X



森保監督、コスタリカ戦のハーフタイムでブチギレていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:00.99ID:8DfbC6Ubp
始めは、個別の選手に対して具体的な助言を送っていた森保監督だったが、チーム全体に向けて話し出すと、その調子は一変する。

「相手、死に物狂いで来てるぞ、球際!」と怒鳴るような調子で一喝。大きく手を叩きながら、「足もしっかり出していく!」「球際負けんなァ!」と大声で選手に呼びかけた。

https://www.j-cast.com/2022/11/30451417.html
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:00.02ID:0QwiE4QSM
本田「3点4点取って勝ちにいくべき」
岡田「ターンオーバーする余裕などないベストメンバーで勝ちにいくべき」
国民「コスタリカ戦を何で勝ちにいかんのや」

馬鹿「ニワカガー!」
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:00.33ID:20c4rgdy0
>>716
どっちも最後まで降格争いしてたからな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:01.45
>>754
ドイツは強いぞ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:21.95ID:PS1V+LDed
>>751
お前チャドなんか?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:30.73ID:zhX23gDPM
選手が試合に勝つ気なかったらフリックでも勝てんわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:32.33ID:4ALs8UXH0
リスク回避とか言って先送りにしとるだけやろ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:35.00
>>761
まあニワカにはターンオーバーはわからないからな
サッカーの世界では当たり前の戦術なのに
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:52.32ID:B/3HcHBcM
ドイツは雑魚とかいうけど

普通に冨安とかだせたから持ち直せただけなんだよなあ
あいつがフルで使えない時点で詰んでる
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:53.46ID:ENsDwchdM
ドイツ弱いやろ
替えでゲッツェとか出てきた次点で察したわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:58.45ID:yYYjvCS2p
>>760
内紛起きてるんか?
乾が問題起こしてセレッソ追放されたのは知ってるけど、ガンバもヤバかったんか
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:58.88ID:PS1V+LDed
>>763
実際コンディションうんこだよな。インフルのせいか?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:52:04.77ID:RUgh6lh1a
>>750
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:52:12.51ID:Z8BJCEmfM
後半から見始めたけど今思い出してもずーっと横パスしてた奴らが腹立つ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:52:20.91ID:x4JjOivJ0
精神論根性論
無能すぎだろコイツ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:52:27.48
>>770
スペインに引き分けたドイツが弱いわけないだろ
これだから焼き豚は
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:52:30.62ID:PS1V+LDed
>>768
弱者がする戦術ではなかったわね
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:52:34.04ID:l66Evf/F0
長友「批判は若手じゃなく俺にしてこい」←これが絶賛されてたの意味わからんかったわ
人の感想をなんやと思ってるんやこいつは
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:52:34.92ID:FoBdUPo40
本田圭佑「コスタリカあかんやん。いけるで」
松木「コスタリカはっきり言って弱いですよ。」

これなんだったん?
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:52:36.10ID:E3Ltf50P0
>>704
その岡田って人って二度と代表監督やりたくないから返上したんやっけ?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:52:45.61ID:FiX1AcRx0
>>712
コスタリカに温存しつつ勝ってスペイン全力で勝ちに行くつもりだったんやろ
万が一スペインに勝ったらコスタリカでターンオーバーしたおかげってなるしぶっちゃけ結果論や
スポーツはなんでもそうやけど
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:52:47.55ID:B/3HcHBcM
>>778
勘違いしてるけど弱者だぞ日本は
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:52:49.23ID:BTn3RAFOM
>>731
野球は常にサッカーに負けてるし慣れっこやろ🤭
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:03.15ID:BfRbRIya0
>>780
実際守備は固かったけど弱かったぞ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:09.23ID:4ALs8UXH0
>>780
日本がもっと弱かっただけやろ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:19.63ID:B/3HcHBcM
>>780
ガイジ


引いてくるから弱く見えるだけでコスタリカがいっつもやってることだよ
スペインは技術あるからこじあけれただけ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:20.93ID:PS1V+LDed
>>783
ほんそれ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:21.31ID:l66Evf/F0
>>752
そういえば最近センブラ入れ直したからNG全部消えてたんやわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:32.93ID:U4LqLTYd0
お前が引く作戦を与えたせいで前に出ることをしなくなったんだろ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:32.88
>>780
実際は強かったというだけ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:33.83ID:uq8QJk030
あの展開で後半頭から浅野入れたのは間違いやったやろ

