X



【朗報】来年のパ・リーグさんの順位、ガチで読めないwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:35:32.40ID:zQXcQXO50
オリックス→吉田抜けて計算できる打者ほぼいない
ソフトバンク→千賀抜けて、先発陣グレードダウン
西武→トノゲンいても貧打なのに森抜ける
楽天→秋の失速を乗り越える若手の台頭がみえない
千葉→若手野手の皮算用しか伸びしろがない
ハム→近藤抜けたらAクラスすらキツイ


マジで投手力でオリが3位以上は硬いかもくらいしか読めない
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:35:52.42ID:o76cqQ/o0
たしかに
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:24.60ID:H7eqP8HE0
オリックスも紅林太田育てた風だしてるけど一軍成績くっそグロいもんな守備指標も
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:47.20ID:H7eqP8HE0
ソフトバンクが監督が血迷わなきゃあるかもおもたけど千賀はでかいわなあ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:59.15ID:B53bBTDd0
マジで来年パ・リーグよわそう
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:37:12.85ID:B53bBTDd0
西武とかまずだれが正捕手になるのかすらわからんよな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:37:25.91ID:UJSAjAM20
まあ楽天の優勝は決まってるとしてAクラスにあと2チームどこが入るかやな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:37:32.36ID:B53bBTDd0
>>3
あの二人どっちも守備範囲しょぼいタイプやしな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:37:41.65ID:B53bBTDd0
>>7
そうなん?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:37:48.36ID:uGPgFjqN0
テンプレ





6 ハム
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:37:56.03ID:iDoFSdLS0
楽天のどうせ失速するやろ感
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:38:24.70ID:iDoFSdLS0
近藤「どこいけば優勝できるんや‥‥」



これで長引いてそう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:38:34.35ID:jgHf38j30
>>12
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:38:38.80ID:uN5nuI3QH
吉田が抜ける…?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:38:51.14ID:zQXcQXO50
>>12
まじでここいけば安心みたいなとこないもんな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:38:54.35ID:xSZ5vmtL0
オリックスとソフトバンクが優勝争い
西武、ロッテ、楽天で3位争いやな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:39:01.57ID:UQPrI1zj0
>>14
え?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:39:11.49ID:UQPrI1zj0
>>16
おもんな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:39:36.39ID:dLdfCPCu0
>>16
正直ソフトバンクもオリも弱体化しとるから読めんわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:39:40.18ID:RSCap2C3a
>>12
ヤクルトいけばええやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:39:42.33ID:SFmtTFjva
まぁロッテは上にくるやろ
あの崩壊してた先発陣がちゃんと揃うようやし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:40:02.91ID:dLdfCPCu0
西武がトノゲン残留嬉しすぎてポジっとるけど普通に来年弱そうだよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:40:15.87ID:dLdfCPCu0
>>24
弱すぎる‥‥
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:40:24.05ID:HB+G4M9/M
>>16
見慣れた景色
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:40:32.45ID:QR7+6p9z0
>>25
これ、助っ人野手つれてくるの下手すぎるしな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:40:48.61ID:Ziko8u3EM
近藤西武なら西武1位やろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:40:56.17ID:QR7+6p9z0
パ・リーグってCCメルセデスとった方がいいチーム結構多いよな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:41:14.46ID:6BdrmHxT0
若手が伸びれば~はどこの球団にも当てはまるからなあ
怪我しなければ山本がいるオリックスはまあ上位には来るんちゃうか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:41:25.48ID:QR7+6p9z0
>>29
森抜けて山川も毎年成績安定せんし外崎劣化で優勝はポジりすぎやわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:41:40.34ID:h3UA08Ilp
あんま変わってないロッテちゃう?
あとはいい外国人野手持ってくれば可能性あるやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:41:46.08ID:890kNmAe0
外人が当たった球団が優勝やで
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:41:49.81ID:QR7+6p9z0
>>32
オリの3位以上は固いやろな
野手うんこ揃いやから優勝はわからんけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:41:59.13ID:w399LUgNa
吉田正尚は残る可能性ないのかな
提示条件がひどくてとかで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:42:03.44ID:wiRWpIHo0
今年も接戦やしな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:42:12.91ID:Q5+mYMnd0
最下位は欠陥のあそこやな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:42:16.43ID:EJPlAgTIM
パリーグファン、薄々楽天が独走することに気づき始める
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:42:31.43ID:mEbXBga10
読めんな~
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:42:32.99ID:/x1F+Y4gp
楽天の先発崩壊しとるからな
最下位あるやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:42:51.37ID:mEbXBga10
リアルに贔屓球団だからこそのポジとか抜くとマジで優勝はわからんよな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:43:08.72ID:xSZ5vmtL0
>>40
前半も後半も独走する姿ほんと美しい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:43:13.52ID:wiRWpIHo0
>>43
最下位はハムがおるしないわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:43:36.29ID:mEbXBga10
助っ人外国人野手当てたとことかいう不確定要素で決まりそうやわ
パ・リーグどこも当てるのへたやけど
ポランコDHで使おうとするチームとか出てきてもええと思うんやが取る気配やいよな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:43:42.59ID:0WF8GlpZ0
魔法の溶けた西川が春先からいたらどうなってしまうのか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:43:46.57ID:I8wL2PFUa
千賀が抜けることばっか言われて栗原が復帰するのはなんも言われないのはなんなん?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:43:49.07ID:w0bbJQW/0
監督変わるとこもあるしな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:44:13.84ID:72sf81EDM
>>14
抜けないんか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:44:16.87ID:CPfvn9+za
西武はきついやろ今年森抜けてた時期ボロボロだった捕手陣じゃ何もできないやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:44:19.05ID:mEbXBga10
>>47
子孫はリリーフ型やしショウジもポテンシャルはあるけど1年目からってタイプやないやろ制球もまだまだやし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:44:20.56ID:OK+mTN8T0
>>48
ポランコって指標見るとゴミじゃなかったか
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:44:26.99ID:mEbXBga10
>>14
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:44:28.59ID:TISONG5wa
なんだかんだ楽天は圏外になってそう
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:44:53.14ID:8UCqU5np0
アレが最下位固定しか読めんな
オリ2連覇も予想できんかったし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:44:55.13ID:WdkDfJX/d
近藤がオリックスきたら来年は優勝できるやろ
山本抜ける再来年以降?しらん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:45:35.66ID:8sjFN/0Dd
>>8
太田って守備範囲はある方なんやけど
そこはずっとプラスやぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:45:37.78ID:mEbXBga10
>>55
ゴミやけど守備でのマイナスが多いだけで.250 20本くらいは計算できるモヤの完全上位互換レベルやからオリとかとったらそのまま上澄みになるんちゃう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:45:38.00ID:9Yi7wn6Pp
ロッテはオスナが去年の倍の期間おるってポジ要素があるやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:45:55.86ID:hcveH1xPd
楽天は最下位
ちな楽天
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:45:59.82ID:SFmtTFjva
ポランコって実際6億近くを折半やったからなぁ
来年安くなっても4億は下らんやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:46:02.78ID:8DP7W9Ms0
西武のレギュラー捕手が柘植と古賀って地味にヤバいな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:46:09.31ID:w399LUgNa
>>44
去年の今頃は西武がビリの本命とされてたな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:46:26.14ID:AZQasYYRH
割とマジで近藤が入った球団やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:46:26.41ID:KaJ4w14/0
>>61
でもオリファンが1年目から二軍成績で小園煽ってたわりに太田全然ものにならんよな一軍で
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:46:28.91ID:eD/g8QJDp
1位 ソフトバンク
2位 オリックス
3位 ロッテ
4位 西武
5位 楽天
6位 ハム

これやな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:46:32.44ID:I8wL2PFUa
>>63
リリーフの稼働なんてたかが知れてるけどな
先発転向するとかならともかく
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:46:33.52ID:OK+mTN8T0
>>62
すまん(打撃)指標がゴミってことや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:46:42.85ID:KaJ4w14/0
>>68
warなんぼや?今年
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:46:44.89ID:6BdrmHxT0
ロッテはオスナ残って佐々木、安田、山口辺りが伸びてくればって感じで計算は出来ないな
佐々木はWBC出た場合の影響もあるし、何気にWBC期間中は監督いねえし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:46:52.81ID:ONPT/XDsd
>>63
ロッテに限らずWBC組は後半バテて失速しそう
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:46:53.09ID:FA7vI4XN0
オリ 吉田メジャーでマイナス100
福岡 千賀メジャーでマイナス100
西武 森友FAでマイナス80
楽天 阿部獲得+50
千葉 とくになし
ハム 伏見獲得+50
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:46:59.46ID:K6tJwURn0
>>61
え?守備指標ガチグロやぞ一軍の
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:47:06.58ID:hYfowfN4M
>>71
益田で落とした試合数はたかが知れてないぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:47:08.70ID:JjTL2rPgM
楽天の秋の失速とは
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:47:27.18ID:cormgDSkd
B9甲斐 .180 1本 27点 OPS.498

流石にいかんでしょ、パリーグの捕手貧弱すぎん?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:47:33.59ID:w7R/85gK0
栗原戻ること考えるとSBやが近藤がオリいったら分からなあ

監督の差もあるしほんまに分からん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:47:47.06ID:6BdrmHxT0
>>76
オリックスに森プラスはしないんか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:47:57.59ID:AEZqwlVya
ロッテハムは若手野手が結構出てきてるから強くなると思うけどな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:48:02.18ID:Eoz5jGnX0
>>76
吉田伏見アウトで森インのオリの査定ナンボなん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:48:05.52ID:xSZ5vmtL0
正直ハムが最下位予想やけど、若手次第では楽天あたりを捲ると思うわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:48:10.67ID:8sjFN/0Dd
>>69
でもとか使い方おかしすぎやろ
守備範囲はプラスって指摘しただけやのにガイジやんお前
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:48:24.83ID:2ar7RpHr0
ロッテの伸び代はオスナの登板試合数増と佐々木の先発増やな
佐々木は今年の目標は去年の倍の22試合とか弱気な事言ってて結局規定到達できなかった
来年は増えるで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:48:39.75ID:tRph3jCi0
楽天アンチか?
早ければGWから、遅くとも梅雨くらいから失速するぞ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:48:46.80ID:SFmtTFjva
ソフバンはまず千賀の穴をなんとかせんと
和田に倍のイニングでもなげさせるんか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:48:49.81ID:Q5+mYMnd0
楽天は外国選手と辰巳の覚醒しだいか
オリックス首位と予想するわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:49:12.48ID:TT0eSscL0
楽天は打線は阿部加入で強くなると思うけど去年先発ローテの高齢化がモロに出てたからな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:49:30.60ID:gpscqocQ0
近藤が入って戦力が大幅アップするのは
外野が空いている西武と吉田が抜けるオリックスやろな
ロッテもDHを含めたら必要だろうけどSBは別にいらんし投手の方がいるやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:49:34.10ID:yHpL5YpJp
ロッテは山口安田山本藤原次第やな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:49:36.35ID:8sjFN/0Dd
>>77
ID変えてて草
守備指標がグロなのは一昨年だけやしその一昨年も範囲はプラスやけどもしかして数字読めない幼稚園なんか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:49:40.63ID:dgIaxwmL0
近藤が入ったところが優勝候補なんだからそりゃ争奪戦になるよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:49:42.08ID:HV/ScErKa
いや普通にオリ1択だろバカ
オリ
西武
ソフ
楽天
ロッテ
ハム

これ以外ない
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:49:42.81ID:8DP7W9Ms0
リリーフの差でオリックスやな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:03.98ID:hvghPC9Vp
>>71
稼働数以外にオスナがクローザーに座り続ける事で他にもいい影響あるんやで
益田抑えならよし9回に逆転やって意気込んでた敵チームが8回までに勝ち越さないとオスナ出てくるって焦るようになる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:08.20ID:O0Pwq7g00
今年は3番森友があまり機能してなかったからなんとなく来年も同じような感じになるだけのような気がする
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:24.69ID:+ZyMiJB/H
>>73
適当に調べたら4.1や 牧や荻野と同じくらい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:37.84ID:OK+mTN8T0
wRC+
ポランコ 114
岡林 110

