X



【悲報】大御所声優「声優は裏方に戻ったほうがいい。最近の声優のアイドル化は異常」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:59.92ID:5aTQN17nd
三ツ矢雄二「“声優は裏方”という根本に使う側が戻ってもらいたい」 相次ぐ声優の体調不良、業界を変えるには“ブームの終息”が必要?


 最近、続々と報じられる声優の体調不良。
なりたい職業ランキングの常連にもかかわらず、アイドル活動をする多くの若手女性声優が体調不良を訴え、
活動を制限したり休止したり、中には適応障害と発表するなどメンタルの不調を訴える人も。
なぜそのような事態に陥っているのだろうか。

今の“声優アイドル”は、例えばAKB48といったものを模倣したものがだんだん主流になり、“声で芝居をする職業”という部分が二の次、三の次になっている。
オーディションをすると、『あなたはグラビアに出られますか?』『水着になれますか?』『歌を歌えますか?』と聞かれる。
それができない人はキャスティングされないこともあったりして、時代は変わったなとすごく感じる」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e31a33ab9b9740879c6a4be3a23822584b4b5cf7
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:47.82ID:4J+QGIcH0
>>233
しょぼすぎて草
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:56.12ID:5I1wKsbX0
>>712
古谷徹がツイッターでキャラになりきって
すげえ気色悪がられたのを思い出した
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:57.24ID:WM8ymn2S0
平野綾とか黒沢ともよみたいに舞台行った方が当たりか?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:06.65ID:qGDkCoqla
スズカの人はわからんけどウマはアイネスは全然表出てなかったりバクシンは元からアレやからな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:11.50ID:MHrKkGFz0
>>784
いっつも会社辞めたがってるしな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:13.85ID:UF10RO7PM
>>737
ウマは悪くないかどうかよりウマ声優にメンタルやられる人が多くてアイマスラブライブ声優がタフなのの差が気になるんよ

>>738
アイマスは100人超えてるぞ
ラブライブはわからんけど数十人おるんちゃうか?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:20.59ID:mmnRkUYH0
>>755
なにが原因でトレンド乗ったんやこのマイナー声優😥
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:26.57ID:f2xZG2jr0
>>693
りえしょん?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:29.90ID:/yaSf2m0d
>>748
もうどうしようもないじゃん…😭
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:30.78ID:uemlnQRyM
>>756
普通の会社だって頭おかしい客の相手なんかいくらでもあるし
気に障る同僚と醜悪な上司や取引先へ媚びへつらうのも極々当たり前じゃないか?
一般人とそこまで変わらんと思うぞ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:39.26ID:BU1bhJ/e0
>>788
ウマでも売れてるのはあんま出てこないからなライブ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:44.92ID:D7bhJiXY0
顔ありきで選んでるせいで個性的な声質も殆ど居なくなった
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:49.97ID:5zYMUKGMp
声優とキャラリンクコンテンツ最初に始めたのってアイドルマスターか?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:03.14ID:5I1wKsbX0
>>780
ラノベとかなろうに三石琴乃がでてたりな
チンピラの悪役にゾロの声優がでてたりしたわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:05.33ID:cLXeCq2B0
つーか声優って事務所がある程度席用意してるだろ
じゃなきゃ同じ雑誌の同時期の掲載漫画の主人公やヒロインの声優被るわけない
ある程度リスト化してこの中から配役を選んでねってオーデでしょ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:07.18ID:F57pp9Sla
今若いオタクで声優のファンになってライブまで行く奴とかおるんかな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:11.52ID:v1vvQV5x0
>>755
結婚してなかったっけ?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:14.88ID:nfOkrySz0
>>800
最近はゴルシちゃんくらいやね
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:14.96ID:pRKEvUL8a
>>772
形が違うだけでそこで求められるスキルや能力のハードルが上がりすぎて、それを満たせない人達がどんどん篩にかけられてるんやろな、会社でもギリ健が生きづらくなってるように
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:19.37ID:Rz8B1Ph3a
私が新人でギャランティがまだ低い時に食べられていた1番の要因は、イベント、配信出演、歌など露出のお仕事でした。アニメ、ラジオはギャランティの観点だけで言うと1番低い。新人の頃にアニメだけで食べろと言われたら、恐らく毎月最低でも20作品(毎回出てくるキャラでのレギュラー5本)が必要

https://twitter.com/vhitomin/status/1597852533300817920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:24.42ID:XwPipVxya
プロ野球選手とかも野球見せるというよりアイドル化タレント化してるところあるけど
プロならそれは当然とも言われるんだよな

