X



【画像】ココイチ、12月から大幅値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:26.58ID:WORVGrw2a
さすがにカレーに1000円出す気にはなれんなあ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:43.60ID:TuXG6+u30
っぱゴーゴーカレーよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:45.04ID:q+XXOTURa
>>236
完全飯はうまい
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:07:51.45ID:y+1i/XTyp
底辺は安いけど糞不味いインドカレー食べるしかないんか
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:08.86ID:UnSwHfye0
流石にこんな値段出す価値はない
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:09.46ID:mpH3sOuRa
じゃあワイはセコマのカツカレー食って帰るから
https://i.imgur.com/QE3tH8f.jpg
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:12.00ID:9MNEkr/T0
このスレ見てても信者はある程度おるみたいやし値上げしても大丈夫やな
金持ちの君らなら更に500円くらい値上げしてもええんやろ?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:17.25ID:/LVCj8hRd
>>236
山で食べてるけどめっちゃうまいで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:29.21ID:8yBLx5ypr
コラやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:45.28ID:9MNEkr/T0
>>247
金持ちやのにココイチ行くんか…w
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:09.06ID:s+UFN9mS0
>>235
夏にフェアやってたデリーカシミールはうまかった
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:17.56ID:mpH3sOuRa
>>257
ようやっとる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:24.95ID:QW4u0Szz0
アメリカ人はカスタマイズやトッピング好きだからココイチのトッピングや丸亀の天ぷらが受けるって聞いた
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:31.66ID:TD40/1ml0
>>198
これクソうまくて安いから好き
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:09:53.87ID:uGPgFjqN0
>>245
>>121 値上げ前で1733円か1754円
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:02.75ID:1L1ZjC+8a
これ知って3年ぶりくらいに食ったわ
職場の近くにあるけどもう次は行かないやろな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:03.91ID:xEKYkkC/M
はい
1食500円以下のワンコインで食べられてお腹いっぱいになる神献立ね
野菜不足がたまに傷かな…w



https://i.imgur.com/lDPWEOw.jpg
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:11.12ID:ybcXcOAKM
ココイチ叩いてマックやサイゼを持ち上げてるんやでキモオタ共は🤭
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:22.85ID:zGJqCUuD0
インデアンカレーなら安いし美味いぞ

場所かなり限られてるけど
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:47.44ID:UPZTbtxza
どの層が食うんやこれ
同じ値段で他にいくらでも美味い食いもんあるし、カレー食いたいにしても凝った専門のカレー屋いけるレベルやん
ワイかて別に3000円のランチ食うことも1万2万の晩飯食うこともあるけど、CoCo壱カレーにこの金払う気にはならんで
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:10:59.80ID:/MH4bIES0
>>51
違う違う原材料の価格反映なんか半年遅れてくるんだぞ
ドル円で見るなら今6月くらいだよこれから上がるの
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:06.38ID:ejd4dIdK0
いつまでワンコインのつもりでおんねん
今はランチ1500円の時代やぞ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:11.88ID:bAajJEGWa
>>267
普通にその中でCoCo壱が一番まずいし
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:19.40ID:nLGiSqKN0
>>250
今度買ってみるわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:26.83ID:uGPgFjqN0
>>269
以前は580円のイメージだったが今は830円もするんだ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:30.66ID:J5S79wmR0
ココイチってマズい上に高いよな
具も貧相だし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:34.06ID:q+XXOTURa
>>275
どう考えてもマックの方が不味い
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:35.10ID:/ifVtxHh0
もうやめてよぉ最後の砦だったのにぃ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:44.31ID:rstfm4t5M
CoCo壱マウントは笑ってまうわ
金持ちがCoCo壱行ってると思ってるガチ貧乏がやってそう
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:00.37ID:tsR7TD4s0