DHに岡林に毛が生えた奴置きたいかって言われると・・・・・・
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:38.49ID:gpscqocQ0
楽天は若手投手が伸びてくるかやな
主力先発が田中岸則本ではしんどい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:41.86ID:+ZA4RvfD0
>>63
益田抑えにせんのはええけど7.8誰になりそうなん?
東條とかほぼ壊れてたやん後半
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:57.49ID:zk8unChz0
オリやろ
先発中継ぎが強すぎる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:58.16ID:EJwfqRQT0
ホークス首位と予想
オリックスは最後の最後で1位になったわけだし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:51:33.41ID:+ZA4RvfD0
>>61
キチガイ太田ファンのオリファンとかおるんやな
普段大人しくしてるけどよう煽るもんね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:51:40.97ID:hvghPC9Vp
>>105
ゲレーロが残れば7回益田8回ゲレーロじゃないかね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:51:44.56ID:I8wL2PFUa
>>78
今見たけど敗戦数2、失点したことで負けた試合で5試合程度やん
オスナが今年1/3くらいの稼働で1試合負けてんだから2試合程度しかかわらん
単純計算でもや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:51:49.96ID:gpscqocQ0
西武のリリーフ陣は来年も今年並みに鉄壁で行けるんやろか
後半戦少し息切れしていたから不安がある
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:10.29ID:+ZA4RvfD0
>>107
栗原のプラスと千賀のマイナスやと千賀のマイナスのがでかそうやけどどうなんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:12.92ID:I6Y+L6B2d
今頃 日ハムの山口アタルなんて奴を知ったから そいつ楽しみ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:17.27ID:jCo3z+ABM
ハムの大エースガントに震えろ
来季タイトル総なめや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:29.09ID:I8wL2PFUa
>>100
それが順位が変わるほど大きな差かどうかって言ってんねん
そりゃ影響は0じゃないだろうよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:32.51ID:zZeaKdKu0
来年栗原が40発140打点やるで💪
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:38.87ID:vhKISpHXa
契約の折り合いつかず吉田オリックス残留

吉田プロテクト外のガイガイムーブで人的補償吉田

西武優勝
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:53.25ID:+ZA4RvfD0
>>111
平良は大丈夫やろけど他は計算できるかわからんのちゃう
水上も指標いいわけやないし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:54.90ID:6BdrmHxT0
あとは外国人打者当てるチームあったらそこが伸びる可能性あるな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:53:18.07ID:gpscqocQ0
東浜石川和田板東大関藤井新外国人
この先発陣を見るとSBも盤石ではないだろうな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:53:22.92ID:+ZA4RvfD0
>>118
1%くらいの確率やろこれ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:53:26.24ID:4ZEVTPlo0
吉田今年抜けるのかてっきり来年の話かと
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:53:35.66ID:mtCa0OekH
ロッテさん種市っていつになったら戻ってくるん?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:53:45.27ID:JjTL2rPgM
>>103
リーグ単位で外国人野手壊滅してるんやからどこもDHスカスカやし悪くないやろ
値段考えなければの話やが
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:54:33.08ID:EJwfqRQT0
>>112
ワイは他ファンや😡

>>113
大関坂東あたりが年間でローテ埋めれられれば...
それ以上にソフトバンクが下位争いしてるビジョンが見えなさすぎる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:54:48.90ID:2cGI7Y5l0
>>125
フェニックスで投げてたの見たし来年はおるんちゃう?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:06.74ID:TT0eSscL0
>>125
戻ってはきたけどまだ本調子ではなさそう
シーズン開幕までに本調子に戻ってたらええな~って感じ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:10.32ID:7DtPv9j9p
>>125
だいぶ良くなってるよ
来年は開幕から投げるだろう
トミージョンはやっぱ2年以上かかるわな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:43.06ID:+ZA4RvfD0
>>128
大関板東とかソフトバンクの色眼鏡ぬいたらオリの先発陣に対抗できるレベルにみえんし藤井先発とかも無能采配にみえてきな臭いんだよなあ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:00.43ID:gpscqocQ0
早川は開幕から投げられそうなんか?
手術したそうだけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:13.87ID:+ZA4RvfD0
>>125
トミー・ジョンって復帰初年は成績しょぼくなるし種市は再来年やろ本格稼働は
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:21.69ID:y/85Pd/F0
外国人次第だけど来年はますます戦力均衡や

オ +10森 −1伏見 −15吉田 +3~7若手の成長
ソ −10千賀 +1嶺井 +3~10若手の成長
西 −15森 +2~5若手の成長
楽 +2~7若手の成長
ロ +5~15若手の成長
日 −10近藤 +2伏見 +5~15若手の成長
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:50.16ID:1qGawfsx0
近藤次第やろな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:50.77ID:BodyeAWL0
>>12
これやろなあ‥
どうせ優勝できんならハム残って監督コースのがまだマシやろし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:51.76ID:7DtPv9j9p
 右肘のトミー・ジョン手術から復帰したロッテの種市篤暉投手が9回に登板し1イニングを2奪三振で3者凡退。最速は152キロをマークし、完全復帰へ順調に階段を上っている

  19年に8勝を挙げた右腕は20年9月にトミー・ジョン手術を受け、今年8月11日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)で1軍復帰も3回3失点と打ち込まれた。
その後は2軍での調整を続け、この日は2奪三振で3者凡退、最速は152キロを計測するなどアピール。
指揮官は「1軍で投げれる実力を持っている。本当は今年も活躍して欲しかったけど、リハビリ明けてから本来に戻すまで時間がかかった。今日見る限りでは本来のボールになっている」と来季の開幕ローテの1人として期待した。

やっと本調子になってきたところやな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:13.69ID:EJwfqRQT0
>>134
無理らしい
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:17.72ID:BodyeAWL0
>>139
来年というより再来年本格稼働やろなこれやと
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:45.61ID:BodyeAWL0
>>136
なにこれWARベースの数字かなんかか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:05.69ID:gpscqocQ0
>>140
それは残念やな
早川が軸にならんと楽天の優勝は無いだろうし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:16.93ID:OK+mTN8T0
>>142
WKPや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:17.17ID:BodyeAWL0
パファンって仲良しぶってるけど来年くらい勢力図読めないと普通に荒れるな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:32.49ID:B5qNgN8ga
>>120
そうは言っても水上って去年も活躍してるしなぁ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:45.37ID:5fB4NKP00
ロッテオスナ逃さなかったのがよかったな
色々踏みとどまったわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:46.90ID:NduCASsHd
1(中)周東 .280 5 30 50盗塁
2(二)牧原 .290 5 40
3(指)近藤 .320 10 70
4(右)柳田 .300 30 90
5(三)栗原 .300 20 80
6(一)野村 .250 20 60
7(左)正木 .250 15 50
8(遊)今宮 .280 0 30
9(捕)甲斐 .220 10 40

ソフトバンク以外が優勝すると思ってるやつ、全員馬鹿です!w
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:59:31.89ID:gH/+SeeOp
普通に檻かsb優勝ハム最下位だろ
それ以外まで予想しろってなると難しいけど
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:59:38.69ID:y/85Pd/F0
>>142
WARは選手入れ替えの足し引きに使えないからそのへんを加味した目分量や
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:59:43.26ID:BodyeAWL0
>>148
オスナよく残ってくれたよな
デビ山は助っ人野手補強順調なんか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:59:59.78ID:7DtPv9j9p
>>148
中村奨吾を阪神に取られてオスナをソフトバンクに取られるって煽られ続けたからなw
とりあえずいいオフになっとるわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:59:59.78ID:BodyeAWL0
>>151
目分量かよ草
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:00:13.32ID:BodyeAWL0
>>144
吉田と安達と投手力のおかげ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:00:20.95ID:0Y+wv3vW0
>>108
キチガイは数字すら見れない奴らやろ
UZRみたら範囲は毎年プラスやんガイジ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:00:35.97ID:zZeaKdKu0
>>149
数字は置いといて
それやるなら野村外野で正木ファーストやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:01:03.86ID:gpscqocQ0
SBは栗原が怪我前くらいに復活出来て柳田が劣化しなければ打線は良いやろな
柳田は最終盤の活躍はさすがやったけど全体としてはやや落ちてきたしなあ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:01:12.58ID:zQXcQXO50
リアルに近藤の行方と助っ人次第でどうとでも変わりそうやからどこどこはこの順位確定とかいわんで普通に議論できるレベルやと思う
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:01:14.57ID:haGhSdEwp
>>152
デビ山クビやろ
井口が辞めてあいつ残ってたら笑うわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:01:23.38ID:y/85Pd/F0
>>154
若月が2番手になって森が正捕手になる前提で正確にWAR計算できるならいいけどないやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:01:48.48ID:0Y+wv3vW0
>>155
安達ってさ
去年はともかく今年は全然やぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:01:51.58ID:zQmyQH+r0
>>158
柳田ももうフルシーズントップフォームは無理やろ
栗原次第や
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:01:59.15ID:8DP7W9Ms0
>>149
ファースト中村晃定期
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:02:02.70ID:X6S86tWsa
2021 栗原 WAR4.2
2022 千賀 WAR4.8


フルメンバーから千賀抜けた大きな穴やけど今年のメンツから千賀抜けて来年栗原入るならそこまで変わらんやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:02:13.69ID:zQmyQH+r0
>>160
決まったん?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:02:23.93ID:SyN1TW5V0
近藤がどっか移ったらそこを暫定優勝候補にしてもええんちゃうかと思えるわ
久々にパワーバランス変える外国人打者見たいなぁ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:02:32.82ID:zQmyQH+r0
>>161
ガ~イ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:02:43.17ID:haGhSdEwp
>>166
辞任の記事も残留の記事も今のところない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:02:50.20ID:zQmyQH+r0
>>165
サード守備次第やろそんなん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:03:06.95ID:zQmyQH+r0
>>169
ほんなら残りそうやな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:03:43.83ID:y/85Pd/F0
>>168
要は前提をいくつか置いて数字を作るしかないってことや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:03:45.68ID:BVYZZ8+P0
>>165
warとかやなしにローテ一番手一枚目で勝ち越せるエース格抜けてカバーできるほどの打線にみえんわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:04:16.68ID:X6S86tWsa
>>170
レフト守備でマイナス食らってた2021でこうなんだから下がり幅なんて知れてるだろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:04:36.07ID:haGhSdEwp
>>171
オスナ取ってきた倉持海外スカウトがおるからな
井口辞めたらあんな無能スカウトを置いとく義理はない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:04:50.84ID:zQXcQXO50
共用やとこの有様やが意外と各球団のファンの集合スレやとどこもポジってる程度には戦力均衡してるしいいバランスやとおもう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:02.22ID:SPjy78Tw0
>>176
これ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:08.10ID:X6S86tWsa
>>173
WARとかやなしの意味がわからんが
チーム得点はリーグトップだしチームUZRは12球団トップだけどな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:31.62ID:SPjy78Tw0
>>175
マーティンとエチェバリアつれてきたのってだれなん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:32.92ID:gpscqocQ0
山本宮城田嶋vs東浜石川和田

勝負どころでこの先発対決だと打線の差があるとはいえ
SBはちょっとしんどいかもな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:42.05ID:5lyN1BRE0
今年の檻って去年に比べてラオウとT-岡田とモヤがマイナスで、プラスは中継ぎくらいやろ?
トータルで戦力ダウンしてそうやけど、よそも全部下がってことよな
来年どうなるかなんてマジでわからんわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:44.71ID:2cGI7Y5l0
>>165
どう考えたらそういう発想になるんや
投手で埋めなきゃ話にならん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:03.68ID:io1pFJRW0
オリは吉田抜けた分森友入ったし打線は今年と変わらんのやないか
甘すぎ?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:08.06ID:0Y+wv3vW0
>>165
ソフバンは野手そこそこいたし栗原のマイナスと千賀のマイナスを一緒にするのは違うとは思うけどな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:11.48ID:SPjy78Tw0
>>178
うわきも
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:22.01ID:eHnASR6lp
若手の成長に一番期待できるのはハムやろな
野村清宮万波時代でAクラスある
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:22.10ID:idIXiy8g0
オリックスは森が1年間4番打ってそう
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:24.53ID:5fTfMEgP0
>>69
小園は日本シリーズでホームラン打てないからしゃーない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:45.21ID:0BTe9j+n0
>>180
和田が普通に計算にいれなきゃいけない先発層でポジりまくってるのがこのスレの鷹ファンやもんな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:57.36ID:0BTe9j+n0
>>165
頭悪そう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:00.78ID:gpscqocQ0
>>183
打撃面だけなら吉田はパリーグでも最上位だったから森だけでは補えない
近藤が入るか新外国人が当たってようやくってところ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:12.72ID:5fTfMEgP0
>>178
でも監督が藤本
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:12.94ID:haGhSdEwp
>>179
マーティンは向こうの代理人からの売りこみでフロント主導
エチェバリアはデビ山だったかな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:14.31ID:0BTe9j+n0
>>183
OPS0.2もちがうし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:18.68ID:WjTjkSgO0
ソフトバンク藤井は来年の注目選手になると思う
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:22.01ID:TT0eSscL0
>>179
マーティンは自推、エチェはマーティンの友達や
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:46.05ID:Y3DW1RFy0
>>180
こうしてみるとソフトバンクのローテ普通にやばいよな来年
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:46.28ID:uGPDBPkV0
最下位だけは確定しとるやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:03.42ID:SyN1TW5V0
近藤残ってくれればまともに戦える位にはポジってる
優勝は知らん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:12.00ID:NduCASsHd
1(中)福田 .280 0 30
2(一)中川 .290 10 50
3(指)近藤 .320 10 70
4(右)杉本 .280 30 100
5(捕)森森 .280 20 70
6(三)宗宗 .270 5 50
7(二)安達 .260 0 30
8(遊)紅林 .230 10 40
9(左)来田 .220 10 30

