X



森保監督、コスタリカ戦のハーフタイムでブチギレていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:00.99ID:8DfbC6Ubp
始めは、個別の選手に対して具体的な助言を送っていた森保監督だったが、チーム全体に向けて話し出すと、その調子は一変する。

「相手、死に物狂いで来てるぞ、球際!」と怒鳴るような調子で一喝。大きく手を叩きながら、「足もしっかり出していく!」「球際負けんなァ!」と大声で選手に呼びかけた。

https://www.j-cast.com/2022/11/30451417.html
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:29:56.33ID:yYYjvCS2p
>>537
憲剛や佐藤寿人が研究の受講とか期間必要だから現役のときから準備してないと引退してすぐに指導者になれないって嘆いてたぞ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:30:08.40
>>554
死ね焼き豚
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:30:12.82ID:WIyrLJ0o6
>>509
上田がその役できると思われてたけど思いの外ゴミだった
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:30:32.57ID:KdydGsaLr
代表監督って居る選手で戦術組み立てられるタイプがいいよな
自分の戦術に固執して選手選びするのってクラブのやり方やと思うわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:30:40.57ID:evNry2OAM
>>548
それで結局スナイデルの一発で負けたしな

個の能力なさすぎなんだよ
いつまでたっても日本は

どっちかっていうと戦術でカバーしてるの忘れられてる
いうてコスタリカだってベンチとはいえナバスとかいるしな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:30:42.11ID:Zjq1aSoxa
じゃあなんで伊藤洋輝には切れなかったん?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:30:44.81ID:8ZUEO/qC0
前田遼一みたいなのがいれば
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:30:44.80ID:dZ4aJyMt0
>>549
そらサッカー選手でもないワイより上手くて当たり前やろ
id消せても頭の悪さは消せんのうw
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:30:46.97ID:BfRbRIya0
>>509
カナダ戦では上田がそれっぽいことやってたんやけどな、大迫は衰えがな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:30:52.18
なお視聴率50%

やきうは10%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:30:53.23ID:D2a4RgoO0
森保的には控えも含めてフルメンバーで戦いたかったんやろうけど
それならなんで大迫原口落選させたんやろ
2人ともいてくれたら絶対良かったやろに
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:30:57.28ID:B085R7xF0
相馬がFK蹴るのが一番納得いかなかった。お前クラブでも入れた事ないだろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:31:00.90ID:YyB1LD9fM
浪人ガイジ煽りが雑過ぎんよ〜
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:31:23.84ID:CbS0lkD5M
大迫じゃなくて上田
原口じゃなくて相馬選んでるのはマジで意味不明
ディフェンスはエースキラー昌子と冨安がぶっ壊れたのが痛い
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:31:26.62ID:rLY8dkS90
評価が上がったり下がったり
スペインに勝ってもう一度上げろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:31:30.22ID:hGGbrOee0
>>533
日本と割と似てる
簡単に言うとユーロの勝ちで行けるってなって得点源ないのにずっと保持するサッカー選んで
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:31:30.25ID:evNry2OAM
>>558
そのままマリノスを代表に選んで外国人のとこを海外選手でうめればいい

なんちゃって海外組が増えすぎ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:31:32.56ID:Zjq1aSoxa
本当に勝つ気あるなら伊藤洋輝を代表追放するよね
それしない時点で敗退行為
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:31:36.62ID:BfRbRIya0
原口より旗手呼んだ方が良かったわ、三苫生かせるし3バックやるなら
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:31:38.86ID:fpvS2oIIM
>>552
むしろ最大愛人佐々木を外した
代わりに入れたのがバックパス伊藤
身内贔屓の方がまだマシやった
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:31:43.82ID:8YaxNmRM0
生え際負けるなーくらい意味のない掛け声だよ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:31:43.82ID:8YaxNmRM0
生え際負けるなーくらい意味のない掛け声だよ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:32:25.26ID:JVIcFyHD0
>>556
ゴキブリ糞壺って焼豚さかぶただっけ?
クソゴキブリ対立煽りで話誤魔化そうとするよないつも

