X



声優、正論 「今の若い声優はアニメ歌踊りグラビアなんでもやらされる。これでは潰れてしまう」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:55:55.67ID:aSgOg3O/0
三ツ矢雄二「“声優は裏方”という根本に使う側が戻ってもらいたい」 相次ぐ声優の体調不良、業界を変えるには“ブームの終息”が必要?

最近、続々と報じられる声優の体調不良。
なりたい職業ランキングの常連にもかかわらず、アイドル活動をする多くの若手女性声優が体調不良を訴え、
活動を制限したり休止したり、中には適応障害と発表するなどメンタルの不調を訴える人も。
なぜそのような事態に陥っているのだろうか。


以前と比べて声優の仕事は変化してきているのか。三ツ矢氏は「今みたいに全ての声優さんが歌を出し、
踊り、芝居もして、みたいなことは僕たちの時はなかった。それが変わったのは、2.5次元ミュージカルが流行り出した頃と、
深夜アニメが増えたこと。深夜のアニメを見ているファンがまずキャラクターを好きになって、
その声を担当している声優さんのことも好きになって、両方合致して人気が出た。
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 19:00:41.47ID:y2zFcCrR0
テレビで声優出す時にありがちな生アフレコさせるってのあれほんとキツい
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 19:00:59.17ID:Wf8gDwXT0
さんま御殿に声優出ても喋らんやん
この前ころあず出てたけど最初と最後しか喋ってなかったわ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 19:01:25.91ID:cTXPQI5r0
>>975
どっちかと言えば若者への媚やろ
Twitterでトレンド入りとかやってほしいんやろ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 19:01:32.58ID:G4CBaaZHM
>>976
若手に劣化沢城目指してる奴多いけどまぁ勝てんやろね
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 19:01:50.75ID:tVRwtXCr0
俳優や芸人が声優やると怒るのに声優がバラエティーや俳優やると絶賛するのほんまキモい
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 19:03:02.17ID:JWf6+E8/M
裏方になれば稼げなくなるんだが
同じ給料もらって裏だけやろうとしてない?
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 19:03:02.38ID:cTXPQI5r0
>>982
アニオタは品性幼稚園児やからしゃーない
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 19:03:11.11ID:ODDFsKvZ0
小野大輔のオカンが声優がバラエティ出てるの飽きたみたいなこと言ってたの笑ったわ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 19:03:48.36ID:9IE2noFE0
声優がテレビに出ても昔みたいな超絶アウェイ感は無くなってる
昔は珍獣扱いか別世界の住人扱いばかりやったけど、
今はまあフラットな接し方を知ってるみたいで声優にもオタクにも負担の少ない作りになってる
つまりいいともの小清水亜美みたいな事態は激減してる
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 19:03:56.39ID:P2FkCA9h0
さんま御殿はさんまが思い描いた通りの進行しないとアカンって聞いてからちょっと興味なくしたわ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 19:04:18.13ID:Wf8gDwXT0
>>987
コスプレイヤーもよう見るしな
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 19:05:00.86ID:P60hmstA0
売れてるアイドルは「女優業、歌、踊り、グラビア」普通にやってる

「アニメ、歌、踊り、グラビア」やるのはキツいなんて言ってる声優は甘えてるだけ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 19:05:01.29ID:c0JlaRdUd
笑ってコラえてとか声優がナレーションしとんのほんま嫌やわ
どうでもええねん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況