オリックス以外が優勝すると思ってる奴、全員馬鹿です!w
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:25.58ID:Y3DW1RFy0
>>188
短期決戦で覚醒や!いうてたのに紅林今年もシーズン成績しょぼしょぼやったな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:46.55ID:L/pcKBN7a
>>182
意味がわからん
そもそもWARという指標自体が得失点差をベースとして投手•野手同じ指標で測れるようにしてるものなのに
千賀の代替でマイナスの投手が入るならともかく
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:51.53ID:iJzhFRuNa
栗原栗原ってあの低出塁男に何を期待してるんだ
ソフバンもスケールが小さくなったな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:51.42ID:Y3DW1RFy0
>>201
若手の成績は現実見てるのスコ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:54.22ID:0Y+wv3vW0
>>181
モヤとか守備クソops.6と酷かったからな
今年の外人がやばすぎてマシやとは思うが
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:06.02ID:6C6IkYVn0
>>204
ほ~~んこれ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:29.95ID:5fTfMEgP0
>>202
去年日本シリーズでホームラン打ったんか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:34.50ID:6C6IkYVn0
>>201
杉本が無理ゲーすぎる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:35.72ID:ZXMNtv330
投手の顔ぶれは変わらんから吉田OUTでも森近藤INで3連覇いける?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:39.96ID:gpscqocQ0
>>203
藤本「うーん、杉山先発!」

藤井がアカンかったら普通に起用しそうなんだよなあ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:00.16ID:q2yprh/w0
オリファンの太田信者にやべーやつがいるのがわかるスレ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:12.02ID:L/pcKBN7a
>>184
ファースト、サードレギュラー固定できてなかったんだから大きいだろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:19.61ID:rICntIw00
特にこれといった恨みはないけど
楽天はなんか気持ち悪いから最下位でいいよ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:24.90ID:idIXiy8g0
>>201
かつてのT岡田の枠が杉本と化したな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:30.86ID:YBKAVMIBr
正直ハムは論外としても相当今年きつかった5球団打線が来年どこまでやれんのかわからん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:32.38ID:5fTfMEgP0
>>212
痴漢するらしいからな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:41.98ID:8E/Bm+kbd
>>201
来田の外野とか酷すぎて近藤来てもBクラスになるやろな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:02.09ID:JsepHaG40
>>212
多分全オリ全オリネタで言うてるんやなくガチで愛着湧いて現実の成績見れてない層がわりとおるんやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:02.66ID:fPL41oVla
ちな来年の新人王は楽天安田な
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:10.22ID:2cGI7Y5l0
>>203
代替の選手挙げてみ?
現状武田、杉山、大竹やぞ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:16.31ID:JsepHaG40
>>217
効いてて草
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:21.62ID:FA7vI4XN0
>>183
森と吉田が打力違い過ぎるし
オリは捕手の打撃が良くて強かったのに森友捕手で使ったら意味ないな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:28.26ID:L/pcKBN7a
>>211
監督変わらないんだから起用を気にしてます仕方ないやろ
今年の数字だって藤本がいての数字だし
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:43.51ID:5fTfMEgP0
>>222
どういう事?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:04.95ID:rsbK/Bjxd
1中 辰己 .280 15本 60点 20盗
2左 西川 .270 5本 50点 20盗
3二 浅村 .280 30本 100点
4右 島内 .280 20本 100点
5三 阿部 .270 15本 70点
6一 フランコ .260 20本 70点
7指 茂木 .270 15本 50点
8遊 山崎 .260 5本 40点 30盗
9捕 太田 .240 5本 30点
田中-則本-岸-辛島-早川-高田孝

強くね?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:15.41ID:7LLfsco30
>>220
2軍の三振率どんなもんなん?
振りはほんますごいけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:17.85ID:gpscqocQ0
>>220
どこで投げるかによるけどオリックスの宇田川はまだ資格持ちだから
有力候補やろな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:22.54ID:WjTjkSgO0
太田はファームでは好成績残したし来年こそはって感じや
安達大城山足太田野口宜保あたりのセカンド争いに勝ち抜けるか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:49.44ID:5fTfMEgP0
>>227
小深田使わんのかよ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:54.80ID:y/85Pd/F0
>>203
極端な話だけど年間143試合完投してWAR0の投手が1人しかいないチームはその選手が抜けたら野手でフォローできないやろ
投手と野手の統一指標といっても別ポジションの代替ができることとは関係ないんやで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:56.08ID:L/pcKBN7a
>>221
大竹はWARマイナスじゃないし武田はイニング数少ない中で+0.5だぞ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:59.82ID:7LLfsco30
ソフトバンクファンとオリファンがイキってレスバするけどその他のファンが静観してるだけのスレやん
黒木っぽいのもおらず楽天ファンはおとなしいし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:39.96ID:Tr6H3b/hd
>>212
どこにいるんや…
UZRに関していってるなら数字見ろとしか言えんわ、サイトみたらほんとなんて一発でわかるやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:49.44ID:7Q5jPAhd0
>>234
ほんまこれやな
何故か最近優勝してないのにイキってる便さんと調子乗ったオリファンが殴りあってるだけのスレや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:57.83ID:fyAJt/wr0
>>220
取ってほしいけど分業制の捕手で取るのってまず無理やろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:01.81ID:WjTjkSgO0
全オリは蔑称か尊称かの決着が付いとらん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:02.85ID:4oTZmGB/0
>>234
これ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:13.54ID:fPL41oVla
>>228
16%やった
90打席しか立ってないけど
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:28.60ID:fyAJt/wr0
>>240
怪我してほぼ離脱してたしな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:31.09ID:gpscqocQ0
ロッテは安田山口が伸びてきたら面白いやろな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:37.01ID:L/pcKBN7a
>>232
その極端な話して何の意味があるの?
鷹はリリーフのWARリーグトップで保有選手の多さから代替可能選手による極端なマイナスな少ないことを前提としているわけだが
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:39.47ID:Brp8qbq50
まあ去年今年も読めなかったし混戦ムードが続くってだけやろ
コロナと外人と近藤に左右されるから今の時点じゃ何も分からん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:49.03ID:2i4Wxyhg0
>>229
なら宇田川かもな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:57.79ID:5fTfMEgP0
楽天の黒川ってどうしとるん
あいつ良かったやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:15:05.44ID:fyAJt/wr0
楽天はドラフトで取った投手によるやろな
石井曰くまずはみんな先発やらせるらしいけど
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:15:20.40ID:fHv37G2x0
オリックスは来年の交流戦がどうなるか気になる
対広島戦からスタートで近年は3タテと被3タテしかないカード
現在12連勝中
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:15:21.17ID:2i4Wxyhg0
オリファンって太田でポジっとるんか🤭
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:15:30.96ID:fyAJt/wr0
>>246
年々微妙になってる
まだまだ一軍レベルには遠いな…
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:07.54ID:KZAHA/FTa
とりあえず楽天とロッテを隣同士に並べておけばいい
この2チーム5年連続で順位隣合ってるから
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:07.96ID:9rvK0THv0
>>234
ほんこれ
西武ファンとか源田残留スレやと鼻息荒かったのに大人しいし煽りカスのなりすましやったんかな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:10.33ID:5fTfMEgP0
>>250
そうなんや
今年出てくるかなとも思ってたんやけど
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:20.99ID:y/85Pd/F0
>>243
投手事情を話さずに栗原と千賀を並べて問題ないとか言うからツッコまれてるのがわからんのかい
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:25.70ID:3ufyRmAC0
ソ連軍って畑から湧いて出てくるかのように
二軍三軍から選手が取れるんでしょ?
最強やん優勝まちがいない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:28.55ID:WjTjkSgO0
>>242
あとはショートがどうなるかやな
誰かを固定まではいかなくても大きな弱点にならない程度にはしたい
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:29.95ID:YBKAVMIBr
千賀OUT鷹
新政権西武
新政権千葉
政権末期?楽天
3連覇チャレンジオリ
エスコンでHR打たれるハム

どこが期待できそうか
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:42.59ID:WPFX+aMq0
ソフトバンクは先発は5回持てばいいの精神やし
中継ぎ死ぬやろうけど優勝はいけるやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:43.44ID:Q5+mYMnd0
>>227
守備S
走力A
打撃B(覚醒しだいでA)

ワイのDに辰巳くれや
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:46.94ID:9rvK0THv0
>>251
ロッテは上位進出はあるかもしれんが来年の優勝だけはない安心感がある
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:02.38ID:hWqcJRd80
>>201
メガオリックスやん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:18.45ID:Uw7RPQGdd
ちなオリやが、調子乗ってるとか言われても、来季3連覇する確率結構高いと思うんやが
千賀抜けてめぼしい補強無しのソフトバンク、正尚抜けるけど森獲得のオリックス
今季首位争いの2チームの現状見たら、嫌でも優勝候補はオリックスって言わなあかんやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:19.80ID:1xRpunOYM
言うほど読めないか?
今年のAクラスが変動するくらいじゃね
した3チームは変わらんやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:28.83ID:fyAJt/wr0
>>253
もちろん球団にもファンにも期待はされとるけどな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:33.63ID:rA8uQqRax
楽天安田は一軍では捕手厳しくね?
一塁は浅村やギッテンスと競争だろうし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:42.21ID:9rvK0THv0
>>258
ロッテ優勝要素ないやろ
助っ人未知数、野手も若手で山口安田がどんだけ行けるか未知で
上がっていきそうではあるが育成の年やろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:46.71ID:gpscqocQ0
>>251
ドラフトでも競合するし仲良すぎやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:51.37ID:nADo9tnCa
楽天最下位なってはよ石井の首飛ばしてくれねーかな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:58.88ID:5fTfMEgP0
>>265
せやろな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:15.18ID:L/pcKBN7a
>>254
選手事情なんて当たり前に頭に入った上で話してるんじゃないの?
森の穴の大きさ、吉田の大きさだって選手事情あってのものじゃん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:17.54ID:9rvK0THv0
末尾dのオリファンIDコロコロしとんな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:35.27ID:WjTjkSgO0
炭谷愛用してたら優勝は遠いと感じてしまう
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:35.66ID:fHv37G2x0
西武はベッドコーチ平石の権力がどれだけ強くなるかどうかで決まりそう
松井稼頭央が信頼しきっているのがな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:39.14ID:fyAJt/wr0
>>266
さすがに石井もいつまでも炭谷使ってられんとは思ってるやろ
太田は確定として安田もちょこちょこ使っていくと思うで
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:40.37ID:mtCa0OekH
>>268
ファン同士も仲良いもんな()
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:48.10ID:ofVXrkst0
ハム最下位確定みたいな空気やけど
2020シーズン終了時点でオリックスヤクルトの優勝を予見してたやつおらんやろ
よってハムや
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:50.26ID:9rvK0THv0
>>269
まぁ今年のドラフトはええやん
1位吉野とかはアホすぎてわらったけど
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:08.74ID:gpscqocQ0
楽天は即戦力投手獲りまくりに阿部補強と優勝する気満々やろ
来年の成績に石井の進退でも掛かっているんちゃうか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:14.69ID:SNfAod/va
>>263
便器「ちなオリやが~」
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:41.66ID:fyAJt/wr0
一位吉野はアホよなあ
本人も体重増やす宣言してるから来年期待したいけど二軍成績ひどすぎてなあ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:50.07ID:NduCASsHd
1(左)松本 .300 3 40
2(遊)大吾 .270 3 30
3(指)近藤 .320 10 70
4(三)野村 .280 15 80
5(一)清宮 .250 25 70
6(二)加藤 .260 15 50
7(右)万波 .230 20 40
8(中)亮汰 .260 0 30 50盗塁
9(捕)慎吾 .240 5 30