スペースなかったやん
密集した相手にボールを上手く運べる選手を入れるべきやったやろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:36.34ID:q4W16sf60
もしかして今の日本代表に全盛期の中村俊輔がおればベスト8くらいは行ける?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:45.37ID:ISZVh/bUa
>>768
今大会ベルギーと日本だけやって両方負けて
ベルギーは内紛起こってて草生える
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:46.23ID:PH1bBy+NM
>>780
松木の解説なんて聞きたくもない
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:49.16ID:fpvS2oIIM
>>761
森保は本気で勝ちに行って上田と相馬を出しとるんや
せやからターンオーバーだの二軍だの批判されてもピンときとらんとおもう
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:55.07ID:B/3HcHBcM
コスタリカは弱い



これコスタリカの予選とか全部見たら全部弱いと思ってそう
そういう戦術なだけや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:56.70ID:THCVp6CH0
>>763
弱かったやん
コスタリカもチャンスあるやろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:57.32ID:8/ntvhbra
>>780
戦術森保がある事を知らなかった
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:53:57.35
>>778
日本は強いだろ
強豪のドイツに勝てるチームだぞ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:54:01.24ID:3zGrWBPQ0
>>701
本番でフラット3やめた02年.とかあっち行ってから始めた5バック+本田1トップの10年とかみたいな
相手チームもテレビ見てる日本人も騙すようなの無いと日本代表はまだ上に行けんわな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:54:03.84ID:Cic51yi70
応援してるだけで草
ドイツ戦の森保は誰かが憑依してたのかな?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:54:07.90ID:0YUO5XHca
あの指笛はなんやったんや
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:54:12.69
>>784
言ってやるなwwwww
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:54:26.71ID:PS1V+LDed
ターンオーバーして主力怪我させるヘディング脳ほんと草
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:54:29.74ID:Z8BJCEmfM
>>780
攻めてもすぐ日本にボール取られてたから攻撃はホンマに怖くなかった
だからこそあのミスのワンチャンス仕留められたのが腹立つ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:54:31.91ID:sstvOHXd0
>>775
表舞台で全然見なくない?
今何やってる人なん
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:54:40.69
>>799
やっぱりニワカはドイツの強さがわからないんだな
無敵艦隊スペインと引き分けたんだぞ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:54:56.42ID:6kaqUHbra
今大会最弱クラスのコスタリカ相手に引き分け狙いの謎の国ニッポン
特技はゴミ拾いらしい
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:54:56.60ID:B/3HcHBcM
本田はミランでもクラブでも追放されてるんだから

普通にチームスポーツにあわないだけだろ

たまに集まる代表くらいがいいだけ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:54:57.41ID:fpvS2oIIM
>>794
まともな頭の監督なら中村より三苫出すし
森保なら中村より相馬出すから出番ないよ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:55:02.76ID:FiX1AcRx0
>>696
マグレは言い過ぎやけどまあこうしてドイツも日本に負けたんやろなとは思うよな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:55:06.63ID:l66Evf/F0
>>573
チャンスをやるとか言って伊藤を再起用しそう
そういうのは今後の4年間で結果を出してからしてほしい
今大会からしばらくは追放してくれんとあかんわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:55:10.87ID:+XGBo27u0
>>807
だよな
ほとんど相手の驚異なかったのに
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:55:11.47ID:4Pe9hxtt0
>>808
日本酒作りやなかったっけ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:55:20.45ID:B/3HcHBcM
>>809
これ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:55:21.39ID:twYAdtuj0
>>83
むしろ今の方がタレント揃ってるやろ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:55:23.93ID:yYYjvCS2p
>>794
俊輔さんはフリーキックは世界レベルだけど守備は弱点なるから代表ではあんまりや
日韓大会は直前で代表落選
ドイツ大会はスタメンで惨敗
南ア大会はベンチメンバー
やった
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:55:42.56ID:BSDyHys20
>>781
そんな感じ
もう一回お鉢が回ってきそうなきな臭さを感じた瞬間に先手打ってライセンス返上や
まさかの安全地帯への脱出劇に協会がアワアワしてたw
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:55:51.21ID:6BFm0glWa
吉田麻也さんのスペック

攻撃参加できる
体格がある(189cm)
最低限のスピードと足元もある
難しい場面になるほど致命的なミスをする

基礎能力高くて普通に使う分には優秀だけどよりによって勝敗を分ける場面で悪送球しちゃうやつ
マクガフみたいなもんやな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:56:00.27ID:aqgKnlNo0
>>780
本田はしょうもないミスさえしなければとはちゃんと言ってたぞ
なお無事しょうもないミスで負けた模様
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:56:08.87ID:3zGrWBPQ0
>>780
小廃りかが日本の左サイドバックを買収するとはだれも思ってなかった
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:56:22.07ID:S6oOocLjd
ゴミだけ拾っとけ間抜け
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:56:23.02ID:B/3HcHBcM
>>826
たれw
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:56:33.19ID:srRu2MIv0
元高校球児ワイ、フィジカルで勝てへんのやったらセットプレー磨いたらええんちゃう?とふと思う
簡単な話しちゃうの?
野球やったらバントウマいやつおるやん?
なんでサッカーはおらんの?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:56:55.71
>>822のスペック

