X



【画像】ココイチ、12月から大幅値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:56.54ID:dloLhgF+0
>>42
外食の選択肢にカレーがあるやつって人生に余裕ありそうやな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:01.55ID:cYzqRoM30
高級カレー店やん
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:23.60ID:pb0aRtqea
>>727
ラーメンは分かるけどカレー食うか?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:26.30ID:68PRW/grd
リーマンが昼飯に食う値段ではないわな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:10.40ID:y56+OBZg0
ネットだと自称美食家ニキしかいないから保守派の人間がいることとかわからんししゃーない
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:50.77ID:kMiE48t70
>>665
好きなんだけどいっつも微妙な立地にあるんよ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:21.00ID:kgdy9V3nd
前から思ってたけどココイチでスタンダードで具すら入ってなくてクソ高いのにそれ頼んで尚且つトッピングまでする奴って情弱なん?
味もそこまで突き抜けてる訳じゃないし安い金払ってそこより同じくらいのとこなんか普通にあるだろ
お前らがCoCo壱に固執する理由ってなに?
そんなに美味いか?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:52.02ID:qEVpTpHz0
>>714
こういうふうに言われてるけどほんまに客層知りたいわ

貧困層からすると高いし味もそんなやしカレーなんて家で食えるし
普段目にすることのない「ココイチを利用する謎の集団」が社会に潜んでるような感覚
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:07.93ID:bdycTMuQp
>>735
よくアニメコラボとかやってたからそのファン層がおるんや
つまり豚の餌
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:56.14ID:kgdy9V3nd
俺なんか2回しか食ったことないしそれも3年以上前だし
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:04.25ID:sTac+V3D0
>>719
ええよな
ボリュームあるしニンニク揚げ玉みたいなやつかけたら美味かったわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:21.77ID:XwPipVxya
>>735
そんな高いやろか?
500円ぐらいやろ
席提供してもらって片付けとかもやってもらって500円ならまぁええかとも思う
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:46.78ID:rmA5ouQKr
ざまあw
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:13.24ID:5NBAU4WK0
でも……でも! CoCo壱は価格のおかげで“民度”が高いから…!!
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:38.59ID:kgdy9V3nd
>>740
あそこトッピングしたらゆうに1000円超えるだろ
まさか具なしの寂しいカレー食うつもりか?
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:54.95ID:Jk49f+Ch0
いつも思うんやけどなんG民ココイチに厳しない?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:06.66ID:XwPipVxya
いいかい学生さん
ココイチをなココイチを食べられるぐらいの人間になりなよ
それが貧しすぎでも豊かすぎでもなくちょうどいいってことだ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:29.50ID:kMiE48t70
>>742
これ嘘だと思う 運だよ運
コメダ行ってもうるせえやついるときある
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:29.52ID:iLhfC6iRp
高いからか店内ガララーガで落ち着いて食えるからたまーに行ってたけど多分もういかんやろな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:59.31ID:YPKCuuMv0
ミスドもマジで食えん
ポンデリング150円になってた
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:16.57ID:kocMIDWW0
この値段払うなら個人経営の美味しいスパイスカレー屋いっぱいあるやん
もちろんインドカレーじゃないやつ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:19.29ID:aZWCvCYe0
一回行ったことあるけどシャバシャバしてて辛すぎたから好みじゃなかった
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:30.41ID:mTB4Wcq20
カレーはインドカレーでもなけりゃレトルトでいいからワイには無関係や
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:42.93ID:Ltw6++s20
>>284
このチキンすげーうめーわ
最近チェーン店の中では一番のヒット
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:54.05ID:pb0aRtqea
なか卯がカレー辛くしたから食べれなくなったわ😠
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:33:16.98ID:uegNYhMg0
>>752
酷すぎる
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:33:41.24ID:XwPipVxya
>>749
こういうのよく聞くけど実際に流行ってるのはココイチなのも不思議

