X

【速報】東京地裁「同性婚を認めないのは違憲そのもの」札幌地裁に続き2例目の違憲判決!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 09:30:56.67ID:DuQU3HS3a
 https://twitter.com/marriage4all_/status/1597827293703176192?s=46&t=nILYI3O1Bsst36rpExqIIw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:23:03.61ID:RWhZC2Sj0
憲法=婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する
この条項変えんと法律で同性婚認めても今度はその法律が違憲になる可能性あるわね
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:23:24.56ID:0ifi1Ewx0
他人が同性婚しようが自分には関係ないやろ
他人への干渉激しい人嫌いやわ
2022/12/01(木) 10:23:26.37ID:XPhhXAoU0
>>155
そんな発想するやつは似たような考えの女と偽装結婚してるだろ
2022/12/01(木) 10:23:41.38ID:l5rLezz/0
>>151
大昔は護憲の理由が軍隊持たせずに天皇制と戦後民主主義壊して革命起こしたいやったからな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:23:48.77ID:fNPLR4njd
>>149
効いてて草
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:23:52.74ID:MmV6FiEud
>>159
渡部叩いてる人とかそうやな
あそこまでやるべきか分からん
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:23:57.85ID:GdKryl760
戦後すぐできた憲法だから同性婚なんて想定してない
80年近く全く改正してない日本の憲法を一言一句たりともいじるなと言ってるマヌケなパヨクww
2022/12/01(木) 10:24:13.05ID:VdfsNKwZ0
>>158
その心配はないって判決で明示されてるで
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:24:23.54ID:fNPLR4njd
>>41
死ねよ壺ウヨ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:24:34.08ID:NdektHzlM
同性婚立法すればいいだけじゃん それに最高裁が違憲判決とかありえないし あとは任せた自民党
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:24:35.29ID:YGpQuOGm0
重婚はあってもええんちゃう
子孫は優れた人間にたくさん残してもらおう
2022/12/01(木) 10:24:38.11ID:XPhhXAoU0
>>158
「両性」が「男女」だったらあれだけど両性じゃ別に男男でもセーフっぽく読める
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:25:00.48ID:50axYFeVa
女の子同士の結婚は認めてよくね?
2022/12/01(木) 10:25:04.70ID:VdfsNKwZ0
>>169
両性は男女の意味やでってのは憲法学も政府も裁判所も特に争いはないで
2022/12/01(木) 10:25:05.07ID:LY4F07SCa
>>115
いや別モンやんそれw

ビールは駄目なのにワインはOKっていう酒の枠組みの話しかしとらんでしょ>>105はw
2022/12/01(木) 10:25:06.72ID:l5rLezz/0
>>157
結婚せなきゃええやろ
近代リベラルでも自由恋愛やるなら結婚するなよアホで終わりやし
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:25:16.74ID:H732sWFta
>>138
杉田水脈かなんか?
