ワイは今日からつけた
あったかいンゴ
探検
なんで海外でコタツは流行らないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/01(木) 02:22:44.13ID:V6180oLWa101それでも動く名無し
2022/12/01(木) 02:58:07.36ID:q4fXawc50102それでも動く名無し
2022/12/01(木) 02:58:11.07ID:96uUNEsT0 こたつ好きだけど、足の裏汗でびしゃびしゃになるのは嫌い
103それでも動く名無し
2022/12/01(木) 02:58:15.22ID:jcKTkzsH0 断熱性ってアルミサッシ主力のせいやろ今じゃ
北国は結構樹脂サッシ増えとるってかメインやけど最近は
断熱材とかなら進んでるけど熱交換起きるのは窓周りやからな
窓に魔法瓶みたいな真空層いくつかつけたりしてるけどサッシがアルミなら死ぬ
北国は結構樹脂サッシ増えとるってかメインやけど最近は
断熱材とかなら進んでるけど熱交換起きるのは窓周りやからな
窓に魔法瓶みたいな真空層いくつかつけたりしてるけどサッシがアルミなら死ぬ
104それでも動く名無し
2022/12/01(木) 02:58:20.40ID:3NdiMErX0 だって暖炉あるし大きな建物ならエアコンの音頭コントロール個別ちゃうしな
105それでも動く名無し
2022/12/01(木) 02:58:26.23ID:V6180oLWa >>100
コタツやん!😲
コタツやん!😲
2022/12/01(木) 02:59:14.12ID:VQMVAeOK0
海外では20年以上前30年以上前の車がたくさん現役で走っているのに(日本で売却価値が0円になった車が中古車として売られそれから何十年も走り続ける)
日本で走る車の寿命が異常に短いのはジャップ特有の異常な暑さと湿度&それなのに冬は普通に寒く糞乾燥するのが原因
日本で売られている外車は"熱帯仕様"だという事実
日本で走る車の寿命が異常に短いのはジャップ特有の異常な暑さと湿度&それなのに冬は普通に寒く糞乾燥するのが原因
日本で売られている外車は"熱帯仕様"だという事実
107それでも動く名無し
2022/12/01(木) 02:59:41.95ID:JTaPlUT50 便利なんやが掃除しようと思うと邪魔臭く感じる
108それでも動く名無し
2022/12/01(木) 02:59:49.36ID:bIVZjKSq0 ダサいからな
年中半そで短パンよ
年中半そで短パンよ
109それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:00:39.65ID:PXXKn9IFM コーナンに行って内窓キット買ってこい
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4953463617130/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4953463617130/
110それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:01:38.63ID:lM0l2iVrd 代謝いいから寒くない
111それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:02:17.34ID:93+ByEdm0 冷暖房設備がジャップの比にならんくらい充実してるって事情もあるな
入る必要がない
入る必要がない
112それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:03:00.61ID:6MRyzE5B0 >>111
冷?
冷?
113それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:03:09.73ID:a9wSqrN4p 海外で靴を脱ぐ先進国ってどこ?
114それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:03:23.49ID:JS/3O/OPd117それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:05:06.38ID:uCViIkX30 日本の家は窓がクソゴミカス
118それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:05:45.48ID:VEC5O3Nc0 欧米はそもそも床に座るという文化がないだろうからコタツは合わない
自分もほとんど床には座らないからコタツは合わない
自分もほとんど床には座らないからコタツは合わない
120それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:06:13.05ID:6MRyzE5B0121それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:06:25.57ID:q7A9zsUGp 欧米に床に座る文化がないからっていう正解をここまで誰も挙げれてないのが怖い
2022/12/01(木) 03:06:51.54ID:VQMVAeOK0
>>112
ヨーロッパのどっかの国の街中でどの家も室外機が外に置かれていない(エアコンが無い)のに
日本の大使館だけエアコン完備で美しい建築の外壁に室外機がずらずらと並べられていて景観ぶち壊しだったの草生えた
ヨーロッパのどっかの国の街中でどの家も室外機が外に置かれていない(エアコンが無い)のに
日本の大使館だけエアコン完備で美しい建築の外壁に室外機がずらずらと並べられていて景観ぶち壊しだったの草生えた
123それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:07:20.66ID:q4fXawc50124それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:07:53.99ID:3saDCx7hd >>121
さんざん出とるやん…
さんざん出とるやん…
125それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:07:54.07ID:FdEHxR7Q0 断熱スカスカハウスじゃねえと流行らねえよ
2022/12/01(木) 03:08:03.15ID:VQMVAeOK0
>>121
逆に床に座らないのって世界中で欧米ぐらいやしな
逆に床に座らないのって世界中で欧米ぐらいやしな
127それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:08:27.05ID:6MRyzE5B0 >>122
同調圧力やめろよな
同調圧力やめろよな
128それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:09:02.72ID:ey9M27WqM ずっと入ってたら具合悪くなる
129それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:09:06.16ID:nTH33M4t0 こんなん使うよりストーブかエアコン使ったほうがええしな
130それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:09:24.92ID:AauPzOLI0 アメリカいたけど布団がない椅子に座るコタツはあったぞ
これをコタツと定義するかはわからんが
これをコタツと定義するかはわからんが
131それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:10:32.26ID:fSCqm7O00 ワイの家日本家屋やから和室で断熱もクソもなくてまじ寒い
この場合の暖房て何がええんや?
この場合の暖房て何がええんや?
132それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:10:53.79ID:pTrYebGc02022/12/01(木) 03:11:21.38ID:VQMVAeOK0
134それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:11:45.34ID:6MRyzE5B0 >>131
セラミックでええやろ
セラミックでええやろ
135坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/12/01(木) 03:12:23.34ID:3xWeXrto0 日本のアニメが好きなやつのことをKOTATSU MANIAみたいに言ってた時期があるくらいやのにな
136それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:12:33.19ID:xoDo2eDy0 アメリカやと空調でずっと部屋全体が温かいんやで…
137坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/12/01(木) 03:13:29.21ID:3xWeXrto0 外人youtuberの「こたつ買ってみた」みたいな動画おもろいで
138それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:13:46.70ID:r5uFjNdI0 海外の家って部屋全体は暖かいけど床は冷たそうやん
139それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:13:59.09ID:fSCqm7O00 >>134
そんなあったかいんかあれ
そんなあったかいんかあれ
140それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:14:03.87ID:ADeAfC7Y0 原発動かさず料金上げましたみたいなくそ後進国じゃこたつ脱却は無理なんだ
141それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:14:44.73ID:6MRyzE5B0 >>139
ガスストーブの全電気版みたいなもん
ガスストーブの全電気版みたいなもん
142それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:15:24.39ID:pTrYebGc0 >>140
爆発させたガイジ国家だからしゃーない
爆発させたガイジ国家だからしゃーない
143それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:16:03.53ID:6MRyzE5B0 >>1は素朴な疑問でスレたてたのにそれを海外様に対する宣戦布告ととらえるケンモメンははっきり言って異常だ
144それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:16:28.00ID:D+ONQckC0 土足だから地面に座らん
145それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:17:21.67ID:KPdDROeP0 先進国は断熱のレベルが違うから要らん
146それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:17:37.59ID:fSCqm7O00147それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:17:44.29ID:51MCRlm1M 韓国はオンドルという床暖らしいな
148それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:18:07.85ID:6MRyzE5B0149それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:18:45.29ID:q4fXawc50150それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:20:10.17ID:ehoJXReZ0 ワイだけやと思うけどこたつの足低くて腰がつっかえて寝返り打てないからこたつで寝れへんわ
もうちょっとなんとかならんのか、ワイでこれなんやからでかい外人なんてなおさらやろ
もうちょっとなんとかならんのか、ワイでこれなんやからでかい外人なんてなおさらやろ
151それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:20:53.30ID:l1SoymBO0152それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:21:30.95ID:6MRyzE5B0 >>150
延長パーツとかないんかな
延長パーツとかないんかな
153それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:24:11.34ID:W4Tk2HGO0 炬燵で寝ると風邪引くから嫌い
でも睡魔に負けちゃう😴
でも睡魔に負けちゃう😴
154それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:24:28.37ID:+oM/kcb+M >>152
ダイソーに足の下につける台みたいなの売ってた
ダイソーに足の下につける台みたいなの売ってた
155それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:24:32.25ID:q4fXawc50 >>143
どっちかと言うとお前みたいな奴が過剰反応してるだけにしか見えんが
どっちかと言うとお前みたいな奴が過剰反応してるだけにしか見えんが
156それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:25:08.87ID:Ojn7JAUg0 こたつイッヌええよな
https://i.imgur.com/U2YbAmI.jpg
https://i.imgur.com/U2YbAmI.jpg
157それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:27:14.37ID:6MRyzE5B0158それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:28:07.88ID:j6Wd3H7oa >>121
頭と目おかしいのはどっちや?
頭と目おかしいのはどっちや?
2022/12/01(木) 03:30:04.38ID:VQMVAeOK0
160それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:31:40.13ID:9p2t5LN+a 暖炉とかオイルヒーター文化とこたつ文化あるからな
161それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:33:57.36ID:6gDh8fUQ0 言われてみればたしかに謎やな
162それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:33:57.72ID:6MRyzE5B0163それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:34:31.86ID:6gDh8fUQ0 でもこたつて恐ろしいくらいの廃人製造機よな
だいたいゲーム機とセット
だいたいゲーム機とセット
164それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:39:18.56ID:IgXdjgdfM 靴脱がんからやないか
165それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:39:59.69ID:IgXdjgdfM 犬の糞踏んだ靴をこたつであっためるとか地獄やろ
166それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:40:36.38ID:IgXdjgdfM こたつ関係なく土足は有り得んけど
167それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:43:25.70ID:opEqRJ6R0 日本の家の断熱性の低さはアルミサッシのせいやろ
クソなのは分かってても利権と化してるからしゃあない
クソなのは分かってても利権と化してるからしゃあない
168それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:44:55.39ID:nWHMexv1M ダイニングこたつ最高
こたつ布団を取ればデスクとして一年中使える
こたつ布団を取ればデスクとして一年中使える
169それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:46:42.38ID:ww9fVtG30 床に座るとか土人か?
170それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:47:34.15ID:P673FORvM 海外の家はあったかいからコタツ使う必要ない
171それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:47:37.27ID:aRbO5X4Xa 海外は家の中全体の室温を空調で適温に調節してるんよ 常温のなかでコタツ使う気にならんやろ
172それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:54:28.29ID:NCQcbP0G0 土足って汚いよな
173それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:54:52.96ID:NCQcbP0G0 >>156
かわヨ
かわヨ
174それでも動く名無し
2022/12/01(木) 03:59:22.94ID:0V5M3stFM コタツって布団にゴミとか着きそうやけどどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」 [muffin★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も [シャチ★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち麻雀格闘倶楽部Sp🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち麻雀格闘倶楽部Sp🧪★2
- 日本人経営者、気ずく…客は金持ちの外国人、日本人は貧乏、従業員は英語のできる外国人を雇いたい [819729701]
- 【悲報】中国人女性と結婚するのってどうなん?日本人の上位互換だけど [786648259]
- 【悲報】赤いきつねアニメCMで炎上中のマルちゃん、フォロワーが増えて喜ぶ→フェミさんブチギレ「女性の声を無視するな!!」 [839150984]
- けー🙄🏡とかでいいよもう