声優、正論 「今の若い声優はアニメ歌踊りグラビアなんでもやらされる。これでは潰れてしまう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:55:55.67ID:aSgOg3O/0
三ツ矢雄二「“声優は裏方”という根本に使う側が戻ってもらいたい」 相次ぐ声優の体調不良、業界を変えるには“ブームの終息”が必要?

最近、続々と報じられる声優の体調不良。
なりたい職業ランキングの常連にもかかわらず、アイドル活動をする多くの若手女性声優が体調不良を訴え、
活動を制限したり休止したり、中には適応障害と発表するなどメンタルの不調を訴える人も。
なぜそのような事態に陥っているのだろうか。


以前と比べて声優の仕事は変化してきているのか。三ツ矢氏は「今みたいに全ての声優さんが歌を出し、
踊り、芝居もして、みたいなことは僕たちの時はなかった。それが変わったのは、2.5次元ミュージカルが流行り出した頃と、
深夜アニメが増えたこと。深夜のアニメを見ているファンがまずキャラクターを好きになって、
その声を担当している声優さんのことも好きになって、両方合致して人気が出た。
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:38.79ID:n3UhMvKy0
>>323
女性だけか男性はあんまいなさそう
ハレームアニメ、きららアニメ、アイドルアニメで女性の枠は男に比べると大量にある
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:47.14ID:8yHhtMf6d
あみた活休ってマジ?
MAX乙女心好きなんやが
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:53.07ID:f/q6Pe+Op
>>331
それがどれだけのストレスになるか分からんから危ないんやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:59.19ID:dHgvQDZrd
そのおかげで食ってけるようになったんやからええやろ
波平役の人ですら1990年当時で年収180万やったらしいし
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:00.90ID:lkmdZMoQ0
声優はライブで消耗するしオタクはそもそも声優に興味ないしライブとかいらんだろ
もう声優ブームは終わったんだよ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:03.94ID:wMUy8b4x0
声優と結婚したいって声豚は腐るほどいるから
イベント参加常連の中から顔と稼ぎが良い奴を見繕ってそいつと結婚するってのもアリやな
旦那の稼ぎだけで生活できるなら体調壊すほど仕事入れる必要なくなるし
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:12.88ID:+W4WSy+N0
>>332
言うほど承認欲求のない人間とか存在するか?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:18.64ID:rhmLMfG1d
声優スレになるとだいたい中の人興味ないけど?みたいな人湧くよな
逆は無いのに

硬派なつもりなのかわからないけど健全度でいったらまだ世間的には3次元>2次元だと思うんだが
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:30.80ID:n4YxRE1hM
>>310
種崎は最近出てきた風だけどエロゲで下積みしできてるから実績バッチリなんだよな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:49.41ID:f/q6Pe+Op
>>329
今の話をしてるんどあって昔の話はしてねーんだよ
空気読めねえなだからダメなんだよお前は
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:00:14.81ID:LjQbuYFia
声豚の需要に合わせただけだよな
無個性でも顔体よければいいというガイジコンテンツやし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:00:30.91ID:p2YB27dh0
若月の嫁とか名前が売れてる割にそんなに役ないらしいけど
仕事の時間どのくらいなんやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:00:50.63ID:XLG1+eGT0
>>336
Vtuberって楽して稼げるみたいなイメージもたれてるし始めるハードルが滅茶苦茶低いんだからそりゃそうなるわな
そのくせトップクラスの奴らが殆どみんな同じようなことやってて差別化が難しい土壌だからな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:00:54.75ID:BT7+ULQLp
>>351
反証持って来れないならお前の負けやで
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:00:59.53ID:P2FkCA9h0
男性声優よりまだマシという風潮
30未満で名前知ってるやつ何人おるよ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:06.81ID:L20p5EOx0
>>338
その頃には結婚してるのでセーフ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:13.64ID:BU1bhJ/e0
>>354
昔だったら若月ぐらいって言えたけど今微妙やな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:24.10ID:idJz7itta
声優スレはルフィのインタビュー貼れよ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:29.87ID:LuE2lCakd
深夜アニメピークだったの10年前くらいだよな
そこでメインやってた奴らが今30代でかろうじて脇役とかソシャゲやってるが更に10年後かんがえたら消えるやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:42.24ID:ROzZaDR90
つまり横山智佐が悪いってこと?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:42.82ID:8y3PP7ry0
外から見ても激務だから実際はブラック企業が両手を挙げて逃げ出すレベルのブラックさだと思う
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:43.33ID:n3UhMvKy0
アイドルの箱売りされてるから箱がオワコンになったらその声優も自動的に死ぬという
ラブライブなんて初代以外どこにもでてないやつばっかやんけ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:50.20ID:u8aXjj7X0
Vtuberになって有名になればアニメでたりED歌ったりできるぞ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:53.32ID:cDTh7Gzf0
アイマス単体ならともかく他のライブコンテンツとかけもちしてるような人は本当に大変そう
アイドル以上の激務やろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:02:08.12ID:jCtmFh1q0
>>355
歌ってみたみんな同じ歌ばっかだしなw
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:02:11.17ID:9ZBSn+gH0
演技力自体は昔の声優より数段上がっとる
解剖学の進歩で演技がメソッド化されて養成所が伸びたんや
やから差別化できんくなったんやな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:00.96ID:g6pHz227a
>>370
無個性の意味わかってなさそうな童貞やな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:07.56ID:n3rhAnVh0