で、守ろうとしてんのが森保
結局サッカー協会ゴキブリの傀儡チンパン森保擁護してんじゃん手のひら返ししねーじゃねーかおい
森保叩いてみろよ掌返ししてさあなあゴキブリ糞虫

ていうか糞壺ネトウヨ害虫なんだからとっとと死ねよお前
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:32:26.39ID:1NXQJCB3M
原口だけはねーわ
クラブで出てないだろ

まだ旗手とかのほうがわかるわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:32:39.19ID:SBuqFVHF0
>>575
今思うと佐々木ならあそこまでバックパスはしないだろうから佐々木の方がマシだったな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:32:40.41ID:14d1n6PpM
柴崎
ミドルうてます
縦パス一本でチャンスメイクできます
守備強度低いけどボールもてる展開なら活躍します

こいつがコスタリカ戦で使われなかった理由
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:32:50.50ID:nl87JSa6p
吉田はコスタリカの選手だからセーフ
マーヤ・ヨシダだから
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:32:54.80ID:oo6QGOHc0
>>566
マジでどういうことなん?
FKどころか普通にゴールすらロクに決めてないやつがなんであの状況でキッカーになって直接シュートしてるん?
どういう話し合いでそうなったのか知りたいわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:33:25.48ID:t3DJDxpuM
柴崎「今回のメンバーは変なやつがいないからやりやすい」


鹿島の選手がこれいうんだから
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:33:31.94ID:20c4rgdy0
>>547
あんだけ長いこと予選戦って本戦はたったの3試合しかないからな
4年間の苦労がたった1週間で消えるのは辛い
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:33:45.09ID:xxfqUDTzp
>>528
別に知ったかぶりするつもりはないけど、DFで地上戦空中戦全勝で酷評されるのって可哀想やな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:33:50.36ID:hGGbrOee0
結局は監督が森保の時点で何もわからんというのがね
ドイツ戦にせよコスタリカ戦にせよ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:33:52.94ID:JVIcFyHD0
ゴキ壺ネトウヨ(ドイツ戦後)「手のひら返しだあああ森保監督ごめんなさいいい」

ゴキ壺(コスタリカ戦後)「伊藤上田権田とかがわるい」


このゴキブリ糞壺殺したほうがいいだろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:03.54ID:UQPOXGLrM
>>259
クラブでよくても代表ゴミあるやん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:10.48ID:fyLyg56w0
4年間の積み上げなんてないから大丈夫
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:18.09ID:JJwiwgVCd
Twitterでパッチ一個で色違いのハルクジラと交換して貰えたわ
なんだか申し訳ない気分や
だってパッチの生産時間10秒やし草
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:21.43ID:J5RpO6900
森保って常に鼻の下伸ばしたみたいな顔しててムカつくわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:29.42ID:KpLa/6H60
佐々木入れてたらそれはそれでお前ら叩きまくってそうだけど
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:35.92ID:nfdTn+TmM
だから相馬は上級なんだって
少し調べてみればわかることや
マジでビビるから
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:43.30ID:ncTIbuZq0
>>557
上田はそもそもポストプレーそんなに上手くないし、本人が特徴にしてるわけでもないのに、オリンピックの時から大迫の代役やらされてるの本当に可哀想
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:43.77ID:nG4SMIdUa
メモ取りはホント神経逆なでするよな
まさか本番でも取るとは
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:51.11ID:8ZUEO/qC0
スペインもドイツと一緒守ってカウンター
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:54.30ID:J17ZqHfc0
>>462
長友は選手じゃないみたいな言い方で草や
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:57.32ID:ZjI6z8blM
4年間綿密にやってたカタールが勝ち点1も取れなかった事実な
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:58.27ID:FB0ITDTE0
引き分け狙い定期
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:35:01.74ID:6YhCWtPoa
本田△が監督するならアジア予選から見るよ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:35:27.76
>>590
それはお前の人生だろ焼き豚
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:35:34.32ID:J5RpO6900
>>596
ノートよりボールと選手を見ろよと思うわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:35:47.87ID:JVIcFyHD0
死ね馬鹿