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:25:38.61ID:0NAWDqs+M
>>174
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:26:36.49ID:j2opmi/8M
>>157
時代がそこまで進んでないからね
何事も時代の風潮を加味せんとな
2022/12/01(木) 10:26:41.84ID:8kbB802pM
違憲状態やん
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:27:28.88ID:dMr7OZBAa
うおおおおおおお
同性婚できるぞおおおお
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:27:36.68ID:GdKryl760
そうだよな
なんで結婚に拘るんやろ
傍から見れば事実婚でええやんになるわな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:27:39.46ID:RWhZC2Sj0
>>165
異性婚については憲法にあるけど同性婚についてはなんも書いてないって寸法か
最高裁がどう判断するか見ものやな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:27:50.23ID:buUfslpld
ID真っ赤にしてる低学歴壺ウヨ湧いてて草
きっしょ自殺しろよ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:27:52.01ID:H732sWFta
>>160
好きでもない異性と暮らすのが煩わしいと思って同性愛者扱い食らってもええわと思ったやつなら実行するやついんじゃね
どちらにせよ相手がいなきゃ成り立たんが
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:27:52.17ID:XqGIQhN60
>>159
わかる
好きにしたらええよなマジで
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:27:58.86ID:QTbgqrztM
キリスト教的に同性愛は駄目やろ
断固反対や
2022/12/01(木) 10:28:01.14ID:VdfsNKwZ0
>>180
そこは争いがないで
なんにも見ものじゃないで
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:28:20.30ID:0NAWDqs+M
>>157
現代でも複数のパートナーがそれぞれそいつが複数と付き合うことに理解があって同意の上でやってたらそこまで叩かれなさそうなもんやけど難しいんかな
2022/12/01(木) 10:28:27.84ID:VdfsNKwZ0
>>179
そもそもそれをいうと婚姻制度そのものがいらんから
結局結婚したいかしたくないかなんて本人の問題や
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:28:38.47ID:r2HGp5ava
>>182
高校とか大学の友達と30まで独身だったら結婚しようねって約束すればええな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:28:41.41ID:NJLbaxvi0
>>150
憲法に同性婚禁止を明記すりゃ合憲やん
頭悪いんか
2022/12/01(木) 10:28:42.77ID:iN0WXQRCM
統一教会は不満顔
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:28:55.20ID:Nqa/j3UJd
壺ウヨの脳内では結婚は勲章だからな
独身煽りが大好きやしな
現実の支配者は事実婚なのにな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:29:19.56ID:MmV6FiEud
>>184
浮気も地獄で焼かれるとか割と適当な考えしてるよな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:29:26.94ID:rZzfilCRr
なんかキモいからダメです
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:29:28.84ID:TdvnbYoV0
>>189
違憲と違憲状態の違いがわかってないガイジ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:29:33.67ID:H732sWFta
>>188
もうその事前約束はその気ある気がするが
2022/12/01(木) 10:29:44.29ID:l5rLezz/0
>>186
現代は自由恋愛は否定してないやろ
結婚やらで相手に貞操の維持を求めとるのに自分だけ自由に遊ぶやから叩かれるんや
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:30:00.30ID:oh85CQI10
同性婚反対、夫婦別姓反対をしてた最高裁裁判官は罷免にチェック入れるんやで
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:30:38.28ID:GdKryl760
地裁ごときが違憲がーと喚いたところでどうでもいいんだよ
違憲かどうか確定させるのは最高裁なんだから
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:31:02.78ID:MmV6FiEud
よくあるアフィカスの結びっぽいの多いな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:31:03.23ID:NJLbaxvi0
>>194
見落としてた死ね死ね
ゲイなんかが存在するからワイが恥かいた
クソが
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:31:42.29ID:YGpQuOGm0
>>200
なんか草
ドンマイ
2022/12/01(木) 10:31:51.67ID:bWGuDzlOd
ネトウヨの保守ならば同性婚と夫婦別姓に反対しなければないないとかいう謎理論
2022/12/01(木) 10:32:22.42ID:VdfsNKwZ0
>>202
まあ安倍ちゃんがそういう人やったし・・・
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:32:36.84ID:nCBMnmG40
https://twitter.com/syo_gogoboy/status/1294504758338756616
釣師海岸行ってきたー。50人くらい人がいた~、

https://i.imgur.com/pPDwO2i.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:32:40.22ID:CoHHqYzc0
>>136
すまん
法律を作らないことが違憲状態とすると憲法24条そのものの文面通りじゃダメってことになるから結局憲法に後から作られた法律が抵触せんのやろか?
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:32:51.19ID:QTbgqrztM
日本は明治以降はキリスト教の価値観で社会が作られた国やぞ
社会の実像と合ってない
そもそも気持ち悪いし
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:33:15.09ID:Mak1KuTcM
>>200
自分の落ち度も認められんのか…
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:33:23.53ID:RWhZC2Sj0
>>185
全文見てないからわからんけど国が争ったから判示したんちゃうやろか?
