X



【画像】ココイチ、12月から大幅値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:01.58ID:2oGULGI6d
陰毛入りカレー食べるなんていないから値上げどんどんしろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:04.00ID:v30DAF2D0
この前行ったけどあんま美味しくなかったわ
結構前に行った時はうまかった気するねんなあ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:12.96ID:RUjq5Lyp0
>>23
ココイチって信者が湧くよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:14.96ID:MUD5y2qHd
誰が買うんや
流石に売り上げ落ちるやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:26.59ID:RUjq5Lyp0
チンゲトッピングって何円なんやろな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:37.23ID:oBJ5mFboM
もう二度と行かねーわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:41.49ID:PKvoQAF3d
高杉やろ
信者やけどさすがに行けんわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:45.85ID:DO5TaytJ0
自分で作った冷凍したの食うわ美味いし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:46.48ID:M9Y/wGgZ0
これまじ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:56.11ID:zEUBz+9I0
不味いのに値上げするんだ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:51:24.44ID:V1oZIKw2M
ファーストフードのクソカレーに1500円て誰が行くんだよこれwwwwww
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:51:25.72ID:YH6YrzDu0
カレーは払えても650円くらいまでや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:51:35.68ID:liGrViBna
>>59
なんの妨害なんや
コラ画像なんか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:51:38.09ID:zZeaKdKu0
ワイ独身貴族
値段なんて気にしない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:51:41.89ID:iap2UdljM
安倍晋三
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:51:46.14ID:VM41DedtM
このインフレもいつかは収まるから今だけとにかく安く飯を済ませたほうがいい
ジャップでお金を使わないことで
一年耐えれば見えてくる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:51:46.78ID:qmZdgeKiM
ココイチってルンペンみたいなのは確かにいないけどどこまで行ってもファストフードやからな
客層は別に良くない
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:51:57.53ID:FFyEBXQtd
チェーンの安くてうまいカレー食うならどこが良い?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:18.72ID:qW78Wqvy0
株主優待減らされるか心配
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:23.99ID:w8NvDMxVM
これは松屋一択やね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:30.71ID:9MNEkr/T0
>>80
松屋
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:30.73ID:uGPgFjqN0
>>81
金券だから実質減やろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:40.46ID:O2M0ZRCCa
3割増は草
この値段で食いたくねーわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:52.18ID:UJ6JIMmz0
うせやろ?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:57.87ID:QWGE7J1h0
円安関係なく牛肉価格自体が高騰してるからな
これはやりすぎやと思うけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:52:58.15ID:Eoz5jGnX0
もう全店潰して外国に作ったら良いんじゃない
無理でしょあのカレーごときで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:53:14.16ID:zJm6+Bp5
シャバシャバのくせによ…
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:53:18.33ID:eHTSVzcVM
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する

キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:53:36.24ID:zZeaKdKu0
松屋のカレー結構うまいよね
でもカレーにぶつ切りの玉ねぎは要らんと思うわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:53:44.85ID:kskBKG2V0
近所のインドカレー屋
チーズナン+カレー二種+サラダ+ソフトドリンク+チキン 込々で1300円

>>1のチキンカツカレー1280円

インドカレーの圧勝や
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:53:52.32ID:CYpA21AXF
客層メチャ良くなりそうやしCoCo壱的にもオールオッケーやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:53:55.44ID:FFyEBXQtd
こういうの上がることあっても下がることなくない?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:53:55.46ID:UJ6JIMmz0
>>92
自炊と比べるのは流石にちょっと
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:53:57.40ID:FoBdUPo40
1200円のカレー食べてる奴wwwwwwwww
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:54:12.04ID:e1o1C4Uz0
松屋やすき屋って良い店なんやなって再確認したわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:54:30.59ID:wurxIjaYM
臭そうなおっさんが通ってるイメージ
彼らならいくら値上げしても金落としてくれそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:54:33.05ID:Yjhlhl5Dr
前はハーフにしたら飲みもんついてマンガ読むのに良かったんやどな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:54:38.91ID:8TsMDLuz0
ウーバーで頼むのより高くない?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:54:44.71ID:0wfAn0t60
こいついつも値上げしてるな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:54:51.94ID:4C/8qLf40
個人経営のカレー屋は2000円越えとか当たり前だからな
味を重要視している訳でもない普通のカレー屋ならこんなもんじゃね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:54:54.82ID:xml9Tv+00
そこらへんのネパール式インドカレー屋が安くてうまくて量もあるな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:54:57.67
高くね?