この違いなんなんだろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:25.32ID:WM8ymn2S0
>>798
いや元々話し合ってるに決まってるやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:28.41ID:qmH8lW+eM
ホリプロは女性の体力の基準を和田アキ子で考えてるんやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:28.81ID:F57pp9Sla
>>802
サクラ大戦やない
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:29.86ID:IcEub5Ly0
>>181
これ誰や?
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:33.60ID:Jaai4Yy70
ぶっちゃけ声優ブームって終わったくさくないか?
vtuberにその辺の層取られてると思うで
女声優とかバンバンやめてってるしな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:46.12ID:vt/80n8L0
でも三ツ矢雄二って表に出てる側の声優やん
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:49.24ID:eRLeZFc3r
お前もアイドル声優やったやろ若い頃
写真集とか出してたやん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:52.28ID:mmnRkUYH0
【悲報】成海瑠奈は覚えられてるのに、八巻アンナは忘れられる
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:54.89ID:6Z1415fIp
>>771
2018からやってるのに本格的に表出てきた21年から一気に壊されてんだから
その説はない
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:55.03ID:Rz8B1Ph3a
それでも月20万円に届くかどうかという所。一般的なお仕事と違って保証も0。
そしてマネジメント料半分という芸能系事務所さんもあるので(先程の毎月毎回出演5本は、あくまで2、3割のマネジメント料の場合の単純計算)、そういう事務所さんにいらっしゃる方は更にレギュラーが必要になりますね

https://twitter.com/vhitomin/status/1597853586305974273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:07.29ID:v1vvQV5x0
バンドリはいよいよ終わりやね
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:10.87ID:cLXeCq2B0
>>780
ポケモンのクレジットに大御所いると草生えるわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:14.95ID:6IND0eJQr
>>801
その年だけって意味やろどう考えても
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:15.63ID:diGm5lIC0
ウマはなんつーか連帯感なくて精神的にきつそう
収録の時に他の声優と会うこともなさそうだし
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:27.18ID:FkIkcNhu0
このスレで当然のようにウマのキャラ名でレスしてるような奴らが原因やろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:27.39ID:sMgdoDWQ0
声優の一日とかいってもアフレコ少しやったら後はもう雑誌のインタビューだったりラジオや生放送の収録だったりダンスレッスンだったりで
忙しそうにしてて台本読んで声の稽古というものをしている様子がなかったから声優というよりはもうタレントといった方が近い人もいるのかなあと
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:32.27ID:9N8X66QC0
>>802
突き詰めるとぴちぴちピッチあたり
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:32.61ID:2ZEAX8amM
>>739
辞めた声優を広報社員として雇ってるしな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:33.42ID:MHrKkGFz0
>>817
vtuberやって稼げるなら精神的にはそっちのがよっぽど楽やろうな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:39.91ID:xHYnI8Q0d
なんGだと結構否定されるけどワイは声優目当てで見てハマる作品見つけるの割とあるわ
普段は絶対触れないようなジャンルの作品なら尚更
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:52.66ID:6Z1415fIp
>>702
バケモン
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:28:58.00ID:5I1wKsbX0
>>817
愛生とか阿澄に男いた時に発狂してたところがピークで
ミクちゃんが留めって感じやな
応援する側に熱量がなくなった
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:11.46ID:wGktUlQZM
>>817
終わったねぇ
同時に深夜アニメも終わった
鬼滅とかの一般寄りはまだ大丈夫だけどな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:22.86ID:6Qb/XGtM0
原田ひとみさんの話は話半分くらいに捉えてるわ
阿澄の件といい嘘や誇張混じりの人やし
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:24.22ID:ziZt9eOx0
突然でかい箱に出されるやつとかも病みがちよな
いきなり数万人の前で歌と踊りさせられるとかやばすぎる
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:34.49ID:1xRpunOYM
正論すぎた
あんま声優知らんが横山智佐とかあたりから?アイドルっぽい人って
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:42.88ID:f2xZG2jr0
>>835
ディズニーランドじゃなくてUSJみたいなー
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:47.04ID:teS7RGmu0
使う側は新人の女使い捨てするだけで安く済んで豚は金落としてくれるからコスパめっちゃ良さそう
豚も豚で使い捨てられた奴には興味なくして次のに行ってくれるし
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:29:55.84ID:/oEKbvMf0
聞いたことも無いような弱小事務所に所属してる無名の声優ってどうやって生活してるんやろ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:05.72ID:Ss05JYsNd
>>837
スキャンダルのたびにつまらん声豚大喜利が始まるようになって萎んだイメージ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:09.93ID:UI7Grhvs0
>>800
失礼承知で言うけどちゃんとキャラに活かせる特徴的な声優って殆ど顔良いとは言えんしな アニメ見る側としてはそれでええしむしろそれが望ましいんやけど 結局顔なんてついでや
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:10.51ID:5zYMUKGMp
なんかいかにもな低予算アニメのマッマパッパ役とかでたまに大御所っぽい名前のキャスト見るのってそういうことなんや
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:11.38ID:luuyZUsh0
別にVtuberが良いか悪いかどうかは別にして
面白い声優はあんまりおらんなってのがわかったよな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:13.49ID:AMypJMkN0
需要があるから供給が生まれる
弱者男性が増えすぎてしまった弊害がここにも出たな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:15.33ID:y4vFMYr/0
>>780
仕事減ったベテランがランク下げて来るから新人若手は永遠に下限取るしかなくなるのよな
結果全員貧乏になるしかないという
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:21.56ID:m6gck20s0
声優ブーム終わったとか言う奴たまにおるけど
仕事量はソシャゲやアニメの本数で全然余裕で右肩上がりなんやで
終わるどころかどんどん伸びてるんや現状や

