X



【画像】ココイチ、12月から大幅値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:06.51ID:umB7Ycdr0
飲食関連だと工場だけなんだろうな生産性の高いのって
後はよほどのレベルのプロだけ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:07.08ID:GwgBNtdz0
まともな対抗がゴーゴーカレーしかないから強気にもなるわな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:10.51ID:EwgOXFAzM
コンビニカレーよりは量があるし安いのが牛丼チェーンで食えるんやな
夜中カレー食いたいときにええな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:19.67ID:uGPgFjqN0
C&Cも380円のイメージなんだがもうこんなに値上げされていた
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:24.45ID:EzKn+emup
マイカリー食堂でおすすめある?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:32.43ID:0NTVuBWw0
スタッフ1人が宅配のために20分掛けてみたらそれだけで時給300円やぞ?宅配料として当然だ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:46.91ID:MRUEwYzqM
たっか
銀座カリー食べるわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:47.65ID:XLG1+eGT0
実話BUNKAみたいなスレやな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:48.19ID:CPb+8iRp0
正直レトルトの方が美味しかったりするよな
これ食うなら成城石井のシリーズ物2つ買った方がワイら貧民にはコスパ良さそう
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:26:52.58ID:UnSwHfye0
>>405
サンガツ
値上げでもでもココイチと比べるとようやっとるな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:02.87ID:8TsMDLuz0
>>414
煮込みビーフカレーみたいなやつ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:08.91ID:J6ZzI7Nh0
外出たときどこでカレー食えばええんや…
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:17.05ID:pDG4aW+cp
まあでも実際客来なくなるかもしれないんだしそんな気楽な決断でも無いよな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:20.88ID:NirbtLpxM
単純にカレー食いたいからCoCo壱いこ!とはならんかな元から
素カレーなんて食うならそれこそレトルトでええしな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:25.54ID:gaRmoKtS0
さすがにこの値段は無理
レトルト何回食えるねん
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:37.20ID:Zjo8OfvZ0
想像以上に高くて草
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:37.77ID:AVrFgHo3a
別にこれで売上上がって給料上がるならいいじゃん
値上げじゃなくて給料上がらない事に文句言えよ
何で値上げ自体を批判するんや
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:44.07ID:15xDtXt8d
高校の食堂カレーは400円だったなぁ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:27:54.46ID:OlapgItOd
旨いレトルトカレー教えて欲しい
沢山あってわけわからん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:28:00.97ID:J6ZzI7Nh0
>>428
給料上がんの?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:28:29.44ID:/ewaV+8R0
>>415
ガストとか1500円以上で宅配無料やからな
あれもそのうち値上げやろうな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:28:30.73ID:E9VKcdH4a
ここ数年食いに行ってないわ
日の出カレーのが旨いし
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:28:31.10ID:1E7gphwUM
>>428
別にバイトの給料は特別上がってないんだよなあ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:28:53.65ID:FnA47st50
>>177
普通に気になる
なんて店?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:28:58.13ID:Tm/wZNZ3M
>>430
銀座カリー
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:02.57ID:9MNEkr/T0
>>430
コロンビアエイトのレトルトすこ
スパイスにクセあるから人選ぶかもやが
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:11.82ID:zflGnPeY0
別に値段上げるのは勝手だけど何でもかんでもアホみたいに値上げして受け入れられると思うなよ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:32.21ID:/3kL31Ts0
行かないからいいけど強気だなー
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:37.99ID:UnSwHfye0
>>438
ココイチは上がってないわね
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:39.80ID:e6/XS5T50
宅配代取るのに宅配価格なのか…
しかもまずい
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:39.95ID:gaRmoKtS0
確実に便乗入ってるわな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:51.45ID:GSj+S6I30
からさわどうしますか?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:51.77ID:ZWb/Z7eP0
もう5年ぐらい行ってないな
最後に行ったときアニメコラボみたいなのやっててオタク客が帰ったとたんに
「あーキッショ!!」って厨房で店員が言ってる声聞こえて以来だわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:30:02.30ID:piYKL2bSM
ワイの行くネパールカレー屋は割とドロドロした日本人向けのカレーも出してたりするから何も困らんのよね
その上で量も値段も勝ってるし
ココイチしか選択肢無い人はココイチ行くしかないんだろうけど
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:30:04.69ID:OnysiR6p0
>>428
あがらんぞ
一食100円あがったとして
何円給料あがるはずなんだか考えてみろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:30:30.51ID:WeOeT3lw0
めったに行かないがほうれん草カレーをいつも食う
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:30:38.49ID:SRYSyC2Va
貧乏人が淘汰されるのは大いに結構
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:30:39.24ID:e6/XS5T50
この企業は材料費高騰やなくて明らかに便乗値上げしましたリストみたいなのないんか?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:30:44.22ID:Cy6AOhPca
>>445
ころす
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:30:59.91ID:KTaIpAuMM
CoCo壱があんな人気ならゴーゴーカレーってもっと脅かしてもいいのにゴリラが客足を遠ざけてる
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:31:21.32ID:piYKL2bSM
一時期推されてたいきなりステーキとかもそうやったけど結局地元チェーンの方がいいやってなるんよ
いきなりステーキなんてもう推してる奴皆無だろうけど
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:31:23.59ID:ywQdqC190
CoCo壱ってネットの汚物みたいな経済系メディアも良くも悪くも鉄板ネタだし何がゴミみたいな人間的を惹きつけるんやろうな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:31:33.13ID:kMiE48t70
さすがに高いな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:31:45.27ID:e6/XS5T50
>>450
いうほどか?