ワイの近くにあるインド人がやってる謎のカレー屋は600円でナン食い放題で美味いぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:54:58.93ID:FFyEBXQtd
>>83
松屋ないねん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:02.22ID:JxhLFYV8M
ありがとう自民党
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:19.23ID:y/nV7Pvz0
ココイチってファーストフードじゃないからな
バイトの時給とか上げたってくれよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:21.90ID:DodejI5A0
全国チェーンでCoCo壱超えるカレー屋作るのそんなに難しいんか?!
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:24.39ID:2oGULGI6d
>>80
松屋のごろチキカレーやな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:28.31ID:Ol3kxbNHa
>>23
どこが虚偽なの?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:35.30ID:zZeaKdKu0
>>105
あっち系のカレーは甘すぎて無理ぃ~
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:45.16ID:J0zndZZRM
>>104
どこが当たり前なんだが意味不明で草
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:49.69ID:1lv68MwFa
日本人を苦しめてくれてありがとう、自民党!!!!!!
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:53.25ID:zJm6+Bp5
>>108
ジョイマンw
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:55:55.37ID:Y9gRRBXr0
店内飲食は上がんの?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:13.54ID:+txX6VOh0
個人経営のカレー屋と変わらん値段になったな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:18.67ID:n0c2TbS80
そのうち牛丼もこれくらいの値段になるのかな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:20.90ID:liGrViBna
>>79
これ
ロイホもそうやけどやたら客層が良いアピールしたがるよな信者連中は
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:30.37ID:9MNEkr/T0
>>104
2000円は大きく出たな
有名店の魯珈ですら1000円程度やぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:34.15ID:vLcTNsb50
カレーに800円って…
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:34.92ID:eKeeWgGFM
>>122
搾取国家で上がるわけ無いやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:40.87ID:R0bg6hE60
イッチ、震えて眠れ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:41.33ID:Kb5AguA/0
金曜ぐらいに行こうと思ってたのに😭
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:43.89ID:TD40/1ml0
は?!??www

うせやろ?www

舐めてん?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:48.62ID:J7/90Adwa
CoCo壱やたら叩くやつおるけど
普段どんな質素な食事しとるんやと心配になるわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:53.28ID:JlS9pvJ0a
酒とかもクソ高なっててビビるわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:56:55.62ID:IT4z9i8m0
ワイが造ったカレーのが美味いしな😤
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:06.11ID:56jnYD8dp
一般的にはわからんけどなんG民はマジで店内と勘違いするやろな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:08.95ID:p1/VrlmrM
まず元が高い
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:10.21ID:/c0SeHUd0
さすがにウソやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:10.20ID:Kb5AguA/0
>>127
ろかってまだあのクソ立地なん?、
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:12.89ID:M9Y/wGgZ0
ファミマのカレーだって300くらいやで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:19.86ID:lGegX0lpM
>>127
インディアンも1000円位や
キッチン南海もそれくらい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:24.57ID:yXFtmzOK0
自民党「何が高いんや…?儂ら食事の平均5万は超えるけど」
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:29.33ID:qmZdgeKiM
叙々苑ですらFラン大卒風DQNや走り回るガキ連れファミリーおるし
価格帯があがってもそれはそれで問題のある客はおるわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:34.03ID:/7cOuDwja
>>134
質素なくせに高いから笑っとるんやろ
同じ金出すなら他食うよねってだけの話
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:36.09ID:VWBUF8+w0
たっか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:43.50ID:a4JcKczEa
>>134
クオリティに対して高いって言ってるだけやろ…
別に2000円だろうがそれに見合うなら出すわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:44.11ID:hPFFR6Bp0
なんでカレーってこんなに高いの?
ライスにカレールーかけるだけやん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:56.86ID:9OKygBf00
コラやんけ
通報したわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:57:57.48ID:qDChLsokM
上がりすぎて草
近所のインド人カレー屋とかいう形而上の存在を探すしかないな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:03.73ID:UY0Ki6cz0
ココイチってどんな層が行くんや?
インドカレー屋の方が美味いし
底辺なら松屋のカレー食いに行くやろ
今日はココイチ行くかってなるか🤔
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:10.77ID:Cf6Z2Y4Br
もう行けねーわと思ったけどよく考えたら10年以上行ってなかったわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:18.81ID:R0bg6hE60
ココイチ叩いてるのって貧民かゴーゴーカレーみたいなゴミをありがたがってる層やろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:19.69ID:PV43rdX30
CoCo壱が全部マイカリー食堂に変わりますように
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:22.55ID:TD40/1ml0
1.5倍くらいになってて草
流石に量多いとかやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:24.74ID:IxCvIQ0/0
>>149
宅配って書いてんだろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:25.40ID:5e7UT+b3M
>>134
ココイチはネトウヨキモオタが昔から叩いてる
アズレンココイチで検索したらわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況