X



【悲報】大御所声優「声優は裏方に戻ったほうがいい。最近の声優のアイドル化は異常」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:59.92ID:5aTQN17nd
三ツ矢雄二「“声優は裏方”という根本に使う側が戻ってもらいたい」 相次ぐ声優の体調不良、業界を変えるには“ブームの終息”が必要?


 最近、続々と報じられる声優の体調不良。
なりたい職業ランキングの常連にもかかわらず、アイドル活動をする多くの若手女性声優が体調不良を訴え、
活動を制限したり休止したり、中には適応障害と発表するなどメンタルの不調を訴える人も。
なぜそのような事態に陥っているのだろうか。

今の“声優アイドル”は、例えばAKB48といったものを模倣したものがだんだん主流になり、“声で芝居をする職業”という部分が二の次、三の次になっている。
オーディションをすると、『あなたはグラビアに出られますか?』『水着になれますか?』『歌を歌えますか?』と聞かれる。
それができない人はキャスティングされないこともあったりして、時代は変わったなとすごく感じる」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e31a33ab9b9740879c6a4be3a23822584b4b5cf7
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:07:49.90ID:Wj4Uu0usd
そんなに数いらんのにハードル低すぎるのが悪い
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:07:52.82ID:NC4Y3vjd0
>>489
ピチレモンって雑誌あったんやなラノベに出てきたパチレモンはこのオマージュだったのか
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:07:54.07ID:UnSwHfye0
金出して支えてる弱者男性という存在が異常過ぎるわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:07:55.16ID:1O2gH04X0
>>412
最近転スラ映画の宣伝で王女キャラを若い女優がやっとるのはうまかったな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:16.40ID:YUcjiAJEa
声優オタが一番わからんのはAKBとか坂道グループ目の敵にしてるところ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:19.86ID:OiwUbyU60
三ツ矢はバンド活動してなかった?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:41.01ID:u5qFLtInd
>>516
鼻だけでここまで印象変わるって嘘やろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:42.11ID:MY1+Gxw30
オタク相手にするのとかスカトロプレイみたいなもんやし壊れるわそりゃ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:42.44ID:XgmUDqnJM
>>495
副業必須なんやねえ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:43.30ID:WM8ymn2S0
>>467
絢辻さんがお母さんてどんだけ徳積んだんや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:48.90ID:5I1wKsbX0
>>495
そもそもアニメ自体対して儲からないのに増え過ぎや
制作会社の4割は赤字ってのが最新のデーター
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:49.34ID:f2xZG2jr0
>>505
ウタとかええ役もらってええな
エロアニメみたいなやつで喘いでないし
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:08:57.23ID:pv7p47e5a
アニ豚に比べて声豚って金払い良いんだろうな
円盤は売れなくても声優ライブは盛況とかあるし
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:09:21.88ID:xVQK1HIA0
>>492
それを判断するのは業界やアニメ制作陣やからなぁ
普通の俳優も同じやけどスポンサー契約している会社に苦情言ったり文春にすっぱ抜かれたりで好感度が地位に直結してるからファン(消費者)の好みも反映されるけど
声優は制作者やプロデューサーに股や穴差し出したらいい世界で完結してると思う
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:09:22.57ID:MXZoQ5+80
>>503
それはプロスポーツ選手や芸能人全般にも言えるやろ
実力や人気が全ての世界で、しかも金が貰える間は短い
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:09:23.75ID:m6gck20s0
>>524
アニメは儲かってるからここまで作られてるんやで
製作と制作を区別しよう
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:09:34.28ID:r6V/NKHoa
今になって遊戯王の海馬の声優めっちゃテレビ出てて草
結構見た目いける人だったんやなって
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:09:40.05ID:5I1wKsbX0
>>511
上坂すみれの実家とかヤ○ザみたいな家やしな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:09:42.17ID:XxfqjMkSp
新田恵美さんのメンタルの強さを見習うべきやね
下手なアスリートよりも上やで
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:09:43.94ID:DgAGSjgE0
表に出たほうが金が稼げるっていうより表に出ないと生活できないぐらいの金しかもらってないのが問題なんだよな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:09:58.88ID:1O2gH04X0
>>447
ソシャゲの声優調べてみると何年経っても実績スカスカな人ばかりや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:01.11ID:c30me7z50
中抜き地獄やし
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:02.52ID:T/LlVQWpa
スラムダンクの新作映画とかもろこれやろ 
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:03.44ID:AeC2zK+6a
>>526
そうじゃなきゃこんなことなっとらんからな
アニ豚はもう業界からしたらただのガンやから消えた方がええ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:08.59ID:My4/tEnE0
若手の時に安いギャラで良いように使われて
中堅クラスになってギャラが上がったら他に若くて安い声優がいくらでも出てくるからいいよってポイされる
生き残れるのは本当に声優として需要があるやつだけ、厳しい世界だ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:24.66ID:irvDFR+td
ライブ出れなくなったから降板した楠木ともりはともかくとして
そもそも他の休業中の声優と表仕事が多いから体調不良になったなんて関連性あるかもわからんのにこじつけて批判しとる辺りがマジでただの勘違い老害よな三ツ矢雄二
宮本侑芽なんてこいつが言うような活動ほぼしとらんやんけ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:29.04ID:RevlQM0ua
>>503
三ツ矢も昔言ってたが、声優になりたい人と声優の数が満員の巨人阪神戦くらいいたとして
実際に声優だけで食っていけるのはグラウンドでプレーしてる人数と同じくらいだってな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:35.39ID:ovnlWAIga
この年代の声優ってなりたくて声優になった連中じゃないから雑巾を綺麗に飾られてる感覚になるんだろうな。野球選手も長嶋が出てくるぐらいまで大人になっても学生スポーツで遊んでる水商売扱いだったし世代間のギャップが生まれてる
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:39.36ID:rwhb5SwM0
>>500
種田おるやん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:41.46ID:f2xZG2jr0
>>542
まあメインは雨宮さんやから…😢
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:44.13ID:q+XXOTURp
>>486
桂馬ってまだTwitterバリバリ活動してるんだよな😨
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:47.98ID:ldNq+/Mn0
時代が変わったんだから声優も変わらないといけない
慈善事業じゃなくてビジネスなんだから
理想論だけじゃ金は稼げないんだよ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:49.76ID:EoxZOKnBa
あやねる「SNSやりません、キャラソン以外で歌出しません、水着にはなりません」