貧乏人ほどエンゲル係数高いし外食代も気にしない傾向あると思うんやが
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:31:45.54ID:J6ZzI7Nh0
>>438
わーくにの実質賃金下がってるやん…😥
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:31:48.74ID:GaF/aPyP0
>>439
まあ値上げは自由や
ココイチ行ってたのを他のカレー屋に変えてみるきっかけになってよかったわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:31:48.90ID:fY5EL9Sz0
CoCo壱とケンタッキーは対抗おらんから値上げし放題やな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:10.94ID:yRdSZEXI0
コラやろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:16.57ID:MRUEwYzqM
まあカレー食いたきゃ何人だかよく分からんインド系の店行くしな
ナンおかわりさせてくれるし
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:23.55ID:6BdrmHxT0
>>289
冷凍食品でもチキン売ってるな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:34.10ID:8TsMDLuz0
>>430
エチオピアのビーフカレー
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:39.95ID:4N4gXozh0
もとから高すぎなんよ
トッピングしたら2000円くらい行くからな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:43.80ID:uS+UjuEW0
チェーン爆値上がりしてるけど個人経営あんま値上がりしてないんよな
近くの外人がやってるナンカレー屋めっちゃ量あるし値段据え置きやしようやっとる
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:46.50ID:fyAJt/wr0
一気に300円以上も値上げとかあるんか
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:32:54.97ID:fY5EL9Sz0
>>464
なんか不衛生なイメージあるけど臭くないんけ?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:33:10.02ID:o398cLr7a
これならサンマルコ行くわ
全然美味くて逆に安いわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:33:13.21ID:J6ZzI7Nh0
>>472
匂いはカレーやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:33:18.55ID:09FoaMmh0
>>62
松屋グループもすぐ底辺信者湧くやろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:33:19.66ID:fyAJt/wr0
>>470
カレーは知らんけどラーメン屋なんかどこもめちゃくちゃ値上がりしてるで
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:25.64ID:e6/XS5T50
>>453
3000円未満やと宅配代407円かかる
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:30.07ID:UnSwHfye0
>>470
ワイがよく行くホルモン焼き屋も殆ど値上げしとらんわね
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:32.81ID:MRUEwYzqM
>>472
基本的にオーナーは日本人やろうからそこまで不衛生ではないんちゃう
なんか雰囲気出るから出稼ぎに出てる外国人を雇ってるだけやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:43.01ID:SpmtYMyrd
定食屋行けば700円ありゃまともなカツカレー食えるのにな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:52.84ID:kMiE48t70
ココイチてどっかの工場で作ったの持ってきてるだけちゃうの?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:34:53.81ID:Fm8kneo90
CoCo壱だけやたらネガキャンされてるよな
マジでなんでなんや
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:35:16.05ID:J6ZzI7Nh0
もしかして地味にスタグフレーション来てない?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:35:25.35ID:OnysiR6p0
>>480
トンカツ屋のカツカレーは結構うまいとこあるな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:35:32.43
今日の内にココイチ食べておくけどおすすめある?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:35:52.45ID:kMiE48t70
>>33
麺類て気分じゃないなあて時
滅多にはないな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:07.24ID:Uvwwm5rf0
ほんまに?
ワイのチキンカツカレーが1280円もするの?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:08.63ID:uGPgFjqN0
>>482
セントラルキッチン方式はどこもそうやぞ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:09.65ID:g8Pwn53+0
ココイチの冷凍うどん食べたことあるけど
カレーは食べたことないわ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:16.07ID:KTaIpAuMM
コスパ的にはカレーうどんの方が良くなってるのは気のせいか
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:16.45ID:J6ZzI7Nh0
>>486
パリパリチキンカレー😋
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:16.72ID:Q7gfC8/n0
俺は信じないよ(笑)
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:18.84ID:WlHrv7ZE0
>>91
次の値上げで2000円の大台乗る感じ?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:19.78ID:piYKL2bSM
それよりコンビニの三角おにぎりの値上げ幅の方がびびったわ
普通に150〜160円するんやな今
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:29.93ID:o398cLr7a
>>481
ココイチよりサンマルコの方が美味いのは確かやな
あとトンカツのKYKがやとるからカツの質も余裕で上や
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:36:53.56ID:3bF8OLVda
コスパ悪すぎるわ
マジで
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:05.35ID:Uvwwm5rf0
今までは福神漬け一箱使い切ってたけど、これからは三箱使わな元が取れんくなるやん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:11.66ID:z2GJmqN10
チキン煮込み1200円!?うせやろ!?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:13.74ID:kbyBfmBj0
>>483
何処にでも有ってみんな高くて旨くない事を知ってるから
賛同意見を得られやすい
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:14.37ID:zGkN6QtP0
>>467
レトルトも今は3000円以上のもあったりで馬鹿に出来ないしなワイ結構いろんなものネットで購入するけど
1000円程度のレトルトならココイチより普通に美味い
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:17.89ID:4ilIPwvp0
シャッバシャバのソースに具材を乗っけただけで1000円超えちゃうのか
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:22.94ID:MRUEwYzqM
サンマルク懐かしいわ
ガキの頃親が百貨店行った後に持って帰ってきてくれるのがめちゃくちゃ嬉しかった
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:29.17ID:J6ZzI7Nh0
>>496
昔は100円で買えたのに😭
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:43.44ID:wh1m9/xw0
その辺のスパイスカレー屋行く方が遥かに満足できる
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:48.91ID:e1o1C4Uz0
Gの無職スレの人やケンモメンはもう外食すら出来ん国になってしまったんやな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:49.73ID:dqATXaiM0
ワイ、アサリカレー400g以外食べないけど、これも1000円超え?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:06.02ID:3/WJPhpWr
まじで誰が行ってるのかわからん店や
美味くもないし安くもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況