日ハム以外が優勝すると思ってるやつ、全員馬鹿です!w
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:59.19ID:Brp8qbq50
>>263
近藤次第で変わる現状で確率高いも低いもないわ
今はまだオリもSBも同等
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:59.52ID:y/85Pd/F0
>>271
165のレスの内容に対するツッコミやで
ソフトバンクの投手が充実してるから千賀が抜けても問題ないって話をすればいいのに栗原が入るからって言うのはおかしいというだけや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:20:04.53ID:TT0eSscL0
>>276
ネームドガイジのせいで共用スレ以外めちゃくちゃや😭
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:20:08.33ID:hWqcJRd80
ちなオリやけど正直来年はシーズンよりもオフが怖いわ
何人抜けるねん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:20:20.98ID:zQXcQXO50
>>277
ハムは先発ええから中継ぎ整備できれば最下位はないかもな
最下位確定!みたいな風潮はそう思いたい層がいるだけな気もする
でも野手が実績者ほぼいないのがキツイ
松本上川畑野村くらいやろ計算できんの
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:20:21.78ID:/IAmgvep0
太田の守備は悪くないというだけで信者になるのか草
打撃リセットは普通にあるわな実際毎年そうやし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:20:37.36ID:5fTfMEgP0
>>286
若月と誰なんや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:20:40.77ID:pdett+CY0
ハムは指標の割に負けすぎてるから来年ゆり戻すよ
去年の横浜も運悪くて今年戻したし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:20:53.35ID:wjJajWy+F
楽天が首位にいる間は安心ってのがパ・リーグの認識なんだよね
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:17.26ID:/IAmgvep0
>>289
山岡と福田あたりのFAか?福田はまだかも
あと山本のポスやな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:24.79ID:gpscqocQ0
>>289
若月、山崎福、小田がFA取得かな
まあそれより山本のポスティングがどうなるかやな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:30.30ID:L1n64I7A0
でもロッテ、日ハム、西武の3つは除外するから優勝は3択だよね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:37.13ID:cfYOGE/Bd
千賀が抜けることで計算できる先発が減って中継ぎに負担かけた結果夏以降失速するということすら理解できてなさそうな馬鹿おるな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:48.79ID:gjym2rjzd
>>290
去年楽天で同じこと聞いた
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:51.36ID:fyAJt/wr0
>>277
日本代表の試合生で見たけど普通に来年やると思うわ
Aクラス争いに食い込んでくるで
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:51.60ID:kTvcCNuSa
>>291
今年の棚ぼた補強と似た空気を感じるんやが
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:59.97ID:Brp8qbq50
>>279
ルーキー投手なんてそんな働かんぞ
小孫はリリーフとして一軍でしっかり活躍するかもしれんけど他は一軍でWAR1.0稼げたらええ方やで
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:22:00.48ID:gH/+SeeOp
>>279
そらかかるやろ
ただガイジトレードで動きすぎなんよあいつ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:22:01.91ID:5fTfMEgP0
>>294
>>296
サンガツ
由伸は痛すぎるな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:22:01.97ID:6SZqircS0
>>286
2年で4番、エース、正捕手、2番手捕手
これだけ抜けるとかなかなかキツイな
3連覇が限界やね
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:22:05.43ID:TT0eSscL0
>>281
二年目で巻き返すパターンがロッテにも居るからまだ大丈夫や🙆‍♂
西川も一年目1割台やったし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:22:25.81ID:2cGI7Y5l0
>>233
投手指標も見といた方がええ
少ないイニングってのが致命的なことを理解してないのもヤバイ
千賀がどれだけソフバン投手陣の中でぶっちぎりかつとんでもない比重を占めてるか君以外理解しとるぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:22:42.11ID:hWqcJRd80
>>289
来年で25歳になる山本
若月
今年ぐらい1軍にいるなら確実な山崎福也
あとは一応ボー城さん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:22:45.33ID:fyAJt/wr0
>>301
西川とはちゃうやろ
あれは自分から拾いにいったけど今回はわらしべ長者や
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:23:06.74ID:7wsA/byer
なんG見てるとロッテってAクラス争いにも掠れない、ビリと肉薄の5位だったみたいに聞こえるよな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:23:08.25ID:5fTfMEgP0
>>309
サンガツ
かなりおるなぁ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:23:17.47ID:zQXcQXO50
>>290
指標のわりに負けてるのは運じゃなくて勝ちパの問題や
勝ちパターンはwar以上に勝敗影響するから
横浜は勝ちパ整備できたから揺り戻せた
序盤の阪神が戦力より負けたのも勝ちパ整備に時間かかったからやし
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:23:17.89ID:gjym2rjzd
でもドラフト下位の25歳ポスティングって前例がないんだよな
早くいかせてもらったやつは基本ドラ1ばっか
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:24:00.62ID:BNR+edldd
>>288
守備じゃなく範囲の話してるだけやからな
守備が下手ならわかるけど範囲とか言ってる奴はガイジすぎる
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:24:08.04ID:L/pcKBN7a
>>284
意味がわからん
投手が厚かろうと千賀が抜けたら投手だけならマイナスだよ
でも千賀の穴を埋める投手のWARがマイナスではない
つまりWARの純粋なマイナスは千賀が抜ける4.8だけ
で栗原が加わることで野手の±0くらいに4.2が加わったら実際には千賀の離脱と栗原の復帰の差分しかマイナスにならないわけだから大してマイナスじゃないよねって言ってるわけで
パリーグのスレでパリーグの話してるのにこのチームは保有選手が多くて〜っていう前提を1から説明しなきゃいけないの?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:24:12.36ID:/IAmgvep0
あれ?山岡って来年じゃなかったんだ
怪我しすぎてさらに伸びた?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:24:13.07ID:0C6JQipv0
ロッテワンチャンあるやろ
種市帰ってきて投手力はあるしオスナも残るし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:24:15.75ID:fHv37G2x0
今思うと2019年ドラフトでクジ2回外したオリックスが勝ち組なんやな
石川を外し河野を外したら宮城が残ってた
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:24:51.20ID:WjTjkSgO0
西武は外野を改善させられるかやな
蛭間+二軍では活躍してた外野手の誰か一人でも一軍で適応できれば…
森の代わりになる選手は無理だからそこはもう仕方ない
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:24:53.87ID:qxAOpG1j0
外国人当てたところが抜けてくるやろなハムを除いて
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:24:55.15ID:hWqcJRd80
全オリの守備範囲ってあんま印象無いな
送球難の方がイメージ強い
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:25:36.18ID:L/pcKBN7a
>>308
WARは投球指標良くないと少なくともプラスにはならないわけだが
千賀の穴を武田や大竹で埋めるって言ってるわけじゃないぞ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:08.27ID:/IAmgvep0
安達と西野が狭すぎて太田の範囲がよく見える不思議
なお大城
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:36.66ID:0C6JQipv0
近藤を制したとこが優勝するかもしれない
つまり楽天はない
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:39.09ID:gJkcsf51a
種市はまだアテにならんわ
一応フェニックスで150出たけどまだ時間かかる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:45.39ID:WjTjkSgO0
矢沢はどんな起用法になるか楽しみやわ
野球星人と比べられるのはかわいそうなところ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:05.74ID:5fTfMEgP0
安達は去年範囲1位やったはずやけどそんな落ちたんか
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:05.88ID:0oqXDuGs0
外国人(野手)補強成功したところが優勝する
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:06.65ID:/IAmgvep0
>>328
手術してからプラス2年はかかると見たほうがええねんな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:07.42ID:zQXcQXO50
>>311
でも上がり目そんなない方のチームではあると思う
若手野手の伸びしろ次第で来季躍進計算しとんのハムロッテくらいやろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:36.44ID:Brp8qbq50
>>290
重要度の高い場面で結果を出せず重要度の低い場面で結果を出しとるチームは不運なだけって見方もあるけどその後確実に成績向上するとは限らんよ
そもそも重要度の高い場面で登場する勝ちパや代打がクソ弱いとかはその場面で出てくる選手が覚醒するか入れ替わらないとどうにもならんし
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:38.76ID:YBKAVMIBr
オリが鷹とやり合ってんの見てるのおもろいな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:47.62ID:y/85Pd/F0
>>318
千賀の代わりにWARプラスの選手が入ればマイナスは4.8もないし逆にWARマイナスの選手が入ったら差は4.8より大きいやろ
抜ける選手と同じくらい代替選手が重要なんや
それを栗原が~とか言ったのがあかんかったんやで
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:28:18.22ID:rsbK/Bjxd
メルセデス
ポランコ
マグガフ
オグレディ

ここらへん放出されるらしいけど取ったほうが良い球団ばっかりちゃうの?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:28:20.13ID:zQXcQXO50
>>332
結局これやけどアキーノが一番大物やったのに中日いってもうたからパ・リーグにくる助っ人野手本命不在よな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:28:28.70ID:pdett+CY0
>>313
阪神は去年が運良すぎなだけ
横浜だってヤマヤスとかタナケンとか防御率は下がったけど投球内容はほとんど変わっとらんからただの運
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:28:46.35ID:zQXcQXO50
>>336
長文ばっかやからレスバしてるのどこかすぐわかるな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:28:50.28ID:fHv37G2x0
鈴木将平とかいう永遠のブレイク期待枠
3年くらい前からずっと「来年レギュラーいける!」と聞いてる気がする
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:09.42ID:Brp8qbq50
>>321
ハズレハズレ宮城はマジで超幸運やな
オリで伸びた部分もあるやろうけど
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:20.74ID:rA8uQqRax
まだ近藤の行方も新外国人もろくに決まってないのに上がり目云々言うのは馬鹿なのかと思うわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:43.85ID:zQXcQXO50
>>340
ヤマヤスとかスプリットの空振り率やカウントごとの被打率大幅に変わってたやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:47.14ID:hWqcJRd80
近藤のせいで楽天以外の編成が進まん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:47.11ID:tS7iIIjGp
西武の最下位までは確定
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:47.86ID:qxAOpG1j0
最終盤までハムを除いて団子状態やったしなぁ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:57.48ID:uFrXCQrN0
オリックスのfaがそろそろヤバいな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:30:13.62ID:Zjo8OfvZ0
5位楽天6位ハムは確定として
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:30:20.00ID:nDlEyTsd0
近藤が残留したらハムの優勝は無いにしてもマジで来年荒れそうやな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:30:26.27ID:zQXcQXO50
>>344
いうても近藤はわかるけど助っ人も結局開幕してみないとわからんから不確定要素込みで語るのは前提やわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:30:56.50ID:gpscqocQ0
新外国人は例年WMに入らないことにはそんなに動かないやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:31:17.68ID:xab/ALw/0
ソフトバンクって4軍まで作ったところで結局起用する側がアホなんやから大差つかんよな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:31:52.20ID:mNi4zyMXa
スミスをリリースしたんで森の補償は中継かな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:11.04ID:E9VKcdH4a
西武の柘植って悪くなさそうやけどな
森の影に隠れてもうてるけど
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:20.56ID:NYh+6sXPa
ハムは全員1軍に上げる方針のせいで2軍でもダメダメな選手使って負けた試合が沢山あったから来年は最下位はないと思うで
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:24.52ID:pdett+CY0
>>345
被打率なんて運の極みやん
FIP去年が2.85 今年2.68なんで中身ほぼ一緒
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:27.68ID:YBKAVMIBr
>>348
グダグダ感は半端なかったわな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:28.48ID:M0cIGOQr0
オリやが来年だけはオリやと思うわ
山本が俺様のNPB最終年を華やかに飾る感が今から満々やし
アイツ来年はエグイ数字だすと思うで
WAR12くらい行くんちゃうか
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:47.26ID:y/85Pd/F0
>>355
問題は柘植と岡田よ
柘植でポジれればええんやけどね
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:33:08.15ID:H2PgpN+S0
>>311
所詮ロッテやしな
どっちにしろこいつらの優勝だけはない
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:33:39.74ID:Brp8qbq50
>>330
まあ3位西武は森流出がデカいわな
4位楽天や5位ロッテは上がってくる可能性はあるけど優勝まで行くには大当たり外人が必要になるのがちょっと厳しいわなあ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:33:47.64ID:WjTjkSgO0
風間ってオーストラリアのウィンターリーグ参加してるんだよな
ちなみに成績は
IP5.1 ERA10.13 HR1 BB3 SO10
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:33:56.92ID:gpscqocQ0
割とWBCも調整には厄介だろうな
開幕前に主力選手が拘束されるし勝ち進めば米国で暫く戦うわけだし
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:00.64ID:f0fg75csd
鈴木大地獲得!人的で酒居も獲得!金銭で涌井獲得!オリと揉めたロメロついでに獲得!

楽天はこの時で無理なら一生無理やろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:09.22ID:fHv37G2x0
西武はおかわりの次のサード候補は平沼だけ?山村サードに回す?
ブランドンは股関節痛で苦しんだと契約更改でバラされていてアカンわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:22.32ID:zQXcQXO50
>>355
元々隔年傾向やから来年凄そうではある
てか西武の問題は代わりの捕手軒並み打てなそうなことやろ
ops0.5いくかも怪しいやろ
でもまぁトノゲン残って蛭間がそこそこやって近藤もとれるなら強そうやけどその前提クリアするのがむずそう
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:23.07ID:fyAJt/wr0
>>311
それの代わりに出る選手がどんだけ出来るかやろ
今の時代捕手でそれだけ打てるってめちゃくちゃアドあるぞ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:23.63ID:Eoz5jGnX0
>>368
ぴえん・・・
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:36.01ID:y/85Pd/F0
ロッテはオスナが抑え定着して佐々木が今年以上のペースで投げるだけでかなりの上がり目になるやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:39.68ID:D6zOnKpk0
オリックスは来年優勝候補だから怪しい
無能解説陣から上位予想待ったなしやろ
あいつらの予想当たったこと無いからヤバいで
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:40.77ID:WjTjkSgO0
>>363
220回くらいは投げないときつそう
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:35:01.49ID:NduCASsHd
1(中)高部 .280 3 40 50盗塁
2(左)荻野 .290 5 40 30盗塁
3(指)近藤 .320 10 70
4(右)山口 .250 25 70
5(三)安田 .270 15 60
6(二)中村 .270 10 50
7(一)井上 .250 15 40
8(捕)佐藤 .240 10 30
9(遊)茶谷 .230 0 20

