X



【画像】ココイチ、12月から大幅値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:01:55.74ID:zZeaKdKu0
>>193
作れよ
バーモントカレーとジャワカレーのミックスはワイのオススメや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:02:03.18ID:tEI7qyLDM
>>155
牛丼屋持ち上げてる奴多くてほんま悲しくなるわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:02:26.44ID:+txX6VOh0
昼飯300円のレトルトカレーにしてたら妻から高すぎると言われたってネットニュースあったな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:02:32.22ID:/7cOuDwja
まあCoCo壱自体元から行かんからどうでもええっちゃええんやが
燃料代自腹の配達員にもっと還元したれよ宅配価格値上げするなら
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:02:35.77ID:4+9JDT5Ha
>>194
カレーマスターやけどCoCo壱はレトルトと同じぐらいには美味いで
流石にCoCo壱を馬鹿にしすぎや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:03:07.19ID:bQK0iEBha
松屋のカレーの方が美味いし安いから松屋で食うわ
味噌汁も付いてくるし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:03:17.80ID:na9eZ8uGd
予想以上に上げてて草
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:03:21.66ID:5e7UT+b3M
>>155
ネトウヨキモオタや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:03:27.22ID:gVRjZO8Ep
ってことは今日実質セール中ってことか?🤗
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:03:39.52ID:hKQoO1BTa
またかよ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:03:53.51ID:q+XXOTURa
CoCo壱って値段に見合う量はあるけどシャバシャバだし野菜無いしショボいよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:03:53.81ID:JwDuecAC0
対して味も変わらないしこれ食べるならレトルト幾つか買った方がお得だろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:04:06.47ID:0UtMFD77M
デフレで騒いでたあの頃が懐かしい
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:04:16.09ID:8TsMDLuz0
>>208
味噌汁いらん定期
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:04:30.57ID:S83+sJvA0
宅配やんけ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:04:39.09ID:BQFw8Zqta
米軍基地の奴らCoCo壱好きすぎやろ、たまに行ったらだいたい家族連れとるわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:04:39.63ID:DYx4Cdb1d
>>194
こいつら決まって「この値段ナラー」って言うけど単に高くて食えないだけなのを誤魔化してるだけなのが現実や🤪
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:04:48.49ID:q+XXOTURa
>>193
カレー飯でええやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:04:56.74ID:5e7UT+b3M
【悲報】艦これ提督さん、アズレンコラボ開始したココイチに対して憎悪を剥き出しにしてしまう…

ネトウヨが目をつけだしてしつこくなったのはこのへんくらいからやな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:04:58.53ID:tRmWdVOra
ここんとこ立ってるロイホスレでも思ったけど金額に対して大したもんが出て来ないってのは信者さんサイドは認めるべきやで
別に吐くほどマズイ言うとるわけやないんやし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:00.62ID:jL4l7Zjq0
>>216
ワイは好きやで
一番安い温玉カレー頼んで卓上のガーリック天かすとラッキョウで食うんや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:20.49ID:SQ4jI01up
>>194
いやレトルトカレーレベルやし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:25.30ID:nLGiSqKN0
>>198
2個くらいじゃないと足りんな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:45.18ID:HZ3KNUNya
バーキンもCoCo壱もエアプほど持ち上げるよな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:50.58ID:FsbfgEiP0
元々まずいから行かないしノーダメ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:55.57ID:nLGiSqKN0
>>203
作るけどなんか好みの味にならんわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:57.20ID:w5MUsqT9a
何でこここんなに高くて商売できてるん?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:03.09ID:zGJqCUuD0
格安のレトルトカレーにスーパーのメンチカツのせるだけで半額でおさまるよね
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:08.69ID:mIJmt9ps0
セブンのカレーが昔クソうまかった記憶があるけど、劣化したんかな今
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:13.07ID:nLGiSqKN0
>>224
あれうまいんか
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:15.85ID:zRhyP3XcM
値段にしては不味いって言うのすらダメとかやべえだろ
まあ値段関係なく不味いけど
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:24.18ID:DYx4Cdb1d
>>233
お前らを相手にしてないから
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:24.76ID:4T5ggTSna
ここで一発安くて美味いカレー屋出したら天下取れそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:40.90ID:AQp1bzEe0
ココイチのカレーをレトルトと言っちゃうのはレトルト臭でも付いてるのかね?
だとしたらお前の鼻と舌は腐ってる
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:43.90ID:9MNEkr/T0
ココイチで貧民マウント取るとか日本人も貧しくなったんやなぁ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:45.10ID:pIF8/dsoa
エチオピア並みやん、この価格でレトルトのルー使ってる店に誰が行くん?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:45.91ID:UPZTbtxza
ガチで大幅で草
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:59.89ID:Ol3kxbNHa
>>117
どこがやねんココイチがあがったことに変わりないやんけ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:10.70ID:s6nYjju+0
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する

キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!


