X



【悲報】大御所声優「声優は裏方に戻ったほうがいい。最近の声優のアイドル化は異常」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:59.92ID:5aTQN17nd
三ツ矢雄二「“声優は裏方”という根本に使う側が戻ってもらいたい」 相次ぐ声優の体調不良、業界を変えるには“ブームの終息”が必要?


 最近、続々と報じられる声優の体調不良。
なりたい職業ランキングの常連にもかかわらず、アイドル活動をする多くの若手女性声優が体調不良を訴え、
活動を制限したり休止したり、中には適応障害と発表するなどメンタルの不調を訴える人も。
なぜそのような事態に陥っているのだろうか。

今の“声優アイドル”は、例えばAKB48といったものを模倣したものがだんだん主流になり、“声で芝居をする職業”という部分が二の次、三の次になっている。
オーディションをすると、『あなたはグラビアに出られますか?』『水着になれますか?』『歌を歌えますか?』と聞かれる。
それができない人はキャスティングされないこともあったりして、時代は変わったなとすごく感じる」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e31a33ab9b9740879c6a4be3a23822584b4b5cf7
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:20:46.88ID:OBliMYEvM
>>574
関俊彦から漂うつまんなさそう感
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:20:51.72ID:P2FkCA9h0
ベテラン声優→名前売れてます、指名もされます、コロナ後収録形態変わったので前より仕事採れます

こいつを倒す方法
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:20:53.25ID:Le409Yv50
最近のアニメ、特に女は似たようなキンキン声ばっかやない?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:20:56.39ID:jc6c8tze0
>>4
稼いでるのは事務所だけで若い声優は技術身につける余裕もないまま旬が過ぎたら使い捨てって話やろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:21:03.34ID:3eAUVkTEd
Vtuberが声優業界に侵食することはないから安心しろ 単に演技が下手や それこそマックスでも使い捨てられる声優程度の上手さしかおらんからVに居る
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:21:06.01ID:dpkek7/D0
金動かすお偉いさんも抱くならブサイクよりは可愛い方がええやろ
しゃーない
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:21:07.29ID:CCwuNlm80
ずっと不思議やったんやけど声豚は何で声優に対して異常な言動をするんや
普通のドルオタとか「○○ちゃんの処女膜になりたい!」みたいなキチガイとしか思えん言葉言わんやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:21:08.61ID:uUH7Ghf70
声優の個人としての存在感ってアニメ見る上で邪魔でしかないんだよね
声優を知って嫌いになったキャラの方がよっぽど多い
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:21:15.01ID:/yaSf2m0d
結局それをやりたくない人間がやらされてメンタル壊してるのが問題なんやろ?
中にはやりたい人間もおるやろうし
難しい問題やね
別に共存はできそうやけど
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:21:16.04ID:MHrKkGFz0
まあアニメだけじゃなくソシャゲとかのおかげで働き口は増えてるからな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:21:30.84ID:F57pp9Sla
>>680
Vのオタクは声優ファンはVに移行したとマウント
声優オタクはライブのクオリティでマウント
どっちも好きなワイは肩身が狭いよ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:21:43.84ID:UF10RO7PM
>>714
スズカの人とバクシンの人がメンタルやられててアイネスの人は廃業やん
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:03.60ID:B8q++3R7M
SNS時代は適応障害まっしぐらやろな
頭おかしなるで
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:15.94ID:Ss05JYsNd
>>724
まとめられるから
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:16.84ID:cLXeCq2B0
>>560
アラサーで馬のコスプレさせられて変な歌歌わせられたら病むやろ本来の仕事は声優なのに
小倉唯がアイアンハート過ぎるんや逆に
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:20.15ID:WM8ymn2S0
まだイケメンとかに叩かれるならええけど自分より下なチー牛に叩かれたらそりゃ病むだろな
褒められるのもチー牛やし地獄やわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:24.02ID:BU1bhJ/e0
>>724
何年前の声豚で止まってるんや点
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:30.25ID:k64hsOXka
>>730
いうて廃業はウマ悪くないやろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:43.50ID:3K8xN6wY0
>>560
ウマは正直キャラが多すぎて一部を除くと声優の旨味が少ない気がするわ
100人近くおる
ラブライブは1シリーズ10人前後、トータルでも10年かけてやっと40人程度やから比較的どのキャラも良い目見てるし
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:44.15ID:9oj7SRW/0
ブシロードってこういうので叩かれがちだけど
固定ファンのいる人気コンテンツ創り出して、アーティストも養って、活躍の場も広げさせてるんだから環境としては良い方なのでは?

