X



【悲報】大御所声優「声優は裏方に戻ったほうがいい。最近の声優のアイドル化は異常」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:59.92ID:5aTQN17nd
三ツ矢雄二「“声優は裏方”という根本に使う側が戻ってもらいたい」 相次ぐ声優の体調不良、業界を変えるには“ブームの終息”が必要?


 最近、続々と報じられる声優の体調不良。
なりたい職業ランキングの常連にもかかわらず、アイドル活動をする多くの若手女性声優が体調不良を訴え、
活動を制限したり休止したり、中には適応障害と発表するなどメンタルの不調を訴える人も。
なぜそのような事態に陥っているのだろうか。

今の“声優アイドル”は、例えばAKB48といったものを模倣したものがだんだん主流になり、“声で芝居をする職業”という部分が二の次、三の次になっている。
オーディションをすると、『あなたはグラビアに出られますか?』『水着になれますか?』『歌を歌えますか?』と聞かれる。
それができない人はキャスティングされないこともあったりして、時代は変わったなとすごく感じる」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e31a33ab9b9740879c6a4be3a23822584b4b5cf7
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:03.43ID:+W4WSy+N0
>>82
アニメオタクが迫害されてた時代に育ってそう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:05.45ID:lM5/wwO10
>>70
この人は声優らしくない容姿の持ち主だからメンタルも強いんやろな😳
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:06.11ID:7vuwW+TG0
>>78
多分そうやろな
アイドルものはEDでキャストみても知らん人ばっかやし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:09.88ID:6zFRMmeAa
三ツ矢は音響とかもやってるから食えてるけどな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:12.93ID:+bPzx0XZ0
知名度は金になるのに裏方回帰とかまた儲からない業界なるやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:19.95ID:bRA9fWRBd
正論すぎて
三ツ矢雄二はグレーゾーンでプチブレイクする前から、子役上がりのせいかたまにテレビとかには出てたからね
思うところはあるんだろう
80年代にラジオのアニメトピアの準レギュラー的にゲスト出演してた時もたまにオネエ口調になってて困惑した覚えもある
あの頃は本当にグレーゾーンだった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:27.79ID:ZdPOtV++0
>>89
大半の時代やん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:34.07ID:vgAqpK/ba
大御所はいいかもしれんけど若手は仕事欲しいよなあ
大御所引退せんし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:40.89ID:f1f6+96l0
最近の若い声優の名前まったくわからんわ
花澤 日笠 上坂 井口あたりがもう限界やで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:59.61ID:jtYYk/X6d
>>87
音響監督とかいうエッチな声要求し放題の役職w
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:04.03ID:2XkBJ3/N0
病むのは週刊誌のせいやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:24.23ID:X9pWcKUlp
自分の仕事が奪われるから
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:29.58ID:lM5/wwO10
Vtuberとかいうド素人が、顔も出さずに人気あるんだから声優が裏方に戻っても問題ないはずだよね😁
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:34.40ID:f4KoOuyX0
そもそも声の演技なんて俳優の技術の一分野やろ
そんなニッチなポジションで何万人がパイを食いあってるって現状がそもそもヤバいわ
ボールボーイの応募に何万人がも群がるようなもんやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:48.34ID:v8vs1AydM
しかも使う側がってのは難しいよね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:52.81ID:qEmmEUO1a
これ20年くらい言われ続けてるよね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:52.85ID:THhXHAUo0
>>92
遊戯王とかやってたんやっけ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:54.46ID:PPNzLuzk0
アイドル崩れが保険で声優業界に流れ込んでくる現状だから声優云々だけに留まらない話なんよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:38:56.37ID:0Z3F6uAgM
すずめとかプロモ込みで採用されたんやろな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:07.79ID:6Qb/XGtM0
>>85
ロウきゅーぶ声優は膝を故障や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:11.26ID:9/MTIK6G0
昔は顔より声やったから女性声優にひどいあだ名つけてたけど今はそんなことないもんな
しけたばかうけと高見沢好きやったわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:11.43ID:0xuQouP/a
最近は下手すると俳優より露出が上やからな
もはや声優という属性のマルチタレント
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:12.55ID:5TNf0Lec0
日本を捨てろ
若者潰し社会なんだから潰される前に逃げろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:35.22ID:ilKFV0xfa
>>58
アイマスはライブのレッスンのギャラがすごいとか前みたわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:36.56ID:noYlhiX90
>>49
日高のり子は元々アイドルでNHKレギュラー番組あったからな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:37.17ID:9VgTlPmYd
裏方仕事だけじゃ金回収出来んから表に出てくるようになったんちゃうの?
本気でやるなら今表に出てこれない声優は切り捨てて今後声優になれる人間も絞るとかせな無理やろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:39:56.38ID:nRRHjHju0
上があの手この手で仕事奪うから下もあの手この手で飯の種増やしとるんやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:40:04.57ID:9inQMXGQ0
>>78
だって既存の声豚が若手声優アレルギーやし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:40:26.40ID:6Qb/XGtM0
つまりこれとかも担当する各キャラクターを配置しておけってことなんか?
https://i.imgur.com/Or3Wlpn.jpg
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:40:33.92ID:MRUEwYzqM
もうVtuberにアイドル人気は取られたやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:40:34.60ID:qOtFDmrp0
AVに出られますか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:40:51.96ID:v8vs1AydM
海外の声優さんはどうしてるんだろうね
日本的なアイドル売とかはないだろうから普通に昔ながらの裏方って感じなのかな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:40:53.04ID:cQOKDWdQ0
ラブライブとかウマ娘とかみたいにリアイベ連発して歌にダンスにトークにファンサにと全部求められるのは実際キツいと思うわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:16.62ID:Uj6Ziov70
逆やん表に出て声優全体の仕事増やせば声優の寿命伸びるだろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:18.21ID:biC0rqbaa
あの人だって音大主席なんだから、他の道があっただろうと思うが、声優ってそんなに魅力的な職業なのかしらね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:19.12ID:VAAREzSm0
声優なりたい奴はほんまどんどん増えてそうだよなあ
なんとなく自分でもできそうとか思われてるんかな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:27.41ID:4CBC0CSt0
アイドルの走りはみやむーじゃないか?
ライブや女優業やグラビアやAVなどマルチに活動してたし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:38.81ID:m6gck20s0
>>116
それもあるけど最大の理由はSNSとかやな
結局声優が宣伝担当も兼ねてる時代なんよね