いま最強に美味い完成させるといくらになるんだ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:11.14ID:uGPDBPkV0
ココイチスレって不思議と必ずレスバが巻き起こるよな
単なるココイチ信者とココイチアンチに加えて全く関係ないインドカレーやレトルトカレーの話しだす知的障害者と役者が揃ってるからなんやろけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:18.79ID:fHIwXqEpp
ヤバすぎやん
高級店やんもう まぁ俺は金持ちだからいくけど
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:26.58ID:WORVGrw2a
さすがにカレーに1000円出す気にはなれんなあ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:43.60ID:TuXG6+u30
っぱゴーゴーカレーよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:45.04ID:q+XXOTURa
>>236
完全飯はうまい
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:51.45ID:y+1i/XTyp
底辺は安いけど糞不味いインドカレー食べるしかないんか
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:08.86ID:UnSwHfye0
流石にこんな値段出す価値はない
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:09.46ID:mpH3sOuRa
じゃあワイはセコマのカツカレー食って帰るから
https://i.imgur.com/QE3tH8f.jpg
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:12.00ID:9MNEkr/T0
このスレ見てても信者はある程度おるみたいやし値上げしても大丈夫やな
金持ちの君らなら更に500円くらい値上げしてもええんやろ?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:17.25ID:/LVCj8hRd
>>236
山で食べてるけどめっちゃうまいで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:29.21ID:8yBLx5ypr
コラやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:45.28ID:9MNEkr/T0
>>247
金持ちやのにココイチ行くんか…w
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:09.06ID:s+UFN9mS0
>>235
夏にフェアやってたデリーカシミールはうまかった
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:17.56ID:mpH3sOuRa
>>257
ようやっとる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:24.95ID:QW4u0Szz0
アメリカ人はカスタマイズやトッピング好きだからココイチのトッピングや丸亀の天ぷらが受けるって聞いた
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:31.66ID:TD40/1ml0
>>198
これクソうまくて安いから好き
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:53.87ID:uGPgFjqN0
>>245
>>121 値上げ前で1733円か1754円
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:02.75ID:1L1ZjC+8a
これ知って3年ぶりくらいに食ったわ
職場の近くにあるけどもう次は行かないやろな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:03.91ID:xEKYkkC/M
はい
1食500円以下のワンコインで食べられてお腹いっぱいになる神献立ね
野菜不足がたまに傷かな…w



https://i.imgur.com/lDPWEOw.jpg
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:11.12ID:ybcXcOAKM
ココイチ叩いてマックやサイゼを持ち上げてるんやでキモオタ共は🤭
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:22.85ID:zGJqCUuD0
インデアンカレーなら安いし美味いぞ

場所かなり限られてるけど
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:47.44ID:UPZTbtxza
どの層が食うんやこれ
同じ値段で他にいくらでも美味い食いもんあるし、カレー食いたいにしても凝った専門のカレー屋いけるレベルやん
ワイかて別に3000円のランチ食うことも1万2万の晩飯食うこともあるけど、CoCo壱カレーにこの金払う気にはならんで
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:59.80ID:/MH4bIES0
>>51
違う違う原材料の価格反映なんか半年遅れてくるんだぞ
ドル円で見るなら今6月くらいだよこれから上がるの
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:06.38ID:ejd4dIdK0
いつまでワンコインのつもりでおんねん
今はランチ1500円の時代やぞ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:11.88ID:bAajJEGWa
>>267
普通にその中でCoCo壱が一番まずいし
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:19.40ID:nLGiSqKN0
>>250
今度買ってみるわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:26.83ID:uGPgFjqN0
>>269
以前は580円のイメージだったが今は830円もするんだ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:30.66ID:J5S79wmR0
ココイチってマズい上に高いよな
具も貧相だし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:34.06ID:q+XXOTURa
>>275
どう考えてもマックの方が不味い
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:35.10ID:/ifVtxHh0
もうやめてよぉ最後の砦だったのにぃ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:44.31ID:rstfm4t5M
CoCo壱マウントは笑ってまうわ
金持ちがCoCo壱行ってると思ってるガチ貧乏がやってそう
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:00.37ID:tsR7TD4s0