👆これが天下とった理由は?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:53.52ID:FMEw+D+tM
田中真弓「息子が私が何かあった時の後継に野沢さん推薦した」
現場「ギャハハwww」
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:10:57.31ID:K17nyECP0
東山奈央とか高橋李依みたいに(声質S、演技力S、歌S、総合評価C)みたいな声優減ったよな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:03.64ID:r9vh7QHZr
>>517
普通の声優オタクがリアルアイドルの棒読み演技にキレるのはまあ分かるやろ
アイドル声優オタクがリアルアイドル敵対視してるのは別の理由やろうけど
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:06.74ID:5hJ3BJjVa
こういうのみるとやきう選手ってメンタルすごいんやな
毎日毎日数万人に見られながら野次飛ばされながら仕事してて
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:07.46ID:u5qFLtInd
>>542
ベテランさんかな?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:11.83ID:5I1wKsbX0
戸松とか悠木碧も父親が社長だったから
金持ちが道楽でやってるパターンは増えてるとは思う
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:15.10ID:UF10RO7PM
なんでウマはメンタルやられる人が続出しとるんやろ
アイマスとかは喉やガンみたいな物理的な病気はあるけどメンタルはほとんどないし、ラブライブでそういうスレが立ってるのも見たことないぞ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:16.05ID:i0yEnppG0
声優にスペックを求めるようになったのは声豚がそれに比例して金落とすからやろな
市場がデカくなったと思えば割と自然な事だと思っとる
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:18.92ID:mmnRkUYH0
前島亜美結局行方不明なまま声優やめるんか😳
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:28.52ID:5SIFPeuo0
ウマ娘しか知らんけど出てこない声優は全然表出てこないとかもあるから強制なのかもよくわからんわ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:34.47ID:h0Tn4jMG0
>>233
クオリティ低くて草
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:40.46ID:v1vvQV5x0
堀江やゆかりんとか相当メンタル強いんやろなって
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:40.74ID:f1jleKE0d
あと少しで単価が上がる頃ギブアップするイメージだから全然儲かってなさそう
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:54.09ID:J29eIedda
>>526
BDの売上的にも

アニメ単独で売ったまどマギ 8万枚
声優チケットで売ったラブライブ 10万枚
ソシャゲチケットで売ったウマ娘 20万枚

やからねえ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:11:59.16ID:1O2gH04X0
>>442
逆にコナンの安室の声優がファンからキャラクターと自分を同一視するなって怒られたの草
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:02.43ID:ATPXtPLW0
三ツ矢さんもプロデュースしたり専門学校の講師やったりはしてるやんけ。まあ声優としての地盤が固まる前に色々手を出しすぎで器用貧乏になっちゃって食えなくなっていくってことなんだろうけど
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:08.45ID:u5qFLtInd
>>550
すげぇなそれ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:10.37ID:vVQy1f2U0
>>550
スケジュールの空きがあったら埋めてくれ言うくらいの仕事人間らしいぞ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:15.89ID:WM8ymn2S0
売れてる声優はだいたい大卒で高学歴
売れてない声優は高卒