黙ってろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:35:56.45ID:BfRbRIya0
吉田は空中戦強いし攻撃性能もそこそこあるけどたまに致命的なミスやらかすのが問題なんだよな、森保体制の印象的な負け試合では大体吉田がミスしてる
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:35:58.85ID:yYYjvCS2p
冨安 大会直前に怪我して大会中も怪我
酒井 大会中怪我
遠藤 直前に脳震盪で大会中に怪我
中山 怪我で代表外れる
浅野 大会直前まで怪我
三笘 大会直前まで発熱

フランスも酷いけど万全のやつ少なすぎへん?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:36:08.01ID:6tmiwGncM
ガチ切れしてるのは国民のほうやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:36:15.80ID:hGGbrOee0
>>586
ズレは対人はめちゃくちゃ見たまんま強いけどライン上下には弱いそれだけや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:36:18.48ID:NNw67oz3M
本田はカンボジアの選手にも激飛ばしてたシーンあったけど
選手はなんやかこいつ‥って感じだったから
代表で本田の現役一緒にやってない選手には良くなさそう
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:36:39.07ID:5R4z78ZSd
コスタリカ戦見てスペインに勝てると思う方がバカだろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:36:45.80ID:3zGrWBPQ0
>>512
ジーコは要請した時にライセンス持ってなかったんじゃないっけ?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:36:47.18ID:lbLQ3Q0i0
攻撃力すんな!守れよ!

こんな感じ?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:37:04.83ID:7XQlelw+0
本田、YouTubeライブなう
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:37:18.41ID:v50pNRAlM
大事な試合を捨て試合にした迷将
算数が苦手な模様
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:37:49.47ID:g7lW8at30
ワールドカップ三大悪夢
「2006オーストラリア戦」「2022コスタリカ戦」
あと一つは?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:38:01.31ID:uRlqfdA+M
森保「ドイツに勝ったからって浮かれるなよ!引き締めていこう!」


こいつが一番ウキウキだった模様😂
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:38:04.98ID:ruCqQR+na
ドイツ戦
ハーフタイムにのうのうとテレビインタビューに対応→逆転勝利

コスタリカ戦
ハーフタイムにブチ切れ→逆転負け


森保無能みたいで草
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:38:09.38ID:kK59fuyg0
>>605
シャルケだとスピードないとか言われてdisられてるな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:38:53.84ID:fYSyaj0gM
>>619
あれNHKだから
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:38:55.36ID:JX8x0duV0
>>617
必死に浮かれる自分に言い聞かせてたんやろな…
過度に浮かれるな!って連呼するやつほど怪しいわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:38:55.81ID:20c4rgdy0
>>589
それメッシにも同じ事言える?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:19.31ID:Oep1LzvQM
>>615
2018年ポーランド戦
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:26.03ID:vPcf/kWxd
それであれなんか?
求心力ゼロやん
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:27.92ID:fpvS2oIIM
三苫大迫水沼 
西村
遠藤喜田
岩田板倉冨安小池
高丘


横浜Jマリノスの方が強いんちゃうか?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:30.29ID:fYSyaj0gM
>>623
メッシは代表でも活躍してるんだが
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:39.05ID:rb6J3h/Fa
ドイツ戦引き分けでコスタリカ勝ちスペインに引き分け以上っていう当初の予定をまんまやった感じがするんよな
でドイツに勝ったからターンオーバーして最低引き分けできれば勝ちを狙いにいった
ドイツに勝てた時点でコスタリカ全力に切り替えるべきやったけど
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:39.73ID:8+8k02D5d
>>611
ジーコとかピクシーとかは母国の英雄だからそれぞれ母国の協会からライセンス発行してもらえるだけで、日本の協会はライセンスとるためにガチガチにプログラム固めてあるから
S級は丸一年ぐらいかかる
しかもその下のとってからやし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:40.28ID:28aJcYvM0
高校の部活かよ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:49.70ID:N6Ww9r24p
>>619
どんなスポーツでも監督は試合中は寝てた方が勝てるもんやね
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:53.51ID:yYYjvCS2p
>>611
代表監督やる前に鹿島の監督やってなかったっけ?
それなのにライセンス持ってなかったんか?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:40:02.06ID:frzI+Lcn0
サッカーファンにありがちなこと

