X



【速報】東京地裁「同性婚を認めないのは違憲そのもの」札幌地裁に続き2例目の違憲判決!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 09:30:56.67ID:DuQU3HS3a
 https://twitter.com/marriage4all_/status/1597827293703176192?s=46&t=nILYI3O1Bsst36rpExqIIw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:33:42.24ID:mT1iOUhXa
同性婚は生産性が無いって話
適正年齢で結婚しないで1人でちんこいじってる中年も生産性が無いまで後2歩くらいに近づいてると思うんだよな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:34:01.38ID:CoHHqYzc0
>>202
夫婦別姓はさっさとしないと佐藤と鈴木しかおらんくなるぞ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:34:20.61ID:gvPI28WOx
また判決と判断一緒にしてる
2022/12/01(木) 10:34:21.25ID:l5rLezz/0
>>206
そもそも江戸時代でも社会風習としてのこってはいたが途中から政治的には禁止路線やし
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:34:25.44ID:j2opmi/8M
>>202
むしろ国格を上げるために賛成しても良さそうなのにな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:34:50.98ID:IJjXH5FQr
少子化云々で同性婚反対してる政治家もおるが同性婚無くても異性のこと好きになるわけやないし変わらんやろ
それより未婚の男女のが数が多いんやからそこを何とかしたらええのにそこらへんが支持層やから言えへんのやな
2022/12/01(木) 10:34:53.05ID:VdfsNKwZ0
>>210
14条違反ではないって理由は薄弱するぎるからなあ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:35:01.11ID:nCBMnmG40
https://i.imgur.com/sj2X8YG.jpg
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:35:03.42ID:CoHHqYzc0
>>213
これはワイにはさっぱりや
賢G民教えてほしい
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:35:24.60ID:750vzwM30
近親婚が障害児を理由に禁止されてるなら高齢出産も同様に禁止されるべきではあるよな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:35:27.65ID:MmV6FiEud
LGBT賛成の人ですら「近親婚?お前らがやればええやん」ってスタイルやし
多様性の看板はなんやねん
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:36:08.70ID:Tq9ssjyb0
>>216
結婚が当たり前やった昭和時代は偽装結婚して子供も作る奴多かったからな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:36:14.41ID:NJLbaxvi0
>>219
ソース読めばわかるで
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:36:43.53ID:j2opmi/8M
>>221
そんないっぱい手が回らないんやない?ワイらはLGBT賛成するでそっちはよろって感じで
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:36:49.20ID:+YXRYYpU0
地裁の判決とか国政に何ら影響ないだろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:37:12.62ID:CoHHqYzc0
>>220
ついこないだまで不妊治療自費負担してたん統一壺の所業やね
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:37:42.35ID:o9C8V/7k0
>>220
というか近親婚禁止の理由が障害児なら兄弟婚、姉妹婚は許されるべきやん
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:37:57.45ID:M+siFva50
同性愛は普通のことってのは頭では分かってもワイの本能がそれはおかしいよって訴えてるから同性愛を完全に理解することは無理やわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:38:25.05ID:eWVaDjkaa
>>206
気持ち悪いって価値観は個人の解釈によるものが大きいから普遍性を追求する憲法においては論外やで
憲法というのは解釈の余地すらない、ただその言葉のみの効力を発揮するものやから限りなく普遍的でなくてはならないんや
両性という特殊性があるのがそもそもおかしいし、その定義がされてないのがアカンねん
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:39:01.77ID:B+C0buhH0
>>165
いい加減なこと言うなガイジ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:39:04.74ID:IJjXH5FQr
>>222
そうなんや
平成生まれのワイにはピンと来ない風潮やがたしかに昭和のドラマとか見てたら「〇〇までに結婚しなさいよ」って言われてるシーンはよく見たな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:39:33.24ID:XuW2AU5qd
>>200
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:39:45.05ID:uFlbOSMIr
地裁と言えど法律の専門家な訳やん
なんでたまにガイジ混ざるん?
きくちゆうきの誹謗中傷もあんなんアウトに決まっとるのに地裁ではカイジせんとか言うとったし
2022/12/01(木) 10:39:46.05ID:l5rLezz/0
5chでもツイッターでもLGBTには好意的やけど法制度としての同性婚そのものには慎重って層は多いからな
その辺に壺だの統一だの難癖付けてるのよくみるがアレはもう賛成派減らす要素にしかなっとらんやろうにな
2022/12/01(木) 10:39:53.43ID:VdfsNKwZ0
>>230
判決の通りやで
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:40:07.61ID:ewd9DOHn0
同性婚と少子化って関係ないと思うけどな
政治家は言えないだろうけど子供増やしたいんなら中卒高卒の底辺増やしたほうが絶対早い
アフリカや出生率1位の沖縄がいい例
この時間から大学サボってるワイが高卒どうこう言えたことじゃないけど
2022/12/01(木) 10:40:32.64ID:VdfsNKwZ0
>>233
少なくとも今回の裁判はいうほどおかしくはないで
むしろ大阪地裁がちょっとおかしい
札幌地裁が一番まともな気がする
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:40:45.27ID:B+C0buhH0
>>235
じゃあどこに書いてるか切り抜いて示せよクソ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:41:28.00ID:Uo9rcX2ca
当人の意志が大事というなら近親婚や重婚は?というと
論理的には同性婚と同じだけど声が小さいから無視します!と返ってくるからな