ロッテ以外が優勝すると思ってるやつ、全員馬鹿です!w
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:35:15.57ID:zQXcQXO50
>>368
ボッコボコやんけ
他に日本人でいっとんの入江とかか?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:35:38.63ID:asDVI7IU0
>>363
さすがにそれは250イニングぐらい投げないと無理じゃね?
全盛期ダルでも10ちょっと超えるぐらいやろ?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:35:52.77ID:3ufyRmAC0
ハムは自前球場で何でも好き放題できるから手強いぞ
相手チームの食事に美味しい道産食材を混入させて戦意を失わせることも自在や
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:35:58.24ID:zQXcQXO50
>>378
ロッテはポジ構成でも迫力がなさすぎる
山口そんぐらいやりそうやけど
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:04.91ID:Brp8qbq50
>>345
ヤスアキの今年の成績は流石に出来すぎやと思うよ
被BABIPやらLOB%見たら維持できる数字とは思えない
来年もFIP通りの2点台半ばとかで普通に活躍するレベルではあるんやろうけど
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:36.28ID:K72kwzeXa
>>365
近藤、黒木、小木田どれやねん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:49.47ID:P76fPJbyF
エチェバリアって残留なん?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:53.20ID:2cGI7Y5l0
日ハム上がる要素あるか?
近藤残って松本が今年レベルに打ててもどうにもならんやろ
清宮が3割近く打って、中継ぎ抑え補強出来てようやく上が見えてくる
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:02.20ID:fPL41oVla
>>368
奪三振でポジれ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:41.78ID:Brp8qbq50
>>368
まあオーストラリア初戦は雨降りすぎて中断して翌日持ち越しになるような環境やったからしゃーない部分もあるけどな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:52.69ID:hWqcJRd80
黒木も期待されながらイマイチパッとしないよなぁ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:06.04ID:zQXcQXO50
>>385
クビ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:12.69ID:WjTjkSgO0
>>379
ソフトバンク
風間
三浦

DeNA
宮國
入江

入江も防御率14.29で草宮國は6試合で0.00やが
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:22.65ID:kPLHztX50
どこも打者の世代交代に失敗してるけど期待の打てる若手が少ないのもヤバイ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:59.21ID:fHv37G2x0
小木田はグッズ売り出してプロ野球aiのオリックス特集に出すくらいだから
案外プロテクトされそうな気がする
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:17.11ID:zQXcQXO50
>>395
日本代表みててもセ・リーグばっかりだよな若手野手
パ・リーグ野手のドラフト最近外しまくりなのがもろに出てる
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:34.76ID:tHB9cJTOa
>>378
こういう時に怪我で失踪するのが荻野
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:39.31ID:6SZqircS0
>>395
ロッテはまだ成功しつつあるから羨ましい
安田と山口って来年期待出来そうやん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:53.54ID:K72kwzeXa
>>389
それはノーサンキュやで
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:40:04.36ID:Y4R0Xw/7p
WBCに派遣される先発Pにもよるよな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:40:06.22ID:Brp8qbq50
>>363
今年や去年以上の成績なんてそんなに出せないしイニング増やすにしても限度があるやろ
NPBが打高になるようなボールでも使ってくれりゃ山本だけ頑張ってプラス稼ぎまくれるかもしれんけど外人ゴミで誰でもそこそこ抑えられる環境のままやとどうにもならん
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:40:08.44ID:YBKAVMIBr
グダついてた鷹が西武とロッテにとどめ刺されるまで決められんかったオリに強者感出されても正直どこも共感せんやろとは正直思う
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:56.75ID:kpcAL0TD0
>>387
今年の指標はパ5位でロッテより上
ドラフトFAトレードで弱点補強ちゃんとしてるし
トライアウト起用が消えて采配もまともになればAクラス全然あるよ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:42:12.78ID:Brp8qbq50
>>401
ハム加藤とかは呼ばれんのかね
あれ今年かなりすごかったけど
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:42:15.72ID:d3O6ehKQa
1(二)太田 .196 1 5
2(三)宗  .271 5 43
3(DH)近藤 .302 8 41
4(右)杉本 .235 15.51
5(捕)森 .251 8 38
6(左)中川 .283 8 51
7(遊)紅林 .224 6 32
8(中)福田 .268 0 24
9(一)T-岡田 .149 1 10

うおおおおおおおお3連覇不可避
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:42:22.02ID:1xRpunOYM
>>387
あそこは出塁率やばいしな
四球の数が振れ振れ教育のせいでやばいくらい少ない
打たすだけで点取れない古いの時代のチームみたい
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:42:25.42ID:fHv37G2x0
今年の交流戦で村上や牧自慢をされた思い出
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:42:31.56ID:TVgEERhPr
>>403
投手力はほんまにすごいけど打線はガチで吉田頼みやったから森でカバーできるレベルではないやろな
特に元、紅林、太田などの上位指名つかった野手たちが中軸うてるレベルになるビジョン全く見えんし
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:07.75ID:QtNdszUj0
まだ山本がいるし杉本も今年よりは良さそうやから2位は固い
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:15.66ID:TVgEERhPr
>>406
これ今季の成績?
こうしてみるとほんまに吉田頼りやったんやな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:42.28ID:QhPwL9C9d
確定してるのは6位だけか
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:09.78ID:d3O6ehKQa
>>411
せやで
優勝した球団が補強すんなとか言われとったけどこれで補強無しとか敗退行為で野球規約違反やろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:11.31ID:zQXcQXO50
>>406
こうしてみるとほぼ中日ドラゴンズやん
落合野球やれる投手力あるからAクラスはほぼ確やろけど
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:33.12ID:WjTjkSgO0
阪神から来た斎藤ってまあまあ覚醒する要素あると思うからクローザーになるって予想してみるわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:36.08ID:KVT/eI7n0
4軍だけじゃ足りんからまだまだ大きくするぞう



4軍制導入のソフトバンク「まだまだ拡大するかも」 会見でGMが示唆、念頭にメジャー式育成システム

傘下にトリプルA、ダブルA、シングルA、ルーキーリーグと段階式のマイナーチームを抱える米メジャーリーグ(MLB)の構図が念頭にあり、三笠GMは「まだまだ拡大するかもしれないと思いつつも、まずはレイヤー(階層)としてシングルAレベルの4軍をつくるということ。それがチームの強化にもつながる」と将来的に育成システムをさらに拡大させる可能性があることも示唆した。

 来季は育成を含めた総選手数が今季の105人から122人へ、3軍以下の試合数は今季の140試合から229試合へ増加する見込み。実戦機会を確保するとともに選手寮やロッカーを増築、さらに最先端の機器をそろえるなどハード、ソフト両面でトレーニング環境の充実を図る。本拠地での4軍戦は球団公式チャンネル「ホークスTV」で配信される予定で、AIによる自動中継も検討されている。
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:38.97ID:zNiRxIQ/M
1位 ソフトバンク
2位 ロッテ
3位 オリックス
4位 ハム
5位 西武
6位 楽天
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:00.15ID:gpscqocQ0
ハムは阪神とオリックスからトレードでリリーフを獲ったし
投手コーチも代えてリリーフの立て直しをするつもりはあるんだよな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:14.18ID:FbkYpVuC0
ハムは新庄がガイガイさえしなけりゃ近藤抜けてもワンチャンAクラス狙えるやろ
よって最下位や
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:29.01ID:Y2k/JagoM
>>406
なんで一塁頓宮おるのにTにしたん
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:47:17.67ID:vk1IripA0
セリーグは中日の最下位が予想できるというのに…
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:47:27.97ID:SY33Ux8b0
>>406
地味に野手育成力ほぼないよな
高卒宗しかモノになっとらん
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:47:42.41ID:fHv37G2x0
新球場ブーストは最初だけだからなあ
広島の2009年マツダ一年目は客多かったけど2年目からはかなり減った
客が増えたのはAクラス入りした2013年からなので強くないと客は来ない
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:47:51.66ID:2cGI7Y5l0
>>404
捕手以外どこが補強されたんや?
采配まともになればってのがまず難しすぎる
ちゃんと過去に出来た人ならともかくなんの経験もなく一年遊んでた監督がまともに采配するのを期待するのは無理や
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:48:00.40ID:NduCASsHd
1(左)蛭間 .270 5 40
2(遊)源田 .270 3 50
3(指)近藤 .320 10 70
4(一)山川 .270 40 100
5(右)愛斗 .260 10 50
6(三)中村 .240 15 50
7(二)外崎 .240 10 40
8(中)金子 .260 0 30
9(捕)柘植 .200 0 10

西武以外が優勝すると思ってる奴、全員馬鹿です!w
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:48:02.40ID:SY33Ux8b0
>>421
竹安か吉田凌がおいしいな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:48:09.42ID:gpscqocQ0
>>423
若月おるやん
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:48:12.55ID:tRmg3Wy1a
今年優勝で吉田を森でカバーしたオリの優勢は硬い
SB西武はそれぞれ千賀森がそのままマイナスだけどSB栗原復帰は大きい
楽天そのまま
ロッテはオスナの半シーズン分上積みあるか
2位以下は近藤次第感が凄い
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:48:54.56ID:D6zOnKpk0
ロッテは上積みしか無さそうやけど
山口は主力格でいけるだろうし
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:49:06.84ID:am7Q/oeMM
吉田買い手無かったら3連覇やろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:49:18.34ID:5lyN1BRE0
オリ太田が今年まで1軍で結果出せてないにせよ
2軍では今年打率.306でOPS.842で一番成績残したんやし
来年の飛躍に期待するのは当然ちゃうん?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:49:46.60ID:oxTllf/o0
オリックス西武の攻撃力不足、ソフトバンクの高齢化問題がどうなるか
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:50:08.10ID:rQDN2SMT0
>>426
蛭間の三振率で.270打てたらポジすぎるやろ
秋のリーグ戦1割台とかやろ?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:50:12.57ID:fHv37G2x0
西武ファンすら期待しない西川
二軍では成績ええのに
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:50:25.05ID:gG6m4eut0
伊藤もベストナインやからちょくちょくでるが
長続きせんな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:50:51.58ID:N1scAGO70
ロッテは上手くいけば3位争い確定やろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:50:53.72ID:WjTjkSgO0
ロッテの松川さんは来年も今年と同じような運用なのかな?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:51:10.49ID:P76fPJbyF
【悲報】平沢大河さん、だれからも期待されてない
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:51:11.99ID:J2w0WE+D0
ロッテやろ
朗希が本格的に成長して20勝0.8ぐらいの成績残すと予想するわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:51:21.07ID:rQDN2SMT0
>>428
規定たってないやつの打撃でポジってるの代表スレで若月推してたバカもおったけどファンの囲いだけにしといてほしい
宗の前トカダまで遡るのは普通に育成力ないわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:51:40.11ID:WjTjkSgO0
traderumoursでもちょくちょく名前出てるし吉田は契約あると思う
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:51:45.30ID:gG6m4eut0
まぁ結局シーズンはじまりゃ誰か不調になったり出てきたりで
全然単純な足し算引き算にならんからな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:51:49.94ID:YBKAVMIBr
来年もコロナ云々が引っ張られるんならまたグダりそうやし、まあわからんわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:52:28.50ID:d3O6ehKQa
>>420
実際はまず新外国人が入って外れならトンさんやと思うわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:52:32.22ID:TT0eSscL0
>>439
ワイとしては田村とトシ体制がいいんやけど客寄せのために一軍帯同しそう
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:53:01.11ID:1VXw+eno0
千賀いなくなるなら打つとこは打つようになる
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:53:18.20ID:2cGI7Y5l0
ロッテが優勝争い絡むには荻野井上が通年出るって言う地味に高いハードルがあるやろうな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:53:24.20ID:P192pR+Y0
監督が健常者のオリが順当に抜けるやろ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:53:34.20ID:/ac3YDj5a
オスナが本当に残るかで順位がガチで1つ2つ変わる
来年も益田が抑えやってるなら5位か6位
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:53:36.76ID:Brp8qbq50
>>421
森の補償6300万捨ててってなると来年しっかり働いてくれそうな比嘉黒木竹安とかか
まあ西武今年投手は頑張ってたし野手でいないなら金銭で決着しそうな気がするな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:53:47.54ID:/ac3YDj5a
>>440
もう時間切れや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:54:28.80ID:zQXcQXO50
>>453
え?こんな報道でといてまだ確定ちゃうんか
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:54:35.89ID:8AfHC4ZMd
ごめん、今年のドラフト選手全然分からないんだけど来年から即戦力で活躍するって選手教えて🥺🥺
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:54:36.15ID:fHv37G2x0
ロッテは新監督吉井がWBCのコーチをしながらリモートでロッテの春キャンプをチェックするらしいが
大変すぎてアカンと思うけどなあ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:55:02.44ID:zQXcQXO50
てかハムはガントと契約延長したんやな
こいつほんまの実力どれくらいなんや?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:55:05.21ID:K72kwzeXa
>>436
開幕1番センター西川に期待してるで
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:56:06.31ID:kpcAL0TD0
>>425
指標の話は無視するのな
強化されたのは捕手と二遊と中継ぎ
報道通りアリエル取れたら打力も良くなる