争ってなかったらスマソ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:33:30.45ID:wKsWt7Hka
>>204
ヴォエエエエエ🤮
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:33:35.09ID:ZtahyQ8JM
>>197
判事は条文に基づいて合憲の判断をしてるんだがら 同性婚や夫婦別姓に反対している、は違くないですか?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:33:42.24ID:mT1iOUhXa
同性婚は生産性が無いって話
適正年齢で結婚しないで1人でちんこいじってる中年も生産性が無いまで後2歩くらいに近づいてると思うんだよな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:34:01.38ID:CoHHqYzc0
>>202
夫婦別姓はさっさとしないと佐藤と鈴木しかおらんくなるぞ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:34:20.61ID:gvPI28WOx
また判決と判断一緒にしてる
2022/12/01(木) 10:34:21.25ID:l5rLezz/0
>>206
そもそも江戸時代でも社会風習としてのこってはいたが途中から政治的には禁止路線やし
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:34:25.44ID:j2opmi/8M
>>202
むしろ国格を上げるために賛成しても良さそうなのにな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:34:50.98ID:IJjXH5FQr
少子化云々で同性婚反対してる政治家もおるが同性婚無くても異性のこと好きになるわけやないし変わらんやろ
それより未婚の男女のが数が多いんやからそこを何とかしたらええのにそこらへんが支持層やから言えへんのやな
2022/12/01(木) 10:34:53.05ID:VdfsNKwZ0
>>210
14条違反ではないって理由は薄弱するぎるからなあ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:35:01.11ID:nCBMnmG40
https://i.imgur.com/sj2X8YG.jpg
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:35:03.42ID:CoHHqYzc0
>>213
これはワイにはさっぱりや
賢G民教えてほしい
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:35:24.60ID:750vzwM30
近親婚が障害児を理由に禁止されてるなら高齢出産も同様に禁止されるべきではあるよな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:35:27.65ID:MmV6FiEud
LGBT賛成の人ですら「近親婚?お前らがやればええやん」ってスタイルやし
多様性の看板はなんやねん
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:36:08.70ID:Tq9ssjyb0
>>216
結婚が当たり前やった昭和時代は偽装結婚して子供も作る奴多かったからな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:36:14.41ID:NJLbaxvi0
>>219
ソース読めばわかるで
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:36:43.53ID:j2opmi/8M
>>221
そんないっぱい手が回らないんやない?ワイらはLGBT賛成するでそっちはよろって感じで
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:36:49.20ID:+YXRYYpU0
地裁の判決とか国政に何ら影響ないだろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:37:12.62ID:CoHHqYzc0
>>220
ついこないだまで不妊治療自費負担してたん統一壺の所業やね
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:37:42.35ID:o9C8V/7k0
>>220
というか近親婚禁止の理由が障害児なら兄弟婚、姉妹婚は許されるべきやん
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:37:57.45ID:M+siFva50
同性愛は普通のことってのは頭では分かってもワイの本能がそれはおかしいよって訴えてるから同性愛を完全に理解することは無理やわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:38:25.05ID:eWVaDjkaa
>>206
気持ち悪いって価値観は個人の解釈によるものが大きいから普遍性を追求する憲法においては論外やで
憲法というのは解釈の余地すらない、ただその言葉のみの効力を発揮するものやから限りなく普遍的でなくてはならないんや
両性という特殊性があるのがそもそもおかしいし、その定義がされてないのがアカンねん
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:39:01.77ID:B+C0buhH0
>>165
いい加減なこと言うなガイジ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:39:04.74ID:IJjXH5FQr
>>222
そうなんや
平成生まれのワイにはピンと来ない風潮やがたしかに昭和のドラマとか見てたら「〇〇までに結婚しなさいよ」って言われてるシーンはよく見たな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:39:33.24ID:XuW2AU5qd
>>200
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:39:45.05ID:uFlbOSMIr
地裁と言えど法律の専門家な訳やん
なんでたまにガイジ混ざるん?
