X

【速報】ドル円136円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 09:56:21.81ID:dZbY7msmd
ひろき…
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:02:06.54ID:oUHU4HmY0
日銀に逆らったバカが全滅で草
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:02:08.56ID:IpeNHHZ3M
>>376
でも風向き変わったのあの介入パワーのおかげやろ?
あれなければ160円近くいってた可能性あるやろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:02:09.77ID:H9bPgwO0a
ひろきの言うことを聞くやつは馬鹿です
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:02:31.07ID:7ilQv8I5a
>>376
日本政府は儲かったけど国民生活は苦しくなってその上増税しますってある意味凄いな

日本政府の強欲っぷりは萬田はんもビックリや
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:02:31.90ID:zC1JFqp10
>>358
でもオオカミ少年みたいにいつかガチでヤバイの来そうやな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:02:45.26ID:s2uqlYUwM
円安理由で値上げってそんなあったっけ
原油じゃね
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:02:46.57ID:EcMzj/UF0
>>353
そう思うよう誘導する専門家()おるからな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:02:48.51ID:6yMsZT4t0
>>376
絶対に負けない勝負が出来るから当たり前やん
2022/12/01(木) 11:02:55.09ID:fX5lG6r6M
レバレッジかけてFXをすれば大富豪になれると聞きました
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:03:01.97ID:icJF/iX/d
あっという間に137円戻ってきてるぞ?何を見てんだか
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:03:34.72ID:UOt0CZan0
>>386
FX負け民か?
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:03:52.48ID:mz7Bzmt0a
通貨発行してる中央銀行がFX上手い!っていうのは流石にギャグで言ってるんやろ

円高になったら自己資金でドル買って
円安になったらその外貨準備金を売って調整するのは中央銀行の単なる役割の一つに過ぎんやろ
2022/12/01(木) 11:04:10.04ID:aLVKRCEta
介入はFX取引じゃねーから
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:04:25.95ID:oUHU4HmY0
>>394
スイス中銀とイングランド銀行の件も知らないニワカで草
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:04:42.41ID:lC2zG59q0
110まで戻せ
日本が最強の国になる
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:05:08.72ID:f291Nl3ta
知的障害でもスマホ持てるから「日本政府がFXうまい!!」とか言えるんやろ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:05:22.01ID:JiwH3Kw8M
早くグラボ買いたいンゴー
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:05:47.63ID:l1KLfgrJa
靴磨きの少年理論
先行期
プロが底値で見つけてバレないように少しづつ何度も買うため緩やかな上昇をする
追随期
上昇が目立ち始めてプロ程ではないが日頃から株の売買をしてる人が便乗してさらに株価が上昇する
利食い期
メディアやSNSで拡散し日頃株の売買すらしない素人(靴磨きの少年)も参戦してくる。ただしこの頃になると自力で上昇する実力がないためいきなり崩壊するとそのまま大暴落する。

そのためプロは利確して逃げて素人が大損する構図が出来上がる
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:06:01.64ID:iqJGd6WAa
>>400
それは単に利上げによる金利支払いの話やろ?
2022/12/01(木) 11:06:16.88
円は年末年始に「160円台」視野、新たなドル高・円安時代幕開けの予兆
https://diamond.jp/articles/-/312228

ちなみに1ヶ月前の記事がこちら
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:06:54.37ID:76zfYi1m0
>>373
介入なんてしなくても下がった
つまり先の読めない無能って事
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:07:03.15ID:oUHU4HmY0
1ベーシスポイントすらも利上げせずに
円安を制圧した日本が世界最強と断言していい
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:07:04.82ID:Mm1Wvdi00
いくらぐらいが丁度ええの?120円?
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:07:10.27ID:KT/kcax+0
1月中に120円代に突入します
来年の3月には元に戻ります
2022/12/01(木) 11:07:41.58ID:Pt/czd3Oa
137戻るぞ!早くドル買え!
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:07:52.95ID:V6rl0KYD0
日銀と財務省があんだけ予告しててもドル買った馬鹿
どんだけ欲深いのよ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:08:01.50ID:VA05Vwvs0
>>410
どれぐらいが正常なんや?
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:08:03.69ID:ja9cbYyb0
円高は円高でええけどそれはそれでアメリカのリセッションのカウントダウンみたいなもんなんやろ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:08:04.63ID:oUHU4HmY0
>>407
ド天井でドル売って2兆位儲けたのに?
2022/12/01(木) 11:08:19.67ID:cSg6rj5ma
ひろゆきの逆神すげーわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:08:21.48ID:gO//F61k0
>>407
利食い出来たからよかったやん
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:08:46.35ID:KT/kcax+0
>>413
戦争前の115円じゃないの
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:08:49.95ID:kB1Bn3gx0
はよ110円に戻せや
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:08:57.78ID:cSH/x5uq0
>>407
いや利益生んでるや
つまり先の読める天才だったって事
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:09:01.85ID:oUHU4HmY0
>>412
買い豚は最高に間抜けだよな
靴磨きそのものだわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:09:08.32ID:qfHVTFvI0
安すぎやアホ
2022/12/01(木) 11:09:12.48ID:Pt/czd3Oa
ひろカスはボケてんじゃなくて騙してるだけだろ
どうせあの発言の時に売り抜けてる
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:09:22.34ID:4p/6l//Cd
ひろきを叩くわけではなく、事実確認をするだけの最近の風潮草
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:09:32.21ID:76zfYi1m0
>>415
中央銀行が金儲けしてどうすんの?
だいたいここまで通貨不安定にしたのは日銀のせいだろ
今年だけでどんだけ変動させてんだよ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:09:47.09ID:SurddWSSa
>>406
ダイヤモンド社 無能
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:10:06.41ID:/ySEVVZnD
>>111
最高の利率で入れたわ
2022/12/01(木) 11:10:11.78ID:tuw0QOrg0
市況の奴ら180円までは既定路線とか言うとったやろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:10:14.36ID:7ilQv8I5a
>>409
資本主義なんだし今の値が常に一番ちょうど良いんじゃないんかなとも思うところある