高すぎてワイ気絶する
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:04.41ID:h8G39tesp
宅配でない価格の方はいくらでもはないやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:12.81ID:8ynePlnh0
すき家のほろほろチキンカレー、レギュラーメニューかと思ってたら期間限定やったんやな
いつの間にか終わってたわ
https://i.imgur.com/o2CKQi2.jpg
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:31.75ID:EjBZbGkQ0
外でカレー食いたくなった時は別にチェーンじゃないカレー屋行けばいいし家なら自分で作ればいいし揚げ物控えめにしたら極端に行く機会減ったわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:33.59ID:/MH4bIES0
>>284
食いにくくないかこれ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:46.00ID:8TsMDLuz0
>>284
これチキンがなんかキモかったわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:02.11ID:UPZTbtxza
>>284
これチキンがうますぎてカレー関係なく単品注文必ずしてたわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:02.97ID:iWXTbdoO0
>>274
いつから日本はニューヨークになったんだよ
給料は3倍くらい違うというのに
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:07.71ID:ufLuBdRPd
ココイチって毎年値上げしてるイメージあるわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:11.45ID:Bp68wmH4M
>>268
こんなに安くないんだよなぁ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:31.08ID:15xDtXt8d
西友でメンチカツ2個で150円くらいやぞ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:13:50.96ID:IABirhbH0
>>281
実際行ったらはワイみたいな底辺リーマンとかドカタとかブルーカラーとかマネーリテラシー低そうな層しかおらんのよな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:17.07ID:8TsMDLuz0
>>292
どういうことや
ワイはこの値段で食べとるやが
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:19.74ID:xEKYkkC/M
CoCo壱不味いとかマック不味いとか松屋不味いとかみんな書き込んでるけど
口にいれたら吐き出すレベルなんか?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:31.78ID:lqyoPWwr0
家のカレーにトッピングとかせんからココイチで食うの好きやったけどなあ
こうなると帰りにコンビニでファミチキ買って家カレーに乗せて食うのでええかなってなる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:39.73ID:C2a+ODAXa
CoCo壱って愛知だからな。愛知県民の卑しいトコ丸出しで草生えるわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:41.51ID:QvAxW53va
ガッツリ上げてきたな
多少客減っても採算取れる計算なんやろうけどこの値段払うなら違うカレー屋行くわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:14:43.18ID:8ynePlnh0
>>286
チキンがめっちゃほろほろしてるから、スプーンでも簡単に食べられる
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:15:27.78ID:CNEBUO+eM
ココイチ「値上げすることで社員の給料を上げ続けられてるわ」

ずっと右肩上がりで、社員の給料を上げ続けられるココイチ
創業者が「他店に追随した値下げ」を検討すらしなかった理由
https://logmi.jp/business/articles/325728

お客からの「値下げすべき」という要望は、一切検討しなかった
舘野:なるほど。お客さんのクレーム、訴えというのはすごく細かいこともあるわけですよね?

宗次:ああ、もちろんそうですね。

舘野:例えばどんなことでしょうか?

宗次:私は最初から接客が一番重要(という考え)でやってきましたから、接客に関わることですね。「無視をされた」「忘れられた」とか。考えられないことが(書いて)あるんです。あとは商品のことだとか、いろいろです。

それとご要望ですね。でもご要望の中でも「値下げをすべきです。よそはやってます」っていうのは、一切検討しなかったです。「適正利益をいただいてもお客さまに喜ばれる商売をしよう」っていうことでやってましたから。

舘野:なるほど。そうすると、どんどん手応えがあって、お客さん(がいらして)繁盛していくってことですか?

宗次:それはそうですね。最初から繁盛しなくても1年、2年、3年と、期間の経過とともに積み上げていきますから。昨年対比で必ず上昇していきますね。

舘野:お客さまから反応をもらって、それに1つずつ丁寧に対応していく。すごくシンプルなことですよね。あえてうかがいますが、他の人たちはどうして宗次さんと同じことが(できないんでしょうか?)

宗次:やっぱり根気が要ります。私の場合は、現場第一主義で朝から晩までお店のこと、会社のことです。もったいなくて休みも取りませんから。休んでいる場合じゃない。その頃は経営がおもしろかったですね。もう打てば響くようにお客さまも、社員さんも応えてくれますからね。