高すぎてワイ気絶する
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:04.41ID:h8G39tesp
宅配でない価格の方はいくらでもはないやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:12.81ID:8ynePlnh0
すき家のほろほろチキンカレー、レギュラーメニューかと思ってたら期間限定やったんやな
いつの間にか終わってたわ
https://i.imgur.com/o2CKQi2.jpg
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:31.75ID:EjBZbGkQ0
外でカレー食いたくなった時は別にチェーンじゃないカレー屋行けばいいし家なら自分で作ればいいし揚げ物控えめにしたら極端に行く機会減ったわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:33.59ID:/MH4bIES0
>>284
食いにくくないかこれ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:46.00ID:8TsMDLuz0
>>284
これチキンがなんかキモかったわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:02.11ID:UPZTbtxza
>>284
これチキンがうますぎてカレー関係なく単品注文必ずしてたわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:02.97ID:iWXTbdoO0
>>274
いつから日本はニューヨークになったんだよ
給料は3倍くらい違うというのに
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:07.71ID:ufLuBdRPd
ココイチって毎年値上げしてるイメージあるわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:11.45ID:Bp68wmH4M
>>268
こんなに安くないんだよなぁ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:31.08ID:15xDtXt8d
西友でメンチカツ2個で150円くらいやぞ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:50.96ID:IABirhbH0
>>281
実際行ったらはワイみたいな底辺リーマンとかドカタとかブルーカラーとかマネーリテラシー低そうな層しかおらんのよな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:17.07ID:8TsMDLuz0
>>292
どういうことや
ワイはこの値段で食べとるやが
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:19.74ID:xEKYkkC/M
CoCo壱不味いとかマック不味いとか松屋不味いとかみんな書き込んでるけど
口にいれたら吐き出すレベルなんか?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:31.78ID:lqyoPWwr0
家のカレーにトッピングとかせんからココイチで食うの好きやったけどなあ
こうなると帰りにコンビニでファミチキ買って家カレーに乗せて食うのでええかなってなる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:39.73ID:C2a+ODAXa
CoCo壱って愛知だからな。愛知県民の卑しいトコ丸出しで草生えるわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:41.51ID:QvAxW53va
ガッツリ上げてきたな
多少客減っても採算取れる計算なんやろうけどこの値段払うなら違うカレー屋行くわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:43.18ID:8ynePlnh0
>>286
チキンがめっちゃほろほろしてるから、スプーンでも簡単に食べられる
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:15:27.78ID:CNEBUO+eM
ココイチ「値上げすることで社員の給料を上げ続けられてるわ」

ずっと右肩上がりで、社員の給料を上げ続けられるココイチ
創業者が「他店に追随した値下げ」を検討すらしなかった理由
https://logmi.jp/business/articles/325728

お客からの「値下げすべき」という要望は、一切検討しなかった
舘野:なるほど。お客さんのクレーム、訴えというのはすごく細かいこともあるわけですよね?

宗次:ああ、もちろんそうですね。

舘野:例えばどんなことでしょうか?

宗次:私は最初から接客が一番重要(という考え)でやってきましたから、接客に関わることですね。「無視をされた」「忘れられた」とか。考えられないことが(書いて)あるんです。あとは商品のことだとか、いろいろです。

それとご要望ですね。でもご要望の中でも「値下げをすべきです。よそはやってます」っていうのは、一切検討しなかったです。「適正利益をいただいてもお客さまに喜ばれる商売をしよう」っていうことでやってましたから。

舘野:なるほど。そうすると、どんどん手応えがあって、お客さん(がいらして)繁盛していくってことですか?

宗次:それはそうですね。最初から繁盛しなくても1年、2年、3年と、期間の経過とともに積み上げていきますから。昨年対比で必ず上昇していきますね。

舘野:お客さまから反応をもらって、それに1つずつ丁寧に対応していく。すごくシンプルなことですよね。あえてうかがいますが、他の人たちはどうして宗次さんと同じことが(できないんでしょうか?)

宗次:やっぱり根気が要ります。私の場合は、現場第一主義で朝から晩までお店のこと、会社のことです。もったいなくて休みも取りませんから。休んでいる場合じゃない。その頃は経営がおもしろかったですね。もう打てば響くようにお客さまも、社員さんも応えてくれますからね。

だからずっと右肩上がりです。その結果、問題は何も発生しませんでした。社員さんの給料も上げ続けることができているしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況