きくちゆうきの誹謗中傷もあんなんアウトに決まっとるのに地裁ではカイジせんとか言うとったし
2022/12/01(木) 10:39:46.05ID:l5rLezz/0
5chでもツイッターでもLGBTには好意的やけど法制度としての同性婚そのものには慎重って層は多いからな
その辺に壺だの統一だの難癖付けてるのよくみるがアレはもう賛成派減らす要素にしかなっとらんやろうにな
2022/12/01(木) 10:39:53.43ID:VdfsNKwZ0
>>230
判決の通りやで
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:40:07.61ID:ewd9DOHn0
同性婚と少子化って関係ないと思うけどな
政治家は言えないだろうけど子供増やしたいんなら中卒高卒の底辺増やしたほうが絶対早い
アフリカや出生率1位の沖縄がいい例
この時間から大学サボってるワイが高卒どうこう言えたことじゃないけど
2022/12/01(木) 10:40:32.64ID:VdfsNKwZ0
>>233
少なくとも今回の裁判はいうほどおかしくはないで
むしろ大阪地裁がちょっとおかしい
札幌地裁が一番まともな気がする
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:40:45.27ID:B+C0buhH0
>>235
じゃあどこに書いてるか切り抜いて示せよクソ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:41:28.00ID:Uo9rcX2ca
当人の意志が大事というなら近親婚や重婚は?というと
論理的には同性婚と同じだけど声が小さいから無視します!と返ってくるからな

同性婚のみの賛成に多様性や法の下の平等やマイノリティの保護なんぞ存在しない
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:14.72ID:vAyDlXI00
少子化を理由に同性婚を否定してる政治家は
まず異性間の未婚・晩婚化の問題を解決してから言うべきやろ
少子化問題の9割以上はこっちが原因なんやから
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:20.03ID:S+Tecr6WM
>>220
出生前診断も義務付けてダウンなら強制的におろさせるべきだよな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:22.86ID:MmV6FiEud
よく重婚近親婚も認めて多様性をって言うと不倫したいのかって言われるんやが
LGBT賛成の人はみんな同性愛者になるんかな
2022/12/01(木) 10:42:30.40ID:VdfsNKwZ0
>>238
>>84で示した通りやけど
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:30.90ID:pQWlRxJoa
別に同性婚してもいいけど養子とかは認めんなよ?
子どもが可哀想や
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:36.36ID:M+siFva50
まぁ同性解禁したら偽装結婚は増えるやろな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:51.35ID:lEIWqxgv0
同性婚認めないメリットって配偶者控除の負担減以外あんの?反対する理由がよく分からん
同性カップルの里子に反対するのは分かる
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:43:36.10ID:B+C0buhH0
>>243
切り抜いて示せよクソ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:43:44.62ID:uFlbOSMIr
>>237
仮にそれならそれで合憲言うてる大阪がガイジなわけやん
それがおかしいやんみんな同じこと言えや
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:43:58.38ID:MmV6FiEud
>>239
声が小さいというより声があっても社会的に追い込んでるだけやし
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:44:03.63ID:lEIWqxgv0
>>228
そらそうやろ
本能的に拒否感があるからこそ制度では保護されなあかんねん
2022/12/01(木) 10:44:49.92ID:VdfsNKwZ0
>>247
切り抜いて示してあるやつやん
1つぐらい判決文よめや
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:45:07.92ID:XuW2AU5qd
治療法があればええんやけど無いからな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:45:15.64ID:Uo9rcX2ca
ちなみに最高裁は近親婚を認めないのは優生学的な要請もあるとしている
つまり最高裁はナチスや
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:45:28.38ID:k2MGBKr70
少子化の原因は第三次ベビーブームが起きなかったことやから同性婚を認めるか否かは全く関係ない
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:45:30.68ID:B+C0buhH0
>>251
全部全文読んだわ
せめてなんページに書いてあるか示せよ
示せねえから逃げてんだろゴミ
2022/12/01(木) 10:45:46.82ID:VdfsNKwZ0
>>248
そこはガイジとかじゃなくて
違憲判決とかだすと出世できなくなる
っていうのが裁判所の現実やねん
悪いことやけどしゃーない
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:45:59.08ID:MmV6FiEud
>>246
不倫しただけで雑誌で晒し上げる世の中やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況