同性婚のみの賛成に多様性や法の下の平等やマイノリティの保護なんぞ存在しない
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:14.72ID:vAyDlXI00
少子化を理由に同性婚を否定してる政治家は
まず異性間の未婚・晩婚化の問題を解決してから言うべきやろ
少子化問題の9割以上はこっちが原因なんやから
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:20.03ID:S+Tecr6WM
>>220
出生前診断も義務付けてダウンなら強制的におろさせるべきだよな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:22.86ID:MmV6FiEud
よく重婚近親婚も認めて多様性をって言うと不倫したいのかって言われるんやが
LGBT賛成の人はみんな同性愛者になるんかな
2022/12/01(木) 10:42:30.40ID:VdfsNKwZ0
>>238
>>84で示した通りやけど
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:30.90ID:pQWlRxJoa
別に同性婚してもいいけど養子とかは認めんなよ?
子どもが可哀想や
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:36.36ID:M+siFva50
まぁ同性解禁したら偽装結婚は増えるやろな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:51.35ID:lEIWqxgv0
同性婚認めないメリットって配偶者控除の負担減以外あんの?反対する理由がよく分からん
同性カップルの里子に反対するのは分かる
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:43:36.10ID:B+C0buhH0
>>243
切り抜いて示せよクソ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:43:44.62ID:uFlbOSMIr
>>237
仮にそれならそれで合憲言うてる大阪がガイジなわけやん
それがおかしいやんみんな同じこと言えや
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:43:58.38ID:MmV6FiEud
>>239
声が小さいというより声があっても社会的に追い込んでるだけやし
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:44:03.63ID:lEIWqxgv0
>>228
そらそうやろ
本能的に拒否感があるからこそ制度では保護されなあかんねん
2022/12/01(木) 10:44:49.92ID:VdfsNKwZ0
>>247
切り抜いて示してあるやつやん
1つぐらい判決文よめや
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:45:07.92ID:XuW2AU5qd
治療法があればええんやけど無いからな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:45:15.64ID:Uo9rcX2ca
ちなみに最高裁は近親婚を認めないのは優生学的な要請もあるとしている
つまり最高裁はナチスや
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:45:28.38ID:k2MGBKr70
少子化の原因は第三次ベビーブームが起きなかったことやから同性婚を認めるか否かは全く関係ない
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:45:30.68ID:B+C0buhH0
>>251
全部全文読んだわ
せめてなんページに書いてあるか示せよ
示せねえから逃げてんだろゴミ
2022/12/01(木) 10:45:46.82ID:VdfsNKwZ0
>>248
そこはガイジとかじゃなくて
違憲判決とかだすと出世できなくなる
っていうのが裁判所の現実やねん
悪いことやけどしゃーない
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:45:59.08ID:MmV6FiEud
>>246
不倫しただけで雑誌で晒し上げる世の中やぞ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:46:01.96ID:lwnj/C1Qa
まだやってて草
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:46:57.14ID:M+siFva50
>>246
元々結婚する気ないけど制度とか恩恵受けたいもの同士が気軽に籍入れるってのは増えるかもな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:47:17.99ID:mT1iOUhXa
>>236
ぶっちゃけてしまえば世間体による結婚圧力の緩和と多様化した娯楽
あと何といっても女性の経済力が増したのが少子化の原因や
昭和は結婚しない女とかまともに生きていけない社会やったけど今はまあそれなりにゆるく生きていける
不本意だけど周りに押されて結婚するという層が減ればそら少子化にもなるよ
2022/12/01(木) 10:47:41.38ID:l5rLezz/0
>>257
不倫はどんな自由主義の国でも基本はあかんでやりたきゃ結婚するなや
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:47:41.79ID:Wb8Co9eG0
統一教会「裁判所はサタン!」
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:47:50.86ID:Md5Y8Z0A0
いや普通に憲法が同性婚を想定してないから不可能やぞ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:48:09.24ID:MmV6FiEud
>>250
背徳感なんて言葉があるもんは全部そうやな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:48:52.55ID:CoHHqYzc0
>>246
いうて配偶者控除ってめちゃくちゃデカいからな
控除されてる人数が減りまくってるからそこに同姓婚者が入ってきたところで影響はどこまであるか不明やけど
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:49:26.69ID:M+siFva50
>>250
それはそれとして最近の「ワイらは普通!お前らアップデートしろや!」って押し付けてから感じが非常に好ましくない
それくらい声でかくしないと認められないってのは分からんでもないが
2022/12/01(木) 10:49:53.46ID:VdfsNKwZ0
>>266
でもそれに不快感あるのって結局差別的感情やからな
どうでもよかったらどうでもええやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:50:21.91ID:+kA6U9Ui0
>>234
5chやツイカスが声だけ大きい連中ってだけや
今は7割近くが同性婚に賛成やし政党も立憲公明共産社民れいわN党とあらゆる政党が賛成してるし反対してるのは自民国民だけや
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:50:41.10ID:MmV6FiEud
>>260
女が貧困男子とお付き合いしたくなくなったからな
男はその辺気にしないけど
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:51:10.20ID:B+C0buhH0
同性婚(婚姻)
→憲法に「両性」と書いてあるから、同性婚の法律を作ったら違憲。
基本的には憲法改正が必要。解釈変更でもなんとかできるかもしれないが
現状同性婚反対の意見も根強いから、解釈変更できるほどではない