1ドル200円ではダメだととか言う人いるがそんなことなくてその状況に合わせて生きればええだけやしな

為替に文句言ってる人達って結局自分に都合が悪いから言ってるだけやろうし
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:10:39.94ID:77oJKTkba
わい年末年始アメリカ行くんやけどもうドルに替えといてええか?
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:10:42.46ID:pjqlCeXmd
>>102
ワイも勧められてるんやけど
利率考えたらどうせ放置やし早く入って思考放棄が一番の勝ち組な気がしてきたわ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:10:47.50ID:UZq9NGA90
年末には130行く?
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:10:53.50ID:3hRNH3xH0
>>385
ドル売ったらインサイダーは草
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:10:56.17ID:oUHU4HmY0
>>425
過度な円安をけん制しながら利益も出したのに?
お前はただのかまちょだろw
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:11:34.58ID:7H8lsaBD0
150円

介入

145円

150円

介入

145円

ひろゆき

137円

やから介入が円安止めたトリガーでも無いんやで
介入がトリガーなら1回目で止まってたなあかん
2022/12/01(木) 11:11:38.08ID:aLVKRCEta
>>433
介入の事だよボケ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:11:48.28ID:oUHU4HmY0
>>428
あそこにいるのはギャンブル脳の廃人の集団だからな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:11:51.37ID:G4L8IlJP0
この1か月で相場の人死にようけ出たやろなあ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:12:10.46ID:7ilQv8I5a
>>428
仮想通貨のときとかにもワラワラ出てくる○○円まで行く下がるという人達って
願望語ってるだけで根拠ねぇよなあ
2022/12/01(木) 11:12:35.43ID:Pt/czd3Oa
「介入」の意味わかってないやついるな
日本政府は流れに乗っかってるんじゃなくて流れ作るために為替取引するんだよ
上手く行くかはともかく
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:12:46.41ID:jh/T50el0
140円の頃にすでに異常な円安って記事が主流派だったのにロングとか無謀過ぎる
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:12:53.48ID:yMeboYsAd
ひろきが発言すると円が上がる
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:13:07.63ID:76zfYi1m0
>>434
利益出した事に重きを置くならもう話す意味ねーな
2022/12/01(木) 11:13:08.26ID:Pb5wOTTXF
これ10まで行くな
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:13:19.99ID:hOJFzattM
戦争でおかしな事になったから落ち着いたら元に戻るよね
ロシア絡めた経済は戻らないからそこは多少上に触れて120円で安定化
2022/12/01(木) 11:13:21.38ID:Pt/czd3Oa
>>428
自分が売り抜けるために言う奴もいるから信用するな
為替や株は他人の意見聞くな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:13:26.82ID:9Rng9axxa
為替操作国舐めんなよ😎
資金は無限や🥴
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:13:38.71ID:Uo9rcX2ca
>>435
ひろゆきが口先介入で円高を止めたという風潮
2022/12/01(木) 11:13:44.72ID:aLVKRCEta
>>438
FXなんか毎日爆死してる多数だから
ボラが出なくてもハイレバでトレードするヤツが多い
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:14:29.54ID:bQGC3JE/0
でもこれ無理やり下げてるようなもんやからその分国庫の貯えを減らしとるんやろ?
2022/12/01(木) 11:14:35.98ID:IgPz6zxkM
靴ピッカピカで草
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:15:24.44ID:oUHU4HmY0
>>435
介入してなかったら青天井で上がってただろ
150円前後で投機筋を焼き尽くしたからそれ以上は上がらなくなった
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:15:30.59ID:S80ds0RR0
まあ個人年金積むならドル建て大正義や
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:15:39.63ID:BIucigy/0
>>450
え?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:15:49.32ID:7ilQv8I5a
>>115
信じられんことやがそこそこ投資やってますという人でも
厚切りジェイソンがオススメしてたから買いましたみたいな人いるわ…
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:15:55.75ID:8hmu0HwXd
>>423
ひろ信おるやん(笑)
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:15:56.49ID:50axYFeV0
>>372