種崎さん最初の頃はボソボソしゃべる感じの演技メインだった気がするけどいつの間にか鬼のように幅広げていったよな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:18.27ID:P2FkCA9h0
元々クセの強い人間がやる業界だったのに一般人の子が目指すようになったからって面もありそう
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:24.48ID:z24OKYy+0
アタシコ出来るくらいのメンタルが大事だな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:25.20ID:Vi1id/nO0
深夜アニメが増えて席が増えたからどうにか食いつなげてる声優一杯居るんやろうし
悪い事ばっかでもないよね
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:25.84ID:2Tf7X3gx0
アイマスとかラブライブは1人の出番自体は少ないからまだええやろ
ソロのライブとか1人で20曲以上やるから大変というかもうアーティストやんけ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:46.98ID:FPJtdTR00
そういう流れの始まりってサクラ大戦から?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:47.78ID:m6gck20s0
>>370
配信とかで昔のアニメみたら大半が下手だものな
当たり前だけどそいつらが生き残る過程で演技磨いていったから残ってるわけでな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:56.43ID:vKQvHcoq0
木村昴ってスラダン映画に2年も拘束されててその上でドラえもんやリバイスやせっかくグルメのロケまでやらされたのにタフやなぁ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:58.42ID:kSDOMS0ua
>>372
やっぱ現場慣れたら声とか上手くなるもんなんかな、悠木碧とか最初期キンキンした声やったし
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:04:17.04ID:BU1bhJ/e0
>>372
ゴルベーザあさこやってたけどな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:04:24.54ID:rhmLMfG1d
>>105
そもそも深夜アニメ枠に営業っておるんかなってレベルやな
作品単位でみたらもうちょっとしょうもない深夜番組でもスポンサーついてるのは結構あると思うんだが
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:05:02.58ID:G4CBaaZHM
顔が微妙な声優な実力以上に演技派ってことにされるのなんか草
絵が下手な漫画の内容が必要以上に持ち上げられるようなもんか
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:05:18.11ID:CPrjg+mip
三ツ矢雄二は若い頃田中真弓とラジオやったりデュエットして歌出したり頻繁にしてたやん
今の60代くらいのベテラン声優が若い頃バンド組んで声優以外の活動し出した走りやし、何を今更言ってるんやろ、大体声優育成学校なんてのも授業で歌歌わせたりそれ以外の活動にも熱心やん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:05:27.28ID:kSDOMS0ua
>>383
だけどなんか割とおうたよな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:05:37.81ID:1B5vCWONd
声優業一本で食ってる奴ってどんだけおるんや
よっぽどの大御所でもなけりゃスレタイ兼業かバイトやっとるやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:05:49.06ID:iZzSnqIQ0
声優の母数が増えたから近い声質でもさらに細分化されてドンピシャなキャスティングも増えた気がする
直近だとリコリコの安済とかぼざろの青山とか
一回芝居を聞いたらこの人以外考えられないってのがあると増えることも悪くないと思うけどな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:06:18.27ID:G4CBaaZHM
>>379
明後日公開やね
楽しみやな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:06:23.92ID:zIApUbgDM
外国人実習生と同レベルの業界
それを擁護してるんだから終わってるな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:06:30.79ID:RQIhR6020
>>363
見てないけど多分これ北へ。のやつやろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:06:49.00ID:BU1bhJ/e0
>>390
安斎はめちゃくちゃ上田麗奈と勘違いされとったけどな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:07:02.31ID:UBzrwhsd0
顔も声も演技もだめなやつが量産されてるだけやんけ
AKBを劣化させたような事しかしてないから
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:07:26.29ID:XLG1+eGT0
>>386
声優のご意見番ポジションみたいなの狙ってるんやないの?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:07:29.28ID:m6gck20s0
>>395
それは単純に耳が悪いだけちゃう
どちらかっていったらユーフォのイメージあるから間違えんやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:07:36.61ID:Wf8gDwXT0
>>390
他の人の芝居を聞いてからいえることやないんかそれは
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:07:37.73ID:n3UhMvKy0
>>393
儲かりもしないのに入ってくるのもあれだけどな
やりがい搾取ってのは最初からわかってやってる業界全体が
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:07:38.38ID:YkXgZPzz0
最近は同人音声なんかでもプロの声優が荒稼ぎしてるよな
まあそれも結局売れるのは名が知れた人ばっかりなわけだが
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:07:38.49ID:P2FkCA9h0
>>395
どれやろ
そんな声質被ってないと思うけど
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:07:47.93ID:vlB372i10
配給会社「知名度のない裏方じゃ朝のニュースに乗らないから吹き替えにAKB、岡村、剛力、DAIGO、宇宙飛行士の毛利さん使うか」
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:07:51.49ID:uob04iJyd
昔の人はゴールデンタイムのアニメが強かったんやないの
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:08:03.09ID:lFwYB6Bi0
種崎敦美がババア呼ばわりされるの辛い
声優としては化け物や
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:08:03.44ID:pQKtz3pvp
>>393
売れないミュージシャンや芸人が芸事で食っていけないのは当たり前で声優もその枠やぞ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:08:39.43ID:4CBC0CSt0
アイドルの走りって宮村優子じゃないの?