同性が家族になれる制度(パートナーシップ)
→ない現状は、個人の尊厳と両性の本質的平等を定めた憲法に反する(から作れ)

こういうことやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:51:49.47ID:mFwP2QzF0
今時同性婚に反対するのって統一教会や統一教会の意向に染められる程度にバカな右翼なわけやし
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:52:38.03ID:ayLNypDaM
まあ同性婚が認められてもワイは困らんから認めてやってくれや
むしろデモされるほうが嫌や
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:52:46.06ID:mFwP2QzF0
>>266
それって自分に倫理観がないからやろ
他人の人権を一方的に踏みにじる考えは批判されて当然なんやからな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:52:57.50ID:B+C0buhH0
>>267
逃げないで切り抜いて示せよ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:53:18.47ID:W6YOYbM60
>>270
何回言われたらわかるのか知らんけど国民への義務を定めるのが憲法じゃないんだから同性婚を増やしたところで違憲になんてなりえないけどな
憲法学の知識のないバカだけやでそれに噛み付いてるの
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:54:36.76ID:M+siFva50
>>267
ワイは普通と違くて何が悪いんや?派だから
開き直ってくれよって思ってしまうんよね
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:55:01.92ID:B+C0buhH0
>>275
これの場合は国民への義務じゃなくて立法府への制限やろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:55:12.80ID:MmV6FiEud
重婚は議論されることになるで
その時にここにいる人のどれくらいが賛成できるかよ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:56:33.50ID:CoHHqYzc0
海外やと配偶者の年金はどんだけ優遇受けても半分ぐらいの支払いで基本は全額個人で払うもんとしてるから産んですぐ働け言われるんよな

日本は満額働かなくても夫が会社員なら貰えるし
こんな恩恵があるのに若い連中はみんなそれ以上に金がついてこんから共働き必須で結婚せんしな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:56:40.82ID:ayLNypDaM
そもそも配偶者控除とかいうのがおかしくね
産んだら国の手助けできますってだけでええやろ
くっついただけの奴らに言うほど国益あるか?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:56:54.08ID:W6YOYbM60
>>277
そんな制限国民が課す意味ないんだからその理屈は通用しない
制限されるのはなにかといったら結婚制度による財産の保護と社会的地位を得られない国民側なんだから

アホしかいうてない
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:57:06.80ID:CoHHqYzc0
>>278
大大大大大大賛成やろ
2022/12/01(木) 10:57:21.08ID:VdfsNKwZ0
>>274
ソースから逃げてるの君やんけ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:57:24.52ID:AaBxtsqPH
>>278
日本にいたい外国人と重婚しまくって荒稼ぎできるからな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:57:31.89ID:M+siFva50
>>273
むしろ尊重してるんや
好きに同性愛すりゃええけどこっちに押し付けないでくれって感じや
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:57:41.68ID:TyInaeCgM
よかおめ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:57:46.39ID:B286wykn0
🏳‍🌈🏳‍🌈🏳‍🌈🏳‍🌈
🤭🤭🤭🤭
🫢🫢🫢🫢
2022/12/01(木) 10:57:46.64ID:VdfsNKwZ0
>>276

