X



前田慶次という傾奇者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:13:01.06ID:V6180oLWa
本当に城門突破できんの
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:13:18.83ID:V6180oLWa
松風も本当なの
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:13:22.81ID:Jv0q6NAV0
また会おう!
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:13:51.53ID:V6180oLWa
赤柄の槍持ってないやろ!
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:14:26.04ID:V6180oLWa
>>3
ばんどおおおおおおおおおおおお
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:14:37.04ID:OOm7FISn0
敵襲されると即負けるゴミ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:15:04.79ID:V6180oLWa
どのゲームでも強すぎやろがい
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:15:28.81ID:Pg6lCn7Q0
珍遊記しか知らない
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:15:49.14ID:V6180oLWa
>>6
あれは赤軍というカス共が悪い
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:16:31.15ID:V6180oLWa
>>8
花の慶次という漫画読んで
おもしろいで
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:17:08.38ID:V6180oLWa
カルロスに負けんな!
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:17:21.66ID:HHaDecgI0
佐渡は勢いだけで面白いわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:18:09.92ID:V04S+0AR0
虎はなぜ強いと思う?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:18:18.81ID:l4tA1wWT0
琉球以降要らない
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:18:20.90ID:V6180oLWa
>>12
あそこがピークよな琉球編も好きやが
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:19:02.20ID:V6180oLWa
>>13
もともと強いからよ!
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:20:10.37ID:V6180oLWa
>>14
雪の中に骨を埋める事になるかが名言だからいる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:20:27.43ID:X59i5KZb0
身長150らしい
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:20:50.21ID:V6180oLWa
ハイハイハイビスカ~ス🌺
2022/12/01(木) 01:20:59.19ID:D9Uin2NN0
前田幸長という所属が分からないヤツ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:21:28.44ID:V6180oLWa
>>18
2mぐらいの化物やぞ😡
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:21:54.41ID:JA9tVRq+0
ユピピ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:22:30.20ID:HHaDecgI0
琉球は一夢庵風流記にないオリジナルだししゃーない
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:23:24.52ID:V6180oLWa
>>23
原作って小説なの?読んでみたい
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:25:37.15ID:HHaDecgI0
>>24
隆慶一郎の一夢庵風流記が原作や多分簡単に手に入るよ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:26:40.21ID:V6180oLWa
>>25
ほ~ん読んでみるわサンガツ
2022/12/01(木) 01:26:54.85ID:nAWtT/2V0
ほんま漆黒は神台やった
続編全部こけててかなしい
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:27:00.80ID:U42icRrZa
隆慶一郎の作品の主人公全員前田慶次郎に思えてくる
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:27:37.94ID:V6180oLWa
>>27
真花3大好きやで🤗
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:27:43.78ID:91zZ4fJha
キセルかバカ重い
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:28:32.67ID:MphlGrft0
だがそれがいい😌🌸🌸
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:28:36.76ID:V6180oLWa
>>30
キセルはぶん殴るもの
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:29:06.23ID:thn45VIda
蛮道の死に際だけはガチで名シーンだと思う
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:29:27.18ID:V6180oLWa
>>31
何がいいんじゃ素直に当たれ😡
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:29:29.33ID:U42icRrZa
直江兼続は化け物だ…
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:29:37.00ID:G8rTuqIw0
>>23
流石にジャンプで朝鮮出兵はね
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:30:02.50ID:V6180oLWa
>>33
泣けるよな😢
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:30:16.01ID:7LN19eQvd
>>24
慶次とまつが露骨に不倫しとるで
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:30:17.56ID:OOm7FISn0
>>29
3はなんだかんだホールに残り続けてるしそこまでネットで言われてるほど評価悪くないよね
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:30:59.08ID:V6180oLWa
>>35
ただの愛カブトマンやん
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:31:22.93ID:G8rTuqIw0
「旦那~!」