今年の新庄はトライアウト掲げて意図的にクソ采配ゴミ起用してたから
優勝目指して普通にやるだけで相当改善されるよ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:56:30.76ID:0RPjut9H0
【速報】ソ2-0ロ 楽2-0オ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:56:39.14ID:gpscqocQ0
>>458
昔巨人原監督がWBC監督と兼任していたけど
後でとても大変だったと漏らしていたな
吉井は新任監督だし大丈夫かと思ってしまう
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:57:50.45ID:K4dYeYKe0
オリの投手陣は安定してるからそうそう負けないやろ
打線がとんでもなく糞にならない限りは
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:58:10.32ID:gG6m4eut0
意図的にクソ采配して近藤に逃げられそうなの草
ガチのクソ采配やんけ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:58:33.99ID:hWqcJRd80
>>464
デフォルトがとんでもなくクソなんですが
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:58:41.27ID:Brp8qbq50
>>459
今年の外人投手でガントとエンスは2桁勝利狙えるやろと思ってた
そもそも投げなかったとなると来年どんな状態なのかさっぱり読めんな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:58:44.09ID:zQXcQXO50
>>457
パやと金村、子孫は即戦力いけるとおもう
あとは1年目からバリバリなんはおらんのやないか多分
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:59:14.43ID:zQXcQXO50
>>468
能力あるけどコンディション落ちてる懸念もあるわけか
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:59:38.78ID:1xRpunOYM
新庄は意図的どころか最近の野球しらんやろ
指標とか監督やるまで知らなかったんじゃね
選手も全く知らなかったし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:00:06.91ID:tJ6DRa0qa
杉本がプチ復活して25本打つから大丈夫よ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:00:16.85ID:ZPdAUoiFa
>>201
1番ポジってる要素が来田が一軍でレフト守れると思ってるところや
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:00:21.06ID:Qqn0BlW+a
楽天とハムのBは確定や
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:00:24.83ID:O+eJEd5Y0
>>471
金も無いしそろそろ生え抜き育てないとヤバい
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:00:51.08ID:BTn3RAFOr
ソフトバンクは今年栗原が抜けなきゃ10ゲーム差で優勝してたよ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:01:00.11ID:eHnASR6lp
今年ハムが最下位になったのは水野 片岡 宮田 上野 細川 田宮 清水 梅林とかいうwarマイナス組を使いまくったからや
それをやめてスタメン固定したら今年より打線は良くなるもちろん近藤残留前提やが
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:01:04.67ID:WjTjkSgO0
野手は二軍で好成績残してないと中々次の年いきなりブレイクってのきついよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:01:27.38ID:u+ColSLG0
そもそも杉本はロッテ以外凡だったしな
ロッテが忖度しない限り杉本は復活しない
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:02:28.80ID:NduCASsHd
1(中)辰己 .270 10 40
2(遊)大翔 .270 5 30
3(指)浅村 .260 30 90
4(左)島内 .280 20 80
5(一)鈴木 .260 5 40
6(三)茂木 .250 10 40
7(二)黒川 .240 5 30
8(右)岡島 .220 3 20
9(捕)炭谷 .230 5 30

楽天以外が優勝すると思ってる奴、全員馬鹿です!w
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:02:55.50ID:y/85Pd/F0
>>477
若手にチャンスが少ないのがね
黒川は結局中途半端に使われて終わったし来季も阿部のせいでどうなるか
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:03:01.56ID:2cGI7Y5l0
>>461
いや本当にどこが強化されたかさっぱりわからんのだが
今のハムの主力陣と入れ替えられるレベルにあるのは守備で山田くらいにしか見えんが
アリエルなんて入るかわからんのは語る必要もない
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:03:03.25ID:O+eJEd5Y0
選手会が誹謗中傷対策強化の話題の後でこういうスレ立てるの面白すぎるやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:03:11.12ID:u+ColSLG0
>>483
阿部使えよ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:03:18.47ID:zQXcQXO50
>>479
清水とかビグボの信頼完全に失ってるよなあオフのムーブみてると
結局アリエルはどこいくねん
西武かハムか横浜やっけ?候補
ハムかなやっぱ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:03:25.80ID:fHv37G2x0
ウエスタンでの首位打者石岡!ホームラン王リチャード!
どうしろと
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:03:40.95ID:9QvHS1+V0
ハム6位だけは確定やな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:03:45.68ID:zQXcQXO50
>>483
鈴木大地よりは阿部のが働くんちゃうかわからんけど
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:04:16.05ID:eHnASR6lp
>>488
もしハムならDH前提になるやろけどええんかね
ヌニエスの代わりに誰獲るか考えてる感じやと思うが
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:04:46.24ID:kpcAL0TD0
>>473
誰が見ても二軍レベルの野手を1カード固定したり
夏までに高卒新人とケガ人以外全員1軍出場終えてたり
近藤松本を下位に置くのが意図的じゃないと?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:04:59.16ID:hWqcJRd80
去年の吉田が抜けた時に現れたスーパー紅林が通年にならないかなぁ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:05:20.21ID:yHLCNUTjd
鈴木大地ってポジションたらい回しにされるのが嫌でFAしたのに楽天でもたらい回しにされて挙げ句レギュラー剥奪とか可愛そうだな、ロッテに残ってたほうが良かったな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:05:26.97ID:fHv37G2x0
ハムは来年から加藤貴と加藤豪にするのかな
色々とヤバそうだし投手の方はフルネームにするかな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:05:58.43ID:5lyN1BRE0
ラオウってずっと打てないんじゃなく実は5,6,7月の3ヶ月は去年と同じ水準で打ってて
それ以外がゴミカスやったから、来年去年並もアリエルと思うわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:06:25.64ID:H2PgpN+S0
>>490
先発はおるし5位くらいなら可能性あると思うけどな
西武ロッテハムのBクラスやろうし
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:06:27.88ID:eHnASR6lp
>>497
加藤ああ見えておちゃらけキャラやしT-加藤とかTAKAYUKIとかそういうのにしそう
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:06:29.34ID:O+eJEd5Y0
>>496
年齢によるやろ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:06:45.06ID:zQXcQXO50
>>492
捕手起用40~50試合くらい保証する契約であとはDHでもええよとかになりそうちゃう
せやからセよりは使いやすいパに行きそうな気がする
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:07:13.44ID:N1scAGO70
>>496
セカンド鈴木 ファースト浅村じゃダメなん?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:07:53.96ID:yHLCNUTjd
>>497
心機一転、加藤鷹やな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:07:55.41ID:oxTllf/o0
補強しない楽天に上がり目あるの?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:08.50ID:Twj0iAno0
せっかく強奪してきた森がキャッチャーやればやるほど上澄みが減るってのがなあ~
伏見から森になったらかなり戦力はあがるんやけど、、、
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:36.44ID:BTn3RAFOr
>>496
ポジション云々より単純に井口が嫌いだっただけやん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:41.89ID:u+ColSLG0
1(中)辰巳 .220 5 40
2(遊)大翔 .270 0 30
3(指)浅村 .260 30 50
4(左)島内 .280 10 70
5(一)義手 .220 5 40
6(三)腐乱 .230 10 40
7(二)阿部 .220 5 30
8(右)武藤 .220 3 20
9(捕)安田 .220 1 10

来年は若手伸びてこうなるよ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:42.98ID:y/85Pd/F0
>>497
逆をついてゴールドフィンガーや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:48.06ID:f507jYyfa
楽天毎年ロケットスタートからの信じられない位の大失速かましてるからピンズド補強したから行けるやろとかの理屈が全く通用しないんだよな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:09:06.55ID:eHnASR6lp
>>502
宇佐見伏見崩してまでDHじゃなく捕手で使うほどなんかね
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:09:10.74ID:9j12FpT7M
ハムは球場狭くなるから来季からビックバン打線復活やで
もし近藤残ればAクラスさえあるわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:09:48.36ID:fHv37G2x0
平井が複数年拒否したらしいけど
平良が配信で「FA権は使うもんでしょ?」と言っていたから
西武は出ていくのが当たり前だったりするんか
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:09:56.06ID:eHnASR6lp
>>513
投手の成績もビッグバンしそう
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:41.92ID:zQXcQXO50
>>512
バンドで普通にライナーでホームランとばせるパワーはあるから魅力はあるやろそりゃ
ハムの内情とかやなしにOPS0.7後半残した外国人野手ならどっかは突っ込むやろ
捕手起用はある程度契約にいれないとこないやろけどな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:43.35ID:WeOeT3lw0
>>496
壊れないだけで特色がないししゃあない
助っ人の外れっぷりで隙間産業で生きてるだけやしな
阿部と新助っ人で控えになるか、例年通りコイツらがダメで出番があるかやろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:00.55ID:tRmg3Wy1a
ささろー来年苦労しそうだと思うのはワイだけか
春のポテンシャルある投球が球宴以降一度も見れてない不安に加えてWBC球での調整
開幕こけると上がり目ないまま今年以下で終わる可能性も大いにある
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:27.88ID:8q5Tgm9r0
>>514
残留するにしても移籍するにしても行使するのが得って意味で言ったんだぞ
出て行く気満々でもそんなこと言うわけないだろアホか
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:32.22ID:1xRpunOYM
>>493
新庄ってそういう目立ちたい病っていうかまともな事やったら死ぬマンじゃん
逆になにを根拠に来季急にまともな監督にかわるんや
最初は6月終わりくらいには固定してとか言ってたのがオールスター明けくらいから固定してとかほぼ嘘しか言わないし
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:37.36ID:5lyN1BRE0
メジャーの最近の相場も状況も知らずに夢見てるやつ多いけど、
守備走塁だめで打つだけ3割15本くらいのバッターの相場が1200~1500万ドルなんやで
吉田なんて余裕で3年3000万ドルくらいのメジャー契約もらえるよ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:43.69ID:WeOeT3lw0
ハム契約更改してるが万波はオコエ臭するな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:37.20ID:fyAJt/wr0
>>519
宣言残留でも契約金貰えるんよな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:14:11.15ID:fHv37G2x0
大谷と佐々木の共演やりたいんやろなあ侍ジャパン
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:14:37.99ID:eHnASR6lp
>>522
ゆーて今の腐ったハムで一番練習するタイプやけどな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:14:41.54ID:uTGIJ/KY0
>>521
なんで吉田がそんなに打てると思っとんねん
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:15:08.84ID:uTGIJ/KY0
>>524
村上もな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:15:14.03ID:K72kwzeXa
>>508
外国人合わせてHR15本か
まあありそうではある
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:15:19.88ID:u+ColSLG0
>>526
実際はどうでもええねや
ソースは鈴木誠也
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:16:07.54ID:9j12FpT7M
>>520
近藤がハムと何回も交渉してるのはビグボを置物にして稲葉のFAX指令に切り替えろと吉村問い詰めてる説あるで
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:16:48.67ID:i1HRkwFs0
近藤残留ハム打線

1 中 五十幡 .288 2本 26点
2 遊 上川畑 .275 6本 51点
3 指 近藤 .326 14本 78点
4 左 松本 .296 5本 66点
5 一 清宮 .239 28本 88点
6 三 野村 .277 11本 69点
7 二 加藤 .255 15本 48点
8 捕 宇佐見 .266 7本 33点
9 右 浅間 .244 4本 29点
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:17:02.95ID:y9SPgIgQ0
パの話題シーズン終わってほとんど伸びなかったけどこのスレはそこそこ伸びたな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:17:09.39ID:/h7MB2NL0
>>514
宣言残留認めてるんだから宣言しない理由ないだろw平良が言ってるのはそういうことやで
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:17:25.81ID:pnTDqb5/p
>>451
荻野が通年で出る
井上が通年で出る
髙部が今年くらいやってくれる
安田が覚醒する
山口が覚醒する
種市が復活する
小島が勝ち星伸ばす
美馬のムラが1年間無くなる
髭のムラが1年間無くなる
誰でもいいからショートが固定される
益田が復活する
外国人野手が当たる

たったこれだけできればAクラスは固いからポジってるで
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:17:26.06ID:H2PgpN+S0
>>530
そんな説どこにあるん?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:17:31.91ID:y9SPgIgQ0
>>531
やっぱホームランうてるやついなすぎやな
野村がアヘ単になったの痛いわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:19:12.12ID:Brp8qbq50
>>521
秋山の3年21M(出来高込み)よりちょい上で総額やとそんなもんやろな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:19:12.37ID:qfEVTt6Ua
>>534
それ全部実現したら優勝だろうが1/4でも達成できるかね
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:19:45.12ID:0o/Xd1n/0
外国人野手が当たった球団が2歩くらいリードやろうな
結局パでポランコとかアリエルに接触中の球団があんま情報に出てこないな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:20:00.86ID:eHnASR6lp
>>537
木田は2軍でビグボ采配やりまくってるぞ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:20:21.03ID:Brp8qbq50
>>536
ホームラン望むなら浅間五十幡入れとるとこに今川入れたらええやん
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:21:18.73ID:C9Na/Li8a
すげえオリックスにケチつけてるやついるけどそれ以下のチームしかいなかったのが事実だよな
後半戦の貯金2桁オリックスだけやろ?自力の差は絶対ほかの5球団とだいぶ差あるわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:21:21.69ID:EBD9obaw0
>>406
9番ファーストさん…
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:21:36.58ID:qfEVTt6Ua
>>540
ハムがアリエル取らなかったか
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:21:55.17ID:y/85Pd/F0
>>543
万波…
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:18.41ID:TliuzSYP0
楽天が貯金18から借金Bで終わるしなにあるかわからないな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:25.69ID:eHnASR6lp
>>516
元々交渉が順調にいって契約できるのは12月中旬らしいしとりあえず待ちやね
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:14.70ID:oxTllf/o0
楽天はAクラスなるなの大号令かかってるレベルやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:26.64ID:WeOeT3lw0
>>521
頭檻は凄い計算してて草
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:38.34ID:pnTDqb5/p
>>540
ポランコは近藤獲れんかったとこが動くやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:05.35ID:6BdrmHxT0
>>311
首位と7.5ゲーム差
最下位と9.5ゲーム差