じゃあそれ辞めろって言っても、お前らSNSつかうなよ?に等しいから
止める事はできないんや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:40.00ID:ZzJCy4ZA0
>>75
あの時代食えないし時間だけあるから
バンドやったりいろいろやってたら
その仕事も入ってきた
棚ぼた
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:51.51ID:1Ytw/ddua
>>28
おかまキャラで売り始めるほどメンタル鬼強いからな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:41:57.79ID:layegPvo0
誰が絵コンテ切ったとか音響監督の指示でとかの真の裏方作業すら
ファンが求めるままに表に出して価値作ってやってきたのに
今更声優は裏方で、とか通るわけ無いやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:42:09.98ID:ZVd+vxaBa
声優に限らず最近どいつもこいつもマルチタレント化してるよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:42:42.97ID:/yaSf2m0d
>>119
声豚なのに若手無理ってもうこれわかんねーな…
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:42:44.65ID:IIltN6Bka
名前売ったらライブ仕事は持ち役を手放しても本業に専念した方が長く稼げるか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:42:49.26ID:biC0rqbaa
つうかメイトだと声優の名前ついてるからなんかこのスレ草生える
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:01.40ID:u5qFLtInd
三ツ矢雄二もなんかそれっぽい事させられてた?からわかる感じかんかな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:04.41ID:qlpFBJVhd
>>134
それ一本で食えるやつが減っただけなのに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:08.85ID:1O2gH04X0
ちやほやされるのに慣れると不祥事起こしやすくなるんやろか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:30.32ID:EIvG1VBl0
言うほど声優さんの水着とかダンスとか見たいか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:45.44ID:pqsrmAt80
昔はゴールデンタイムにもやってたがどんどん追いやられて金取りやすい奴らだけ見て作るようになった
ドラマやバラエティに対抗する気概があればな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:43:59.62ID:ZVd+vxaBa
俳優が声優やったり歌手がバラエティ出たり芸人がドラマ出たり
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:13.39ID:n9P0YeMNa
『コードギアス』谷口悟朗監督が警鐘を鳴らす「アニメ業界の幼稚性はここまできた」