「後ろの連中が罠に!」
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:31:51.26ID:V6180oLWa
>>38
あれマジなんや😵
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:32:50.37ID:V6180oLWa
>>39
どっからでも当たりに繋がるから好き
2022/12/01(木) 01:32:50.96ID:lKmxeeoZd
史実だと槍を持った豪傑は前田利家で慶次は大した活躍してないという
漫画・ゲームのせいで過大評価
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:33:01.97ID:MlpR7fiVd
前田慶次だー!
門を閉めろー!
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:33:21.27ID:V6180oLWa
>>41
お前は出てくんな!😡
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:33:21.48ID:Fzoa5oQN0
起きて半畳寝て一畳飯を食っても五合半
テンポ よくてすき
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:33:57.03ID:V6180oLWa
>>45
参るぞ!松風!
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:34:17.86ID:U42icRrZa
前田慶次郎のエッセイの才能だけはガチ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:34:48.72ID:V6180oLWa
>>44
じゃあなんであんな優遇されてるの?世間のイメージのせい?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:35:03.45ID:bDtW5mNK0
>>35
本編の兼続クソ雑魚だったのに兼続主役ので慶次と互角になってて何だかな…
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:36:32.80ID:s740ZIaw0
隆慶の主役は大体バケモノスペック
松平忠輝とかすごいことなっとる
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:36:34.32ID:wjzjJhcq0
水野勝成とかいうリアル前田慶次
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:37:26.79ID:p2W8Sj7h0
花の慶次のことあんまり知らんけどパチンコのCMで奥村永福っていう信長の野望では凡将扱いのやつがメインキャラ扱いだったけどアレはなんでなん?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:39:02.89ID:V6180oLWa
>>54
奥村はすけえもんしか知らんな
慶次と仲がいいんや
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:40:07.06ID:p2W8Sj7h0
>>55
どうやらそいつのことっぽいな
サンガツ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:41:15.62ID:AV93KyhS0
パチンカスやんけ
2022/12/01(木) 01:41:46.58ID:lKmxeeoZd
>>50
実際に前線で槍の又左と言われて立身出世したのは前田利家
創作話は前田利家の功績を利家に奪われてるんや
真田昌幸の功績を幸村に奪われてるのもゲームでもあった
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:41:47.92ID:pKHOeqHM0
原作知ってる層とパチンコから入った層で話が合わなそうやな
2022/12/01(木) 01:42:21.11ID:EgAQpVaB0
クソデカ呉服屋回が泣ける模様
2022/12/01(木) 01:42:38.92ID:lKmxeeoZd
訂正
前田利家の功績を慶次が奪っている
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:43:15.82ID:V6180oLWa
>>58
マ?だったら利家めっちゃすごいやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:43:56.25ID:V6180oLWa
>>60
水沢君も泣けるよな😢
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:44:17.61ID:EVieehi1p
佐渡編が一番すこ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:44:26.87ID:pKHOeqHM0
>>44
豪族クラスやと手柄を当主に全部集めるのは普通に行われてたんよな
前半生で記録がない武将とか大抵そんな感じで分家やら次男やったりする
慶次がそれに当てはまってるかどうかは判別のしようがないが…
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:45:18.95ID:QEBGpB3fp
漫画だと利家舐められすぎよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:45:20.41ID:V6180oLWa
>>59
どのくらいが真実なのかだけでも知りたいわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:45:45.91ID:XvguVo2D0
松風だァァァァ
門を、門を閉めろぉ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:46:26.89ID:V6180oLWa
>>66
秀吉にビビりまくってるイメージや
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:46:52.56ID:rQ5sJsVX0
前田慶次の晩年の書状が残ってるけど腹痛で寝たきりになってて薬でようやく起き上がれるようになったこととか書いてて普通のおっちゃんや
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:47:00.57ID:V6180oLWa
>>68
プ、プレミアだああああああああああ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:47:02.80ID:bhIsSxX90
史実はデブってマジ?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:47:05.90ID:UfoogYJH0
>>51
最初出てきて神輿担いでた頃は体格変わらなかったやろ
佐渡攻めの辺りではヒョロガリになっててワンパンされてたりしたけど
2022/12/01(木) 01:47:45.92ID:lKmxeeoZd
>>62
だから秀吉の子飼いや大名らにめっちゃ尊敬されてたんや
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:47:58.94ID:V6180oLWa
>>70
本当ならファンやめるわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:48:21.67ID:SpZ0Vpzda
キセルを激アツに持ってきた切り抜きセンスって最高だよな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:48:42.06ID:sPgkRxO40
坂本龍馬と前田慶次
フィクションによる歴史修正人物
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:49:09.35ID:EVieehi1p
骨とかいうツンデレ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:49:39.50ID:V6180oLWa
>>74
ほ~ん
普通に利家最強伝説の本書けばよかったのにな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:50:15.85ID:UfoogYJH0
助右衛門とかどうなったんや
親友ポジやったのに突然猿空間ぶち込まれたやんか
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:50:30.71ID:V6180oLWa
>>76
あのホワイトアウトたまらん
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:51:09.28ID:EVieehi1p
加賀から出て行った時点で50歳くらいのオッサンだったという説
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:51:41.63ID:bSpUfG3Z0
上杉に仕える先見性のなさ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:52:03.76ID:V6180oLWa
>>80
確かに🤔
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:52:30.98ID:rxGWX7pO0
たの台枠のせいでまったく打つ気せえへんけどそんなおもろいんか
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:52:43.49ID:EVieehi1p
助右衛門史実じゃ80近くまで生きてんのすごい
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:52:51.61ID:Yzj3xpF/0
佐々木道誉とか前田慶次人気ならもっと人気があってもおかしくないと思うんだよな
2022/12/01(木) 01:53:12.60ID:V6180oLWa
>>82
マジ?ジジイすぎんか
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:53:51.27ID:V6180oLWa
>>85
ビート板なんか気にするな🌺
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:53:56.32ID:HgUnvt/Nr
今年の1月に撤去されるCR慶次打ったら負ける引き戻すを10回くらい繰り返して腹立ったわ
引き戻すなら最初から負けんな!全然傾奇者やないわ!