この差よ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:24.67ID:BU1bhJ/e0
まあ実力ある奴が残る世界なのは変わらんよ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:24.88ID:DgAGSjgE0
>>543
若手は声優だけじゃ食っていけないのをわかってんだから他に原因があると考えるなんて当たり前なんだよなぁ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:30.69ID:ldNq+/Mn0
>>566
ちゃうで
単価上がると使われなくなるから
上がってからの方がしんどいんや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:38.10ID:cLXeCq2B0
今やってるブリーチ見てると死神側ベテランばっかでクインシーは20代と30代前半くらい多いから露骨に演技力の差があって草生えるわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:47.05ID:5I1wKsbX0
養成所ビジネスの闇もありそうや30万人が声優目指してて
ほとんどなれなくて養成所→養成所のロンダしまくってる
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:51.74ID:lHYnM5xir
>>550
顔良くて巨乳ならブスや貧乳がやるような努力はしなくていいんや
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:52.08ID:u5qFLtInd
>>567
ウマそんな売れたん?ヤバスギやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:58.00ID:v1vvQV5x0
>>543
まあそれはそう
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:01.62ID:B8q++3R7M
>>543
そいつはようしらんけど他はそうなんちゃう
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:06.55ID:r6V/NKHoa
>>574
シャンプーの人綺麗やな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:07.33ID:hicdltdzd
>>560
ラブライブは高槻かなこが一時期メンタルやられてスレ立ってたぞ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:12.90ID:uMmMVeUFp
いうてそもそもエンタメ業界なんて生き残れるのはひと握りだけやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:13.11ID:LPCSW3Rj0
>>534
有名声優でもボーナスもらえない世界だもんな
とにかく量をこなさないと生きていけんよ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:14.92ID:f2xZG2jr0
>>578
キテレツのとんがりや😍
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:15.64ID:SnuU/rcYp
散々監督や原作者やらの関係者を押し退けて「俺たちが作品の顔です!キャラの人気は全部俺たち声優の手柄!」みたいなスタンス取ってきた癖に体調不良になったら裏方に戻らせろとかふざけんなよカス
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:18.48ID:4I6PdFgF0
>>233
Vのライブよりしょぼいな
稼いでるなら金かけろよプロセカ😅
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:18.52ID:C3hAqsY00
>>359
高須クリニックにもいいねしてて草
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:20.26ID:Ou9H96EF0
給料安い問題はそれこそ
声優(俳優)の労働組合あるんだからそこが声をあげないとアカンやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:28.29ID:67FTmqDor
>>561
とはいえ市場は狭いからな……
俳優と違って世界に出られるわけじゃないし
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:40.49ID:q+l23XVE0
>>570
声優板だとかつてのジャンプアニメのキャスティングはこいつがゴリ押ししまくったと忌み嫌われている
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:43.20ID:pagsXnRy0
声だけで射精しちゃうクソキモオタが全部悪いよ
あいつらを死滅させれば勘違い声優アイドルも消えるよ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:43.34ID:ldNq+/Mn0
>>581
養成所ビジネスはコロナとVの隆盛でビジネスモデルが
一気に破綻や
志望者グッと減った
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:13:57.11ID:nzF20CF40
表に出なきゃいけないほど業界は金なさそうだけど
そもそも人が多すぎるのか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:14:09.55ID:TnD2ZmST0
>>560
ラブライブは主役がメンタル強すぎるんよ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:14:10.12ID:d7mJAv0+a
>>561
それでもvtuberのが金落とされてるの悲しすぎへんか
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:14:11.60ID:UF10RO7PM
>>589
それ以外は?
ウマみたいに1年で数人みたいなペースちゃうやろ?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:14:13.57ID:XgmUDqnJM
>>542
宮川花子
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:14:16.24ID:As98m80oa
コロナ禍になってアイドル的な活動減ってブームも下火になってるのにそれが原因で体調不良?って感じもあるけどな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:14:18.11ID:5I1wKsbX0
>>591
野沢雅子で何役やっても10万という
新人1万5000 中堅4~5万だろうが
大御所は高すぎると起用されんだろうし
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:14:27.27ID:cVyhCFvH0
>>574
山ちゃん現代に居ても違和感なさそうやな
そりゃああなるか
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:14:29.92ID:/uAzO8FN0
>>384
maoネキ入らんの意外やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況