ハム圧倒的やな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:44.28ID:TliuzSYP0
ロッテは井口のイメージ消すの必死すぎるのがね、吉井は楽しみだが。
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:57.45ID:06muVJwRd
>>311
数字みたらマジでグロいしな
よくあの戦力であんな勝てたなって思う
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:26.71ID:2cGI7Y5l0
アリエルは決まっとらんぞ
横浜も接触するなんて話もあるし意外と裏で人気あるんやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:30.18ID:H2PgpN+S0
>>544
これ
来年も唯一補強に成功しとるオリックスの優勝で間違いないわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:46.26ID:jQSkwFJG0
最下位だけはガチで揺るがんわ
断トツ最下位なのに近藤抜けて上がり目ナシとかアホらし過ぎる
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:52.82ID:0vN9tMe2d
SB(千賀デスグラout)
西武(森out)

これでたったの3.5G差
戦力だけ見ると西武のほうが強いやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:59.59ID:i1HRkwFs0
>>547
トライアウト落ちたしな
(近藤)松本五十幡浅間今川YAZAWAの次くらいの位置やで
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:15.93ID:wGACVFrc0
新庄来年はガチると言ってるけどエンドラン辞めるとは言ってないからな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:18.32ID:7kOaUZUI0
>>521
グチャカスの脳内すごいことになっとんな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:38.70ID:YAORTQ+v0
千賀のニュースはちょいちょい見かけるけど吉田のメジャー契約は順調に進んどるんか?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:44.25ID:l4uPnVJlM
こういう抜けて強いチームがない年はロッテが強いんよな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:15.28ID:B5aAkQIX0
今年のドラフトじゃどこも上積みはそこまで期待できんからマジで新外国人当てた所やろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:15.96ID:kpcAL0TD0
>>520
トライアウト宣言して実際トライアウト起用に終始したんだから
来年の優勝目指してトライアウト終了宣言を信じるのも自然だろ
オールスター明けの固定はクラスターとケガ人続出で不可能になって開き直ったらしいよ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:48.39ID:y/85Pd/F0
>>560
後半うんちだったからしゃーない
それでもシーズン14本打ったのは立派な実績や
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:52.31ID:myAwoxVXa
吉田はまだ申請しとらん
早めに出すと年末年始が被って交渉不利になる
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:58.96ID:7kOaUZUI0
>>541
ロッテは栗原とか移籍した森みたいな実績者すらおらんもん
山口安田がのびれば~みたいな有り得たらいいねみたいな見立て次第やん
来年も普通に考えたら貧打でかてん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:04.74ID:Mv1A4smS0
いうほど読めないか?
ハムの最下位
楽天ロッテのBクラス
ここは固いやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:05.68ID:fHv37G2x0
中日は選手みんなスペイン語を勉強して助っ人と交流しやすい環境ができていたから
他球団だとどうなんやろ?という不安はある
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:10.77ID:H2PgpN+S0
>>564
今年クソ弱かったやん
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:24.16ID:uRse2yMK0
そういやこの前日本球団と接触した2A30発の24歳がオリックスくるかもらしいな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:24.30ID:7kOaUZUI0
>>554
そもそもコーチ人事が井口突然やめたせいとはいえチグハグすぎるしな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:48.73ID:y/85Pd/F0
>>569
今年若手が伸びなくても借金4で済んだ時点で可能性は十分やろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:49.66ID:K72kwzeXa
ホークスファンが一番杉山やスチュワートJr.、風間
成長するとは思ってないやろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:56.53ID:M0cIGOQr0
>>565
外国人はオグリディで当たり判定レベルで壊滅的やったからな今年のパは
そういう意味ではデスグラもいなくなる今年は横一線のスタートやな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:02.19ID:lhnOOiMP0
山本由伸が日本脱出したらパリーグ終わるやろ
山本より若いのが1人も伸びてきてない
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:05.76ID:7kOaUZUI0
>>570
それじゃ前年に影響された予想して外す無能解説者のおじいちゃんたちと変わらんし
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:10.34ID:4N4gXozh0
ソフトバンクは近藤取れなかったらBクラスやろ
千賀の代わりに嶺井じゃ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:28.61ID:kpcAL0TD0
>>485
むしろ中継ぎ補強が1番目立たんか
ドラフトで矢澤金村宮内
溢れた打撃専と捕手で阪神齋藤オリ齋藤
ガント残留でメネズ中継ぎ専念だろうし力入れてる

あと上で触れてる奴もいるけど
トライアウトとして贔屓された2軍選手の代わりにレギュラー格使うだけで相当プラスになる
言うなれば今年のWARはかなり下振れてて
それでホークス除く4球団と大差ない数値残せてるんや
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:28.82ID:7kOaUZUI0
>>578
パ・リーグはとにかく若手野手スターほんまにおらんのがな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:49.52ID:jQSkwFJG0
西武も近藤来なかったらだいぶしんどいな
正捕手は柘植になるのか?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:50.68ID:myAwoxVXa
ロッテは言うほど貧打やないやろ
レアードマーティン使わなくなって井上復帰してからは結構嫌らしい打線やった
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:33:35.79ID:jQSkwFJG0
>>578
投手なら佐々木おるやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:33:52.42ID:etfRhhD4d
こんなもんやろ

檻 先発A 救援A 打線C 守備C
鷹 先発C 救援A 打線B 守備A
猫 先発A 救援A 打線C 守備A
鷲 先発C 救援B 打線A 守備B
鴎 先発B 救援B 打線C 守備C
公 先発C 救援C 打線C 守備B
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:33:58.70ID:3VWIe8MD0
>>585
佐々木はパーフェクトだけでほかの試合は爆発だったし
宮城は山本の陰に隠れてるからな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:34:14.76ID:yN81Y7Ttp
ソフトバンクがメルセデスとったら 東浜、石川、メル、大関、藤井、和田こんな感じか
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:34:21.17ID:y/85Pd/F0
>>578
そら山本レベルの投手はそうそう出てこないやろ
伸びてるだけなら同じチームにも宮城がいる
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:34:28.68ID:l4uPnVJlM
あの戦力で借金4でAと4ゲーム差しかないし足引っ張ってた外国人と監督いなくなるしオスナ最初から使えるし普通に強そうではある
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:34:53.78ID:2cGI7Y5l0
>>581
流石にドラフトで補強とか言っちゃうのは駄目だわ
そんなのどこのチームだって補強になるんだから考慮に値しない
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:35:21.30ID:8q5Tgm9r0
ロッテと西武は新監督の手腕次第やろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:35:27.03ID:7kOaUZUI0
>>588
西武の先発ってAなん?Bじゃね
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:35:40.08ID:K72kwzeXa
鷹の成功するやろか藤井先発転向
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:35:45.03ID:TNi++h6d0
>>588
無茶苦茶やな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:08.80ID:TNi++h6d0
>>596
愚策すぎるとおもう
そもそもそんな勝ちパターンよくないのに
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:16.53ID:fHv37G2x0
パで一番開幕前に予想できなかったのは日本一胴上げ投手かもしれん
オリックスは当てられても先発の新助っ人が抑えやるなんて予想できるか
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:22.01ID:l4uPnVJlM
>>588
見る目なさすぎて草
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:39.05ID:eHnASR6lp
上沢加藤伊藤にノーノーポンセ、そこまで投げてないけど防御率2点台の鈴木と根本
先発の数自体は揃ってるんよあとはほんま中継ぎ
まあ去年も同じこと言ってた記憶あるけど
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:45.32ID:TliuzSYP0
楽天はほぼ石井ワントップ体勢か。
>>595
西武は平石がどのくらい稼頭央をサポートできるですねー。
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:45.55ID:jGBYL7wxd
>>594
辻や井口は指標や数字よりよっぽど勝ってるからな
これ以上監督でどうにかするのは無理がある
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:56.51ID:etfRhhD4d
>>595
オリックスの影に隠れてるけど先発防御率2点台やぞ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:38:00.48ID:ST9YmR/Lr
>>583
柘植古賀併用でたまに岡田でええんちゃうかね
森が一身上の都合でお休みのときもまあどうにかこうにかやったし、ある程度打ってくれたら万々歳やな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:38:36.72ID:BwLW9Sap0
>>605
この表があってるなら優勝しとるやん
内野守備に助けられてるけどオリよりは明らかに落ちるやん
隅田が10敗するまで投げられる層やぞ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:38:55.17ID:fHv37G2x0
與座は来年怪しいと思うのはワイだけか
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:39:49.72ID:BwLW9Sap0
>>583
来ても優勝ってほどの戦力ちゃうしな
近藤きたら優勝といえるのソフトバンクとオリだけやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:40:21.05ID:kpcAL0TD0
>>593
それはそうやな(´・_・`)
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:40:45.60ID:t6iwgrv1M
阿部ちゃん手に入れてワクワクさんが消えた楽天はパワーアップした扱いでいいのか?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:40:53.61ID:3pjeL4EA0
近藤西武前提で予想する

ホークス
西武
楽天
オリ
ロッテ
ハム
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:41:28.14ID:AQBNG4wW0
ハムって浮上要素あんの?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:41:33.33ID:u37wL+GTa
>>608
5勝すれば上等やろ
10勝してから苦労してたし
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:41:57.59ID:ST9YmR/Lr
>>611
ケツに火がついてる感は出てる
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:42:13.35ID:H2PgpN+S0
西武って後半なんで失速したんだっけ
0619それでも働く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:42:33.37ID:iLCWeX2+d
1位 大阪
2位 福岡
3位 東北
4位 埼玉
5位 北海道
6位 千葉
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:42:39.29ID:wyKoSOit0
若手が育ってる他球団が羨ましい
ちな陰
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:43:22.52ID:AQBNG4wW0
>>618
そのまま沈んだままの可能性のが高いやんけ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:43:27.29ID:B5aAkQIX0
>>614
下が無いんやから停滞か浮上に二択や
50%の確率で浮上や
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:43:41.95ID:HxQ/NBU4r
>>569
最後の文章入れるから負けろの願望込みやと捉えられるんや
負の感情がデカすぎる
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:43:44.65ID:/h7MB2NL0
>>577
当たりだったら残すだろうが全員ハズレだよ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:44:04.08ID:TliuzSYP0
とりあえず福岡が来年もだめなら三年連続優勝なしとか珍しいものみれるな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:44:21.29ID:ziitajiT0
>>614
宣言通りトライアウト廃止して打線固定、先発中継ぎの役割固定
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:44:35.87ID:yHLCNUTjd
>>614
清宮の村上化
加藤豪山田哲人並みの活躍
松本剛がパワー付けて塩見化
上川畑が京田くらい活躍

これで優勝争いはいける
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:44:55.53ID:2cGI7Y5l0
ハムこそ噂になってるマクガフが欲しいとこやろうな
抑え決まるだけで好循環になること結構あるし
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:44:58.06ID:BwLW9Sap0
>>620
でも楽天さんは子孫ショウジ両取りはぽじれるやん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:45:04.04ID:AQBNG4wW0
>>626
バカはそうそう治らんからバカなんや
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:45:25.12ID:BwLW9Sap0
>>628
それほんまにできるん?
ヤクルト痛手すぎるやん
守るやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:45:28.37ID:ST9YmR/Lr
ハムはエスコンで花火大会見れそうで楽しみ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:45:31.13ID:/h7MB2NL0
>>617
山田事件
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:45:38.22ID:GaDjYqfZM
ハムの外人戦力はまだ他より良い方だと信じてる ガントが未知だけど
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:46:01.10ID:k4Ez95g/a
今年柳田抜かしてチーム最強打者になるはずやった開幕カード2HRの栗原がシーズン離脱
ベンチがクソ采配連発

