな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:11:42.31ID:M8VHsZmL0
硬派の男はTakamineやぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:11:49.20ID:Ri7nq3Wad
>>28,29
コスパ良さそうでええやん!
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:11:51.11ID:Iuthw/9N0
エピフォン以下レベルの配線が酷いレスポールが結構あったからな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:11:54.43ID:ZWhN1DXv0
フォトジェニック派です!
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:11:54.88ID:fXWODy/Oa
VanZandt使ってるのワイだけ説
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:12:02.75ID:qbZG90sEH
近年のギブソンは雑やな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:12:03.93ID:DZ4tNddW0
>>18
最近のアイバニーズはまだ普通のデザイン多い方や思うで
polyphiaとかichikaみたいな方向性のギターを量産してる感じや
2022/11/30(水) 14:12:10.03ID:UDV4C64tM
>>36
ワイもサッパリわからんかった
どうせエフェクターとアンプの設定で原型とどめないやんって
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:12:17.34ID:y/85Pd/F0
ホワイトファルコン使えばモテモテやで
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:12:20.71ID:MzQ8Kwryd
deangelicoかえ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:12:53.83ID:pYvu7tAy0
正直エレキはデザイン重視でええよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:12:56.61ID:qbZG90sEH
ワイはSchecterのテレキャスだけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:13:10.45ID:Ms78tGWK0
J-45ほんまかっこいい
2022/11/30(水) 14:13:11.91ID:wtSOLovH0
スカイギター欲しいのぉ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:13:32.26ID:M8AVq/21r
別にフェンダーも作りなんか大して変わらんぞ
まずどっちもほぼ機械任せやしあれだけの規模の会社に所属してるアメリカの職人なんか腕も性格もそんな大差ないわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:13:32.49ID:37mVYD2xd
フジゲンはロゴさえカッコよければ…
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:13:42.10ID:ocOFUEy8d
用途が違いすぎてどっちとかないやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:13:45.17ID:/6FRK+PH0
>>44
ええやん
vanzandtとmoonはなんでか憧れあるわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:13:46.36ID:YeIeoMZ/0
フェンダーは弦張り替えめんどくせ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:13:53.39ID:M8VHsZmL0
>>52
吉田拓郎?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:14:07.43ID:Ww/K0+0ba
59年のレスポールや(にわか)
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:14:47.37ID:Ms78tGWK0
TOKAIのレスポールめっちゃ良いらしいな
本家より高かったりするやろ
2022/11/30(水) 14:14:50.95ID:cvuikuhv0
>>44
去年まで使ってたで
生産数がそもそも少ないからワイのBizenの方が多分ユーザーおらん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:14:57.19ID:C7J/z6/N0
Kieselのオーダーギター作った 届くの楽しみや
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:15:18.62ID:Ms78tGWK0
>>59
拓郎とかあいみょんとか斉藤和義とか枚挙に暇がないわね
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:15:30.46ID:/6FRK+PH0
>>63
アメリカの奴か
アレもコスパええらしいな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:15:50.24ID:Kg3nHJ5pp
>>3
フェンダージャパンがあるしフェンダーの株主って日本企業やろ?
2022/11/30(水) 14:15:57.73ID:pN7aTw8N0
ゼマイティスはどう使うのが正解なんや
見た目はSだけど
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:15:57.98ID:M4VunCKv0
普通アルフィーの高見沢さんのギター作るよね
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:16:11.97ID:Grh5IZMK0
最近のアイバニーズは普通のストラトっぽいのばっか出してて悲しい
そろそろRGのエントリーモデルとかモデルチェンジしてくれへんやろか?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:16:25.53ID:zmnSF5F20
そろそろ2本目を買おうと思ってるんだけどおすすめある?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:16:27.49ID:yvJskyLr0
ここまでジャズマスターなし
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:16:51.11ID:M8AVq/21r
>>61
50万も払ってジャパビン(笑)のTOKAI買うやつは控えめに言ってガイジやわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:16:56.02ID:Iuthw/9N0
>>61
gibsonっていうブランドに拘りがない限りはTOKAI買った方がええな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:16:56.78ID:yY5A0Dfp0
ワイはJacksonのケリーや
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:17:02.67ID:xkF8CJC/d
片方倒産してるし勝負にならんね
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:17:58.85ID:Ms78tGWK0
フェンダーの一番安いプレイヤーシリーズとかいうメキシコ製のライン買ったわ
詳しいことわからんけどフェンダーのロゴあるだけでテンション上がる🥰
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:18:03.01ID:zZGkThcba
YouTubeで聴いたLOWDENってメーカーのアコギの音が死ぬほど良かった、生音聴いたら絶頂しちゃうかも知れん
なおビンテージギターと同じかそれ以上の価格な模様
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:18:05.21ID:eL/NbC5d0
レスポもフェンダーもデカいねん
SGがちょうどええ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:18:19.49ID:vp/37ISPd
ヤマハ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:18:29.75ID:jDsBAJMN0
初心者にテレキャスターとストラトキャスターはどっちがおすすめ?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:18:30.89ID:DZ4tNddW0
espがぼったくりとか言われてるけど本家のギブソンも大概やなって思う
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:18:34.06ID:/Wz1guijM
近年のギブソン見る限り、山野楽器って検品ようやっとったんやなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況