だからずっと右肩上がりです。その結果、問題は何も発生しませんでした。社員さんの給料も上げ続けることができているしね。
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:15:28.93ID:ybcXcOAKM
>>275
キモオタからしたらな🤣
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:15:36.45ID:q+XXOTURa
ワイの近所のCoCo壱は店は暗いし店員は愛想悪いし居心地悪いわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:15:46.04ID:8TsMDLuz0
>>297
ファミチキとカレー絶対合わんやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:07.72ID:mEdkRGIAM
>>267
でもトップバリューは叩くで!
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:10.43ID:QLHkfWkL0
これウーバーイーツとか出前館の値段やろ?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:11.85ID:fwBDnYgvM
食いたいやつは食えばいいと思うけど1500円であのレトルトと同じレベルのカレー食ってますは恥ずかしいからあんま人前で言わんほうがええで
バカ舌やと思われるで
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:12.77ID:GeFw1Ob10
たまにバカみたいにトッピングしまくって食べたくなるわ、値段は結構行くが
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:13.43ID:J6vVME24M
原価くっそ安いくせにぼったくり過ぎやろ
完全に便乗やん
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:18.41ID:UnSwHfye0
>>296
吐き出さないけど1000円超えてまで食いたくないレベル
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:32.19ID:vT8UOwGfd
こんなとろとろ汁がこんなに高いの許されるわけないやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:46.60ID:mpH3sOuRa
よく行くとこ
ナンorライスはおかわり無料やしドリンクも付いてる
だからワイはネパールカレー屋信者や🤗

https://i.imgur.com/gHOQU3l.jpg
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:59.35ID:0QH5uDlf0
クソデカ税抜き表記にしなかったのは評価する
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:01.15ID:CW36wOCo0
カレー好きなやつに聞いたら松屋とどっかのファミレスを勧めてたな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:08.41ID:o4kIb89h0
ココイチ食ってるやつは味覚バカだからどんどんボッタクっていいよ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:15.93ID:q+XXOTURa
>>296
松屋不味いって奴は中々居ないやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:31.61ID:bU8lz7kBa
CoCo壱信者って「この値段出してるんだから美味いに決まってるんだああああ!!!」って思ってそう
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:32.90ID:Key6m2pKM
これもうオカズ持ち込むしかないじゃん…
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:45.84ID:lqyoPWwr0
>>305
じゃあセブンで揚げ鶏買うし😡
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:47.22ID:ybcXcOAKM
>>307
やめたれw🤣
キモオタ「政治を持ち出すな政治豚💢」
なおイオン岡田
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:48.82ID:VaLyowdJ0
ココイチって正直松屋のカレーと変わらんからな
内容がショボいのに値段だけ高い
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:17:52.28ID:GeFw1Ob10
意外とココイチのスープカレーやカレーうどんもイケる
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:21.82ID:hjaTsU6zp
マジ?
問い合わせていい?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:31.65ID:kCBjTdQ/0
都心にある間借りしてるカレー屋ってええよな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:42.49ID:DTFNhw2S0
まーたCoCo壱うまいって言うやつ一人もいなくて草
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:43.06ID:gVRjZO8Ep
>>326
大盛りは1kgとかやで
くっそ多い
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:43.83ID:q+XXOTURa
やよい軒ってカレー無いよな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:51.52ID:cQBP/SAJ0
六本木でいつも食べに行くカツカレーは5500円だわ最近こういったチープな庶民カレー食べてないわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:19.16ID:mpH3sOuRa
>>327
まあ大多数占めるバイトの給料なんてその辺の飲食店と変わらんけどな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:25.04ID:Ut0+l2QYd
高級カレー屋かな?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:35.71ID:jOaIcvvh0

さすがに舐めすぎやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:37.83ID:l8dCAlYkM
スマンこれ頼む奴いるん?
あの貧相なカレーで1000円越えはありえんやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:38.60ID:4swDdcjHM
CoCo壱番屋さんが出してるプレスリリースとどう計算しても違うんやけどこれ訴えられるんちゃうの?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:46.87ID:u6QvbDxj0
>>314
こういう店増えたからますますCoCo壱なんて行かんわな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:53.85ID:9MNEkr/T0
>>333
5500円とかリーズナブルでええやん、美味いんか?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:19:56.63ID:gVRjZO8Ep
>>333
ワイの行きつけは6000円や
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:20:04.76ID:A2Cf58qL0
誰がいくねん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:20:11.79ID:kbyBfmBj0
たっか
高くて不味いカレー食うくらいならゴーゴー行くわ
CoCo壱よりまし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況