1位 結果論が好き
2位 戦犯探しが好き
3位 ぼくの考えた最強のイレブン
4位 ぼくの考えた最強の戦術
5位 海外リーグの話でJリーグファンにマウント
6位 元サッカー部だった過去を訊かれてもいないのに開陳
7位 ファウルでしょ連呼
8位 野球・ラグビーをバカにする
9位 地元のJ2クラブには見向きもしない
10位 ウイニングイレブンが下手
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:40:15.54ID:uZeg1xSmM
>>628
ふーんで、そいつはW杯優勝してるの?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:40:24.74ID:BfRbRIya0
>>620
足自体はそこまで遅くないんやけどな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:40:31.19ID:dyjvRMnO0
でも日本はドイツに勝てるレベルのポテンシャルはあるってことでええんやろ
サッカーあんま知らんけどポジったらあかんのか?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:40:51.44ID:HCjHrbsX0
>>40
これ伊藤の渾身のボケなのに誰もツッコミ入れないから滑ってるよな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:40:54.82ID:fYSyaj0gM
>>635
コパ優勝オリンピック優勝ワールドカップ準優勝
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:40:59.29ID:20c4rgdy0
>>615
ベルギー入ってないのおかしいやろ
未だに昌子は悪夢にうなされてるぞ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:40:59.48ID:z24OKYy+0
選手は勝つ気無かったの草
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:41:06.96ID:f0I0TOwr0
>>608
はぇーそんな明確な弱点があるのに起用して弱点突かれてるって守備戦術があかんのとちゃうかな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:41:17.66ID:MhEC7xzD0
森保がメモとってるの見たときの絶望感よ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:41:32.60ID:8/ntvhbra
>>610
ドイツ戦見て→いけるぞ!コスタリカ余裕や!
コスタリカ戦見て→アカンこれは無理や…
スペイン紙見て→スペイン2位狙いかも!ワンチャンあるぞ!

感情が忙しい
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:41:37.51ID:yYYjvCS2p
>>640
昌子や山口蛍ってなんで代表にかすりもしなくなったんや?
年齢的にはむしろ全盛期になってるはずやろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:41:39.58ID:8PZRnkRmp
>>630
イチローがマリナーズに籍があるのに学生指導資格もらえるようなもんか
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:41:51.10ID:eErQeRB50
たかがサッカーでネトウヨがどうこう言い出す奴ほんと草
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:41:58.79ID:uZeg1xSmM
>>639
優勝してるのW杯じゃないじゃん
準優勝は何の勝ちもないし
W杯優勝してるやつ連れてこいよ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:42:11.84ID:fpvS2oIIM
>>637
ドイツが弱過ぎるだけやろ
今のカープに勝って「あの三連覇経験ある強豪のカープに勝った!」言うてる奴居たら頭おかしいやろ
それと同じや
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:42:12.00ID:GZbieCd3p
>>640
あの年は負け試合パス回しやらかした時点で大会終わってるし
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:42:49.07ID:0iESbWbjM
>>647
散々日本強い強いってホルホルしてたのに負けたからしゃーない
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:42:51.38ID:yYYjvCS2p
>>630
日本は代表やJリーグのレジェンドに対して特例で短縮プログラムとか認めてくれへんの?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:42:53.60ID:8PZRnkRmp
>>637
そう信じて7千万人の日本人が日曜日の試合見たらただのまぐれでそうではなかった事が判明した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況