【悲報】北陸電力 家庭向け45%値上げ申請
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/30(水) 16:19:34.97ID:FoBdUPo40552それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:56:45.78ID:RklNmh5L0 昔ながらの灯油ストーブやな
553それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:56:54.88ID:rjU/xBCd0554それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:56:56.47ID:/dUVlErpM555それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:57:10.71ID:0GRv+l5t0556それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:57:18.45ID:RSzmGHOv0 >>536
電力会社が死んだら利用者全員死亡定期
電力会社が死んだら利用者全員死亡定期
557それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:57:27.56ID:38IDqcz2a まず天下りで金だけもらってるゴミ幹部切れよ
558それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:57:43.64ID:0GRv+l5t0 >>553
与党の社会民主労働党は昨年12月から今年3月までの電力料金上昇に対し、これまでも家計向け給付として数十億クローナを支出してきた。ただロシアのウクライナ侵攻の影響で、消費者や企業は今度の冬に改めて、記録的な高さのエネルギー価格に直面することになる。
直近の世論調査によると、社会民主労働党が主導する連立与党と、反移民の極右民主党を含む野党陣営の支持率は現在ほぼ拮抗。野党陣営は、スウェーデンのエネルギー価格が跳ね上がったのは社会民主労働党が原発の段階的廃止を決めたのが原因だと主張し、選挙に勝利すれば原発新設へ補助金を出すと表明。燃料などの減税もうたっている
はい値上がりしたってさ
与党の社会民主労働党は昨年12月から今年3月までの電力料金上昇に対し、これまでも家計向け給付として数十億クローナを支出してきた。ただロシアのウクライナ侵攻の影響で、消費者や企業は今度の冬に改めて、記録的な高さのエネルギー価格に直面することになる。
直近の世論調査によると、社会民主労働党が主導する連立与党と、反移民の極右民主党を含む野党陣営の支持率は現在ほぼ拮抗。野党陣営は、スウェーデンのエネルギー価格が跳ね上がったのは社会民主労働党が原発の段階的廃止を決めたのが原因だと主張し、選挙に勝利すれば原発新設へ補助金を出すと表明。燃料などの減税もうたっている
はい値上がりしたってさ
559それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:57:44.47ID:lRJkTa4c0 だんまり決め込むほど
値上げ率高くなってないか?
関電東電やばいかもな
値上げ率高くなってないか?
関電東電やばいかもな
560それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:57:53.61ID:4Jbh/YEf0 今まで夏8000円くらいやったのに
今年14000円とかで引いた
つかポストに紙の料金通知入れなくなったのこれが狙いやろksg
今年14000円とかで引いた
つかポストに紙の料金通知入れなくなったのこれが狙いやろksg
561それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:58:13.27ID:QYE8uiJJ0 高圧やからなんか頑張れば26万もらえるみたいなんやが何ヶ月でマイナス突入してしまうんか心配や
562それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:59:01.66ID:p9ToRWC70 燃料下がったらちゃんと元に戻せよ
564それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:59:20.21ID:BkReDzf90 冬着込めばいいけど夏はなぁどうすっかなぁ~
565それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:59:21.77ID:4bH86k4vr 北陸って原発めっちゃ多くね?なんで値上げ?
566それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:59:27.40ID:rjU/xBCd0567それでも動く名無し
2022/11/30(水) 17:59:47.37ID:/dUVlErpM >>560
普通に使ってて2倍近くになってるからな
普通に使ってて2倍近くになってるからな
568それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:00:13.70ID:ndPAl3AV0 これでも原発いらないって言ってるんだから笑っちゃうよな
569それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:00:20.32ID:0GRv+l5t0570それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:00:28.86ID:f/q6Pe+Op >>565
民間だからな
民間だからな
571それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:00:30.64ID:ndPAl3AV0 まーせいぜい苦しんでくれや
572それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:00:48.49ID:0wfAn0t6r 原発反対マンは電気料金3倍くらい払って欲しい
574それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:00:55.02ID:f/q6Pe+Op >>568
いらないんじゃなく使いたくても使えないんだぞ
いらないんじゃなく使いたくても使えないんだぞ
575それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:01:11.83ID:RSzmGHOv0 そもそも自由化で電力会社どこでも選べるんだから値上げが嫌なら新電力に移れば良くないか?
576それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:01:22.94ID:TliuzSYP0 ここは3県だけだから大変そう
577それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:02:05.42ID:0GRv+l5t0 >>566
391:それでも動く名無し:2022/11/30(水) 17:30:12.92 ID:rjU/xBCd0
欧米笑ってたら日本が欧米の電気代の数倍になってて笑えないんだ😭
でこれのソースは?完全にデマやん
391:それでも動く名無し:2022/11/30(水) 17:30:12.92 ID:rjU/xBCd0
欧米笑ってたら日本が欧米の電気代の数倍になってて笑えないんだ😭
でこれのソースは?完全にデマやん
578それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:02:21.84ID:/jG72WtRd >>527
国民「岸田!電気代対策しろや!」
国民「岸田!電気代対策しろや!」
579それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:02:31.12ID:BEPJimpP0 バイオマス発電まーだ時間かかりそうですかねぇ
580それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:02:43.48ID:61qM9hzRM まあぶっちゃけ再エネ比率が高ければ高いほど今回のエネルギー危機に強いことくらい馬鹿でもわかるよな
ノルウェーとかカナダは再エネ多くてエネルギー自給率が高いから影響少ない
ジャップも再エネシフトはするべきやが
原発も資源は輸入せにゃならんし
むしろエネルギー自給率10%でこの値上がりならよくやっとるほうや
ノルウェーとかカナダは再エネ多くてエネルギー自給率が高いから影響少ない
ジャップも再エネシフトはするべきやが
原発も資源は輸入せにゃならんし
むしろエネルギー自給率10%でこの値上がりならよくやっとるほうや
581それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:02:59.64ID:PyjWE8JY0583それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:03:11.69ID:f/q6Pe+Op >>575
違約金もあるし賃貸とかだと個別契約難しいんちゃうの
違約金もあるし賃貸とかだと個別契約難しいんちゃうの
584それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:03:36.88ID:AUyPE2pv0 ワイの地元もこの前4割値上げや
戦争でもしてんのかこの国は
戦争でもしてんのかこの国は
585それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:03:40.07ID:hpCN9AIQ0 ワイの家の土地に原発誘致しろ!💪☺
586それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:03:59.93ID:f/q6Pe+Op >>543
今してないだけや
今してないだけや
587それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:04:05.62ID:mIJmt9ps0 ヨーロッパは夏終わって11月中旬くらいまではありえないくらい電気代下がってたからな
何故か日本のメディアは電気代急落について報道してなかったが
なお最近になってまた上がってきた模様
何故か日本のメディアは電気代急落について報道してなかったが
なお最近になってまた上がってきた模様
588それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:04:14.60ID:vr2XLUYua 独り身な上に来季ガツンと昇給見込めてるから物価高もインフラ値上げもまあええかって感じやけど、家族持ちカツカツとかやと本当に死活問題になってきてる人もいるんやろな
589それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:04:24.56ID:9CsdLWR20 地熱にもうちょい力入れてもええんちゃうかな
590それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:04:49.29ID:6G/rm/nhp 電力会社は今まで赤字垂れ流しながら安定供給に努めてたところを潰れる手前で適正価格に戻しただけやで
電気代が高いことに対する文句は補助を満足に出さない政府に言ってくれ
電気代が高いことに対する文句は補助を満足に出さない政府に言ってくれ
591それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:04:59.48ID:AUyPE2pv0 >>543
九電も来年から値上げの予定やぞ
九電も来年から値上げの予定やぞ
592それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:05:16.00ID:QYE8uiJJ0 原発の問題ってなんか知らんけどそこにあるのに他の電力会社なことやんな
トンキンの電力は東京で作れよ
そらモメるってこんなん
トンキンの電力は東京で作れよ
そらモメるってこんなん
593それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:05:29.46ID:BEPJimpP0 プーカス暗殺してさっさとロシア潰しちまえよもう
アメリカなら出来るだろ
アメリカなら出来るだろ
594それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:05:38.86ID:61qM9hzRM595それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:05:40.47ID:7uglcQaKM 質悪いのが上げたら下げない事なんよな
596それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:05:53.47ID:0GRv+l5t0597それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:06:04.25ID:Z6AJFaUy0 独占禁止しろ
598それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:06:07.96ID:mIJmt9ps0599それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:06:12.65ID:1O2gH04X0 火や光を安く発生させようとするとやっぱりガスと電気から離れられんな
現代人が無料で使えるもんは見逃されとるだけで全員使うようになったらガス電気の桁違いのコストや
現代人が無料で使えるもんは見逃されとるだけで全員使うようになったらガス電気の桁違いのコストや
600それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:06:33.59ID:RSzmGHOv0 そもそも民間が今まで赤字垂れ流しで電力供給し続けてたのを適正価格にするだけなのに何が悪いんや🤔
601それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:06:50.80ID:jeNGcwpOa そんな上げるってほんまに1.5倍も経費増えてんの?
602それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:07:32.59ID:1O2gH04X0 日本以外の先進国は暖房費バカ高いから日本も同じ水準にしたら死ぬやろな
603それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:07:41.82ID:ghFhcR160 企業努力もせずに値上げってええんか
604それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:07:45.55ID:6G/rm/nhp605それでも動く名無し
2022/11/30(水) 18:07:51.24ID:iuxuWZEW0 関西民ワイ、本格的にやばくなる前に関電に無事出戻り成功
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」 [おっさん友の会★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- 【悲報】岸田文雄がウクライナに供与した自衛隊最新の防弾装備が無事中国に渡る [834922174]
- コーヒーとおっぱい
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]
- 【悲報】日本保守党とネトウヨ雑誌、絶縁 [126042664]