と思ってしまうのはワイが無知だからなんか
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:46.55ID:DeXh1+e30
ぶっちゃけ声の質だけでやってるベテランからすれば無個性の癖に夢見てきてる若手を見下すのは仕方ないね。同じ演技、同じ系統のキャラしかできなかろうが特徴的な声持ってればそれだけで生き残れるのが声優界だし
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:48.92ID:iLWhgpK70
>>695
技術だけで言えばAI化はしやすいと思うけど
ファンから搾り取るんやったら実際の人間使った方がええからあんまりAI化は進まんと思ってる
なり手も多いから労働力にも困らんしな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:49.79ID:T+U7OLdS0
やっぱ田村ゆかりちゃんが至高だわ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:52.36ID:6Sy7S0pua
>>725
声優は楽器と同じと割り切ってないからそうなる
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:55.82ID:UF10RO7PM
>>733
アイマスやラブライブかて似たようなもんやろ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:57.34ID:9N8X66QC0
>>716
新人にしては全然聞けるよな
才能って遺伝だわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:22:59.72ID:zrDzqkGwd
>>4
声優は表出た方が金稼げるけど
メディアとかの使う側にとってはアイドルや俳優より安いギャラで出て貰えるからな
最近やたら芸能人が声優は表に出るなみたいな記事増えてて可哀想に思う
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:01.32ID:mmnRkUYH0
>>712
まぁあれはいいオチがついたし😔
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:06.15ID:5I1wKsbX0
>>726
飯食っていけないからやるしかないけどメンタル壊れるんやろ
声優なんてなりたいやつ掃いて捨てるほどいるからな
席の奪い合いではある
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:12.08ID:xyy1+Y2P0
>>384
何で佐倉だけちんこもいじゃう画像なんだよ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:20.13ID:ZLhO9d0y0
田村ゆかり、堀江由衣、水樹奈々とか辺りの世代の声優がタフネス過ぎて
業界人がアイドル声優ならみんなスケジュール詰まってても大丈夫やろみたいな感じがずっと続いてる業界やね
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:20.40ID:PYI91RWs0
三澤紗千香とかそこそこ役に恵まれてる声優ですら病むんやな
こいつはゲーム以外仕事しとらんけど
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:22.87ID:k64hsOXka
>>733
いうてコスプレそこまでないけどな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:30.70ID:biC0rqbaa
>>658
😡
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:34.85ID:P2FkCA9h0
>>735
魔王学院の生配信で初めて座長やったみたいなこと言ってたけどめっちゃ楽しそうやったわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:39.28ID:OtTbdhCq0
外から見てるとネットの変なやつとか相手にしなきゃいいと思うが
毎日毎日そういうのが目に入るとそうも言ってられないんやろな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:42.42ID:MHrKkGFz0
最近声優増えすぎて若手は全然わからんな
昔は花澤とかスフィアとか日笠とか茅野とか早見とか一部の人が取り上げられてる感じだったけど
戦国時代すぎる
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:44.21ID:6Z1415fIp
割と売れかけてた声優がウマに壊されてるの怖E
lynnとかは大丈夫そうだけど
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:44.83ID:Blh7W1Fd0
結局金出すのは友達いない声優に憧れ持ってるキモオタ軍団やからね
アニメみてあーおもしろかったで終わる奴は金出さんから絞れるところから絞らないと
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:55.51ID:BU1bhJ/e0
>>749
画像の使用アカンとかそんな話だったような
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:57.11ID:cVyhCFvH0
マジで全体的にAI化してほしいわ
原作者だって1番に自分が選べるようになるしそれが1番合うに決まってるやん
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:58.18ID:mmnRkUYH0
>>409
降板しろって言われまくってるくらいには声ボロボロ😢
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:23:59.11ID:v1vvQV5x0
なんならまだコロナとかのが影響あるんちゃうか
みんな別録りでキャストとも会わんし飲み会とかもなくなったから
コネ作れんなってクソきついやろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:04.13ID:m6gck20s0
>>695
マジレスすると著作権問題がクリア出来んし
多分だか人間使った方が金額が安い

AIは答えがあるものに対しては強いが答えが無い曖昧な表現とかは苦手や
将棋みたいに相手に勝つ目的とかあるのに対しては強い
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:13.70ID:5zYMUKGMp
東山奈央ちゃんも水着になる気だったの😰
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:20.51ID:layegPvo0
病気とかの純粋な体調不良もメンタルからくるものは有るし
メンタル面での不調にしたって
悪意というか野次馬根性の部外者がこのコンテンツのせいだ! って言ってるだけやし
どれが悪いどれが良いとか話すだけ無駄やで
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:20.57ID:6Z1415fIp
>>755
CUE!
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:20.91ID:ZzJCy4ZA0
>>654
若手だらけで当分安泰
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:34.86ID:0Gk7ysl9a
ほんとこれ
結局一番メンタル破壊する原因はSNSよ
https://i.imgur.com/gMNivcz.jpg
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:35.28ID:k64hsOXka
>>758
ウマにきた時には既に壊れてる説
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:37.57ID:Cv4dh4BUd
今の女性声優に求められるモノ
声質
容姿
演技力
歌唱力
ダンス力
トーク力
頭の回転の良さ