谷口 なんというか、元々、実写の業界にいて、それでアニメ業界に入ったら「アニメ業界って予想以上に幼稚だな」と思ったんです。

―幼稚、ですか。

谷口 こんなこともNGになるんだっていう。

―ああー。確かに、細かいNGは実写よりもずっと多いですね。

谷口 例えば、実写業界だったら現場に来た若い女優さんとかアイドルに「これから生き残っていくためにどういう努力が必要だと思う?」という話は当たり前にするんです。でも声優の卵にそんな話をしたら、事務所の人が真っ青になって飛んできますから。

じゃあ声優の卵の人たちが何も考えてないかっていったら、そんなことはないんですよ。それぞれ将来について考えているんです。…もうね、今の声優業界はダメですよ。

―ダメですか。

谷口 補足すると、声優の定義が悪いほうに変わりつつあるという感じですかね。例えば、現場で新人の声優が困っていたらベテランの人はごく普通にアドバイスするじゃないですか。そういうことが以前は当たり前にあったんですよ。しかし、ここ数年は人によっては事務所のマネージャーがすっ飛んできて「そんなこと言わないでくれ。うちはアイドル事務所なんだから」と言うんです。

―そんなことを言っちゃうんですね…。

谷口 つまり、それをやられると新人のコが落ち込んだりする。でも事務所からすると、この後にラジオがあったりイベントがあったりするから困るわけですよ。常にテンションが高くないと困る。ただ、そんなことを言われたらベテランの人は新人にアドバイスなんてしなくなりますよね。スタッフだってバカバカしくてやってられない。

―それはそうですよね。よかれと思って言っているだけですから、面倒くさい思いをしてまでやる義理はないというか。

谷口 芝居の勉強は何もしないまま30歳を過ぎて放り出される。そんな声優が使い物になるわけないんです。そのコたちがあまりにも可哀想です。もちろん、全ての事務所がそうではないですよ。しっかりしているところだっていっぱいある。でも、一部の事務所は役者を育てようという気がなくて、若いうちに使い捨てをする気が満々じゃないですか。

具体的な作品名は挙げませんが、ヒットした作品にもそういうスタンスのものはいっぱいありますよ。個人営業の肩書として「アイドル」を掲げるのは構わない。でもね、それは歌とかの個人活動やファンの前だけにしてほしい。こんなの常識でしょ。ま、結果的にそれに加担している私も悪ですけどね。

―それが谷口監督の言う「アニメ業界の幼稚性」ですか。

谷口 こういう幼稚性といかに向き合っていくのかというのは難しいところでした。普通に役の説明をする時に「このふたりはセックスしている関係です」と言いますよね。ところがアニメの現場というのは、セックスという単語を言うのがなぜかはばかられる雰囲気があるわけですよ。言わないと説明できないから言いますけど(笑)。

こういう幼稚性をアニメ業界はいつまでも抱えていくのか、それと向き合っていくのか。そこは今後を考える上でのひとつのポイントでしょうね。
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:23.25ID:iLWhgpK70
>>4
これや
まぁ稼ぐ代償で若いころに彼氏いても公にはできなくなったけど
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:24.78ID:u5qFLtInd
>>144
山ちゃん整形したん?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:25.49ID:ncXeFaU1M
お前らが金のために前に出てきたんだろ
イベントが一番儲かるんだろ?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:33.95ID:Drb9B6kN0
>>70
どうすれば女性声優と結婚出来ますか?
ちなみにLynnさんと結婚したいです
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:37.89ID:kPLHztX50
その内漫画家も表舞台に出てきそうよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:44:57.03ID:maAlMs6p0
>>17
声優をバラドル的に扱ってるアベマが言うてるの滑稽やな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:08.84ID:Co5JB/xM0
容姿がいまいちでもオス共にチヤホヤされたい女が目指す駆け込み寺的な職業だったのにな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:10.90ID:uP8ujFnhp
知らんってヤツまんまんでしゅかあいつ?とかパワー忍者ですとか湾岸クルッティーン血の暁とか作詞した大御所やで
https://i.imgur.com/FB3SnH2.jpg
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:18.80ID:ffwC/HrX0
https://maeshima-ami.jp/contents/599856
弊社所属 前島亜美に関するご報告