インドカレー屋や地元のカレー屋の方が良いんだあって声がなんGでは強いが現実は違うよな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:34:17.29ID:pb0aRtqea
>>751
銀座カリーでええよな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:34:29.97ID:lLK0rXju0
>>754
なか卯っでご飯を食べよう♪
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:34:50.78
底辺弱者男性イライラで草
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:35:04.73ID:lLK0rXju0
ブラフラの格安カレー画像はまだか
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:35:12.61ID:HO4x44kb0
>>736
外食を娯楽だと考えてる層はいる
飯系のテレビ番組やYouTubeも一定の人気がある

娯楽だと考えれば、理解できないコンテンツに支持層がいることを「得体の知れない」とは言えないんじゃないか?
具体的には店の雰囲気が牛丼屋や日高屋みたいなところよりマシでテーブルも広かったりするし店員の数も多い
カレーの味自体も好きな人は好きだろう
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:35:16.94ID:Ltw6++s20
>>757
保守的な人が多いからな
インドカレー屋に一人で入れない惰弱なやつも多い
焼肉屋に一人で行けないやつも割と見るしな
あとそもそもインドカレーとか外国のカレーって日本のカレーとは毛色が違うよね
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:35:18.10ID:pb0aRtqea
>>760
カレーうどんもなくなるとはな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:35:44.41ID:h8Lp6mhA0
ココイチ行くやつってチェーン店にしか行く勇気が無い雑魚なんやろ
同じ値段帯でココイチよりうまいカレー出す店いっぱいあるのにココイチをチョイスする理由はこれや
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:35:57.99ID:/XUmP6qY0
インドカレー屋のチーズナンとかよく値上げせんでやれとるわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:00.71ID:ImLOMJija
ファミマのカツカレーの方が美味いまである
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:14.23
弱者男性「なんでココイチが流行ってるのかわからない」

これが弱男の弱男たる所以w
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:34.99ID:7q3qXi6G0
>>766
(インドカレーも好きやけどココイチも好きじゃ)いかんのか?
なんでどっちかを取ったらどっちかを切り捨てなアカンねんアホちゃうこいつ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:35.79ID:5NBAU4WK0
もう外食はできないよ
SEIYUのバターチキンとマッサマンで満足しましょう
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:40.73ID:kMiE48t70
どこ行っても遠出してもチェーン店行くやつおるよなあ
あれなんでなんやろ
便利はわかるけどさ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:42.24ID:+mnw6syV0
やり過ぎだろこれ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:36:57.30ID:AHk3T/m90
ラーメン 
家 30点 店 85点
カレー
家 60点 店 60点

カレーって外食する必要ある?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:37:25.90
インドカレー屋(笑)程度でマウント取る馬鹿は陰キャチー牛ぐらいだよw
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:37:28.02ID:UnSwHfye0
>>766
ワイは焼肉ライク行く奴をその目線で見てるわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:37:33.37ID:pb0aRtqea
>>772
なんかルールあったりしたら怖いじゃん
よっぽど特殊な食べ物じゃない限りは
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:37:44.50ID:GitQjUEf0
1000円払っても腹一杯にならないやん
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:38:18.44ID:Ltw6++s20
>>772
遠出したなら近くでは食べられない店に行きたいよな
でもローカルチェーン店ならありだな
北海道行ったらラッキーピエロ行ってみたい都民や
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:38:21.35ID:7xL1iOsZ0
ロースカツカレー400gでもギリ1000円超えて無かったから
まだ定期的に行ってたけどこれはもう行かんな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:38:23.72ID:kocMIDWW0
>>757
流行ってると美味しさは別問題よ
ココイチ行くやつは思考停止に陥ってるんよ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:38:35.44ID:YiRxhoMPa
>>774
普通のラーメンは無理やけど永谷園の煮込みラーメンは好きでめっちゃ頻繁に食ってる
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:38:45.57ID:XwPipVxya
ココイチ嫌いって人がいるのも分からんことも無いが
ココイチ嫌いマズイのに流行ってるのが許せんとなるもんなんかね?