でもおかげで3万発近く出た🤤
2022/12/01(木) 01:54:43.72ID:Nihh57RI0
>>44
利家と慶次は血縁関係ないのになんでか利家と親戚だから慶次も大男ってことにされたのほんまひで
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:55:11.10ID:rQ5sJsVX0
>>75
その書状はお見舞として塩辛とみかん貰ったことに対する返礼の書状やな
それで自身の病状について腹痛の件が書かれてる
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:55:12.28ID:UfoogYJH0
>>79
利家やと有名すぎるし功績が大きすぎるからな
ちょっとマイナーで時代の徒花になったようなキャラの方がウケるってのは解る
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:55:24.14ID:pKHOeqHM0
武田の骨やっけが腕がぐーんと伸びて足が伸びて顔がイケメンになるシーン好きやわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:56:24.42ID:EVieehi1p
伊達政宗真田幸村と同じくらいか家康と同じくらいからしいし
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:57:11.83ID:lPxzopxop
>>87
ガチ有能で北朝に利することやりすぎたから皇国史観的にNGな人物だし
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:57:51.57ID:V6180oLWa
>>92
なんか現代で美化されまくりやな
本人ビビってそう
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:59:00.01ID:U42icRrZa
>>92
腰痛やなくて腹痛なんか
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:59:13.77ID:V6180oLWa
>>93
名前もカッコいいしな
だけど話聞いてたら盛りすぎや
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:59:47.86ID:U42icRrZa
隆慶一郎新作書けよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:00:46.82ID:Bo7EbRzta
前田慶次って話広げるほどの人物でもないからな
よく描いたと思う
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:01:13.28ID:V6180oLWa
>>95
政宗が片眼やったていうのはマジなんかな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:01:22.94ID:LFFH/RoRF
前田慶次は元々は滝川一族の出で利家が出奔してアレしてたから病弱な利家の兄が前田家相続して子がおらんから慶次が養子に入った

結局利家活躍して分家が本家みたいになったけど
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:01:54.85ID:rQ5sJsVX0
>>98
本人は書中で腹痛って言ってるわ
この時代のことやから寝込むほどの腹痛ってことは晩年ってこと考慮しても単なる腹痛ではない気はするけど
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:02:08.39ID:rxGWX7pO0
>>89
意味不明すぎて見ててムカつく
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:02:22.90ID:V6180oLWa
>>103
それ漫画でも書いてたわ
2022/12/01(木) 02:02:39.38ID:lKmxeeoZd
>>65
宮本武蔵もアレだよな
実際の戦では何の役に立ってなくて
戦場では飛び道具など何でも有りだから投石ぶち当てられて負傷
五輪の書には近接戦のことばかり書いてあるから実際に役に立たないのは仕方ないが
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:03:27.13ID:V6180oLWa
>>105
たまには慶次打って城門突破しようや😙
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:05:43.85ID:dhXXDgUH0
教科書には出てこない
漫画ゲームでは最強格
実際も最強格って誰?

前田慶次も宮本武蔵も怪しいし
本多忠勝は本物でおけ?
2022/12/01(木) 02:06:53.45ID:V6180oLWa
>>109
呂布やないか?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:07:02.35ID:lPxzopxop
利家も結構不思議な人間だけどな
若い頃は別として勝家裏切った以外特に目立った活躍ないままどんどん出世していく
2022/12/01(木) 02:08:13.72ID:Nihh57RI0
槍働きで功があって国持まで出世したのって前田利家と加藤清正くらい?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:08:19.55ID:V6180oLWa
戦国時代はホモばっかりやな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:09:19.42ID:y4Ctx8fR0
戦国時代じゃないけどドラクエのパパスが割と最強
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:11:27.26ID:UfcbaAS90
戦国時代を元にしたゲームか…せや!前田慶次や阿国の方出したろ!
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:11:44.80ID:lPxzopxop
>>109
舩坂弘
2022/12/01(木) 02:13:13.66ID:pf5ZvDtT0
戦国ランスでこいつ強すぎて草生える
2022/12/01(木) 02:13:20.53ID:Nihh57RI0
>>111
加賀は一向一揆強かったから難治の地って言われてたんや
そこをちゃんと治めたから内政上手って評価されたんやないか
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:13:34.67ID:V6180oLWa
>>116
軍人やん!
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:13:40.17ID:C2sXu+Bo0
クソ筐体じゃなきゃ覇権とれてた
2022/12/01(木) 02:13:43.43ID:lKmxeeoZd
>>109
指揮官としての技量と個人の技量は別だからな
個人なら土屋 昌恒かな?
創作では片手千人斬りだが、実際の武器は弓
白兵戦で何人も切れるわけないから弓で数多を射倒し敵味方から称賛された
まあ呂布も弓だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況