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、弊社所属 前島亜美が2022年11月30日をもちまして
契約終了となりましたことをご報告いたします。

応援していただきましたファンの皆様、関係者の皆様には
心より御礼申し上げるとともに、
急なご報告となりますことを深くお詫び申し上げます。

何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:19.27ID:4cVBlVKWa
昔男の声優のプロモーションみたいなの放送してたな凄くキモかったわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:22.92ID:A6XaD/ZX0
キャラ=声優になっとるから炎上で大変なことになるんや
表に出るなよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:28.03ID:7vuwW+TG0
>>142
声豚ってアニ豚もかねてるから声優さん要素いるんじゃない?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:42.79ID:G+IT5epC0
>>97
芸人と同じよな
引退する必要がないからそのまま年齢だけが上がっとる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:49.60ID:u5qFLtInd
>>151
早よスクライドやれや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:50.13ID:uXkXeAyn0
いうほど声優が水着になってるか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:53.91ID:h5WV64Af0
給料払う気もない仕事を探す気もない
なのに雇って肩書だけ声優にしちゃうえげつない事務所は規制した方が良いと思う
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:54.77ID:1O2gH04X0
>>82
ワイがテレビ出演で唯一気にならんのはジャイアンの人やな
逆にナレーションやられると気になるが
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:57.21ID:HFRyhMu20
みんな同じ声で訳分からんし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:45:57.51ID:qWGnMNSFd
実際アニメの良いところってキャラクターがキャラクターとして完全に独立してるとこだもんな
ドラマ見てるとキャラとしてじゃなくて石原さとみや新垣結衣として見ちゃう節あるし
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:00.39ID:uvwn0H9Lp
異常だけどそうしないと売れないし業界縮小して失業者多発するからな
詰み
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:01.34ID:Ny+P3U7Ea
こういうスレで本当に大御所が喋ってるの初めて見た
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:04.64ID:piYKL2bSM
これは超電磁ヒーローですわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:11.45ID:vLcTNsb50
確かに半分アイドル業やから使い捨てだとは思う
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:16.89ID:9inQMXGQ0
>>136
大御所しか認めんみたいなの多くね?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:20.25ID:0weVtbCTr
>>58
ラブライブは年収1000万以上
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:30.80ID:K7oamrfcM
新人声優「声優したかったのにキャラソン歌うのがホント嫌で~😁」

野沢雅子「キャラソン歌わせて貰えるなんて飛び跳ねて喜んだわよ」

松本梨香「そんな気持ちなら声優むいてない」

野沢雅子「ほんと、今すぐ声優辞めて別の仕事した方がいいわよ」

新人声優「……😞」


ええんか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:36.17ID:Y+/IonpC0
声優になりたくてやるってのが主流になっちゃったからなあ
元々特徴ある声で声優になったり俳優とか劇団でやってる人が片手間でやるみたいなノリだったし
今は声に特徴あればVtuberやるのが1番
配信できるPCあればなれるし
わざわざ事務所行ってダンスするより
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:45.51ID:DZ4tQylq0
あたしでシコシコして〜ん💞
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:48.81ID:v1vvQV5x0
昔は良かった昔は
絵に描いたような年寄りの発想で笑うわ
昔なんか平気でパワハラしていじまくってたやろに
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:54.76ID:5I1wKsbX0
>>156
サザエさんの「波平さん」声優 驚きの収入

永井さんは、1969年の番組開始以来、波平の声を担当してきた。そんな永井さんが、
業界のタブーとも言えるギャラについて語ったのは、1988年9月号の「オール讀物」(文藝春秋社)でのこと。
これが、日本俳優連合のHPに転載されており、それによると「波平さん1回分」のギャラは4万3200円で、
年52本プラス予告編への出演(年7回)をあわせ、そこからもろもろの経費を引かれると、1年の手取りはおよそ164万円になるという。

https://news.livedoor.com/article/detail/8489597/
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:56.11ID:y4vFMYr/0
ボリューム層は全く表に出てくることのないアニメや吹き替えで脇役やってる人達なのになぁ
一度でも売れて名の通った時点で仕事量に文句言う筋合いないやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 15:46:57.62ID:hd9Hp9tZ0
>>162
こういうスレ立つとなんか起こるよな最近
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況