若いピッチャーの底上げが最低限レベルあればソフバン余裕の優勝
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:46:17.70ID:ziitajiT0
>>630
2年目には固定する前提でトライアウトしたんやからそれ否定するならトライアウトも否定せな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:47:04.93ID:BwLW9Sap0
>>617
オグレディと山川失速が一番でかいやろな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:47:21.00ID:+D7uDYxC0
近藤がオリックスに移籍すると仮定して
ハムが被る戦力的マイナスと
オリックスが得る戦力的プラスが
どうもイコールにならない気がする
オリックスがホークスや西武に変わっても同じ感じや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:47:40.83ID:/h7MB2NL0
森離脱してた時西武調子良くて戻ってきたら落ちるんちゃうかって言われてたのにもう忘れられたんか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:47:51.82ID:k4Ez95g/a
>>1
ってかこのバカ栗原完全に忘れてて草
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:48:06.18ID:TliuzSYP0
セリーグはどうなんかな
とりあえずヤクルトのAクラスは堅そうだけど
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:48:45.59ID:2cGI7Y5l0
>>631
zakzakだから話半分よ
ただかなり年俸抑えられてたから不満あるのはわかる
90万ドルで抑えとかやってられんやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:48:48.27ID:BwLW9Sap0
なんか便器だけネタじゃなくてガチで煽りながらポジっとる真性の数の多さが異常だよな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:48:51.91ID:/h7MB2NL0
>>636
若いピッチャーどころかまともな先発1人も居ないやん
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:48:56.72ID:O+eJEd5Y0
>>588
ハムの守備甘すぎちゃう?
失策ダントツナンバーワンやろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:49:03.63ID:3pjeL4EA0
外人投手当てたら1歩リード、野手当てたら3歩リードだわ
ハムですら外人全員当てたら優勝できそう
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:49:17.51ID:BwLW9Sap0
>>644
数字的に派手ではないがちゃんと抑えこなしとるもんな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:49:18.62ID:ST9YmR/Lr
>>643
なんかまたヤクルトに蹂躙されて終わるんちゃう
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:49:59.98ID:B5aAkQIX0
>>643
ヤクルトのAクラスと横浜広島中日はBクラス濃厚ってところやろ
横浜は数字見ても2位は出木杉、広島中日はまあ足りてないわ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:51:06.98ID:5zYMUKGMp
来季の日ハムは面白いぞ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:51:13.92ID:G2PBDxHt0
近藤西武だし強いやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:51:21.64ID:BwLW9Sap0
>>643
横浜ヤクルトの戦力おちんかったし来年も強そうやしなあ
広島は新監督やし中日は中日だしズレるとしたら巨人阪神くらいか
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:51:41.68ID:M0cIGOQr0
>>651
どんでんがどうなるかやろな
原落合みたいな采配特化型やけど今の時代に適応出来るんかな?アレ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:51:44.00ID:wyKoSOit0
>>629
ノーコンを戦力にした実績がなさすぎてなぁ
今年ドラフトで取った選手全員ノーコンやし
新外人候補の爆乳エロスもノーコンで草枯れる
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:51:55.40ID:L/iHY8740
パリーグほんま読まれへんよな
楽天も言うてなんで4位やったかよく分からんシーズンやったし
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:51:59.36ID:wrmE1TVxr
一部のオリファンはずっと福田がレギュラーの内は強くなれないって言ってたからな
リーグ連覇と日本一に本人はGG受賞したけどあいつら息してるんか
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:52:19.80ID:TliuzSYP0
>>604
そこらの方々がバンクの層で指揮したらどうなったかは気になったな。
あそこだけいろいろやりくりとか関係なく異色すぎる
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:52:44.72ID:QRVwjSXka
>>647
西武とワーストタイな
守備下手くそな2軍選手もトライアウトと称して1軍で起用してたから来年は失策数減るのは確実だぞ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:52:55.72ID:2gzi1DKp0
>>657
今年もドラフト爆死したらさすがに石井GMクビやろな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:53:01.48ID:O+eJEd5Y0
>>657
田中マーはコントロール良くなった代表例やろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:53:05.66ID:/h7MB2NL0
>>658
先発がおっさんだからしゃーない
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:53:07.95ID:4N4gXozh0
オリの連覇はないな
吉田抜けと勤続疲労で
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:53:35.50ID:L/iHY8740
>>251
楽ロ尊い…
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:53:40.71ID:LWAboWrz0
外人ガチャでSSR引けば日本人選手がアマチュアレベルでもそこそこ行ける
と証明してしまったロッテの罪は重い
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:53:45.41ID:u37wL+GTa
>>636
栗原の膝も本格的に良くなるのは再来年だからな
あんまり期待しすぎちゃいかんよ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:53:51.43ID:/h7MB2NL0
>>659
ちょっと前まで吉田以外の唯一まともな野手やろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:54:01.57ID:6H+dxboH0
>>307
西川は三振率も一割近く落ちてるしワイはポジポジや
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:54:12.83ID:TliuzSYP0
>>662
逆にワントップ体勢だからBクラス終わりならGM専任で監督は交代だろうな。
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:54:16.99ID:wrmE1TVxr
オリックスは野手がグロすぎるんだよなぁ...
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:54:30.23ID:86pyRMMad
西武は森友居なくなるのに嶺井と伏見に手を挙げなかったのが謎
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:54:56.93ID:79VlBnPV0
近藤次第だし今の段階でわからないだろ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:54:59.69ID:Oai+YCyV0
ハムは近藤いなくても先発揃ってるし主力メンバーは固定すると宣言してるからリリーフ次第ではAクラスいけるやろ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:55:03.62ID:GaDjYqfZM
継投問題とGOの生還率のどちらかが何とかなればまだ試合にはなると思うんやがなぁハム
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:55:25.26ID:osBrM/ac0
来年の安田はガチでやばいと思う
今までは球を捉えるポイントを後ろのほうに置いてたのを今年の終盤は前で捉えるようになってめちゃくちゃ打つようになってた
そのおかげで失投を打ち損じることが少なくなったのと引っ張り打球が増えた
来年は20本30本打ってもおかしくないと思う
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:55:37.62ID:O+eJEd5Y0
>>662
本人もGM専任の方が良いと思ってそう
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:55:42.62ID:zK1zTE370
>>657
子孫はプチ大勢みたいになれそうやけどあかんのか?
この前の大会良かったやん
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:55:42.98ID:fHv37G2x0
福田のおかげで宗が真面目になったと思ってたわ
宗って昔は練習しない面子と一緒だったんやろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:55:45.96ID:/h7MB2NL0
>>673
森と交渉中にそいつらに手出すのガイジ過ぎるw
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:56:40.81ID:wrmE1TVxr
西野がプロテクト外に予想してる奴多いんやな
舞洲の惨状見てたら普通にプロテクトした方が良いやろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:56:44.43ID:I2CKPRl30
近藤来なかったらラオウ復活せん限り優勝は無理やわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:57:01.08ID:myAwoxVXa
>>677
大丈夫またフォーム崩すから
そして後半帳尻合わせて今年の成績の微増や
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:57:21.40ID:5zYMUKGMp
栗原って離脱しなかったら280 25くらいは最低限やれたかな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:58:09.71ID:fB5GrjvG0
最下位でもいいの、いいの
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:58:22.89ID:/h7MB2NL0
そもそも栗原って怪我がデカすぎて元のようなプレー出来ないやろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:58:23.73ID:6H+dxboH0
>>439
田村が万全なら一軍出場は減ると思う
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:58:37.00ID:WKluC5Y60
>>684
今江を2まわり小さくした選手って感じで終わりそう
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:58:44.99ID:KULrqUlid
>>685
25は無理でしょ10~20の間や
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:59:03.24ID:Brp8qbq50
>>683
杉本が今年並みでも森がOPS.900やれば千賀抜けたSBよりは上に行く可能性が高いやろ
近藤SB入りなら無理やけど
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:59:16.23ID:TliuzSYP0
近藤に関してはしかしながら左外野手でこれだけ人気出るのが異例だからな。 山川みたいに右大砲ならわかるが。
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:59:24.36ID:wZNYnLgod
>>682
西野と大城あたりがプロテクト外れるのはな
こいつら外すなら来田外す方がいいやろな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:59:45.22ID:5zYMUKGMp
オリックスはやっぱ先発中継ぎが安定しすぎやから優勝候補ではあるわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:00:17.08ID:ffIf2W4vM
>>496
×たらい回しが嫌
○井口に干されるのが癪

ロッテファンそれでよく井口叩いてたし多分こう
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:00:19.48ID:ST9YmR/Lr
>>687
同じように怪我した若林が復帰して思うように行かんかったからな、結構しんどそう
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:00:25.71ID:wrmE1TVxr
曽谷が大学最後の試合で首の寝違えで登板回避してたの草生えたわ
合格や
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:00:50.30ID:B5aAkQIX0
>>683
浪速の轟砲が20本打てば解決や
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:01:03.03ID:79VlBnPV0
>>692
一流選手がメジャー行くからね吉田も千賀も
森近藤は人気出るよ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:01:12.00ID:M0cIGOQr0
>>680
福良の記事の件やろうけどあれは休みの日に休んでただけやからな
まあ若かったから意識が低かったって程度のもんやで
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:01:12.46ID:qYvtgHcD0
>>680
意識低かったけど元とか指名されて期待枠じゃなくなって焦ったから頑張ったいうてたで
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:01:45.26ID:5Nc8MyYmM
>>675
近藤おらんと無理や
中日の高橋宏斗や岡林みたいに「こんなん絶対来季大ブレイクするやん…」って若手がおらん
2桁ムランは打てたけどセイバー的には微妙な奴らばかりや
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:02:27.11ID:5zYMUKGMp
エスコン清宮.240 40 100
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:02:30.28ID:FA7vI4XN0
オリは吉田が今年メジャー、山本がポスティングで来年メジャー行きそうだしな
黄金期は来年までやね
山本のメジャー挑戦を認めなければしばらくAクラスだろうけど
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:03:23.39ID:EJPlAgTI0
どうせ優勝しそうなのは4球団くらいやろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:03:37.79
>>165
知的障害やんけ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:03:58.34ID:t6iwgrv1M
ハムは中継ぎいない言うけど来年畔柳が湧いてきそうな気がするんやけどな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:04:06.08ID:B5aAkQIX0
>>706
清宮の率はそんな殺ド関係無いと思うんですけど
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:04:31.35ID:De8ablmT0
近藤はさすがにSBっぽいよな
3回も交渉してお断りってありえないやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:04:42.45ID:fHv37G2x0
大学野球の酷使きらい
日シリで明大時代の山崎福也が61登板していたことに古田がドン引きしていたけど
大学代表などは含まれてないしこれでも少ない方や
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:05:25.19ID:/h7MB2NL0
>>711
誰も居ないところに1人増えても……
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:05:38.75ID:6H+dxboH0
>>713
関係あるとは思わんけど巨人は美馬と4回交渉してたらしいぞ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:06:07.33ID:FA7vI4XN0
>>714
島袋って大学野球で潰されたっぽいのに
安楽死ほど話題にならずに世間で大学野球批判も起きなかったな
甲子園と違って話題にもならず酷使されて潰れるって悲しいな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:06:32.88ID:CZaB4NMb0
指標上ではオリックス最大の弱点って走塁じゃなかったっけ
中川以外ほぼド下手だから大幅マイナスでも納得だけど
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:06:53.07ID:6H+dxboH0
まあ若手が伸びたとしても来年のロッテは良いとこAクラス争いやないかと思う
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:07:07.64ID:t6iwgrv1M
>>715
それはそう
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:07:57.89ID:/iwW0cBNd
>>714
應武もハンカチ潰したしな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:08:06.13ID:Brp8qbq50
>>694
リーグ全体で一番打てる助っ人(OPS.780)とかになる可能性が普通にあるのがなあ
そんなもんやと勝敗にほとんど関わってこねえし
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:08:24.15ID:XLG1+eGTd
>>719
マイナスの原因は中嶋や風岡も大きいやろな
前任は叩かれまくったけど走塁はプラスやったし
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:08:52.57ID:GaDjYqfZM
千賀や吉田がいなくなろうがソフトバンクとオリがアホ強いと思うんやがな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:09:09.72ID:IggECCcU0
リーグトップクラスの千賀と吉田がいなくなる
ただでさえレベル低かった今年以上の低レベルな争いになるんだろうな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:09:29.58ID:79VlBnPV0
>>725
近藤次第だわ
そのくらいパリーグは混戦
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:09:42.43ID:TliuzSYP0
>>724
前任は最終年の同一カード六連敗を2球団にかますとかあり得ないことがあったのがね。
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:11:29.67ID:NKWMgbtPa
ぶっちゃけ5球団どうなるか分からんわ
おハムは論外
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:11:39.12
>>719
指標上では圧倒的守備
UZR-30くらいやからな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:12:09.93ID:asfFpRPV0
>>693
江越なんてキャンプまでのおもしろ枠やろしほんまにポジるなら斎藤や金村で勝ちパ改善するかと伏見効果くらいちゃうの
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:12:15.72ID:nZFgldjJ0
生きてる内にリーグ制覇&日本一が見れたから正尚や由伸がポスティングしてもいいの、いいの
けどサメには死ぬまで1軍監督してもらうで😁
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:12:33.38ID:GaDjYqfZM
ハムはまあ優勝は無理すぎるなAでも踏むのが夢のまた夢のまた夢レベル
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:12:51.54ID:osBrM/ac0
>>684
これに関してはフォームじゃなくてミートポイントの問題だからフォーム変えることとは別のことだからね
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:12:58.54ID:TliuzSYP0
まあ、指標だけでは優勝出来ないし最後はマネジメント力かなあ。
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:13:18.14ID:FA7vI4XN0
オリとSBは監督がバントキチガイなのがマイナスポイントだな
投手が打席に立たないパでセリーグ平均より多いとか酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況