まあソシャゲがどこまでいくかはわからんけどな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:21.64ID:3K8xN6wY0
>>828
衰退してもなお代替コンテンツがないからオワコンにはならんのが逆にヤバいわ
ウマは両方のいいとこ取りしてるとは思ったけどいかんせんキャラが多すぎるし
推しキャラ7人いるのに全然供給が物足りないわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:39.91ID:BU1bhJ/e0
>>839
だから1日に売れ筋固定しないで2日に分けたりしとる、どちらかがガラガラになるから
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:50.01ID:4Ks0xdcv0
声優なんて誰でも出来る簡単な技術だからな
カリキュラム化されて同レベルが大量にいる中で個性を見出すには演技以外で価値を見出さなきゃ差別化できない
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:53.42ID:nfOkrySz0
>>843
100万こえてて草
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:58.50ID:hmbEr0bG0
円盤やグッズは売れないがライブイベントはコロナ前チー牛が一斉に集まってるの見てモノから事への価値変化とか言われてたし声優業界もそっちにシフトしてた感ある
実際演技派よりもぶっ壊れずチー牛の前で歌って踊れる人材の方が金産んでくれて貴重かもしれんよ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:58.97ID:cLXeCq2B0
>>786
まあゼロはほんとに自分の分身みたいなもんだから許したやれ
作者が名前声優から取ってるわけだし
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:40.32ID:5I1wKsbX0
>>851
杉田中村みたいにゲームのうんちく話せるとまた違うんだろうが
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:43.12ID:u5qFLtInd
>>824
アニメ出たくない人?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:45.89ID:yVgzlqjFp
青木瑠璃子とかいうナレーションの仕事もらいつつつべで豚どもから巻き上げる仕事してる女
コメント欄見るとだいぶきついの目立つがああ言う感じにしとかんと稼げないんやろな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:46.67ID:R1DjOvlC0
ああいう女の子ってアイドルやるために声優になったのかと思ったらそうじゃないのか?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:48.41ID:wGktUlQZM
>>851
一応上手いのは演技であってトークじゃないからね
芸能人みたいなトークさせたらそりゃつまんないよね
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:57.39ID:1xRpunOYM
>>854
需要ある人の仕事量だけ増えて下は全然ってみた
有名声優と抱き合わせとかにするしかないみたいな感じで
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:31:58.69ID:hgFEo4WcM
>>39
みっく😍
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:02.69ID:lnvY9Quo0
やりたい奴がやればええやん
身体が保たないならセーブすれば良いだけ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:06.64ID:AaKSdJ6X0
>>827
ほとんどのユーザーがライブ方面には興味ない上にクソ運営の盾にされてるからやりがいもないやろね
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:06.79ID:a31YX2Em0
このタイミングで前島亜美の引退?のニュースが出たからブシロードがめっちゃ叩かれてるな
声優に舞台やらせたりライブやらせたりアイドルみたいな活動させてる急先鋒やしな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:09.80ID:0c81Qf2ed
虫が良すぎるやろ
売れるまでがきついけどいったん売れれば青天井で稼げるのが人気商売やし
そういううまみに惹かれて入ってきたんやから
きつい仕事でも甘んじて受けないと
美味しいところだけ欲しいは通らんで
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:10.48ID:Blh7W1Fd0
>>855
なぜデレでキャラ増やし過ぎた弊害を実感しながらウマでもキャラ増やしまくってるのか
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:14.94ID:4m8pP87OM
>>567
ソシャゲ豚やんけ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:19.12ID:mDe+6EYHM
声豚に限らずやけどオタクなんて抑圧されてた方が健全やわ
表に出てきてイキってるオタクが多すぎる
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:24.81ID:RWiQmd7qa
正直声優どうのよりアイドルとして売ろうとしとる業界全体の方がアレやろ
男も女も結婚隠してグッズ商売とかしてさ
そういうの期待するファン集めてそれを業界の当たり前みたいにしてるのが一番おかしいわ
結果プライベートまでとやかく言われてさ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:25.69ID:2ZEAX8amM
発狂打線の元祖の宮野のやつやってほぼ1人のおっさんの自演やったからな
https://i.imgur.com/qHq9PSg.jpg
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:33.54ID:3K8xN6wY0
>>860
物はあとからでも手に入る上に単純に置き場がなくなってくるからなぁ
ワイはおもちゃ集めが趣味やから余計にそこらへん意識してまうわ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:38.57ID:diGm5lIC0
ライブイベントってぶっちゃけ本人が出る必要ないよな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:43.13ID:oUQhaZI70
>>848
一人にガチなやつは減った気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況