ライブ、グラビア、ラジオ、女優、AVとかマルチに活動してたじゃん
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:09:03.83ID:RKSwEvIS0
でも歌って踊るコンテンツが増えたからこそ、日の目を見る声優が増えたのも事実やろ?
それこそ代表作が1つ2つしかない声優だっておるし
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:09:14.56ID:QioFPMlKr
辞めたきゃいつでも辞めろよ代わりはなんぼでもおるんやって言われながら生きていくの普通の人間には無理だよな
そのタフさに容姿声歌踊り面白いこと言う能力とかそれ見てなおやりたい奴が後を絶たないの結構凄いと思うわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:09:16.14ID:n4YxRE1hM
>>405
年齢分かっとるんか?
2010年頃からやってるから若くはないやろうが
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:09:30.16ID:WDbVXDnYa
>>383
デレマスバンドリプロセカやね
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:09:42.37ID:v8vs1AydM
ドル売りしたらそのひとのキャリアが後々ヤバいからそういう人を守るためにブームそのものが終わらないとってのはなぁ……
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:09:59.90ID:Wf8gDwXT0
実力あればドル売りせんでも売れるんやないの?
ファイルーズあいとかドル売りしてた?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:10:02.64ID:KaLwTYh20
最近の声優てビジュアルも大事て知ってビビったわ声の仕事やのにアイドルみたいなことばっかするの大変やろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:10:17.98ID:ulKfZ0LQ0
>>414
ドル売りしなきゃそもそもキャリア作れないって言う
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:10:26.29ID:Xyl0czKL0
歌って踊れて愛嬌ある子がいいに決まってんだろ
ニーズってわかる?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:10:29.36ID:6BrnpdOFa
ただドル売りって30くらいまでしか無理よな、アイマスとか30代の声優多いけどどうするんやろ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:10:29.38ID:rhmLMfG1d
だいたい若い声優の体調不良の話題をおっさんに聞いてもしょうがないやろ
ほとんど共演する機会すらないだろうに
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:10:36.46ID:m6gck20s0
>>409
走りいったら、林原国府田へきるの3人やろ
それ以前から男女共にアイドル活動していたのはいたが
この3人によって声優雑誌とかが創刊されたりしたんや
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:10:36.96ID:p2YB27dh0
まあ声優やりたいけどアイドル活動には興味ないみたいな人は
今どうしてんのかなとは思う
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:10:38.73ID:9ZBSn+gH0
>>414
長期的な観点からするならいつまでも現場ってやるってのがそもそも無理筋でもある
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:10:39.96ID:nWWbwrkM0
良くも悪くも声だけ聞いてあの人やって分かる声優が少なくなってる気はする特に女性の若手
声とか演技とか以外の需要が増えた結果やろなとは思う
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:10:49.08ID:6BrnpdOFa
男性声優ってどうやって人気出るんや?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:10:49.97ID:DnXPkwzV0
こんだけ声優いてもくぎゅの後を継げそうな存在おらんのか?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:11:08.14ID:6BrnpdOFa
林原が結婚した時ってそんな荒れたんか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:11:12.90ID:ulKfZ0LQ0
>>416
vtuberが声優した時に顔出しもしてない奴がやるなって言ってたのは草
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:11:22.88ID:Xyl0czKL0
ぼっちちゃんの声優はウマ娘ライブでも輝いてたからな
そういう子が今は主役をとる時代
声優は「スター」なんだよね
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:11:38.80ID:pQKtz3pvp
>>417
外野が勝手に被害者扱いしてるからAV新報と同じパターンやろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:11:45.37ID:mKCMcvmua
新しめの声優で替えがきかん奴っておるん?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:11:58.80ID:n3UhMvKy0
平野綾、戸松遥あたりからかなりやらされてた感じはある
別に今に始まったことじゃなくてそれ見て入ってきてる
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:11:59.73ID:n3rhAnVh0
綺麗な声出すのって結構なトレーニングが必要やろからなぁ
声楽系の人ほどではないにせよ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:12:01.81ID:mfLIaJOCM
正直言うとこういうのっていつも50代以降のレジェンドの人達からの意見ばかりで何とも…
だからと言って新人~若手は意見出来んし

いっそ中堅で現役バリバリの花澤とか日笠あたりに「最近の若手どう思います?歌、ダンス、演技、リアルイベント等で大変みたいですよ」と聞いてほしいわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:12:03.08ID:3cXcyvdsM
>>432
たのしそうに歌っててるのすこ🤗
さすがWUGちゃん声優や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況