結局円高になっとるんやから意味のない負け惜しみやろ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:16:01.24ID:9bt7a/qr0
ひろき、逝き倒すw
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:16:14.81ID:oUHU4HmY0
>>450
適当な理解で語る前にそのロジックを説明しろよ低能
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:16:18.01ID:51zGZinEa
>>450
ドルを高く売れたから、外国人投資家から国民が金を吸い取ってる。
2022/12/01(木) 11:16:59.21ID:XqGIQhN60
ひろき「小心者は150円で売ればええんやで」
2022/12/01(木) 11:17:03.41ID:Pt/czd3Oa
137くるーーーーー
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:17:05.81ID:3hRNH3xH0
>>436
介入もドル売ってるだけだが
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:17:08.97ID:ifXyy5GV0
利上げペース緩めても0.5bpどうせ次上げるんやろ
いや上げろよ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:17:26.33ID:oUHU4HmY0
間抜けな買い豚が大損してると思うとメシが美味い
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:17:29.69ID:kIJaqD42a
>>450
こういう奴死ねば良いと思う
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:17:35.39ID:0RJyMp9ma
ワイの米国株、売り時がわからない
株価と為替が相殺し続けてずっと揉み合ってるんやがこれどうしたらええんや?
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:17:45.22ID:6zzfrvmn0
CPUとグラボの糞みたいな為替レート早く是正しろ
2022/12/01(木) 11:18:13.88ID:KZABhibh0
ひろゆきとかいう介入
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:18:22.82ID:2w+B8JkJd
値下げの時間だあああああああ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:18:42.16ID:7ilQv8I5a
最近企業が努力しないで安易な値上げに走りすぎなのも気になるな
日本企業は努力をやめたんかね
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:18:49.74ID:Dfs87AET0
なお物価は下がらん模様
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:19:18.83ID:BIucigy/0
>>471
周りが上げれば自分も上げる

そんなの昭和30年代と一緒や
2022/12/01(木) 11:19:32.59ID:fDaua9WZa
>>369
末尾Mに叩かれると末尾煽りしかできない雑魚がなんか言ってて草
セミウヨとうとう画像も貼れなくなったかww
焼かれるのにビビってて草
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:19:49.56ID:ifXyy5GV0
>>471
価格転嫁して賃上げするほうが正常なんやけど
賃上げしないクソ企業は滅びろ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:19:56.61ID:2X1oyQN50
おいらを信じる人全員バカですw
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:20:10.52ID:R5AW2BPT0
そもそも海外はインフレが進みすぎてるから値段が元になるってことはないだろ
デフレに慣れすぎると世界に取り残されるんよ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:20:31.88ID:8o/FOWgX0
なんで為替スレって常にギスギスギスギスしてるの?
儲かってるならいいじゃんw
2022/12/01(木) 11:21:07.71ID:cgAIBcdS0
外貨投資するの保留しといて良かったわ
140円やってたら大損してたなww
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:21:11.24ID:khoE+fWq0
1ヶ月で15円急騰
2022/12/01(木) 11:21:13.93ID:fDaua9WZa
>>356
自演バレバレで草
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:21:15.97ID:BIucigy/0
>>477
日本人は30年間デフレを経験してるから
「貯金したもん勝ち」が染み付いとるんや

で投資もしない借り入れもしないで低金利で暮らしてきて世界から取り残されたんや
2022/12/01(木) 11:21:46.02ID:eDNMwaIK0
>>478
儲かってないやつが大多数
だから当たり散らすやつが多い
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:21:52.72ID:ZHcadclWa
ワイの会社ボーナス0.2ヶ月増やしてくれたから不満ないわ
値上げだけして給料上がらん会社は大変やな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:21:54.27ID:/ySEVVZnD
>>431
米国の長期金利見てりゃわかるけど、ドル一時払系は入るなら今しかないぞ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 11:22:02.59ID:r5dAi/TT0
>>478
そもそも円高にも円安にも何の関係もない嫌いなもん恨めれば何でもええ奴混ざっとるでここ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況