開き直ってるから表にだしてるだけやないんか?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:58:45.17ID:MmV6FiEud
>>285
そいつ勝利宣言しながらレスバしてくる有名な半コテや
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:58:54.61ID:p+OGzIbL0
法律スレって法学部とかで齧ったにわか知識でイキッてる奴絶対いておもろいよな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:59:01.81ID:dGTT4VZe0
>>280
昭和の頃から「明るい家族計画」というキャッチフレーズでコンドームが売られてたように
とりあえず子育て資金が貯まらないと子供作らない夫婦が多いからな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 10:59:10.78ID:CoHHqYzc0
>>287
🇨🇷🤜💨⚽🇯🇵😢
2022/12/01(木) 11:00:05.98ID:VdfsNKwZ0
>>290
相続順位に配偶者がいるっておもしろいやつさっきおったぞ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:00:14.18ID:3+TJBZWA0
でも何故か自民党が許可しないよね
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:00:14.91ID:BBCXKJvL0
配偶者控除ってよく言われるけどそんなに影響があるほどホモって世の中に多いか?
偽装結婚って言い出したら男女だって現状できるやんって話になるし。
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:00:21.26ID:B+C0buhH0
>>283
57Pの判決文はっつけて「これがソースね」は通らんのよ
そのうちのどの部分に書いてあるか示さないと、お前がどこをどう誤読したのかこっちから指摘できないやん
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:00:26.61ID:rvx3pkOZM
どういうことなんや…

>同性どうしの結婚が認められていないのは憲法に違反するとして、東京に住む同性のカップルなどが国に賠償を求めた裁判で、
>東京地方裁判所は「同性パートナーと家族になるための法制度が存在しないことは、個人の尊厳と両性の本質的平等を定めた憲法に違反する状態だ」と指摘しました。
>一方で、「法制度の構築は立法の裁量に委ねられている」として、憲法には違反しないと結論づけ、訴えを退けました。
2022/12/01(木) 11:00:32.99ID:l5rLezz/0
そもそもアジアで同性婚認めとるの台湾だけやろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:01:05.85ID:nzv6uSmdr
これで憲法改正になったら、一気に9条とか他の憲法もなし崩しで改正になる、改正ブームになる可能性がある
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:01:18.69ID:0WHa+XwTM
現状では子無し夫婦も控除してるんだから、子供云々は理屈通らなくね?
同性婚解禁して配偶者特別控除は廃止の上で、子供産んだ夫婦には別途超優遇でええやん
2022/12/01(木) 11:01:19.19ID:VdfsNKwZ0
>>296
通らん理由がお前がじゃまくさいからならワイはどうでもええんよ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:01:45.33ID:im6HUU0W0
同性婚者は支援を受けられない障害がある←同性婚の時点で生物的に障害持ちやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:02:27.52ID:y5O89UOu0
なぜ結婚にこだわるのかってNHKが炎上してたけど本当にそうじゃないの
今の時代結婚が全てじゃない子どももいなくていい!個人の自由!みたいに社会全体で結婚下げしておいてホモとレズだけがなぜか結婚という制度にしがみついている
保守的なんだよな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:02:43.12ID:fVUXDBQpd
>>246
統一教会の教えに反するからダメ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:02:51.10ID:W6YOYbM60
>>297
優先順位高くないでしょってこと
立法不作為による損害賠償請求の話やから当たり前
ここから20年後くらい放置されても不思議じゃない
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:03:06.75ID:NPJb/bOlr
そしたらそろそろ配偶者控除とかは無くしてええんちゃう
子供産めない夫婦増えるのは目に見えてるんやし
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:03:11.45ID:p+OGzIbL0
>>296
判決文の理由なんかそんな多くないやんけ…
2022/12/01(木) 11:03:22.44ID:VdfsNKwZ0
>>303
で、保守的であることが批判される理由になるんか?
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:03:29.20ID:nzv6uSmdr
>>297
両性の本質的自由て意味わからんやろ

性の二分法規範に抗うことが目的なんやから、「両性の本質的自由に基づいた自由」は二分法規範をより強固なモノにしてしまうやん

こいつら、ほかのLGBTのこと考えてないやろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:03:39.67ID:y5O89UOu0
>>308
なるね
ダブスタだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況