そりゃパンクしますわ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:41.57ID:P2FkCA9h0
>>755
頑張ってほしいわ
今舞台やってるんやっけ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:42.16ID:3K8xN6wY0
>>722
そもそも声優自体が食っていけるのは数百人に1人とか言われてるレベルで供給過多なんやから〇〇が声優業界に侵食!!!とかあるわけないわな
逆はあるかもしれんけど
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:47.53ID:y71B+qeQa
声優に限らずセルフプロデュースが極めて必須のSNS全盛の現代って、特に女性芸能人は大変そうよな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:47.93ID:j4r428EEa
>>739
ブシロは自分とこの声優には手厚いで
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:24:56.81ID:mmnRkUYH0
佐倉と早見は当分声聞きたくないれべ🤮
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:05.39ID:6Sy7S0pua
>>761
アニメだけ見れてばまず遭遇せんぞ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:19.21ID:6Um7lucur
ランク制は結局安売り合戦になるからクソや
たまに深夜枠の女だらけの微妙なアニメで父親役とかに妙に豪華な大御所が出てたりするやろ
あれ仕事量調整するために一時的にランク下げて仕事取りに来てるんやぞ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:28.89ID:rwhb5SwM0
>>730
メンタル理由は高野麻里佳だけで
あとは勝手にオタが予想してるだけやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:29.21ID:nAu1san30
メンタルトレーナー新田恵海が必要やろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:34.72ID:Ss05JYsNd
>>765
オタクにウケる声の出し方が正解だから簡単やろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:46.20ID:ntGyZUFjp
アーニャの声優も精神的ストレス半端なさそう
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:47.82ID:4J+QGIcH0
>>233
しょぼすぎて草
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:56.12ID:5I1wKsbX0
>>712
古谷徹がツイッターでキャラになりきって
すげえ気色悪がられたのを思い出した
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:57.24ID:WM8ymn2S0
平野綾とか黒沢ともよみたいに舞台行った方が当たりか?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:06.65ID:qGDkCoqla
スズカの人はわからんけどウマはアイネスは全然表出てなかったりバクシンは元からアレやからな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:11.50ID:MHrKkGFz0
>>784
いっつも会社辞めたがってるしな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:13.85ID:UF10RO7PM
>>737
ウマは悪くないかどうかよりウマ声優にメンタルやられる人が多くてアイマスラブライブ声優がタフなのの差が気になるんよ

>>738
アイマスは100人超えてるぞ
ラブライブはわからんけど数十人おるんちゃうか?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:20.59ID:mmnRkUYH0
>>755
なにが原因でトレンド乗ったんやこのマイナー声優😥
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:26.57ID:f2xZG2jr0
>>693
りえしょん?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:29.90ID:/yaSf2m0d
>>748
もうどうしようもないじゃん…😭
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:30.78ID:uemlnQRyM
>>756
普通の会社だって頭おかしい客の相手なんかいくらでもあるし
気に障る同僚と醜悪な上司や取引先へ媚びへつらうのも極々当たり前じゃないか?
一般人とそこまで変わらんと思うぞ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:39.26ID:BU1bhJ/e0
>>788
ウマでも売れてるのはあんま出てこないからなライブ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:44.92ID:D7bhJiXY0
顔ありきで選んでるせいで個性的な声質も殆ど居なくなった
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:49.97ID:5zYMUKGMp
声優とキャラリンクコンテンツ最初に始めたのってアイドルマスターか?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:03.14ID:5I1wKsbX0
>>780
ラノベとかなろうに三石琴乃がでてたりな
チンピラの悪役にゾロの声優がでてたりしたわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:05.33ID:cLXeCq2B0
つーか声優って事務所がある程度席用意してるだろ
じゃなきゃ同じ雑誌の同時期の掲載漫画の主人公やヒロインの声優被るわけない
ある程度リスト化してこの中から配役を選んでねってオーデでしょ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:07.18ID:F57pp9Sla
今若いオタクで声優のファンになってライブまで行く奴とかおるんかな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:11.52ID:v1vvQV5x0
>>755
結婚してなかったっけ?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:14.88ID:nfOkrySz0
>>800
最近はゴルシちゃんくらいやね
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:14.96ID:pRKEvUL8a
>>772
形が違うだけでそこで求められるスキルや能力のハードルが上がりすぎて、それを満たせない人達がどんどん篩にかけられてるんやろな、会社でもギリ健が生きづらくなってるように
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:19.37ID:Rz8B1Ph3a
私が新人でギャランティがまだ低い時に食べられていた1番の要因は、イベント、配信出演、歌など露出のお仕事でした。アニメ、ラジオはギャランティの観点だけで言うと1番低い。新人の頃にアニメだけで食べろと言われたら、恐らく毎月最低でも20作品(毎回出てくるキャラでのレギュラー5本)が必要

https://twitter.com/vhitomin/status/1597852533300817920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:24.42ID:XwPipVxya
プロ野球選手とかも野球見せるというよりアイドル化タレント化してるところあるけど
プロならそれは当然とも言われるんだよな

この違いなんなんだろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:25.32ID:WM8ymn2S0
>>798
いや元々話し合ってるに決まってるやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:28.41ID:qmH8lW+eM
ホリプロは女性の体力の基準を和田アキ子で考えてるんやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:28.81ID:F57pp9Sla
>>802
サクラ大戦やない
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:29.86ID:IcEub5Ly0
>>181
これ誰や?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況