ワイはマヨネーズが嫌いで食えないけどマヨネーズ食べてる人達が許せんとかキューピーはダメとか思わんぞ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:38:50.72
インドカレー屋でチェーン店にマウント取るのが弱男の数少ない楽しみってマジ?www
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:38:59.63ID:UnSwHfye0
>>645
しゃーない
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:39:04.77ID:dji1Xu6Bp
高すぎ
ワラタw
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:39:09.10ID:Fm8kneo90
正直行かんかったらええだけやのに>>766みたいにやたら敵視するやついるよな
CoCo壱スレって昔からそんなんばっかで異質やわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:39:15.92ID:dji1Xu6Bp
もう食わない
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:39:18.10ID:Ltw6++s20
>>778
事前に検索したり店入ったときに初めてで一人なんですがいいですか?って言っときゃ後は店側の責任よ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:39:28.79ID:pb0aRtqea
>>785
どうしても他人を自分の思い通りに動かせないと嫌なんやろな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:39:29.40ID:T+U7OLdS0
日向坂のヲタクが支えるから大丈夫やで
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:39:42.26ID:kocMIDWW0
>>777
ライクに昼行くやつはアホやね
ランチなら同価格帯の個人店でもっといい肉食える
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:39:59.42ID:dSCh4PhOd
店舗だとトッピング二種類追加で約100円値上げか
多分去年からだと200円上がった感じだね
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:40:17.96ID:pRKEvUL8a
>>785
思い通りにならんとキレるやつは何処にでもおるもんや🙄
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:41:02.45ID:kMiE48t70
>>781
それちょっとわかるな
福岡行った時天ぷらひらお行きたかったもの 結局行けなかったけど
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:41:13.33ID:qEVpTpHz0
>>763
たぶんその何かに振れてないふわっとした感じが謎なんやな
金がないやつはここ!ファミリー層はここ!グルメはここ!みたいな明確な理由がなく色んな意味で中間層に支持されてるんやろう
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:41:16.18ID:dji1Xu6Bp
高杉🤗
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:41:21.49ID:pb0aRtqea
>>797
たまに食べると懐かしいけどもう店舗ないやろ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:41:28.52ID:nfOkrySz0
カレーは自作でええやん
野菜と肉切って煮てカレールーぶっこむだけやし
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:41:45.33ID:FcLPLPRMa
>>1
流石にコラやろ?
最低1000円超えとか店潰れるで
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:41:45.35ID:dji1Xu6Bp

激減やろうな
スシローみたいに🤗
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:41:52.60ID:u0yHCazp0
今まで人件費削るのが正義みたいな世の中だったせいで値上げがほんまに出来ないようになっとるよな
削る場所がちがったら多少の値上げも許容してもらえたのに
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:42:14.53ID:L+aOcjb5a
普通インドカレー屋行くよね
ナンおかわり無料やし
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:42:21.57ID:dji1Xu6Bp
ジャワカレー作って
食べるわ🤗
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:42:24.74ID:h8Lp6mhA0
>>761
自分に歯向かう意見は弱者男性認定w便利だね~
こういうやつこそ弱者男性なんやろなぁ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:42:42.97ID:cQBP/SAJ0
テスト
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:43:00.11ID:n4YxRE1hM
嘘だろ?
もう二度といかんわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:43:09.98ID:TvqwqPDKM
ココイチ高くなりすぎて最近は週1でしか行ってないわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:43:17.08ID:+zQmYwUOp
家族で行くのは意味不明やな
5000円でカレー作ったら相当なもんできるで
一人分作るのは難しいから千円ちょいならまあ……って感じ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:43:20.68ID:d51A36kJ0
あのシャバシャバ感求めて年3くらいでくいたくなるけど食いたいときに近くになくてなかなか食えない
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:43:23.18
典型的弱男が釣れて草w
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:43:30.33ID:dji1Xu6Bp
オリエンタルマース🤗
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:43:30.66ID:Blh7W1Fd0
ワイは休日にナン3枚とナンソース2個とトッピングSをバカ食いしてお昼寝するのがすきや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:43:43.19ID:Ltw6++s20
やだ🥺
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:44:04.70ID:n4YxRE1hM
カレーで1200円とかアホか
家でレトルトカレー食うわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:44:08.68ID:80rRcQC40
マジで誰が行ってるんだ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:44:13.73ID:dji1Xu6Bp
松屋のカレー🤗
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:44:33.21ID:FcLPLPRMa
>>284
これくそ美味かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況