ネットで悪口できる
体格がある(100kg)
最低限の打ち込みスピードと脂肪もある
就職活動の場面になると致命的なミスをする
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:56:55.91ID:NofYBQbOM
コスタリカ戦に負けた時点で終わってんだよ、日本人のW杯は!!ふざけんなよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:00.03ID:kbk/x7JVF
グループリーグの初戦勝った国が2戦目にターンオーバーした事ってどれくらいあんの?
強い弱い以前に3試合しか無いのに2戦目でターンオーバーする国なんかあったんか?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:01.75ID:E3Ltf50P0
もう日本時間10時キックオフの試合無いんやな
終わったも同然やね
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:09.13
>>830
たれw
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:13.10ID:7XQlelw+0
本田YouTubeライブ同接4万なう
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:15.40ID:8W6LT1Y70
>>825
ニワカやけどサッカーってミスする想定持つべきやと思うわ
1点くらい取られると思っとけよ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:25.26ID:PS1V+LDed
>>829
ここのサカ豚見てたらわかるやん。
脳みそヘディングのせいで溶けてるねん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:27.51ID:XLE37Htp0
ガチガチに引いて守ってる相手に何もできなかったけどこういう場合他の国はどう戦ってるの?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:29.91ID:FopVRWCtM
>>829
いやおるけど ヤキブタが浅い知識で語るなよニワカ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:37.42ID:xtIkTQf80
>>83
岡崎の代わりがマジで欲しいな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:42.78
>>831
中卒無職の時点で終わってんだよ、>>831の人生は!
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:44.45ID:E3Ltf50P0
>>829
外国はフィジカル強くてセットプレーも上手いチームばかりだから
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:45.21ID:yYYjvCS2p
>>829
フリーキックの時だけピンポイントで交代できるならバレーボールのピンサーみたいな役割はありうるけど、サッカーは基本試合に出てる全員が守備も攻撃もできなきゃいけないから一芸しかないと厳しい
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:46.19ID:LhZosIbAM
まあ普通に突破するけどな

それで突破してもお前らは叩くから誰がやりたがらない



ベルギーの試合があったから忘れられてたけど
ポーランドの試合であんなことするなら敗退して譲ればよかった
スポーツ精神侮辱してるとかばっかだったからな


今はあのときはそれしかなかったとか擁護する謎
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:57:49.45ID:ZMIIEPi50
もう日本敗退でいいよ
これ以上負け恥を晒すな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:58:02.22ID:mMMqQXSFa
引いてるだけでカウンターにすら怖さが無かったからこれ弱いぞほら攻めろって話やったんよな
ずっと逃げ腰やったけど
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:58:14.58
>>829
いるに決まってるだろ
やきうと違って他の能力も大事だからそんなゴミは使い物にならないんだよ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:58:16.01ID:yYYjvCS2p
>>832
ベルギー
なお負けて内紛が起きてる模様
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:58:28.24ID:fpvS2oIIM
>>829
昔の鈴木みたいにゴール前でコケるの上手いやつがおらんし
おったとしてもビデオ判定の今の時代じゃ通用せんから
昔ほど良い位置でフリーキック取れない
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:58:34.98
>>846
なお家の恥が846
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:58:42.54ID:oo6QGOHc0
ドイツって代表も日本に負けるゴミだしブンデス所属の代表選手全員ゴミだしほんまにサッカー大国なんか?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:58:47.36ID:HCjHrbsX0
>>707
韓国とガーナの試合もやばかったわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:58:53.98ID:bjf9nL8d0
>>845
日本語おかしいですよ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:58:54.18ID:LhZosIbAM
ガイジって内容が悪かったらすぐ


もう負けてしまえっていうからなwww


こいつがみたいのは感動ポルノなんだなって

普段あんだけ感動ポルノ叩いてるのに

高校サッカーや甲子園みとけや
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:58:55.79ID:l66Evf/F0
>>231
あ、これ中村俊輔か
長谷川亮太かと思ったわ
2010年はガチで歴代最強やった
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:59:13.23ID:rLY8dkS90
ブラボーするから勝てよ
勝ってコスタリカ戦チャラにしろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 21:59:14.50ID:tVQv/B5NM
日本を強豪と思ってないか?
ポーランドと同じくらいのレベルやぞ
ポーランドがコスタリカに楽に勝てると思うか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況